□■□ナイチャーが驚く沖縄の常識その22□■□ [machi](★0)
-
- 677
- 2011/04/14(木) 13:50:14
-
ここの教習所では教えないことをお教えします
乗るなら飲むな、飲むなら乗るな
みんな分かったかな?
-
- 679
- 2011/04/14(木) 15:39:04
-
『言語学的には「同語族・同語派・同語群の同系統の別の言語」なのか、
「同一言語の中の方言」なのかを客観的に区別する方法はない。
自分たちが話す言葉がはたして「方言」であるか、それとも独立した「言語」で
あるかについての認識には、その言葉を使う共同体が独立国家を持つか否かといった
政治的・軍事的要因に左右される面がある。』
琉球言葉が言語か、方言かを論ずるのは、言語学者の趣味の領域であり、ほとんど意味がない。
-
- 680
- 2011/04/14(木) 15:45:10
-
ナイチャーが驚く沖縄のちんちんその22
-
- 681
- 2011/04/14(木) 15:57:42
-
低くお
いんぽじん
-
- 682
- 2011/04/14(木) 16:05:23
-
ナイチャ-は
バイアグラかめ-
-
- 683
- 610
- 2011/04/14(木) 16:50:16
-
>>679
>琉球言葉が言語か、方言かを論ずるのは、言語学者の趣味の領域であり、ほとんど意味がない。
まぁそらそうやねんけどね。
日本人はみんなと同じ枠に収まりたい国民性、単一民族を主張したいから、わざわざ言語としないけど、
沖縄は元は琉球王国やねんし、言語学的に考えれば、フランス語とイタリア語の分岐よりも早いウチナーグチは「同語族・同語派・同語群の同系統の別の言語」とするのが自然やねんけどね。
>自分たちが話す言葉がはたして「方言」であるか、それとも独立した「言語」で
あるかについての認識には、その言葉を使う共同体が独立国家を持つか否かといった
政治的・軍事的要因に左右される面がある。』
↑これにつきるけど、こんなことを理由にれっきとした言語が下位方言などと位置づけられて見下されるのは良くないこと。
これは方言であっても同じだけど、
特に独自の歴史のある沖縄の言葉を無理やり「方言」と認識した上で、「全然わからねぇ日本語じゃねぇ〜〜ww」などと言っているのを見ると不愉快。
そりゃ、理解できないのは当たり前だろう。
もっと琉球の歴史を勉強させるべきだな。ちゃんと言語だと教えれば、「理解できねぇwwwwwwwww」などと言って馬鹿にすることはないでしょう。
スペインでは同じロマンス語派のガリシア語やカタルーニャ語がありますからね。
当てはめると
バスク語=アイヌ語
カタルーニャ語、ガリシア語=沖縄語、与那国語など
-
- 684
- 592
- 2011/04/14(木) 16:50:59
-
何故か名前欄に610と入れていたが、610ではなく592でしたorz
-
- 685
- 2011/04/14(木) 16:52:00
-
汚いナイチャーの見本書き込み05001050336411_af.ezweb.ne.jp.wb35proxy
-
- 686
- 2011/04/14(木) 17:02:15
-
暇な野郎だ。おまえからかっていると退屈しないわ。
-
- 687
- 2011/04/14(木) 17:13:32
-
ナイチャーは叩かれても仕方がない
一日中、ここに貼りついている哀れな携帯ナイチャーの責任
芯でよし
-
- 688
- 2011/04/14(木) 17:14:40
-
俺は そ〜ゆ〜のは金のバラマキって言わないよね って言っただけなのに、妙に粘着しやがって、汚いナイチャーだとか、ひどくね?
-
- 689
- 2011/04/14(木) 17:16:16
-
一日中張り付いてるアイパッドの沖縄人には言わないの?死んでよしって。
-
- 690
- 2011/04/14(木) 17:19:35
-
露骨に差別すんの、沖縄人の方だよな〜。
-
- 691
- 592
- 2011/04/14(木) 17:21:47
-
まぁ大和に侵略されたんだから、無理はないな。。
-
- 692
- 2011/04/14(木) 17:23:58
-
本土復帰希望したのは、沖縄人だけどね。
沖縄の奴って調子いいよな〜。
自分たちは大して仕事も勉強もしないのに、指摘されると「それは内地のせいだ」みたいにばっかり言うんだぜ。
-
- 693
- 2011/04/14(木) 17:25:36
-
方言から学ぶとねぇ、標準語は理解できにくくなるんかいな?
北海道の人がそのように言ってるけどねぇ。
沖縄の人もそのような傾向があるんかいな?
-
- 694
- 2011/04/14(木) 17:26:40
-
おかしいな。
春休みは終わったはずなのに、まだ高校生が書き込んでいるな。
-
- 695
- 2011/04/14(木) 17:41:04
-
あんせー、うふっちゅぬ話ぃん、ちかしみそれー。
-
- 696
- 2011/04/14(木) 17:51:55
-
おじちゃんここナイチャースレだから雑談スレにでも移ってろ
-
- 697
- 2011/04/14(木) 17:55:55
-
学校で習わなかったか?
1.人の悪口は言うな。
2.自分に厳しく、人に優しく。
3.「人」という字は支え合って出来ている。何事も助け合いだ。
-
- 698
- 2011/04/14(木) 18:00:22
-
内地人は沖縄が気になって気なってしかたない
-
- 699
- 2011/04/14(木) 18:01:21
-
それさ〜アイパッドの奴に言ってくれよ。クソナイチャーとかさ〜ひどすぎだろ。
-
- 700
- 2011/04/14(木) 19:33:07
-
沖縄人は弥生人を差別するな!!
-
- 701
- 2011/04/14(木) 19:48:27
-
DA PUMPの中にも弥生系がいるだろ
-
- 702
- 2011/04/14(木) 20:20:31
-
>>697
>>3.「人」という字は支え合って出来ている。
これは誤り。
人が横向きになっている姿が「人」という文字の成立ち。
この例をとっても学校教育というのは、上の立場から支配する為に
都合のいい解釈を幼い頃から洗脳する道具という事の証明だ。
-
- 703
- 2011/04/14(木) 20:26:19
-
∧_∧
( ´・ω・ ) < 勘弁しろよ・・・
(つ旦O
と_)_)
-
- 704
- 2011/04/14(木) 21:31:04
-
もう何のスレかわけわかめwww
-
- 705
- 2011/04/14(木) 21:41:41
-
>>698さん
それは逆じゃないの?本土の人が沖縄に来たら異国の人って感じで見るじゃ
ん。
-
- 706
- 2011/04/15(金) 20:38:19
-
本土の人も、沖縄の人も、それぞれが異国って感じるんじゃないの。
本土と沖縄は、文化も習慣も違うからね
そして民族的にも違うからね
-
- 707
- 2011/04/15(金) 20:42:11
-
民族的に違っても気になる気になる
-
- 708
- 2011/04/15(金) 20:46:30
-
県民性が違わないと某番組は成り立たないからな
-
- 709
- 2011/04/15(金) 22:17:21
-
>>706さん
私は半分本土(正確には大阪)で半分が沖縄なのであまり気にしたこともない
ですね。
沖縄の父と大阪の母ですけど・・・・・・。
-
- 710
- 2011/04/15(金) 23:05:51
-
沖縄の人って、オキナワガーって独自性アピールしすぎなんじゃね?
北海道民はそこまでしないような。
-
- 711
- 592
- 2011/04/15(金) 23:24:45
-
でもそりゃ文化が異なる異国出身なわけだし、アピールはしとくでしょ?
-
- 712
- 2011/04/16(土) 00:52:45
-
文化異なると言うほど違わない気がしないでもない。
-
- 713
- 2011/04/16(土) 03:37:47
-
しかし、豚肉の調理法は内地にはなく、沖縄独自(中国由来かもしれないけど)で優れた技術だと思う。
-
- 714
- 2011/04/16(土) 12:58:26
-
そういうのは、どの地方でもある話。
-
- 715
- 2011/04/16(土) 13:15:41
-
>>714
だよね。
-
- 716
- 2011/04/17(日) 01:52:49
-
私は、琉球から日本に出稼ぎで移住したものだが、
何故、日本人が琉球人に比べて、人の命を粗末にするのかがわかったような気がする。
日本は琉球よりも地震などの災害が桁外れに多く、多くの人が不慮の死を遂げることが
多いからだと理解しますた。
琉球は日本とは違い自然災害が少なく、一度の地震で1万人が死ぬということはない。
先の大戦で日本軍が琉球人に集団自決を強制したのも、
どうせ人の命は自然災害で失われることもあるのだから人が死んでも大したことないと
思っていたからだと思う。
-
- 717
- 2011/04/17(日) 02:25:01
-
はっせ
-
- 718
- 2011/04/17(日) 08:10:49
-
>>716
明和地震の大津波
-
- 719
- 2011/04/17(日) 10:20:48
-
>>716
琉球人もすごく困難な自然災害を数多く対応してきた地域だとおもう。
そこで、知恵を使った、あるいは統治に利用して
いろいろな方策を実施してきた事は
この地域の記録の多くに記されている。
日本各地で沖縄を含め日本を支える方々が
出自が琉球にあるなら、この琉球の地の努力を理解しようという行為は
今、現在の混乱が増えてきた沖縄を含む日本各地で有効となるとおもう。
-
- 720
- 2011/04/18(月) 11:01:49
-
>>709
それぞれの文化を共有していたので、違和感がなかったんでしょうね。
東京の友人が那覇空港に降りたときに、「異国だな」と感じる点があるそう
です。
1、顔 東南アジア系 眉毛の濃さ、ほりが深い、色が黒いなど
2、言葉 方言もそうですが、特にイントネーション、しゃべり方など
3、街並木 外人住宅のような鉄筋コンクリートの白い住宅など
-
- 721
- 2011/04/18(月) 11:04:13
-
国内なのに気候も含めて異国情緒を感じるところに
観光の魅力があることを知れ。
日本を代表する日南海岸が
何で衰退したのかを考えれば一目瞭然。
-
- 722
- 2011/04/18(月) 11:12:52
-
ニューヨークは世界のあらゆる文化が「世界各地の地域民とが実際に居住して」文化圏を集め拡がっている。
日本各地は南北に細長く「独自の文化」が随所にあるが
それにも増して「世界各地の地域民が生活圏を形成していない」にも関わらず
世界各地の文化が色濃く影響を与えている。
そういう主旨の講演を
国立民族学博物館で聴いたことがある。
-
- 723
- 2011/04/18(月) 11:27:11
-
>>722
そうですね。
もともと沖縄は、本土とは、文化も、風習も、成り立ちも違いますからね。
独立した国家(琉球王国)の歴史もあり、地理的には、本土の文化よりは
南方の文化や中国文化の影響を受けていることもあり、文化圏は本土とは
違います
-
- 724
- 2011/04/18(月) 12:23:38
-
>>723
独立した国家の歴史も、南方文化・中国文化の影響も、
今や昔の話。
-
- 725
- 2011/04/18(月) 13:12:48
-
>>723
文化圏が違うという話を広げれば、大和かエミシ・エゾ・クマソ・その他を統一し
日本国を形成するまでは、それらはまったく違う文化圏。
-
- 727
- 2011/04/18(月) 19:48:58
-
>>592さん
私は先月までは府中に居たんだけど、両親がここで亡くなり、八重瀬町に移住
しています。
このページを共有する
おすすめワード