facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 243
  •  
  • 2011/09/27(火) 21:30:17
聞こえる自身がないw

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2011/09/27(火) 21:34:13
あ、サイトのことだったのねw
年齢ごとにが音が小さくなっていくようなにしか聞こえない

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2011/09/27(火) 21:39:22
モスキート音も音だから耳ふさいだら聞こえにくくなるでよ
耳ふさいだら聞こえるっておかしくね

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2011/09/27(火) 21:39:25
若者が集う場所やどこでも聞こえるなら、
一度病院行ったほうがマジでいいと思うゾ
ミハマにそのようなシステムが導入されたという話は聞いたことがない

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2011/09/27(火) 21:44:05
案外蛍光灯の音なんじゃまいか
ジーって

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2011/09/27(火) 21:44:53
地虫かも。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2011/09/27(火) 21:45:36
耳鳴りだけれど、耳鳴りと自覚していない可能性もw

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2011/09/27(火) 21:54:21
あのサイト行かなきゃよかったww
未だに何かが聞こえているようで気になるwww

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2011/09/27(火) 22:01:37
>>246
沖縄のどこでも導入されてはいないと思うよ
それに聞こえるのは僕だけじゃないし

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2011/09/27(火) 22:22:31
また別の機会に話してみようかと思います
レスをくれたみなさん、ありがとう

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2011/09/28(水) 16:47:17
那覇市内でゆったりと落ち着いて本を読めるカフェ・喫茶店はありませんか。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2011/09/28(水) 22:20:17
耳をふさぐと聞こえる音と言えば筋肉が収縮する音

もちろんどこでも聞こえるw

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2011/09/28(水) 22:43:43
こだまでしょうか

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2011/09/28(水) 22:44:35
いいえ

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2011/09/28(水) 23:13:04
尻こだま

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2011/09/28(水) 23:16:38
大木です。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2011/09/28(水) 23:16:54
違います

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2011/09/28(水) 23:17:10
しまった、遅かったw

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2011/10/01(土) 05:56:57
本日10/1(土)の18:15から琉神マブヤーが、TOKYO MXにて放送開始します。
年末には劇場版が全国にてロードショーします。
それでお願いなんですが、2ちゃんねるの特撮板に琉神マブヤーの個別スレがないので
どなたかスレ立てしてくれませんか?
是非ともよろしくお願い致します。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2011/10/01(土) 07:46:52
以前コンビニで、リプトンのアセロラレモンティーを買ったらはまってしまったのですが、
最近どこにもありません…あれって限定だったんでしょうかorz

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2011/10/01(土) 13:28:30

>>211
9月30日に規制解除\(^o^)/

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2011/10/02(日) 15:47:39
那覇でウェイトトレーニングしたいけど、いいジムない?

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2011/10/02(日) 15:57:58
>>263
ヨセミヤ?ってやつ?
自分はまだ出来ませんね。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2011/10/02(日) 16:04:27
とかいってたら かきこめるよ!
らっきいいいい! 
おせわになりますた。2ちゃんで暴れてきます。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2011/10/02(日) 17:09:28
>>264
安く済ませたいなら、県立武道館のトレーニングルームでいいと思う。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2011/10/03(月) 03:26:46
ここ二年の間でネズミの鳴き声がよく聞こえます。
実際にウチにも入られ、石鹸とか食べられましたが何とかネズミ捕りだけで撃退できました。
近所を見ると、ネズミ対策している方も見受けられます。
保健所に相談して良い内容ですか?ネコちゃんが増えたのもそのせいかな…

ここまで見た
  • 269
  • ウン子 ペーチン ◆
  • 2011/10/03(月) 09:06:17
ネズミ避けにウチのデカにゃん出張させたことがあったなぁ〜。

知り合いの店(食いもの屋では無い)にチュウ公が出て退治するって大騒ぎ、
で、私のアイデアでウチのデカにゃん(声もデカイ)を、
かごに入れたまま2時間ばかり滞在させた。
にゃ〜にゃ〜ってしっかり鳴いて、チュウ公は現れなくなった、めでたし。

鳴き声だけでなく、ネコのブラシでとれるあまり毛とか、
ネコの匂い付けたタオルや、敷物でも効果あるかも。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2011/10/04(火) 23:46:02
チンチン

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2011/10/04(火) 23:46:41
横浜の国吉投手って県出身?高校どこ?

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2011/10/05(水) 08:44:10
生まれも育ちも両親も大阪出身
祖父アメリカ祖母が沖縄アメリカ3世

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2011/10/05(水) 09:58:11
スタレビの根元さんてなんか沖縄県民に好かれてますよね?
CMにすごい出てる気がする…

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2011/10/05(水) 10:00:26
>>273
よく沖縄でコンサートを開いているだけで
別に好かれてはいないでしょ。

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2011/10/05(水) 10:44:33
コンサートをよくやるなら、それだけファンがいるということ。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2011/10/05(水) 11:03:53
>>274
スタレビ行ったことないの? 曲知らなくても1度行ってみる価値あるぞ

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2011/10/05(水) 13:04:31
何か沖縄って、スタレビとか昔のフォーク歌手のコンサートばっかりな気がする。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2011/10/05(水) 15:36:03
そうだなお前の気がするだけだ

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2011/10/05(水) 15:50:30
港川の交差点の所に造ってる大きな建物

「ふぁらお浦添店」って書いてたがパチンコ屋?

ここまで見た
  • 280
  • 名無し
  • 2011/10/06(木) 10:08:43
折り紙でシーサーの折り方教えてください。

ここまで見た
  • 281
  • ウン子 ペーチン ◆
  • 2011/10/06(木) 11:24:32
↓こんなの見つけました,ヒントになるかも。

折り紙教室「博物館を作ろう」開催のお知らせ
2010年07月25日
ノグチゲラ、ハブ、カニ、シーサーを折り紙で作ります。

日時:7月25日(日)、8月1日(日)13:00〜16:00
    ※種類によっては、材料がなくなり次第終了します。

会場:沖縄県立博物館・美術館 1階エントランスホール
講師:宮里ミエ子氏(日本折り紙協会)、社会教育指導員OB会、那覇市中央公民館折り紙千羽鶴

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2011/10/06(木) 12:28:32
>>281
のまちBBS沖縄版の代表がそう申しております。

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2011/10/06(木) 12:30:57
新しく入ったバイトの子が具志堅って苗字なんだけど
100%沖縄で間違いないかな?
神奈川県民だが最近沖縄風の苗字の人多く見かける(コンビニとかGS)
まず一重の人はいないなw顔が濃い系が多い

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2011/10/06(木) 12:56:34
沖縄にある苗字だけど、それが「沖縄」って言われてもね・・・。
本人は地元出身かもしれないじゃん。

・西郷って苗字なんだけど100%鹿児島で間違いないかな?
・古賀って苗字なんだけど100%福岡で間違いないかな?
・七戸って苗字なんだけど100%青森で間違いないかな?
・・・
・・・
・・・

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2011/10/06(木) 13:00:33
沖縄から神奈川に移住してる人って結構居ますよ。
私が知ってる人に島袋とか新垣とかの苗字の人が中区と神奈川区に住んでました
よ。

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2011/10/06(木) 13:02:10
まぁ、父親が沖縄出身で、本人が沖縄出身じゃないって可能性もあるじゃん。
100%とは言い切れないかも?

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2011/10/06(木) 13:08:19
上戸彩
上地雄輔
石田ゆり子・ひかり姉妹
ピース又吉
小島よしお
北村一輝
山田孝之
横峯さくら

みーんな沖縄か?w

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2011/10/06(木) 13:56:59
100%かはさておき、かなりの高確率で「沖縄系」かと予想される。
試しに「あんた、沖縄の人でしょ?」とか話しかけてみて下さい。

ポーポーでそんなネタあったな。
若者はアカジンとか言わないだろうが(笑)。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2011/10/06(木) 19:52:44
tp://pds.exblog.jp/pds/1/200912%2F07%2F19%2Ff0003919%5F22302218%2Ejpg
出来上がり らしい絵があった
tp://kmddesign.exblog.jp/12452868/
折り紙シーサー

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2011/10/06(木) 19:59:20
一度でいいから、うちなーんちゅの生ちんぽしゃぶりたいわ(イケメン)

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2011/10/06(木) 22:05:51
どなたか竜神マブヤーのオープニングの三線の工工四わかる人いませんか?

よろしれば教えてください

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2011/10/06(木) 22:06:32
ホモか

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2011/10/07(金) 00:42:54
最近沖縄に越してきた新米ですm(_)m

母ちゃんがエイサーをえらく気に入って自分もやりたいって言ってるんだけど、
ド素人40代でもエイサー教えてくれるところありますか?
太鼓叩きたいって言うんで創作エイサーがいいかと思うんですが…

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2011/10/07(金) 01:08:45
エイサーはやめたほうがいいよ。
後で筋肉痛になるだけだから。
自分の年を考えてほしいね。エイサーを甘く見てはいけない。
そもそも創作エイサーは邪道だと思う。沖縄の文化は正しく継承しよう。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email