スレ立てるほどではない質問81問 [machi](★0)
-
- 40
- 2011/08/31(水) 18:03:38
-
>>39
沖縄どころか、北海道・東北・九州から撤退している>バーミヤン
-
- 41
- 2011/08/31(水) 20:45:39
-
ありがとうございます。
ちなみに過去は、ありましたか?
-
- 42
- 2011/08/31(水) 20:58:46
-
新都心のあっぷるタウンにあったよ バミヤン すぐ消えた。
最近4WD入手したんですけど、まったく4駆つかう機会がないw
どっか走るとこありませんでしょうか?
-
- 43
- オカルトちゅらさん
- 2011/08/31(水) 22:59:20
-
もしも近い将来、時間旅行が可能になったら…。
過去へさかのぼって、自分の両親が出会う瞬間を回避してみるとどうなるか推測してみた。
推測1、両親が出会ったからこそ、自分が存在するので、どう画策しても二人の出会いは回避出来ない、現在と過去に矛盾は出来ない。
推測2、両親の出会い回避を達成した後、自分は消滅する。そうすると自分が時間旅行することが出来ないので、二人の出会いは回避出来ない、現在と過去に矛盾が出来る。
推測3、両親が出会わない世界と、自分がやってきた世界が分離して、もう一つの世界が誕生する、現在と過去に矛盾はない。
スレ立てるほどのない質問です、どちらが現実的なのか教えてください。
-
- 44
- 2011/08/31(水) 23:01:06
-
ボウリングのピーリーグのDVD貸してる店教えれ
ゲオでも田園書房でもいいですよ
-
- 45
- 2011/08/31(水) 23:05:53
-
>>43
それなんてBackToTheFuture??
-
- 46
- 2011/08/31(水) 23:34:16
-
>>43
夢の無い話ですまない。
まったく別です。現時点の「あなた」が過去を操作することが出来ないのです。
現時点のあなたにおいて事実として構築されてきた過去だからです。
そうすると、あなたが期待する仮定未来は「その時点のあなた」が知ることは絶対出来なくなります。
これはあなたの未来が変えられないのではなく、その時点のあなたの過去が変えられないのです。
だからタイムマシンは存在しないのです。
-
- 47
- 2011/09/01(木) 08:20:00
-
>>43
オレが考えるのは推測3に近い。
いわゆるパラレルワールド?だっけ、一時点で複数の世界にそれぞれオレが存在する。
過去を変えるとそれにあった世界へと戻る。
あくまで空想だよね
-
- 48
- 2011/09/01(木) 20:51:37
-
ジーンズの品揃えが最強だと思う店を教えてください。
あと、小禄のジーンズ ショップU その他のUは存命でしょうか?
今日新都心のUデニム&ライフに行ったんですが品揃えはイマイチでした。
-
- 49
- 2011/09/01(木) 21:20:04
-
>ジーンズの品揃えが最強だと思う店
楽天。またはユニクロのネット通販。返品可の店が最強。
あれこれ選んでまとめて注文し、気に入った物以外は返品。
それからバーミヤンはこれを読め。
200以上の店舗を閉鎖へ すかいらーく再建計画
ht閉tp://www.47news.jp/CN/200809/CN2008092401000939.html
沖縄からバーミヤンが無くなったのは去年末から今年初めだ。
-
- 50
- 2011/09/01(木) 22:18:39
-
小禄のUはない。
北谷のアメリカンデポ(地下があるとこ)がいいんじゃないか?
-
- 51
- 2011/09/01(木) 22:50:55
-
チノパンとか スラックス イオンに あるよ。
安いぜ。
ケミカルウォッシュのジーパンより 良いだろ。
-
- 52
- 2011/09/02(金) 08:41:57
-
昨日テレビ見ようとしたらザーザーするんで
友達に聞いたら地レジなったって
で、誰かアナログチューナー売っている所教えて
マジです
-
- 53
- 2011/09/02(金) 08:53:50
-
あ、アナル ぐちゅーなー
冗談さておき どうゆうことだか判らんのだが。…
-
- 54
- 2011/09/02(金) 09:01:01
-
地デジを見るためには地デジチューナーを買って
アナログテレビに接続してくらさい><
売ってる場所は電気店です
間違えて買わないために店員に聞いて安いのを買うといいよ
最低でも5千円前後の出費は出ると思いますが
つかまだ売ってんのかな
-
- 55
- 2011/09/02(金) 09:01:31
-
>>52
釣りにマジレスするけどチューナー買うよりテレビ買った方が良いよ
只今、地デジテレビ価格崩壊中
-
- 56
- 2011/09/02(金) 09:02:53
-
>>55
42インチを10マソで買った俺に謝れw
-
- 57
- 2011/09/02(金) 11:32:59
-
>>55
はぁ?
チューナーって5千円もしないよ
とにかく誰かチューナー売っている所の情報よろしく。
-
- 58
- 2011/09/02(金) 11:40:38
-
ADSLを使っている人なら光に替える際に地デジTV等安く買える
OCNだったはず
-
- 59
- 2011/09/02(金) 11:52:15
-
なんだ釣りじゃないんだ
これだからもしもしはそんなものどこのホムセンター言っても転がってるだろうに
-
- 60
- 2011/09/02(金) 12:01:14
-
5千円クラスの安売りチューナーはもう売ってないぞ。
期間限定商品みたいなもんだろ?普通あの値段で買えないよ。
アナルぐちゅーなーが欲しければアナログテレビの中にはいってるよ。
-
- 61
- 2011/09/02(金) 14:58:23
-
俺の大きなアナログテレビどうしようかなぁ
あん時買っとけば良かったなぁ
よっしゃ今日から皆で地レジチューナー探そうぜ
-
- 62
- 2011/09/02(金) 15:04:06
-
コ○マの店員に聞いたら もう売らね! みたいな感じだった。
ネットで探すしかねーべ。 まあテレビ買うのもありでしょ
いま投げ売りっぽいから血出痔。
-
- 63
- 2011/09/02(金) 23:04:39
-
アナログテレビはまだまだ大丈夫だけどな
-
- 64
- 2011/09/02(金) 23:06:26
-
東北に移住すればしばらくはアナログみれるんじゃないの。
-
- 65
- 2011/09/02(金) 23:27:47
-
東北も3月までだけどなー
家に3台アナログテレビがあるが一台はチューナーにつないで
1台はゲーム専用にして最後の一台はもう活かしきれん
他にも地デジテレビがあるし
テレビなんてそうそう壊れそうにないしやれやれ
-
- 66
- 2011/09/03(土) 06:45:43
-
ワンセグでTVも見れるポータブルDVDプレーヤーとか売ってるから、それで凌ぐとか。
うちはワンセグ電波ない地域だからムリだったけど。
質問です。
沖縄市〜中部あたりで、牛モツを売っているお店ある?
普段スーパーでしかお肉買わないんだけど、お肉屋さんに行けば売っていますか?
牛モツが購入できるお店があれば教えてください。
-
- 67
- 2011/09/03(土) 08:21:57
-
>>66 平良川のたくえいフーズに有ると思う
-
- 68
- 2011/09/03(土) 19:42:52
-
アボガドを食べるタイミングは?
冷蔵庫に置くといつまでも固いし、外に出すとすぐに食べごろを超えて傷むし。
-
- 69
- 2011/09/04(日) 16:00:43
-
オフショアってブランド昔流行ってたんだけど、売ってる所しりませんか?
-
- 70
- ウン子 ペーチン ◆
- 2011/09/04(日) 17:07:38
-
古着屋
-
- 71
- 2011/09/04(日) 17:08:18
-
>>69
サーフショップが無難じゃないでしょうか
砂辺海岸の個人店が多いところ
砂辺確か2店あったと思います 説明下手ですいません
-
- 72
- 2011/09/04(日) 18:18:53
-
>>69
ISLAND BROTHERS
ht島tp://www.island-bros.com/
-
- 73
- 2011/09/04(日) 22:09:29
-
誰か地レジチューナー売っている所知らない?
-
- 74
- 2011/09/04(日) 23:09:24
-
>>73
Amazonにあるぞ。
-
- 75
- 2011/09/05(月) 02:32:41
-
なるべく安く済ませようと、
出勤から退社まで、コーヒー、菓子パン、水かお茶で大体一日300円で抑えています。
皆さん帰宅までの節約方法はありますか?
-
- 76
- 2011/09/05(月) 03:02:02
-
そもそも出社しない。
-
- 77
- 2011/09/05(月) 07:12:35
-
ちょっとマジレス。
食費を節約するのはいいが、
菓子パンはカロリー摂取としてはよいが、
血糖値を急激にあげるため、糖尿病への道まっしぐら。
また、偏った食生活のために、今はいいがいずれは病気になってしまうリスク大だから
その医療費と考えると節約をしているという風には思えない。
ていうか、300円あれば、自炊して弁当を持参した方が、お財布にもカラダにもやさしいよ♪
-
- 78
- 2011/09/05(月) 07:29:32
-
>>77
マジレスありがとうございます、一通り料理は出来るのですが、殆ど1人暮らしみたいな生活で、普通に食べたいもの作ったらいつも高くついちゃうので、楽な方に走ってしまって…
菓子パン1つで糖尿病になりかね無いんですね、意外で怖い。
コスト抑える様に弁当に工夫してみます。
-
- 79
- 2011/09/05(月) 08:57:12
-
菓子パン生活を考えたら、昼におにぎりセット的な弁当を持つ方がいいのでは。
おにぎりは具を変えたり、混ぜご飯にしたりとバリエーションあるし。
料理の腕も必要ない。
-
- 80
- 2011/09/06(火) 01:38:38
-
>>79
それ良いですね、適当に卵と一品付ければ簡単ですね。
ある程度試算しました。弁当だけで考えると、一日一合計算でも米5キロだと一月持ちそうです。
水やお茶を持参すると、その浮いた分おかずに回した上で、300円以内で収まりそうです。
今まで作りたい物を予算を気にせず作っていたので、これはこれで楽しさがありますね。
-
- 81
- み
- 2011/09/06(火) 02:46:45
-
>>75
300円とか無理すぎるorz
-
- 82
- 2011/09/07(水) 07:49:32
-
誰か地レジチューナー売っている所知らない?
-
- 83
- 2011/09/07(水) 08:13:20
-
amazon
-
- 84
- 2011/09/07(水) 08:34:41
-
国がただで配ってるって聞いたような
-
- 85
- 2011/09/07(水) 11:48:07
-
>>82
上でも何度も聞かれてるし、
電気屋に電話した方が早いよ
-
- 86
- 2011/09/07(水) 12:30:13
-
誰か地レジトウーナー売っている所知らない?
-
- 87
- 2011/09/07(水) 12:47:38
-
お中元に貰ったトゥーナーならあげるよ
-
- 88
- 2011/09/07(水) 13:37:56
-
浦添って雨降った?
用事で那覇にいるんだが…またしても洗濯物ぬれたかな…orz
-
- 89
- 2011/09/07(水) 13:56:57
-
那覇は雨降ってたけど東側(西原方面)は晴れてた
浦添は知らん
-
- 90
- 2011/09/07(水) 16:00:35
-
>>89
素敵なお返事ありがとう(^∀^)
洗濯物は無事でした
雨女はつらいなー
このページを共有する