facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 743
  •  
  • 2011/09/01(木) 23:07:47
>>736
そうか。防犯シール実はもらった備品の中にあるのかも。
探してみます。

ここまで見た
>>740
勘違いしないで欲しいのだが自分から管理人をやりたいと言ったことはないが。

しかしお前は毎日携帯から書き込んでそんなに友達いないのか?
上級契約社員のダバサー君と同類だぞお前w

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2011/09/01(木) 23:13:30
気にするな

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2011/09/01(木) 23:13:57
>>735
体重w

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2011/09/01(木) 23:21:38
日本に復帰する前は土地はひとつぼはいくらだった?復帰後の一世のおじさんは3ドルで買ったらしいが

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2011/09/01(木) 23:43:41
ひとつぼはいくらだった?わんにんわからん

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2011/09/01(木) 23:48:28
最近本で読んだんだが、軍用地主さんって国からの地代ですごい儲るらしいね・・・。
軍用地御殿が建つくらいらしい。びっくりした。

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2011/09/01(木) 23:57:50
はぁな

お盆で親戚の集まりで何の話ししてるば
昔の話集めたほうが子孫にいい話できるはずよ

ちなみにおじいの名前がひめゆり塔に名前がある

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2011/09/02(金) 00:08:50
>>749 よく計算してごらんw

あんたいくら持ってるw

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2011/09/02(金) 00:16:23
おかげで地価は上がる一方で所得の低い沖縄県民は手を出せない
ナイチャーが手を出すぐらいだ
わかるよな
このままだと土地を所有できなくなる県民はナイチャーに土地を奪われ
表では振興策金に潤ってみえるが土地をもてない県民は将来は那覇みたいにやられる
マブヤーが一番きにかけているはず

ここまで見た
  • 753
  • ウン子 ペーチン ◆
  • 2011/09/02(金) 00:22:20
復帰数年前、普通に那覇市内で1000ドル〜2000ドルでは、
こじんまりした土地付き家が持てた、

普通に女子事務腕のしっかりした人で1971年で月40ドル〜45ドル(社員12〜3人)、
1965年乗り合いバスの車掌月21ドル〜23ドル(他の職より給料よかった)、
有名なラヂヱーターの会社1963年新人月給10ドル、
那覇市内バス賃1964年3セント、50枚綴り学割1ドル17セント、
1965年ベストソーダー5セント、菓子パン5セント、沖縄いなり&巻き寿司5セント、
1971年豆腐一丁13セント、
ネギ一束5セント
1970年卵1個4〜5セント(たぶん)
1967〜8年香典一般には1ドル札1枚、

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2011/09/02(金) 00:47:51
>>753
那覇市の宅地はそれでも高かったみたいだね
復帰前のひとつぼ3ドルが今は宅地8万ぐらいで今の県民の所得じゃ買えないな
長々と書いた文章がミスて消えたのだ笑
ありがとう

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2011/09/02(金) 01:50:08
那覇は人が密集しすぎ

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2011/09/02(金) 03:39:48
>>749さん
軍用地って大して儲からないよ、利回り3%とかだよ
あれで食っていこうと思ったら数億円の軍資金が必要になる

基地の地主がぼろ儲けしているんじゃなく
たまたま接収で基地地主になったヤツとか
資産家が小遣い稼ぎで持ってるだけなケースが多いよ。

沖縄の貧民が基地地主をひがむことが多いけど
地主からしたら「投資額に対して、ひがまれるほどの利益はないよ」ってカンジ

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2011/09/02(金) 06:26:00
そうだね・・
固定資産税も払うし、不動産収入の所得税、それを計算する税理士に払う報酬とか大きいよ。
まあ、しいて良いとこ言えばアパートなどより店子さんがうるさくないってことぐらいですかね。
親には現金で残してほしかったです。

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2011/09/02(金) 07:25:42
大地主なのかもしれんがものすごくもらう人もいるよ
固定資産税もたかがしれてるし働かなくても余裕で普通の暮らしできる人はいる
その生活が幸せかどうかはしらんが
安定した収入源として沖縄の軍用地買ってる内地の人たちも大勢いるよな

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2011/09/02(金) 08:38:05
土地・建物の管理が不要、毎年地代が上がる(わずかだが)
軍用地のようなこんな安定物件はほかに無い。

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2011/09/02(金) 09:33:43
軍用地主に金が入ったところで、どれだけの経済効果になるのだろ?
多くの一般人には「関係ない」な感覚だし。
まぁ、基地雇用とか米軍関係は他にも多々あるけど。

ここまで見た
  • 761
  • ウン子 ペーチン ◆
  • 2011/09/02(金) 09:48:32
>>758
>その生活が幸せかどうかはしらんが

極端な奴の例
親からの譲りの軍用痔主(キョウダイ数人で分けた)なんだが、売れば数億らしい、
年に1回一人当たり500万ほど下りるって、
そのうちのひとり、金当てにして働かんで前科十数犯、出たり入ったり。

ここまで見た
  • 762
  • ウン子 ペーチン ◆
  • 2011/09/02(金) 09:53:30
>>761補足
売れば1人分で約2億ほどって話し。

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2011/09/02(金) 10:54:10
軍用地の40%は県外地主というからな。
日本人より始末の悪いシナ人が買ってそうで怖いわ。

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2011/09/02(金) 11:30:02
>>763
▼沖縄県議会2月定例会(高嶺善伸議長)は2日一般質問最終日の質疑があった。
川上好久企画部長は米軍用地の県外購入者数が本土・国外在住者あわせて約2200人(2009年3月31日現在)に達したことを明らかにした。
軍用地料が支払われた3万4626人の6・5%に当たる。(佐喜真淳氏(自民)に答えた)

30%とかでググって出てきたのは、浦添市で不動産業を営む男性の発言。
つまり主観。

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2011/09/02(金) 12:10:22
軍用地は国有化すべき
戦後補償のつもりだろうが、馬鹿に贅沢させてるだけ。
強制収用したらいい。
… って隣のオジーがいってましたww。

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2011/09/02(金) 13:38:44
>>761-762

軍用地の売買の相場は、年間地料の20倍〜30倍(場所によって違う。嘉手納が最強)の
金額で取引されているから、年500万の地代の物件が、売ったら2億というのはありえ無い。
普通は20倍代だからせいぜい1億ちょいだと思う。

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2011/09/02(金) 13:54:45
>>764
地主数ではなく、各々の所有面積の比率の話なんだが。

ここまで見た
  • 768
  • ウン子 ペーチン ◆
  • 2011/09/02(金) 14:02:22
>>766
ホラ吹き2億なのかもね、
小禄辺りの人。

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2011/09/02(金) 14:31:52
那覇空港なら30倍強かもね。

バブル期なら結構な倍率だったけど、
40倍(年500万が2億)ってのは無い。

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2011/09/02(金) 15:09:35
>>767
調べても出てこないのでソースを下さい。
軍用地全面積の40%は県外人の土地であるという。

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2011/09/02(金) 15:37:28
サッカー地上派でやらんのかBS見れん

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2011/09/02(金) 16:27:27
>>767
2007年、2008年の間に所有者が県外人になった面積が3.4haという新報の記事を見つけた。
在沖米軍基地約23000haの0.014%だな。
そもそも、40%となると約9200haということになり、
キンザー(270ha)、普天間(480ha)、フォスター(640ha)、嘉手納(1950ha)、嘉手納弾薬庫(2800ha)
といったまとまった軍用地料がある基地全てを足したものより大きくなる。

軍用地料が発生する基地の40%だと仮定して、上記の基地だけ足そう。6140haとなる。
このうち2年間で県外人が買ったのが、3.4ha、割合にしてたった0.05%
2年でたった0.05%しか買われていないのに、40%を県外人が持ってるといういことなどあり得ない。

ちなみに、ググって出てきた川瀬光義という京都府立大教授の論文には、2010年に沖縄県知事公室長が説明した所によると
2008年時点で県外人所有土地は面積で6.7%、賃貸料で4.4%と書いてある。

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2011/09/02(金) 16:27:42
ソースですか ちょっと待ってて下さいね^^

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2011/09/02(金) 18:19:10
>>762
一人あたり500万なら
分けなければ軽く2億は越えるて事じゃない

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2011/09/02(金) 18:20:22
あッミスた
流して笑

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2011/09/02(金) 18:33:40
安里十字路の「お魚カフェ」閉店したのかな?

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2011/09/03(土) 13:23:58
沖縄の地価は九州・沖縄では福岡に次いで2番目に高いんだよなぁ
米軍基地とその周辺土地の地価につられて周辺市町村の地価まで高くなっていってる

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2011/09/03(土) 13:25:39
ウスターしかありません

ここまで見た
  • 779
  • 通りすがりのちゅらさん
  • 2011/09/03(土) 14:01:02
皆さんはウスターソースと中濃ソースどちらを良く味付けに使いますか?
私はウスター派です。

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2011/09/03(土) 14:03:02
>>779
食い物によって使い分けるだろう?普通w
視野狭すぎー

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2011/09/03(土) 14:10:53
私は何もかけません

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2011/09/03(土) 14:12:06
何でそこで煽るんだよw心狭すぎー

ここまで見た
  • 783
  • ウン子 ペーチン ◆
  • 2011/09/03(土) 14:20:37
新たに服縫うとかはしないけど、たまに繕い物の針仕事をするのは落ち着く。
ボタン付けとか、すり切れに当てしたり、

20年以上も愛用している木綿素材の何枚かの服は
ほころびたら直し直し してあっちゃこっちゃ修繕して着ている。
こんな感じ、すり切れた襟はいったん外して表と裏を付け替えたり、こだわるんです。

ここまで見た
  • 784
  • 通りすがりのちゅらさん
  • 2011/09/03(土) 14:21:59
>>782
すいません。>>778のレスにウスターが出たので聞いてみました。
煽ったつもりはないのだけど……煽ってるように見えたのならあやまります。
どうもすいませんでした。

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2011/09/03(土) 14:33:28
最近はトンカツでもステーキでも何でも、ポン酢・オロシだな。
ウスター・中濃・A1とか使ったこと無い。

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2011/09/03(土) 14:34:01
>>784
何かかわいいな


あなたに言ったつもりないから気にしないで

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2011/09/03(土) 14:49:23
味が物足りなければなんでも醤油で解決してしまう
調味料いっぱい買っても全然消費しきれずに期限切れが並ぶし

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2011/09/03(土) 15:15:38
刺身に醤油以外は何もかけないのがいい
やっぱ素材の味(笑)を楽しむのが一番だね!

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2011/09/03(土) 15:53:00
スレ立てる程でもないが、今日三越の6F催事場に行った
全国の有名店の販売みたいのしてて、肉巻きおにぎりの店に山本圭一がいた
おにぎり美味しかった

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2011/09/03(土) 16:23:17
極楽の?

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2011/09/03(土) 16:27:09
うん 元極楽

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2011/09/03(土) 16:44:00
へぇ
山本そんな事やってたのか

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2011/09/03(土) 17:10:38
おお 山本WW頑張ってんな
ちょっと見に行きたいなー。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email