スレ立てるほどではない質問81問 [machi](★0)
-
- 225
- 2011/09/27(火) 20:18:44
-
>>223
そのナイチャーのひとは音に敏感だとか、耳栓をして寝るとか、そういうひとだったのかな
そうだとしたらすぐ気付いたかも知れないね
-
- 226
- 2011/09/27(火) 20:26:45
-
耳鳴りです
酷い場合は病院に行きましょう。
-
- 227
- 2011/09/27(火) 20:35:02
-
>>226
耳鳴りなら耳を塞がなくても聞こえるよ
この音は「耳をしっかり塞がないと」よく聞こえない音
耳を塞ぐと雑音は消えるのに、普段聞こえないこの音は逆にハッキリ聞こえるようになる
プラザハウスなら確実にこの音が聞こえるから、沖縄にいるならその近くに来たときに確かめるといいよ
-
- 228
- 2011/09/27(火) 20:38:06
-
沖縄でも導入されてるんだな。
金の無い若者を追い払う装置
tp://www.mosquito-jp.com/
-
- 229
- 2011/09/27(火) 20:44:23
-
>>228
若者や観光客を集めるような場所で追い払うことはしないと思うよ
実際に追い払われたひとはいない
-
- 230
- 2011/09/27(火) 20:56:15
-
はいはいはいはい
ごめんごめん
なんかコンビニやら公園に高周波だか高音を流して
耳の良い若もんを追っ払うとかあったわー。
年寄にゃ聞こえないんだとさ。 こんど聞きにいこう。
-
- 231
- 2011/09/27(火) 20:59:43
-
昼間っからこの音はずっと鳴り続けているんだよ
神奈川で導入されているとか聞いたことあるけど、客が集まる昼間っから鳴らしているのかな
しかも沖縄の田舎の人の集まらないような場所でさえ、この音は聞こえるんだよね
-
- 232
- 2011/09/27(火) 21:03:06
-
>>231
10代、20代でなかったら
病院へ
-
- 233
- 2011/09/27(火) 21:03:22
-
それと暴走族とかは夜中もプラザハウスやパークアベニューなんかは普通にいるんだよね
誰も追い払われたりしていない
-
- 234
- 2011/09/27(火) 21:05:04
-
若者がたむろするときに使われるモスキート音が沖縄でも使われてるのか
モスキート音みたいな音が常時広範囲にどっかから発信されているのか
聞こえる人間は病院逝けなのか、ハッキリしてほしいところだなw
-
- 235
- 2011/09/27(火) 21:06:07
-
>>230さんもよく若者を追い払うこの高周波を覚えていたね
沖縄にいるならとっくにこの音に気付かなかったのかな
-
- 236
- 2011/09/27(火) 21:08:43
-
いや 聞いたことないけど
もしかしたらそうなのかな?って
沖縄で導入したって話は知らない。
-
- 237
- 2011/09/27(火) 21:10:04
-
ここでチェックせい
tp://www.bebyresound.jp/experience-be.htm
-
- 238
- 2011/09/27(火) 21:12:31
-
それなら美浜にでも行ってみたらいいよ
夜中まで若者が多く集まるあの場所でも鳴っているはずだから
追い払うための音でないことは確かだよ
-
- 239
- 2011/09/27(火) 21:17:37
-
それにしてもこのスレには音に詳しそうなひとがたくさんいるね
沖縄のひとが多く集まるのかと思ったら、そうでもないのかな
-
- 240
- 2011/09/27(火) 21:21:36
-
俺、沖・縄・の・ひ・と・で・す・が・何・か・?・・
-
- 241
- 2011/09/27(火) 21:25:36
-
それなら暇なときに下に書いた場所行ったら聞いてみてね
年寄りじゃなければ聞こえるはずだよ
-
- 242
- 2011/09/27(火) 21:26:59
-
>>237
だんだん聞こえにくくなるけど全部聞こえる
気分悪
-
- 243
- 2011/09/27(火) 21:30:17
-
聞こえる自身がないw
-
- 244
- 2011/09/27(火) 21:34:13
-
あ、サイトのことだったのねw
年齢ごとにが音が小さくなっていくようなにしか聞こえない
-
- 245
- 2011/09/27(火) 21:39:22
-
モスキート音も音だから耳ふさいだら聞こえにくくなるでよ
耳ふさいだら聞こえるっておかしくね
-
- 246
- 2011/09/27(火) 21:39:25
-
若者が集う場所やどこでも聞こえるなら、
一度病院行ったほうがマジでいいと思うゾ
ミハマにそのようなシステムが導入されたという話は聞いたことがない
-
- 247
- 2011/09/27(火) 21:44:05
-
案外蛍光灯の音なんじゃまいか
ジーって
-
- 248
- 2011/09/27(火) 21:44:53
-
地虫かも。
-
- 249
- 2011/09/27(火) 21:45:36
-
耳鳴りだけれど、耳鳴りと自覚していない可能性もw
-
- 250
- 2011/09/27(火) 21:54:21
-
あのサイト行かなきゃよかったww
未だに何かが聞こえているようで気になるwww
-
- 251
- 2011/09/27(火) 22:01:37
-
>>246
沖縄のどこでも導入されてはいないと思うよ
それに聞こえるのは僕だけじゃないし
-
- 252
- 2011/09/27(火) 22:22:31
-
また別の機会に話してみようかと思います
レスをくれたみなさん、ありがとう
-
- 253
- 2011/09/28(水) 16:47:17
-
那覇市内でゆったりと落ち着いて本を読めるカフェ・喫茶店はありませんか。
-
- 254
- 2011/09/28(水) 22:20:17
-
耳をふさぐと聞こえる音と言えば筋肉が収縮する音
もちろんどこでも聞こえるw
-
- 255
- 2011/09/28(水) 22:43:43
-
こだまでしょうか
-
- 256
- 2011/09/28(水) 22:44:35
-
いいえ
-
- 257
- 2011/09/28(水) 23:13:04
-
尻こだま
-
- 258
- 2011/09/28(水) 23:16:38
-
大木です。
-
- 259
- 2011/09/28(水) 23:16:54
-
違います
-
- 260
- 2011/09/28(水) 23:17:10
-
しまった、遅かったw
-
- 261
- 2011/10/01(土) 05:56:57
-
本日10/1(土)の18:15から琉神マブヤーが、TOKYO MXにて放送開始します。
年末には劇場版が全国にてロードショーします。
それでお願いなんですが、2ちゃんねるの特撮板に琉神マブヤーの個別スレがないので
どなたかスレ立てしてくれませんか?
是非ともよろしくお願い致します。
-
- 262
- 2011/10/01(土) 07:46:52
-
以前コンビニで、リプトンのアセロラレモンティーを買ったらはまってしまったのですが、
最近どこにもありません…あれって限定だったんでしょうかorz
-
- 263
- 2011/10/01(土) 13:28:30
-
>>211
9月30日に規制解除\(^o^)/
-
- 264
- 2011/10/02(日) 15:47:39
-
那覇でウェイトトレーニングしたいけど、いいジムない?
-
- 265
- 2011/10/02(日) 15:57:58
-
>>263
ヨセミヤ?ってやつ?
自分はまだ出来ませんね。
-
- 266
- 2011/10/02(日) 16:04:27
-
とかいってたら かきこめるよ!
らっきいいいい!
おせわになりますた。2ちゃんで暴れてきます。
-
- 267
- 2011/10/02(日) 17:09:28
-
>>264
安く済ませたいなら、県立武道館のトレーニングルームでいいと思う。
-
- 268
- 2011/10/03(月) 03:26:46
-
ここ二年の間でネズミの鳴き声がよく聞こえます。
実際にウチにも入られ、石鹸とか食べられましたが何とかネズミ捕りだけで撃退できました。
近所を見ると、ネズミ対策している方も見受けられます。
保健所に相談して良い内容ですか?ネコちゃんが増えたのもそのせいかな…
-
- 269
- ウン子 ペーチン ◆
- 2011/10/03(月) 09:06:17
-
ネズミ避けにウチのデカにゃん出張させたことがあったなぁ〜。
知り合いの店(食いもの屋では無い)にチュウ公が出て退治するって大騒ぎ、
で、私のアイデアでウチのデカにゃん(声もデカイ)を、
かごに入れたまま2時間ばかり滞在させた。
にゃ〜にゃ〜ってしっかり鳴いて、チュウ公は現れなくなった、めでたし。
鳴き声だけでなく、ネコのブラシでとれるあまり毛とか、
ネコの匂い付けたタオルや、敷物でも効果あるかも。
-
- 270
- 2011/10/04(火) 23:46:02
-
チンチン
-
- 271
- 2011/10/04(火) 23:46:41
-
横浜の国吉投手って県出身?高校どこ?
-
- 272
- 2011/10/05(水) 08:44:10
-
生まれも育ちも両親も大阪出身
祖父アメリカ祖母が沖縄アメリカ3世
-
- 273
- 2011/10/05(水) 09:58:11
-
スタレビの根元さんてなんか沖縄県民に好かれてますよね?
CMにすごい出てる気がする…
-
- 274
- 2011/10/05(水) 10:00:26
-
>>273
よく沖縄でコンサートを開いているだけで
別に好かれてはいないでしょ。
-
- 275
- 2011/10/05(水) 10:44:33
-
コンサートをよくやるなら、それだけファンがいるということ。
-
- 276
- 2011/10/05(水) 11:03:53
-
>>274
スタレビ行ったことないの? 曲知らなくても1度行ってみる価値あるぞ
このページを共有する