facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2011/09/23(金) 09:41:15
沖縄のタクシーはちょっと違う♪
つり銭もないし道しらない♪
かっこい〜♪


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2011/09/23(金) 11:44:04
白駕籠屋の看板はどちらですか?

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2011/09/23(金) 13:48:52
>>1

接客を知らない (多くのドライバー)
愛想を知らない。 (朴念仁、無愛想)
柔軟性を知らない (ルートAを指示しても、無理矢理ルートBで行こうとする。 実際に所要時間が短縮できた場合は除く)


も加えといて。

ここまで見た
  • 4
  • ウン子 ペーチン ◆
  • 2011/09/23(金) 14:50:10
未だ安里サンキューがあった頃、
宜野湾から安里十字路お願いって乗ったわけよ、

運転手が「分からんから教えてね」って、
はぁ?安里十字路分からんンン〜? もしかして今日から仕事なって冗談云ったら、
「きのう八重山から来た」っていいよったさ。

度胸があるのか、会社がそうとうテーゲーなのか、にりたさ。
会社と名前は覚えてない、><
でも運転手本人は仕事始めの日だからいまでも覚えているはずさ。

もうスウジ小道まですいすいだはずね。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2011/09/23(金) 15:48:59
東京と神奈川に数年住んでタクシーを頻繁に利用していたが
土地に詳しくないと見極められたら必ず遠回りされていた、特に夜。
迂回運転しない沖縄のタクシーはマトモだと実感している
もう内地でタクシーは二度と利用したくないな

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2011/09/23(金) 16:33:41
乗車拒否をする内地のタクシーに比べたら、ましだと思うよ。
手取り10万やそこらで働いてる運ちゃん達に小銭のお釣りはあげる位はしないと。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2011/09/24(土) 16:21:44
>>5
そんなタクシーは県内にも結構いるよ。
特に個人タクシー。
黙って迂回運転するか、口八丁で誤魔化して迂回するかだね。

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2011/09/24(土) 18:20:44
○なんで?58とおらないんですか?→こっちの方が近いさぁ!→いやぁ、58経由で行ってください→あぁ、こっちが近いさぁ*譲らない&客の話しを聞かない
○禁煙→うそ!タバコ臭い
○目的地に向かう途中で・一万円でお釣りあります?→お釣りないんで、ちょっと途中でコンビニに寄りますから→すみません→コンビニ到着・どうぞ!→後ろのドアが開く・客が両替しろってかぁ!
○店から電話でタクシー会社に電話・すみません久茂地の○×まで一台お願いします。車が着いたら呼んでください。→了解しました!10分で伺います→30分後・来ないので店を出ると目の前に停まってる→何分前から待ってるんですか?→20分前*会社の指示聞いてない
○今日は野球どっちが勝ちましたか?→やぁ、今日は危なかったぁ!やしがー逆転したわけさぁ→急にスローダウン→話しに熱中して、15分の道のりが30分に
○松山で店を出るとタクシーがピッタリとくっついてくる*次の店の入り口まで並走
○運転手さん!夜遅くまで大変ですね→これがあるから大丈夫!→アルミの水筒で中身は緑茶に泡盛が少し入っていると力説・頭がすっきりするらしい*個人タクシー
○夜着の那覇空港→すみません!中部までお願いします→いやぁよかった!私、コザの車なんで、ちょうどよかったですよ→コザから空港まで拾いに来るんですか→そうなんですよ!弁当二つ持ってくるんですよ→よく食べるんですね→いやあ、明け方から並ぶんで、朝と昼飯ですよ*毎日、ギャンブルみたいだと言ってました

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2011/09/24(土) 18:44:50
タクシー使いまくってるなw>>8
模合の場所が遠い時くらいしか利用しないから、
年に1・2回乗るか乗らないかって感じだな。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2011/09/24(土) 18:50:50
俺もタクシーは頻繁に利用しているが>>8のような体験談は無いな

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2011/09/24(土) 18:54:23
なんでも沖縄ってつければいいってもんじゃないのでこのスレは削除依頼に出しといたわ

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2011/09/24(土) 20:28:50
具志堅用高そっくりの運転手さんの言ってることが理解できなかったw

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2011/09/24(土) 23:27:06
沖縄のタクシー運ちゃん全員首都圏のタクシーに乗って勉強すべきだばさ〜ね(怒)

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2011/09/24(土) 23:58:50
できるだけ避けたほうが無難。
タクシーなんかに頼らずに、自分でバイクや自家用車運転すべきさーね。

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2011/09/25(日) 00:00:11
確かヤ○ザのシ○ギなんですよね?
日本本土ではヤ○ザのシ○ギじゃないけど、沖縄は独自の文化でそういうことになってしまった。

ここまで見た
  • 16
  • ウン子 ペーチン ◆
  • 2011/09/25(日) 00:05:18
軽ぐゎーにはそれらしい人いるには居る

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2011/09/25(日) 00:05:32
それは三■交通だけだばろ(笑)

ここまで見た
  • 18
  • ウン子 ペーチン ◆
  • 2011/09/25(日) 00:08:23
情報遅れジャマイカ、
アカバナータクシーグルーブ

ここまで見た
  • 19
  • ちゅらさんだべ
  • 2011/09/25(日) 00:09:19
三■交通って本土(横浜だったかな?見かけたのは)にもあるみたいだけど、
沖縄の三■交通とは別かなぁ?

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2011/09/25(日) 00:16:18
タクシー、代行、バスは運転マナーがかなりアレなひとが多いんで
自分が車やバイク運転中に見たら、事故に巻き込まれないよう、
車間距離を十分確保、できるだけ注意深く運転する。
そのうえ客になるのはぜったいに避けるようにしている。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2011/09/25(日) 00:16:53
タクシー持っちゃーはみんなヒマだからみんなガンマラーになる。
他車に無理やり譲らせる割には
他車に絶対譲らない。
赤信号直前では後ろの車が信号に引っかかるように、
わざと鈍行して自車だけ通過する。
中の町バス停手前で、バスがバス停に進入しにくいように
してわざと違法待機する。
脇道から車が出る・或いは対向から交差点右折しようとしている車を見つけたら、
右または対向のタクシーはわざと鈍行(=邪魔)して
、脇道からの出車や右左折にわざと時間をかけさせる。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2011/09/25(日) 19:57:05
ageage

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2011/09/25(日) 22:34:29
>>19
名前は同じでも、会社そのものは完全に違うでしょ

もし同じ会社ならば

制帽、制服(あるいはスーツ姿)、クレジットカード対応、ナビゲーション全車両標準装備に加えて、
4大会社の大日本帝国(※)も驚愕するくらいの接客業(各種教育)を全ドライバーがキッチリと表にだして仕事してるよ。

東京にある日本交通と沖縄にある日本交通も別会社、これ豆な


※ 大日本帝国……大和、日本交通、帝都、国際自動車

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2011/09/26(月) 16:49:42
俺はよく飲みに行くのでタクシー&代行良く使うが>>8&21見たいな経験は皆無!

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2011/09/26(月) 17:35:16
レザーポインタを人にさしてる基地外運転手のタクシーに乗ったことある。
外から見ると客があててると思うからやらんけーといったら
なんで、運転と関係ないらからいいさーと抜かしたので会社に通報した。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2011/09/26(月) 17:36:35


夜はすいてるもんだから
ドライバーもサーラナイ
走らすんだよな〜

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2011/10/06(木) 00:45:51
>>25
おい!それまじか?
会社晒せ!

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2011/10/11(火) 21:41:32
酒のんでいる客にはお釣り少なく渡す場合がある
気を付けて!

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2011/10/11(火) 23:54:09
おもろまち駅下、バス停に毎晩のようにたむろしてる〇和さんたち、コンビニ前にいるヤンキーと同レベル。恥ずかしい

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2011/10/14(金) 11:04:44
沖縄県内最底辺の行き場の無いかわいそうな人達なんですよ。

もう少し哀れみの視線で見てやってくらさい。

彼ら以下は人間じゃないレベルと思えば腹も立たないかと・・・

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2011/10/14(金) 12:28:32
那覇・国際通り
タクシーの運転手と修学旅行生が再会
中学生のころタクシーでの本島内移動を担当した運転手さんへ
高校生になった生徒たちが御礼のプレゼント。

ほほえましかった。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2011/10/20(木) 22:12:43
チソチソ

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード