facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 686
  •  
  • 2012/02/14(火) 15:57:21

沖縄版 フジテレビ・花王デモ

今、日本各地で起きている、フジテレビへのデモをご存知でしょうか? マスメディアが
正確な情報を伝えないことにより、日本は大変危機的な状況に陥ろうといています。
偏向報道・情報の捏造により真実が伝わらない、韓流ブームのゴリ押し、
TPP問題の偏った情報発信等、本当のことを知らせないメディアを
このままにしていいのでしょうか? デモを行うには県内は狭く、弊害等あるかもしれせん、
しかし日本各地で同じく戦っている仲間たちがいます。 四国で志を同じくするデモの開催が
決まり、広島・静岡までもがデモの開催へ向け立ち上がっている状況です。 これらの流れを
汲み、沖縄でもフジテレビへのデモを開催したいと考えています。 一人じゃない。
今こそ県民の声を上げる時です。 一緒に力を合わせて一発かましてやりましょう!
ウマンチュぬ力あわしち、くさらーメディアんかいメーゴーサーしみら!
ウマンチュぬ力あわしち、ゆくしむにーびかーぬマスコミんかい抗議さびら!

日本と沖縄の未来・誇りを守る為に!

第1回沖縄反メディアデモin那覇

フジテレビ・沖縄タイムス・琉球新報を含む偏向報道を行う
全てのマスメディアへ私たちは抗議しています!

2012年3月18日(日)
新都心公園AM9:45集合
AM10:30開始!

//demookinawa.blogspot.com/

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2012/02/14(火) 16:00:53
今度の「踊る大走査線・特別編」でも、下朝鮮の女優を主要キャストに入れるらしいねw>ウジ

どんだけ下朝鮮押しなんだよ!って感じだなwww

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2012/02/14(火) 16:55:41
韓流ドラマを見たら、日本のドラマが如何にレベルが低いかが分かるよ。フジテレビが韓流専門なら今度はフジテレビしか見ないよ。それ何チャンネルだ。

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2012/02/28(火) 12:34:16
遠方離島の犯罪に対して海上保安庁の権限を強化する改正案

2012年2月28日

尖閣諸島周辺の領海で警備の重要性が増している。
「海上保安庁法」「外国船舶航行法」
離島での陸上犯罪の逮捕権限、退去命令など
海上保安官の権限を強化する法律の改正案が閣議決定された。
現在開会中の国会へ提出して改正をめざす。

「海上保安庁法」
2010年9月の尖閣諸島沖での支那中共工作船の攻撃衝突事件のあと、
領有権を主張する支那中共の工作船が日本の領海に近づいたり、
2011年8月には、日本の領海に侵入したり
2012年2月には、海保の海上調査活動を支那中共工作船が妨害するなど
日本の領海警備の重要性が高まっている。
海上保安庁の任務を定めた「海上保安庁法」の改正案を国会へ提出して成立を目指す。
尖閣諸島など遠方の離島に支那人破壊工作員など外国人が不法に上陸する事態に備えて、
警察官が到着するまでの間、
海上保安官に支那人破壊工作員の逮捕を含む陸上犯罪の捜査権限を与える規定を設ける。
対象となる離島は、尖閣諸島のほか、南鳥島や沖ノ鳥島、竹島などを想定している。

「外国船舶航行法」
日本領海に侵入した支那中共工作船など不審船に対して
これまで対応できない状態が続いているため航行中の船舶を規制する改正案。
立ち入り検査をしてからでないと退去命令を出せなった点を改正
尖閣諸島・対馬・竹島など根拠の無い領有権を主張する支那人、朝鮮人活動家の船を
立ち入り検査をしなくても領海から出るように勧告する。
従わない場合は、退去命令が出す。場合によっては抗戦排除できるように改正する。

一部国会議員の妨害がなければ、今期国会で可決成立させて発効させる。

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2012/03/01(木) 09:48:45
尖閣諸島は大昔から沖縄の範疇
魚釣島は沖縄の言葉で
〔ゆぐんくばしま〕
と言う

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2012/03/01(木) 11:25:18
尖閣の商標登録ってアレどうだろうね?

ここまで見た
  • 692
  • サンジンソウ
  • 2012/03/01(木) 13:00:53
商標登録の権利は地元が持つべき
あの市議は正体あらわした
まずは地元に相談すべきなのに
順序を無視して県外のナイチャーに商標権の取得を依頼した
金で島を売る行為は恥ずべき行為である

ここまで見た
  • 693
  • reach ◆
  • 2012/03/01(木) 14:12:41
>>691
もし、県外業者が金を要求してきたとしたら、関わった市議の責任はかなり重いものになるだろうね。

いずれにせよ、件の市議はきちんと自分の手で落とし前を付けるべきだろう。

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2012/03/01(木) 14:52:11
この市議、地元を蔑ろにしちゃったんだから、次の選挙じゃ確実に落選でしょ。
一般人となった挙句に、地元一丸となった取下げ要求・無効申請に耐えられるのかな?

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2012/03/01(木) 16:58:15
地元に相談したとこで失敗が目に見えてるから
っては気づかんの?

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2012/03/03(土) 19:08:23
尖閣諸島の無名の島に全て命名した。
日本政府は順次、記載を広げる。

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2012/03/07(水) 22:30:11
釣魚島自古以來是中國固有領土

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2012/03/07(水) 22:33:56
>>697
それを言い出したのは1969年に国連が海洋調査やって天然ガス田が発見されてからだよな。
それまではこんな離れ小島は国民党も共産党も完全スルーしてたよな。

明治時代にはウチナーのウミアッチャーがかつおぶし工場建てて操業してたよ。
お前らの言い分は通用しない。

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2012/03/08(木) 00:12:42
やはり日本の政治家は売国奴だった訳だ…
尖閣諸島って呼び方を棄てたら次はどこの島を売るつもりかね?
沖縄県民は大喜びしそうなニュースだろ?

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2012/03/08(木) 01:40:08

 このごろ中国は、沖縄県はもともと中国のものだと言い出した。尖閣諸島にしても、
アメリカの占領下にあった時は何も言わなかったのに、日本に返ってきたら、
中国は急に居丈高に領有権を言い出した。しかも海底油田があるということになると、
もう、どんどん領海侵犯している。
 ですから、私たちが言い出して、あそこにささやかな灯台をつくりまして、
その後、右翼の連中がお金持ちだから、立派な灯台をつくった。
ところが、それを運輸省が海図に載せようと思ったら外務省から、
「ちょっと待て、時期尚早だ」と言われた。何が時期尚早なんですか。
日本国土に、日本の国民のためだけでなく、その周辺を通る世界の航海者の安全のために
灯台をつけたんですよ。それを正式に登録しようと思ったら、日本の外務省が
反対するって、信じられない。

『東京の窓から日本を』(文春ネスコ)

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2012/03/08(木) 09:13:56
>>699
尖閣諸島という呼び名を放棄した政治家って誰?

あと「島の切り売りで沖縄県民が大喜び」とは?
C国の領海侵犯トラブルで迷惑被ってるのは地元の漁師達だろうが。
あまり失礼で意味不明なこと書かないように。

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2012/03/08(木) 09:43:19
↑もっと素直に喜べw
日本政府のやること全部反対の沖縄県民からすれば万々歳だろ?w

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2012/03/08(木) 10:03:47
>>702
「やることなすこと全部反対の沖縄県民」
この程度の認識能力の人と話すことないわw

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2012/03/08(木) 10:22:47
↑と沖縄県民が吠えていますw
素直に喜べw
お前ら県民のいらぬ活動が実を成したわけだよw

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2012/03/08(木) 10:35:01
>>704
ちゃんとアンカーつけてみたら?
沖縄県民を「反政府県民」だとか笑わせる。
テロ指定するつもり?何をもってそう言うのか。

あなたこそ本土と沖縄の対立を煽るC国の工作員ではないか?

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2012/03/08(木) 11:07:46
>>705
直前のレスに対しすぐに書き込む時になら、アンカーじゃなく
矢印使うのって普通なんじゃないか?

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2012/03/08(木) 11:44:21
>>706
あれは「ちゃんと俺のレスに答えて」のニュアンスだよ。
誰も矢印を使うことの是非なんか問うてないから。

さて、あとは彼が沖縄県民を「反政府県民」と名指しした理由を説明してもらうだけだ。
煽るだけの工作員だろうがね。

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2012/03/08(木) 14:31:57
尖閣は沖縄の領土であって必ずしも日本の領土では無い。日本があくまでも県内移設を押し付けて沖縄を食い物にしている事実が明るみになった現在、県民の心の中では、尖閣は半ば中国領である。

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2012/03/08(木) 14:49:46
中華系のHNサンジンソウの心の中だけだろ?www

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2012/03/08(木) 15:10:42
テンのお告げでは
時の流れに身を任せて呼吸だけしていれば琉球は160年ぶりに独立を回復できる

尖閣諸島は現状では日本領土であるが、オキナワが独立すれば琉球領土

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2012/03/08(木) 15:49:12
工作員が工作員を探してるのか?
仲間が欲しいのか?独りじゃ反日デモをやれないのか?ヘタレ工作員だなw

『反日県民』だろ?補助金以外は、全てにおいて反対やデモばかり。反対に『反日県民』では無いと言える材料が欲しいなw

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2012/03/08(木) 17:07:31
おや、ほんとにアンカーの打ち方を知らないとはなw

>>711
「反日県民」としても同じだよ。
俺は周囲にはデモを生業にしてる人を見かけないが?
因みに、沖縄の平和活動家には地元民でない人達がいることは知ってるかな?
勝手な偏見だけで語ってるんじゃないよ。

で、沖縄県民が「島の切り売りで大喜び」するとしてるソース出してくれよ。
匿名掲示板でいい加減なことしか言えない工作員さんよ。
今度はアンカーくらい習ってから書き込みしなw

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2012/03/08(木) 17:25:07
工作員が顔真っ赤にして歓喜しているところすまないが、>>699には、沖縄県民が大喜びしそうなニュースだな、と書いたはずだが?
何か勘違いさせて>>712あたりを喜ばせる結果になった訳だね。

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2012/03/08(木) 17:40:15
あ、>>699の最後の一文字くらいが>>713と違うと絶対にツッコミ来ると予想w

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2012/03/08(木) 19:24:22
>>713
島の切り売りを「大喜びしそうなニュース」と偏見で語っただけなんだね?
その根拠を聞いてるのだが。
何故、沖縄県民が喜びそうだと?
繰り返すが、領海侵犯トラブルで迷惑してるのは沖縄県民だろう。

沖縄を叩くために沖縄板に常駐。
あなたの大好きな「工作員」はあなたのやってる行為だろう。

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2012/03/08(木) 19:31:10
さかな釣り島

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2012/03/08(木) 19:53:06
>>715、アホらしいな、想像や偏見か?
米軍イラネ、基地イラネ、こればかりだろ?しかし、補助金イラネのデモや政治家の発言は見当たらないけどな…
尖閣諸島不法占拠されても県民運動とか見てないな…困っているのは日本政府がしっかりと抗議しているのはニュースで見たけど。
もし、尖閣諸島問題で本当に困っているなら、大々的に、基地イラネの様な事をやってもおかしくないはずなのに、やらないのは、本当は困っていないからだろ?

思っている、感じているから、発言し行動もする。
その反対もあるわけだな。

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2012/03/08(木) 20:29:38
>>717
ほんとに呆れるな…。
基地がある故の補助金だろ?
なんで基地があるのに「補助金イラネ」と訴えるんだ?
沖縄に基地集中した経緯も、本土の反基地運動の流れがあったりするが。
それも批判するの?

漁師の生活の場である海が奪われる。
これを「困ってないだろ?」とどうして言えるのか?
県外から来た活動家みたいな派手な行動しないから?
アホらしい。

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2012/03/09(金) 07:48:58
アメリカの嫌がる辺野古移設を無理強いする日本の構図が明らかになって来た。アメリカは怒っているぞ。

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2012/03/09(金) 20:52:07
>>FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp 

 おまえ馬鹿だろw アメリカも同じだ!! 軍属が職がなくなるんだぞw

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2012/03/10(土) 21:18:29
そう、アンタの言うとおり、普天間基地問題は抑止力とは関係の無い、米軍将校のポスト問題・海兵隊員の雇用問題なんだよ。あたまいいねー。

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2012/03/15(木) 12:18:13
支那中共の工作員船長を強制起訴。
2012/3/15
那覇検察審査会
二度にわたって「 起訴するべき 」と裁定。
支那人工区員船長を起訴することに決まった。
訴状を渡すことが不可能(国外へ逃した)ために
裁判を開くことはできないもよう。

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2012/03/16(金) 04:48:23
政府は中国領だと知っているから船長を釈放し、訴状を渡せないのを見計らって起訴する。姑息だね。

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2012/03/16(金) 12:21:34
支那中共の公的船舶が無通告接近。
日本領海ぎりぎりを支那中共監視船2隻で航行中(現在)。
2012年になって初の威嚇行為。

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2012/03/16(金) 21:35:59
支那中共
国家海洋局
尖閣領有を公式に表明

「 支那中共の領土領海であるので 今後は常時哨戒活動をおこなう」
と表明。
尖閣諸島 40キロの日本領海との接続海域を破壊工作戦2隻で航行中

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2012/03/17(土) 10:26:48
またまたシナが威嚇行為
民主党政権はどうでるのか?
まさか何もしないのか?

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2012/03/17(土) 15:29:36
>>726
日本外務省が
支那中共日本大使館の3流官吏を呼びつけて
(支那中共大使は拒否)
「 だめだよ 」って涙目で「やらないで」と懇願しながら「抗議」したそうだ。

ここまで見た
  • 728
  • ウン子 ペーチン ◆
  • 2012/03/17(土) 15:34:47
さっさとしっかりした建造物立てれよ、
ニッポン沖縄石垣登野城2391番地とかさ。名称も。

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2012/03/17(土) 15:49:15
個人所有地を日本が貸借しているそうですが
海岸線は沖縄県の管理下です。
沖縄県、石垣市は、
上陸して海岸線の監視活動をする権利と義務があります。

海岸法
第一条  
この法律は、津波、高潮、波浪その他海水又は地盤の変動による被害から海岸を防護するとともに、
海岸環境の整備と保全及び公衆の海岸の適正な利用を図り、

もつて国土の保全に資することを目的とする。

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2012/03/17(土) 22:40:02
日本が辺野古移設に拘っているかぎり尖閣は中国領だよ。

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2012/03/17(土) 23:33:10
尖閣を瓦礫処理場にして埋め立てたら〜どうよ?

ここまで見た
  • 732
  • アメリカのFEMA(緊急事態管理庁)
  • 2012/03/18(日) 06:19:29
>>730 一度 辺野古見て来いよ・・どう見ても核関連施設だろww やばいのを置いてるからダメリカが辺野古にこだわってるんだろ!
 まぁ辺野古は頓挫でしょうね・・
 ダメリカのデホルトも近いしww・・一番の債権を持ってるおまえの大好きな中国共産党も同時にパンクするぞ!!ww
 
 意味わかってるのかww

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2012/03/18(日) 06:38:02
いみぷ〜
電波乙〜w
朝からワロタw

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2012/03/18(日) 14:31:24
R58で尖閣守れ行進やってますね

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2012/03/19(月) 00:19:08
ナイチャーばかりで誰も見向きもしない孤独な集団

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2012/03/19(月) 09:04:57
精神や呆けが増えすぎワニから沖縄はもう
ひらやすだけじゃまかないきれんワニじゃろ、もっと
振興策として精神やボケても老後県民が開放的に安心して暮らせるよう
精神病院をバンバン建てて、世界1の精神王国にしたらいいワニがね

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2012/03/19(月) 09:45:32
沖縄にだけ犠牲を押し付けておいて、沖縄の尖閣は日本領だなんてムシが良すぎないか?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード