スレ立てるほどではない質問81問 [machi](★0)
-
- 199
- 2011/09/25(日) 15:18:43
-
>>195
ユタって拝むことしかできんから、とにかく拝み不足とかやり方が間違ってるとか
あと人生相談とかそんなんだよな。
ユタに相談するのは金の無駄だと思うけど
それでスッキリするならやってもいいじゃないかなって思う
統合失調ってなるべくストレスかからない方がよくなる気がするから
自分の気が楽になる環境を選んでいくといいと思うお
-
- 200
- 2011/09/25(日) 15:25:16
-
統合失調というのは、昔からあった宇宙人が電波を発しているとか
電磁波攻撃、最近では集団ストーカー(?)、他人から毒をもられたなどと
訴える人のことでしょ? 僕らの頃は精神分裂症、神経衰弱。
昔はカネハンリーヤー、ゲレン・・・と云いよったがね。
-
- 201
- アバサー
- 2011/09/25(日) 15:35:36
-
んで、俺が菊の露一升とポークと沖縄そば送ったわけよ。
-
- 202
- 2011/09/25(日) 15:42:14
-
日本は心の病気に関して社会的意識からして低いって指摘されてるからな
義務教育あたりでもっとしっかり教えた方がいい内容なのかもな
-
- 203
- アバサー
- 2011/09/25(日) 15:51:44
-
俺が送った荷物にケチを付けやがったよ。一升が割れないようにと、新聞紙を丸めてクッションに入れたつもりなのに、その友達は新聞紙が多くて捨てるのが大変とか遠まわしに言ってきやがる
-
- 204
- アバサー
- 2011/09/25(日) 15:58:23
-
友達は選ぶべきだよね。類は友を呼ぶというが、俺はそこまで腐っていない。
-
- 205
- 2011/09/25(日) 16:06:22
-
はい、つぎの患者さんどうどすえ。
やべー、京都なまりが出ちまったぜ。フヒヒヒヒ
友達が最近、派遣で内地に行ったんだけどさ
その友達が沖縄の酒が飲みたいとオレに遠まわしに言ってくるわけよ
んで、俺が菊の露一升とポークと沖縄そば送ったわけよ。
俺が送った荷物にケチを付けやがったよ。
一升が割れないようにと、新聞紙を丸めてクッションに入れたつもりなのに、
その友達は新聞紙が多くて捨てるのが大変とか遠まわしに言ってきやがる
友達は選ぶべきだよね。類は友を呼ぶというが、俺はそこまで腐っていない。
・・・下期から各種古紙の国内調達価格が
・・・ kg当たり2円程度上昇する公算が大きい
-
- 206
- 2011/09/25(日) 16:07:25
-
最近はイオン(元ジャスコ)の酒売場でも泡盛やオリオンビール普通に売ってるし
ポークや沖縄そばなどの沖縄食材も簡単にわしたショップで手に入るから
内地で沖縄の食材に困ることはほとんどないと思うが…。
-
- 207
- アバサー
- 2011/09/25(日) 16:16:38
-
俺が悪いのか?
なんぎして送ったのに入れ物をすてるのがカシマサイとか
それ以来アイツとは連絡とってない
-
- 208
- 2011/09/25(日) 16:43:39
-
>>207
ツンデレなんだよ。
「泡盛とポークのプレゼント、ありがたくなんかないんだからね!」
-
- 209
- アバサー
- 2011/09/25(日) 17:13:27
-
ツンデレとかないよ。中学生じゃあるまじろ
-
- 210
- 2011/09/25(日) 19:01:04
-
>>209
そいつに送った品+送料をすべて負担したなら相手に感謝の気持ちがないと思う。
今度同じようなことがあったら緩衝材を使わずに送ってやればいい。
-
- 211
- 2011/09/25(日) 22:48:47
-
俺のアク禁は
いったい いつになったら…
-
- 212
- 2011/09/26(月) 00:28:03
-
yahooとかprinとかが糞スレ立てまくってるけどさ、おいらも立てまくってもいい?
たくさん立てて、みんなに書き込んでもらうんだ(^^)v
-
- 213
- 2011/09/26(月) 11:31:22
-
内地にいくと、冷たいさんぴん茶が売ってないので困るよねえ
-
- 214
- 2011/09/26(月) 18:21:10
-
くわがなーが
釣れたんだけど食えるのかな?
どう料理したらいい?
-
- 215
- 2011/09/26(月) 18:33:32
-
多分食べれる
以前食べた記憶がある
-
- 216
- 2011/09/26(月) 19:53:50
-
>>214
昨日クワガナー釣って、今日の夕ご飯に食べたよ。
自分は唐揚げ。カリっと揚げました。
あとはアマイユ、キス、ガクガク。
-
- 217
- 2011/09/26(月) 20:58:44
-
そうか、 糸満か羽地、熱田あたりか
全部 美味しくない。
俺は 食べるために釣りたいから チンは狙わない。
まずい
-
- 218
- 2011/09/26(月) 21:01:37
-
キスは たくさん釣ったらてんぷらにしたいけど 数匹はにりる。
タマン系
うまいね
イラブチャーは 美味しくない。マクブは絶品。
-
- 219
- 2011/09/27(火) 02:11:36
-
スターバックスで、アイスコーヒーMサイズで1つ下さいと注文すると、質問攻めに合うんだけど、他の客みたいに呪文を唱えないとダメ?とりあえず英語で注文しちゃえばいいの?
-
- 220
- 2011/09/27(火) 19:31:53
-
>>193
亀でごめんなさい!
来週旅行です。気掛かりだったことが聞けてよかったです。
ありがとうございました!
-
- 221
- 2011/09/27(火) 20:00:13
-
みんなの周りで両耳をしっかり塞ぐと「ピーッ」ていうモスキート音が聞こえないか
沖縄のあちこちで聞こえるんだけど
-
- 222
- 2011/09/27(火) 20:04:30
-
病院行ったほうがいいよ。
-
- 223
- 2011/09/27(火) 20:10:27
-
それ知り合いのナイチャーも言ってたけど なんのことだかさっぱり
-
- 224
- 2011/09/27(火) 20:14:47
-
普段は雑音に紛れてるから気付かないと思うけど、
両耳をしっかり塞ぐと年寄りじゃない限り聞こえるはずだよ
泊とか国際通り、プラザハウス、パークアベニューとか
-
- 225
- 2011/09/27(火) 20:18:44
-
>>223
そのナイチャーのひとは音に敏感だとか、耳栓をして寝るとか、そういうひとだったのかな
そうだとしたらすぐ気付いたかも知れないね
-
- 226
- 2011/09/27(火) 20:26:45
-
耳鳴りです
酷い場合は病院に行きましょう。
-
- 227
- 2011/09/27(火) 20:35:02
-
>>226
耳鳴りなら耳を塞がなくても聞こえるよ
この音は「耳をしっかり塞がないと」よく聞こえない音
耳を塞ぐと雑音は消えるのに、普段聞こえないこの音は逆にハッキリ聞こえるようになる
プラザハウスなら確実にこの音が聞こえるから、沖縄にいるならその近くに来たときに確かめるといいよ
-
- 228
- 2011/09/27(火) 20:38:06
-
沖縄でも導入されてるんだな。
金の無い若者を追い払う装置
tp://www.mosquito-jp.com/
-
- 229
- 2011/09/27(火) 20:44:23
-
>>228
若者や観光客を集めるような場所で追い払うことはしないと思うよ
実際に追い払われたひとはいない
-
- 230
- 2011/09/27(火) 20:56:15
-
はいはいはいはい
ごめんごめん
なんかコンビニやら公園に高周波だか高音を流して
耳の良い若もんを追っ払うとかあったわー。
年寄にゃ聞こえないんだとさ。 こんど聞きにいこう。
-
- 231
- 2011/09/27(火) 20:59:43
-
昼間っからこの音はずっと鳴り続けているんだよ
神奈川で導入されているとか聞いたことあるけど、客が集まる昼間っから鳴らしているのかな
しかも沖縄の田舎の人の集まらないような場所でさえ、この音は聞こえるんだよね
-
- 232
- 2011/09/27(火) 21:03:06
-
>>231
10代、20代でなかったら
病院へ
-
- 233
- 2011/09/27(火) 21:03:22
-
それと暴走族とかは夜中もプラザハウスやパークアベニューなんかは普通にいるんだよね
誰も追い払われたりしていない
-
- 234
- 2011/09/27(火) 21:05:04
-
若者がたむろするときに使われるモスキート音が沖縄でも使われてるのか
モスキート音みたいな音が常時広範囲にどっかから発信されているのか
聞こえる人間は病院逝けなのか、ハッキリしてほしいところだなw
-
- 235
- 2011/09/27(火) 21:06:07
-
>>230さんもよく若者を追い払うこの高周波を覚えていたね
沖縄にいるならとっくにこの音に気付かなかったのかな
-
- 236
- 2011/09/27(火) 21:08:43
-
いや 聞いたことないけど
もしかしたらそうなのかな?って
沖縄で導入したって話は知らない。
-
- 237
- 2011/09/27(火) 21:10:04
-
ここでチェックせい
tp://www.bebyresound.jp/experience-be.htm
-
- 238
- 2011/09/27(火) 21:12:31
-
それなら美浜にでも行ってみたらいいよ
夜中まで若者が多く集まるあの場所でも鳴っているはずだから
追い払うための音でないことは確かだよ
-
- 239
- 2011/09/27(火) 21:17:37
-
それにしてもこのスレには音に詳しそうなひとがたくさんいるね
沖縄のひとが多く集まるのかと思ったら、そうでもないのかな
-
- 240
- 2011/09/27(火) 21:21:36
-
俺、沖・縄・の・ひ・と・で・す・が・何・か・?・・
-
- 241
- 2011/09/27(火) 21:25:36
-
それなら暇なときに下に書いた場所行ったら聞いてみてね
年寄りじゃなければ聞こえるはずだよ
-
- 242
- 2011/09/27(火) 21:26:59
-
>>237
だんだん聞こえにくくなるけど全部聞こえる
気分悪
-
- 243
- 2011/09/27(火) 21:30:17
-
聞こえる自身がないw
-
- 244
- 2011/09/27(火) 21:34:13
-
あ、サイトのことだったのねw
年齢ごとにが音が小さくなっていくようなにしか聞こえない
-
- 245
- 2011/09/27(火) 21:39:22
-
モスキート音も音だから耳ふさいだら聞こえにくくなるでよ
耳ふさいだら聞こえるっておかしくね
-
- 246
- 2011/09/27(火) 21:39:25
-
若者が集う場所やどこでも聞こえるなら、
一度病院行ったほうがマジでいいと思うゾ
ミハマにそのようなシステムが導入されたという話は聞いたことがない
-
- 247
- 2011/09/27(火) 21:44:05
-
案外蛍光灯の音なんじゃまいか
ジーって
-
- 248
- 2011/09/27(火) 21:44:53
-
地虫かも。
このページを共有する