【地震】災害情報 避難6回目【大雨】 [machi](★0)
-
- 169
- reach ◆
- 2011/03/20(日) 22:09:08
-
>>158
事実だとしたらとんでもない話だ。
しかし、大村知事はなんでこのタイミングで言うかな。
いまはそんな話するタイミングでは無かろうに…
-
- 170
- あげ
- 2011/03/20(日) 22:17:57
-
募金やさ!いーぐゎやさに!ジュース飲む感覚でやろうや!
-
- 171
- 2011/03/20(日) 22:30:11
-
>>158
そもそも、保冷剤って何だろうね?
-
- 172
- 2011/03/20(日) 22:45:28
-
あ、冷却剤だ。
-
- 173
- CB400F
- 2011/03/20(日) 23:16:35
-
ひーさんはじどーやー
暖かい物食わしたいな
-
- 174
- 2011/03/21(月) 01:07:13
-
>>171
ホウ酸みたいですね。ウランの核分裂を抑えることができるので、熱がでなくなるという。ただそれを使うと原子炉が使えなくなるので断ったと。
-
- 175
- 2011/03/21(月) 04:57:12
-
場違いのレスなら御免なさい
災害被災地への募金や支援、沖縄にいる私達が出来る事
色々考えながらも平和を祈り募金箱を見つけて小銭を入れる事しか出来ない私
実は私には少し事情が在り多額の募金など出来る環境では在りません
(力不足の自分が情けなく思います)
私は星に願いをしました
私以外にも事情で気持ちは在るのに動く場所が無い人や
学生などでお金を稼げない人達や他にも、、、
もし、沖縄県や基地の土地を少しでも使う事が出来たら
月に1日でも数時間でもその土地を使い、食べ物や物資などが作れたら良いのに
どうかこれを見て同じ考えを持った人達が、ゆいまーるで声を掛け合って県に届き
災害被災地への募金や支援、平和へと繋がるようにと願いました。
原子力の問題もここ沖縄では安全みたいです
(私は難しい事は解りません)
沖縄で作られた食べ物や物資など、都会や海外へ売る事が出来れば
資金にかえる事も出来ると思います
またこれ以上被災地の拡大が無い事を祈りますが
今後各地で原子力の問題で食料不足になるのでは?とも思います
今沖縄は都会やハイテクな町を作るよりも、自然を大切に生かすべきではないのか?
と私の勘違いかもしれませんが、強く熱く心から思います。
この書き込みは勇気を振り絞って投稿しました
どうか悪口などは都合がいいのですが辞めて下さい、お願いですから間違っていれば
無視や、簡単に世の中甘く無い、などの程度で宜しくお願い致します
-
- 176
- 2011/03/21(月) 08:07:38
-
なんでわざわざ物資を金にしなきゃならないんだ?
-
- 177
- 2011/03/21(月) 08:11:27
-
被災住民を対象
40軒800人分、1泊 食事代として2000円 宿泊料は無料。
富士河口湖町観光連盟に所属する約40軒の宿泊施設が東日本大震災で被災した住民を受け入れる。
富士河口湖町のホテルや旅館の多くで震災後、予約キャンセルが相次ぎ空室が目立つ。
空室を利用して自宅を失って避難所生活を強いられている人たちを支援するこ。
1泊2千円以下の食事代だけで長期間滞在してもらう。
約800人分に当たる約40軒の宿泊施設が受け入れに協力する。
各施設は食事代だけ徴収するため、料金は1人1泊2食付き2千円以下で対応する。
一部の施設では、被災して所持金がない場合も後払いを条件に受け入れる。
応急の対応のため期間は4月末までだが、状況に応じて延長する予定。
富士河口湖町のホテルや旅館の多くは東日本大震災後、予約キャンセルが相次いだ。
計画停電の影響もあり客足が、更に遠のく状況になっている。
震災後に開いた観光連盟の対策会議において所属店舗の代表から
「施設の空室が目立つ」
「どうせ部屋が空いてるなら、被災者に使ってもらおう」
「被災地の状況を見て黙ってはいられなくなった」
「観光業者として少しでも被災地に役立つような活動をしたい」
との意見を受け決めた。
今後は、被災地に向けたPRをすすめる。
-
- 178
- 2011/03/21(月) 08:50:12
-
放射線量チャート
ht○tp://dnaimg.com/2011/03/20/radiation-chart/radiation_jp.png
普段の生活で、誰かの隣に寝ててもバナナ食っても被曝するんだね。
-
- 179
- 2011/03/21(月) 09:06:11
-
放射線なんて、いいよ
放射性物質についてメディアが取り上げないのはなんで?
-
- 180
- 2011/03/21(月) 09:19:12
-
『福島第一原発 2、5号機 送電成功
枝野幸男官房長官は記者会見で、同原発の今後について「客観的に見て再稼働
できる状況であるかないかは、はっきりしている」と述べ、廃炉になるとの
見通しを示した。』
『福島第一原発全6基の廃炉、東電も「不可避」の見方
損傷のない5、6号機についても「地元の住民感情を考えると再開は厳しく、
6基とも廃炉にせざるを得ない」とみている。 』
福島県知事も原発に対する不満を記者会見で述べていた。
福島県民の原発に対する信頼はもはやない。第一原発のみならず、第二原発にも
矛先は向かうだろう。
しかし、被災火力発電所復旧・休炉状態火力発電所活用フル稼動でも、夏場の
電力需要をまかなうのは、綱渡りのプラント運用となるらしい。
大都市圏の経済活動を支えるため、地元の反発を抑え込むかたちでの原発稼動の
可能性が高い。
-
- 182
- 2011/03/21(月) 10:34:06
-
>>181
IEAは東日本と西日本で周波数が違い、融通が利かない事を考慮に入れていないはず。
『停止した鹿島火力の全4基が復旧すれば、320万キロワットを上乗せできる。
これらの運転再開分を合わせ、4月末までに供給能力を4300万キロワットまで
引き上げることで、「計画停電を回避できるようになる」(東電の藤本孝副社長)という。
だが、冷房利用の多い夏場の電力需要は6000万キロワット超に膨らむ。夏の電力需要に備え
東電は、ガスタービン発電所(1基当たりの出力約30万キロワット)の新設などを検討しているが、
それでも供給能力は5000万キロワット程度にとどまりそうだ。
関西電力など他社からの供給にも多くは期待できない。周波数の異なる東西の
電力会社の電気を融通するには国内3カ所の変換装置を通さなければならないが、
処理能力が100万キロワットしかないためだ。』
-
- 183
- 2011/03/21(月) 10:49:10
-
NHKの、夏の高校甲子園大会のTV中継を取り止めれば
結構節電になると思う。
-
- 184
- 2011/03/21(月) 10:50:31
-
>>182
2003年に全ての原発を停止した時には、計画停電しなかったのに、今回はなぜかと
思ったら、震災により火力発電所もいくつか稼動停止してますね。そのためか。
-
- 185
- 2011/03/21(月) 11:00:27
-
これから経済も心配だな。日銀も市場に金送ってるし、また金が物とか投資に向かうし、
原発とかでガソリンとかも上がるし、凄いインフレなるんじゃないか?
所得は上がらないし、絶対税金も上がるな。
-
- 186
- 2011/03/21(月) 11:12:20
-
50ヘルツ60ヘルツを統一するには何十兆円もかかるので、
今となっては誰にもどうする事もできないそうな、、、。
たとえばモーター駆動系の物、電車、エレベーター、他etc
家庭では洗濯機、電子レンジ、クーラー、他etc
-
- 187
- ぐそ〜ん。
-
ぐそ〜ん。
-
- 188
- ぐそ〜ん。
-
ぐそ〜ん。
-
- 189
- ぐそ〜ん。
-
ぐそ〜ん。
-
- 190
- 2011/03/21(月) 13:57:25
-
これから多くの避難民の受け入れを考慮して県は車依存の
沖縄の交通のあり方を抜本的に見直したほうがいいな
いろいろと規制してくれたほうが県民にとっても動きやすいだろう
-
- 191
- 2011/03/21(月) 13:59:07
-
空母ロナルド・ダックはどこ行った?
-
- 192
- 2011/03/21(月) 13:59:33
-
言ってる意味がわかりません。
-
- 193
- 2011/03/21(月) 16:12:41
-
ぐそ〜んはなんだったのか?
-
- 194
- 2011/03/21(月) 16:15:19
-
オセロを貼り付けてたやつ
-
- 195
- 2011/03/21(月) 16:32:57
-
>>194
サンクス。
-
- 196
- 2011/03/21(月) 18:46:37
-
1
-
- 197
- 2011/03/21(月) 19:13:38
-
クズばっかりだな。民主党政権
【原発問題】菅首相、石原都知事に陳謝 「消防庁隊員が長時間連続の放水を強制され『実施しなければ処分』と…」の抗議に対し
東京都の石原慎太郎知事は21日、菅直人首相と官邸で会談し、東京電力福島第1原発での
放水に関し「東京消防庁の隊員が長時間連続の放水を強制され『実施しなければ処分する』と
言われた」と抗議した。石原氏によると、首相は「陳謝する。大変申し訳ない」と述べた。
↓
【原発問題】消防庁隊員に対し「速やかにやらなければ処分する」の発言は海江田経産相…都関係者[03/21]
東京都関係者は21日、福島第1原発での放水作業をめぐり、東京消防庁ハイパーレスキュー隊幹部に
対して「速やかにやらなければ処分する」との圧力的発言を行った政府関係者が、海江田万里経済産業相
であることを明らかにした。
-
- 198
- 2011/03/21(月) 20:24:21
-
半島人には気を付けろ!!。
■韓国人「今、日本は震災・原発問題に集中している」と密航企んで11人逮捕1
韓国の釜山海洋警察署は21日、東日本大震災による混乱に乗じて日本への密航を図ったとして、
密航取締法違反などの疑いで、あっせん役や密航希望者ら計11人を摘発、うち4人を拘束したと発表した。
あっせん役の男(50)らは、日本で働きたがっていた女性4人を含む8人から謝礼を受け取り、日本に
密入国させようとした疑い。一団は18日夕、釜山市内の港付近などで摘発された。
あっせん役らは、日本側にいた関係者から、「現在、日本は地震・津波、原子力発電所の爆発で、
関心が被害地域に集中している」との情報を得て、犯行を決断したという。
ht○tp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110321-00000053-jij-int
-
- 199
- 2011/03/21(月) 21:11:06
-
アメリシウム241
-
- 200
- 2011/03/21(月) 21:21:12
-
200ゲット
-
- 201
- 2011/03/21(月) 21:22:26
-
コピペや無意味な一行やめて
スレタイに沿ったまともな書き込みしようぜ
-
- 202
- 2011/03/21(月) 22:29:15
-
ipad yosemiya.okinawaって厨房臭がプンプンするな。
-
- 203
- 宝25
- 2011/03/21(月) 23:42:35
-
>>201
じゃあ
やれや
偉そうに
-
- 204
- 2011/03/22(火) 07:30:56
-
自粛ムード??
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなもなぁー ない
´∀`/ \_______
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
___
/⌒ ⌒\
r、 r、/ ( >) (<)\
ヽヾ 三 |:l1⌒(__人__)⌒:::::: \ << ないないない 一切ナイ!
\>ヽ/ |` } /| | | | | |
ヘ lノ `'ソ(、`ー―'´ /
/´ /
-
- 205
- タイガーマスク
- 2011/03/22(火) 09:02:39
-
皆さん、災害募金をする時には、どの団体に預けるかで金の行き先が大きく変わります。
一番安心なのは赤十字、次はマスコミ。間違っても以下のような頓珍漢(KY)な団体には送らないようにお願いします。
tp://www.j-cast.com/2011/03/20090908.html
-
- 206
- 2011/03/22(火) 10:14:17
-
この件だけはロシアに同意。・・・人命・安全性はは無視だけどな。
■「5分で済むような問題を、日本人は委員会をつくって延々と議論する。無意味」
福島第1原発の事故現場で日本側に助言を与えたロシアの核物理研究施設「クルチャトフ研究所」の
アスモロフ副所長は21日付のロシア紙イズベスチヤとのインタビューで、意思決定に時間が
かかりすぎる日本型の官僚主義が事故の処理を遅らせたと指摘、日本政府の対応に苦言を呈した。
旧ソ連で1986年に起きたチェルノブイリ原発事故の現場で長年事故処理に当たってきた 副所長は、
福島第1原発の一部の原子炉に外部電源を回復するのに
事故発生から10日近くかかったことに 「ロシア人だったら地上に電線を引いて非常用発電機を
設置するだけだっただろう」と指摘。
「5分で済むような問題を、日本人は委員会をつくって延々と議論する。
責任者を見つけるのは困難で、副大臣以下と話しても意味がない」と述べた。
-
- 207
- 2011/03/22(火) 11:31:49
-
■韓国政府「原発事故があったけど帰って来なくてもいいよ。在日多すぎるし」
東日本巨大地震 韓国政府は、福島第一原子力発電所から半径80キロ以内に住む韓国人に避難を勧告した翌日の18日、
「半径80キロ圏外にいる韓国人も、不安を感じたらなるべく安全な地域に移動せよ」と勧告した。
しかし韓国政府は、駐在員や現地在留者に対する撤収措置は下していない。
そのため在日韓国大使館のホームページなどに、一刻も早く「帰国勧告」措置を下してほしいという要求が相次いでいる。
キムさんは「今、日本の顔色をうかがっている場合ではない。自国民の立場をもっと考えてほしい」というコメントを寄せた。
またイさんは「(韓国に)帰りたくても仕事のためにどうしても残らなければならない会社員たちがとても気の毒だ。国家が
強制的に出国するよう命じればよいのではないか」と語った。
韓国政府が撤収勧告を下さない理由は、60万人に上る在日韓国人が即座に日本を離れられない状況で撤収を勧告すること
自体に現実味がなく、場合によっては不安を大きくしかねないためだ。
-
- 208
- 2011/03/22(火) 11:34:56
-
放射能やろうが沖縄にくるらしいぞ
-
- 209
- 2011/03/22(火) 11:57:32
-
>>208
東北地方が未曾有の大震災に見舞われました。
被災者の生活は困窮を極め、各国に対して支援を求めています。
アメリカ人に対しては
「あなたは支援でヒーローになれる」
と言いました、アメリカ人はガッツポーズして支援しました。
イギリス人に対しては
「支援するあなたは紳士だ」
と言いました、イギリス人はうなずいて支援しました。
ドイツ人に対しては
「あなたは支援しなくてはならない、それがルールだ」
と言いました、ドイツ人は納得して支援しました。
イタリア人に対しては
「支援をしないと女性にモテませんよ」
と言いました、イタリア人は慌てて支援しました。
日本人に対しては
「あなたは支援しなくていいんですか?みんなが支援していますよ」
と言いました、日本人は周囲を見渡し支援しました。
中国人に対しては
「東北地方は美味しいお米の産地ですよ」
と言いました、中国人は喜んで支援しました。
沖縄県民に対して言おうとした時、ある一人がそれを止めました。
「なぜ止めるのですか?」
「やめておけ、あとで謝罪と賠償を要求される」
-
- 210
- 2011/03/22(火) 12:05:49
-
209
[ EM114-48-165-75.pool.e-mobile.ne.jp ]
「やめておけ、あとで謝罪と賠償を要求される」
waraen
-
- 211
- 2011/03/22(火) 12:05:55
-
そのコピペは見た事無いけど
一番下は沖縄じゃなくて韓国のはず
-
- 212
- 2011/03/22(火) 12:58:15
-
昔のコピペだけど
一番下は韓国だな。
-
- 213
- 2011/03/22(火) 13:06:44
-
でも沖縄も同じ事をやってるから何も言えん
-
- 214
- 2011/03/22(火) 14:12:30
-
菅「サーセン…許してチョンマゲ…テヘッw」
オバマ「サーセンじゃねーよ、このスットコドッコイが!」
「菅総理はオバマ大統領に追い詰められて焦っていた。
今回の事故に一番、腹を立てたのが来年の大統領選で再選を目指すオバマだ。
クリーン・エネルギー推進を掲げて原発を多数設置する計画を目玉政策にした矢先の事故で、
原発への危機感が世界的に高まってしまった。最悪のタイミングだ。
オバマはすぐに腹心のデーリー首席補佐官を“菅の見張り役”に任命し、
初期からオペレーションに口出しした。これは未確認情報だが、
菅はオバマに電話をかけ、不手際を謝罪したそうだ」
他国の事故対応で危険を冒して活躍している米軍には賛辞が送られるべきだが、
そこには米政府の事情も複雑に絡んでいたわけである。
菅首相は、15日中には「米軍機による冷却剤散布」
「そのための山形空港の供用」をすばやく決めた。
もし、菅氏が怒れるオバマに恐れをなし、国民の安全より何より、
まず「アメリカのいう通りに」と考えて東電職員を盾にしようとしたとすれば、
「外国人献金」どころではない国家反逆行為だ。
◎tp://news.livedoor.com/article/detail/5429796/
缶を見てたら、まだ浅生や服だがまともに見えるのだが…
-
- 215
- 2011/03/22(火) 14:40:59
-
日本語で書いてくれるかな
誤字脱字がひどい
-
- 216
- 2011/03/22(火) 14:49:05
-
被曝者に配布されるヨウ素剤は40才以上(妊婦以外)には投与されない。
というか、必要ない。
-
- 217
- 2011/03/22(火) 15:18:49
-
__
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ そんなことよりとろろ昆布食おうぜ!
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
-
- 218
- 2011/03/22(火) 15:29:12
-
冷風18度
| l王三王三王三王三l o==ニヽ ピーンポーン 佐川急便です〜
| |王三王三王三王三| .| // Amazonコーポレーション様からお荷物で〜す>
ゝ 乂━━━━━[強] 乂_| `-=
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
///// ///// ////// / ピーピー お風呂が焚けました>
/ ///// ///// ///// ゴーーー
___
/ \
/ ノ , ,ヽ\ トンキンざまあwwww
/ (⌒) (⌒) \
| . (__人__) | .___________ やる夫〜すき焼きができたわよ〜>
\ ` ⌒ ´ ,/ガチャ | | |
/⌒ヽ ー‐ ィヽ ガチャ .| | Core i7 990x |
| | | \ ガチャ.| |Radeon HD 6990CF | ウイーン
タン. | | i i| i\,,c`ヽ彡.| | 1200W 85+ | カリカリカリ
. タン | ⌒ ̄ ̄r〜ノソィ" | inルソノノ|_|___________|
|\ ̄ ̄ ー─‐─oー"o ̄ ̄~´ ̄ ̄ _|_|__|_ \
-
- 219
- 2011/03/22(火) 16:06:47
-
こういう連中多かったんだろうな・・・海岸をはじめ、家の2階でのんびり
ムービーを撮ってて津波に巻き込まれた人達。
【記事】携帯電話で津波を撮影しようとしたら津波にのみ込まれる
ht○tp://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=12739
【動画】
・撮影してて逃げ遅れたバカ(助かってる)
ht○tp://www.nicovideo.jp/watch/sm13889680?via=thumb_watch
・撮影しててもう少しで飲み込まれそうな奴(助かってる)
ht○tp://www.youtube.com/watch?v=yfcm8oMm-7Q
このページを共有する
おすすめワード