沖縄のスーパーマーケットってどうよ ¥10 [machi](★0)
-
- 698
- 2011/11/10(木) 15:32:45
-
>>697
横にすると温くなる。
-
- 699
- 2011/11/10(木) 15:37:25
-
>>694
東急ハンズにサンエーが出店するのなら驚く
-
- 700
- 2011/11/10(木) 15:38:41
-
>>698
どうしてですか?
-
- 701
- ブリーダー
- 2011/11/10(木) 16:04:24
-
きゃっほ〜〜〜
-
- 702
- 2011/11/10(木) 18:24:23
-
>>698 違うよ、横にすると泡が出やすくなるからだよ。
-
- 703
- ブリーダー
- 2011/11/10(木) 19:33:19
-
マジで?
-
- 704
- 2011/11/10(木) 19:35:38
-
何処行っても抱かせて〜♪と人だかりできる超可愛いワニさんが
生まれた時から母乳も飲まず母家族から引き裂かれ、大好きな婆と爺と暮らし
喘息で毒薬打たれまくり、5才で強欲の家で飯も食わされず
鬼母兄弟に精神的苦痛味わされ続け、それでも金稼げば認められると
小学から夏休み労務してバイトして、高校も辞めて15才から
首里城で日雇い土方〜して日中50kセメンや足場かついで
毒ビタンDのみまくって18で東京でてコンビニ毒酒食いまくって
オヤジ大腸癌68で逝き、鬼母精神なり、強欲兄弟に遺産奪われ
大好きな87歳半ボケ婆と墓残り、ストレスで2年で体調崩し
夜中息と心臓止まりかけハァハァ婆のもと寄り添い
何ゆえに!!と天を仰ぎ見た時、この世界の嘘が見えてくるワニ
本来なら毒も食わず名家の母父に愛され、健康で健やかに
足ももっと伸びて185センチぐらいなって頭もハ〜バ〜ド大学ぐらい
だったもの、散々踏みつけられた所からワニさんは這い出してきたワニ
-
- 705
- ブリーダー
- 2011/11/10(木) 19:43:31
-
マジで????????????????????????
-
- 706
- ウン子 ペーチン ◆
- 2011/11/10(木) 19:44:20
-
仕事しないでも余裕で飯喰える土地成金
-
- 707
- 2011/11/10(木) 20:18:12
-
後6年でホームレスw
706:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[] 10/04/28(水) 00:40:50 ID:mVt+6RLL(11)
ゴ・イ・ム社長、が俺に言え!
お前の財産は俺を通せ!見たいな責任も持たん
空言吐いたせいで数百万の損失ワニ
それまで売れ”という親族や不動産屋が来てたが
売らなかったワニ、婆がギリギリ100まで
いけると読んでおったワニさんの考えが甘かったワニ
これではどんな節約しても7年ぐらいしかもたんワニ
-
- 708
- 2011/11/10(木) 20:51:27
-
慣れた店員の袋詰め作業を見ていると結構おもしろい。
効率良く詰め込むので関心してしまう。
-
- 709
- 2011/11/10(木) 21:27:16
-
>>707
自分がひんす〜だから人気者のワニさんも同じ仲間に
して安心したい気持ちは分かるワニがワニさんは無限の富を
持っておるワニ
-
- 710
- ブリーダー
- 2011/11/11(金) 16:44:57
-
とりあえず広島へGO
-
- 711
- ブリーダー
- 2011/11/11(金) 16:44:57
-
とりあえず広島へGO
-
- 712
- 2011/11/11(金) 17:12:08
-
遠慮します
遠慮します
-
- 713
- ブリーダー
- 2011/11/11(金) 18:06:22
-
遠慮しちゃあいけんじゃろうて
まぁまぁそう言わずに来んちゃいや
広島は結構おもれーでよ
-
- 714
- 2011/11/11(金) 19:38:39
-
イオンが日曜までポイント5倍。
-
- 715
- ブリーダー
- 2011/11/11(金) 19:42:53
-
呪医会員堂 が潰れた
病院のこと
-
- 716
- 2011/11/11(金) 19:44:22
-
ブリーダーってのは犬を養殖して金儲けしてるのか?
-
- 717
- ブリーダー
- 2011/11/11(金) 19:55:53
-
いろいろあるよ
虫やら犬やらカメやら猫やらめちゃくちゃあるさ〜
-
- 718
- 2011/11/21(月) 15:24:39
-
お米券
ユニオン、サンエー、かねひで
「現金」あつかい。
つり銭も出る。
コメ以外の購入でも支払いに使える。
イオン系はコメ購入時の支払いだけに限定。
つり銭は無い。
コメ券で買い物するとイオンデーなど
5パーセント割引きの適用外となる。
-
- 719
- 2011/11/22(火) 12:47:46
-
Costcoはぜひ、大駐車場も甘美されてるし、バスも入れるような駐車場が
こんなに沖縄に似合ってるスーパーマーケットは他にないと思います。
-
- 720
- 2011/11/22(火) 12:49:22
-
間違った訂正
甘美じゃなく完備だった。
どうもすいません。
-
- 721
- 2011/11/23(水) 06:24:21
-
壷川のマックスバリュ
-
- 722
- 2011/11/23(水) 06:26:41
-
今日の新聞で壷川のマックスバリュ予定地の工事現場で爆弾見つかったみたいですね
早くオープンしないかな〜?
-
- 723
- 2011/11/23(水) 08:02:15
-
150gのキャンディーチーズが270円位からいきなり420円に値上げされてて絶対間違いだろw
と思いつつも行く度にチェックしてたら数ヶ月経過してまた290円に戻ってたw
アラブの富裕層が買い占めしてたのであらうかw
-
- 724
- 2011/11/23(水) 08:20:11
-
十勝スマートチーズ12個入り
うちの近所にある3店比較
サンエー218円(特売198円)
マックスバリュ248円(特売198円)
コープ348円
コープは在庫売り切ってリニューアル品なのかと思ったが、パッケージ見る限り、特に変わりなく。
-
- 725
- 2011/11/23(水) 08:38:12
-
おはようございます。
壷川で不発弾見つかったそうだね。
昔は俺にとってディズニーランド(スクラップ屋)だった
錆びた拳銃やマシンガンもあったし、奥には弾類がゴロゴロあった覚えがある
真空管の無線機や、アメリカ製自転車、ちょっと手を加えると使えそうな物が
いっぱいあった。
-
- 726
- 2011/11/23(水) 08:39:22
-
誤爆w
-
- 727
- 2011/11/23(水) 09:01:29
-
たまにサンエーの食品フロアで店員が店員専用らしきカゴを持って
普通に買い物してる事あるんだけどあれは何?
-
- 728
- 2011/11/23(水) 09:28:31
-
店内の惣菜屋が店内から仕入れしてるんじゃないか。
-
- 729
- 2011/11/23(水) 09:31:00
-
パート帰りに自宅用じゃない?
-
- 730
- ウン子 ペーチン ◆
- 2011/11/23(水) 09:35:27
-
>>727
あれは多分賞味期限切れとかをチェックして、取り分けているんだはず、
-
- 731
- 2011/11/23(水) 10:30:56
-
さて、午後から出張だから
ぎゅーかん探索の案件も
行程に入れておきますね。
-
- 732
- 2011/11/23(水) 23:50:32
-
お惣菜の話なんだが、原材料とか添加物とか容器の裏に貼るの止めろよな。
ひっくり返して見ようとしたら…容器も容器だよ、漏れないヤツにしろ!
-
- 733
- カチューシャ
- 2011/11/24(木) 01:11:15
-
新規出店のみの成長シナリオ。。。。
この狭い島(沖縄本島)であと何年続けられる事やら。。。
帳簿上の数字は上がるけれど、中身は如何に。。。。。!?
-
- 734
- 2011/11/24(木) 03:40:47
-
中身が薄まってるワニがね
もう7年以上毎日87歳半ボケ婆の為キチ外の如く
長い髪たなびかせながらス〜パ〜八百屋回ってる目を皿のように
安全な食物色してるワニさんの目は誤魔化せんワニ!
納豆の粒は減り、豆腐は水みたくなり、
パンは小さくなり、麺は繋ぎが増える、県産ゴ〜ヤ〜は高値で出荷
中国野菜が並ぶ、挙句TTPで安全で高品質なものが消え
毒レベルの輸入モンが増えるそうやって本来無価値なものを
あたかも価値あるように見せかけて成り立つワニ
-
- 735
- 2011/11/24(木) 05:54:30
-
まさにワニワニパニックワニ
-
- 736
- 2011/11/24(木) 10:11:24
-
報告
ぎゅーかん 牛缶はみつかりませんでした。
もう少し調査してみます。
-
- 737
- 2011/11/24(木) 14:06:27
-
big1 コメ5キロ
1380円だった。
鹿児島産 産年不明
精米日 11月13日
-
- 738
- 2011/11/24(木) 18:28:23
-
那覇市 壺川
米軍の不発弾、化学弾が見つかった場所って
「 スーパー建設用地 」って内容だけど
どこの系統のスーパーなんだろう。
-
- 739
- 2011/11/24(木) 19:10:22
-
>>734
ババァの年金で飲み食いしている
中年中卒統失無職乞食豚ホモ
-
- 740
- 2011/11/24(木) 20:33:06
-
揚げ物が多い気がする
-
- 741
- カチューシャ
- 2011/11/25(金) 00:11:48
-
ユニオンの深夜営業時間は、私服の店員(女性多い)が買い物客の様に店内に
いる事が多い。
-
- 742
- 2011/11/25(金) 01:12:02
-
>>738
マックスバリュだと思う。
www.aeon-ryukyu.jpに載っているかも。
-
- 744
- 2011/11/25(金) 11:32:40
-
>>743
ht
tp://www.aeon-ryukyu.jp/news/pdf/00434.00000001.pdf
ありがとうございます。
かねひで と サンエーのちょうど中間、うまく棲み分けできるといいな。
特売日あたりは「 す〜じみち 」激混みになるだろうか。
-
- 745
- 2011/11/25(金) 12:44:44
-
Costco、Life、西友、イトーヨーカドーは沖縄に進出すとことはないのかな?
7&iはまず要らない、沖縄県はコンビニが47都道府県で最も多いとこだから。
-
- 746
- 2011/11/25(金) 16:42:32
-
>>745
西友はりうぼうと関係深いらしいからりうぼうの店舗を西友にしたらいいと思う
りうぼうよりは安くなりそう
イトーヨーカドーはサンエーをグループ入りとかしないと県内に入り込めなさそう
ダイエーが撤退しちゃったから新規参入は勇気いるよね、現状で過当競争だし
-
- 747
- 2011/11/25(金) 18:19:20
-
西友は何年も前にりうぼうから手を引いた(株式すべて売却)し、セブンイレブンは本部直営方式だから、
地元資本と提携または合弁しなければ大商い出来ない沖縄には来れない。7&i傘下のヨーカドー・アリオも同じ。
このページを共有する
おすすめワード