facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 605
  •  
  • 2011/11/17(木) 08:42:48
中国って超強気。恐ぇーなw、

【国際】 "豪州は中国をバカにしてはならない。越えてはならない一線がある" 米軍のオーストラリア駐留に中国反発

中国外務省の劉為民報道局参事官は16日の記者会見で米海兵隊のオーストラリア北部常駐計画について
「時代の潮流は平和的な発展協力だ。現在の国際経済情勢が各国の協調を必要としているなか、
軍事同盟の強化・拡大は時代に適合した行為といえるのか。我々は議論の価値があると思う」と述べ、
賛成しない考えをにじませた。
これに関連し、中国共産党機関紙・人民日報系の英字紙グローバル・タイムズは16日の社説で
「豪州は中国をバカにしてはならない。中国の安全保障を弱体化させているのに、それと切り離して
経済協力を進めることはできない。越えてはならない一線がある」と批判した。

日本経済新聞

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2011/11/17(木) 09:00:52
琉中連合軍で豪州を黄色人種の手に取り戻そう

ここまで見た
  • 607
  • ウン子 ペーチン ◆
  • 2011/11/17(木) 11:17:03
琉中連合軍て
琉球中華民国連合軍?

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2011/11/17(木) 12:26:33
中華民国も沖縄の尖閣領有を主張しやがっているぞ。

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2011/11/17(木) 13:20:31
中国は「尖閣諸島は日本の領土ではなく沖縄の領土」みたいなこといつだか言ってなかったっけ?
だから沖縄もセットで分捕りたいんだろう

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2011/11/17(木) 14:51:09
あれっ?
沖縄って中国あらに!

1607年に薩摩藩が来襲してから今日に至っているだけで…

さあ― 琉球国独立運動だ!

東北と福島の方々はどんどん移住しにきてね(^o^)/

クレーマーナイチャ−は日本に帰ってね!

ここまで見た
  • 611
  • サンジンソウ
  • 2011/11/17(木) 15:00:10
琉球独立運動はまだ15〜6年は早い
今は中国との経済関係で自立を模索する段階

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2011/11/17(木) 16:30:23
ここは、中共の支店か何かか?w

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2011/11/17(木) 17:15:47
マレーシア首相が
「今やASEAN諸国も急速に発展を迎えている、日本が率先して
 かつての大東亜共栄圏の目標が達成される時ではないか。
 アジア諸国は日本というお兄さんに付いて行く力を備えている」
という発言をなぜ日本のメディアは無視したのだろうか?

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2011/11/17(木) 18:29:54
尖閣をアジア連邦人民共和国の首都にしよう 日本も心を入れ替えたら仲間に加えてあげよう

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2011/11/18(金) 05:33:30
>>613 日本のマスゴミのスポンサーを見れば一目瞭然でしょ・・・

 アメリカ終了なのに・・・・w

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2011/11/19(土) 18:52:52
英語に変えて中国語を必修科目とし公用語にしよう。

ここまで見た
  • 617
  • まとめてみた
  • 2011/11/21(月) 14:40:16
2011/10/23(日) 17:34:59
では泣きを見てもいいのだな?
2011/10/23(日) 19:23:16
その日本はあくまでも県内移設を強要して沖縄を食い物にする事しか考えてない。
人民解放軍にお願いするしか無いではないか。
2011/10/25(火) 17:08:10
ではどうする。泣き寝入りするのか。
対案の無い人民解放軍反対は沖縄を食い物にするナイチャーの手先である。
2011/10/25(火) 18:04:47
なるほど。つまり、自分達はヌクヌクと安保の恩恵を享受しながら
それに必要な在日米軍は沖縄だけに押し付けると言うナイチャーのいいなりになれと言うわけか。
名案ですな。
2011/10/25(火) 18:47:31
安保の恩恵が欲しければそのリスクを負担する覚悟も当たり前だろうよ。
ガキじゃないのだから・・・・・
2011/10/25(火) 21:00:40
本土においたのではそのような利点がない。 どうして?
2011/10/25(火) 21:17:12
それは原発を受け入れた報いだよ。
今頃沖縄に泣きつかれてもどうしようもない。
2011/10/25(火) 21:33:32
日本からゼニを取ったら何が残る。
水飲んで死に物狂いに働いて沖縄に貢ぐ所に日本の美しさが有る。
2011/10/26(水) 10:03:28
ニライカナイに労働は似合わない。
亜熱帯だから働いたら汗が出る。
2011/11/02(水) 16:31:08
日本からゼニを取ったら何が残る。
水飲んで死に物狂いに働いて沖縄に貢ぐことこそ大和魂。
2011/11/10(木) 09:04:27
ニライカナイに労働は似合わない。
亜熱帯だから働いたら汗が出る。
2011/11/12(土) 21:05:04
日本からゼニを取ったら何が残る。
水飲んで死に物狂いに働いて沖縄に貢ぐ所に日本の美しさが有る。
2011/11/16(水) 17:26:49
政府の県内移設押し付けに堪忍袋の緒が切れて
沖縄は間もなく支那に復帰するから尖閣は支那のものである。
尖閣問題に代わって種子島問題が浮上する。
それが解決したら次は九州問題かな。
2011/11/16(水) 17:40:02
では日米合意を盾に米軍基地を押し付けられて
地位協定を盾に米兵犯罪を野放しにされたままがいいのか。
ウン子はナイチャー命か。
2011/11/16(水) 17:55:14
ではどうする?
2011/11/16(水) 19:00:41
インドがロシアがフランスがドイツが
沖縄県民を救出するために自衛隊や海兵隊を皆殺しにしてくれるだろうか。
こんな荒療治ができるのは人民解放軍しかいないよ。
その時琉球人民も一緒に蜂起する。
その日に備えて私は毎朝パッサイ・クーサンクーを欠かさない。
2011/11/17(木) 09:00:52
琉支連合軍で豪州を黄色人種の手に取り戻そう
2011/11/17(木) 18:29:54
尖閣をアジア連邦人民共和国の首都にしよう 
日本も心を入れ替えたら仲間に加えてあげよう
2011/11/19(土) 18:52:52
英語に変えて支那語を必修科目とし公用語にしよう。

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2011/11/21(月) 20:37:43
 ニートはヒマだな。政府が日米合意を盾にして米軍基地を押しつけながら地位宮廷を盾に米兵犯罪を野放しにしている事を貴方は当然と思うのか。

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2011/11/21(月) 23:38:13
>>618
ブーメランw

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2011/11/22(火) 02:53:49
 ぼんくらども・・読め!!これが正論だ!
小沢一郎氏の発言
【安全保障について】
◆核兵器…「日米安全保障条約があるんですから。(日本の核武装には)僕は賛成ではありません。論議はいいが、核兵器の保有は軍事的、政治的に意味がない」

◆辺野古移設…「できないだろう。地元が反対している。(辺野古移設に)僕はあまり賛成じゃない」

◆米の戦略変更…「アメリカは最前線に大きな兵力を置く必要がないという世界戦略に変わりつつある。緊急出動できる態勢をとっていれば、(平時は)後方に実戦部隊を置いておくように変わっている」

◆自衛隊の役割…「沖縄は日本の領土で、その近辺は領海だ。日本自身が守らないといけない。アメリカが後退すれば、ある程度空白が出る。その空白は日本が可能な限り担えばいい」
tp://sankei.jp.msn.com/politics/news/111120/stt11112001140000-n1.htm

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2011/11/22(火) 03:18:46
>>618
あのね、基地の重要性と米兵犯罪は切り離して考えるものだってなぜいつまでたっても理解できないの?

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2011/11/22(火) 06:52:29
なるほど、基地の重要性と米兵犯罪は別だから我慢するしか無いですね。そうすれば本土は何時までも今のように沖縄人に我慢させて、タダで安保の恩恵を享受できる。名案ですな。

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2011/11/22(火) 09:16:02
まだ分かってない人がいるね。
沖縄の反基地感情は「安心安全な暮らしの侵害」から来ている。
爆音で眠れない。ヘリ墜落の不安。米兵の騒ぎによる治安悪化。
それらが解決するなら、基地反対の声はぐんと減る(一部の平和活動家だけになる)のは分かるだろうに…。

基地問題を軍事バランスでしか考えない評論家気取りがいるね。

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2011/11/22(火) 16:48:41
政府がいつまでも県内移設を強要して沖縄を食い物にする事しか考えない為に、沖縄県民は中国に復帰せざるを得なくなっている。その時尖閣問題に代わってトカラ問題が浮上する。それが解決したら今度は九州問題かな。あんまり沖縄をコケにしていたらそのうち泣きを見るだろう。

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2011/11/22(火) 16:53:21
政府がいぃちゅまれも県内移設を強要してぇぇぇぇ゛沖縄を食いぃ物にしゅるのぉおお事しかかんがえにゃいぃから、沖縄県民は中国に復帰せじゃるをえにゃくにゃっていぃるのぉおお。
そのぉおおとき尖閣問題にかわってトカラ問題がふじょうしゅるのぉおおのぉおお。それが解決したら今度は九州もんらいぃにゃのぉおお。
ぁあああ あぉんまり沖縄をコケにしてぇぇぇぇ゛いぃたらそのぉおおうち泣きをみるのぉおお。

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2011/11/24(木) 12:21:32
沖縄は食い物にされているんですか?
振興交付金とか基地交付金とか何とか、
沖縄が政府を、国民の血税を食い物にしている様にしか見えないんですが・・・

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2011/11/24(木) 12:38:37
できるだけ雇用を生み出さないような使い道

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2011/11/24(木) 12:44:39
支那中共海軍
「 第2列島線 」
無いのにあるように洗脳を開始。
支那工作の結果、刷り込まれる。

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2011/11/24(木) 13:09:02
食いものにされてるんじゃなくて、沖縄は政府が大金を投下してくれないと経済も社会も成り立たないから
基地というカードで財政を保たせてるんだよ
それを地元も中央もよく理解した上で陳情や反対集会などの寸劇やってるだけだね

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2011/11/24(木) 16:14:39
じゃー振興交付金も基地交付金も上げるから、お前のところで米軍基地の75%を引き受けろ。

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2011/11/25(金) 08:47:07
政府がいつまでも沖縄を食い物にして県内移設を強要するから県民は中国に復帰せざるを得なくなっている。その時尖閣問題に代わってトカラ問題が浮上する。それが解決したら次は九州問題かな。あんまり沖縄をコケにしているとそのうち泣きを見るだろう。

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2011/11/26(土) 05:55:33
いまだに75%という数字に踊らされてんの?
この数字は米軍が単独で使用している基地の面積の割合を示しているんであって
実際に本土の米軍施設は殆どが自衛隊との共用なのでこの計算に入っていない。
現に北海道で米軍が使用している敷地面積は沖縄より広いが
自衛隊と共用しているため、この計算には入っていない。
この75%という数字は沖縄のマスコミが考え出して
沖縄の悲惨さを訴えようとした意味のない数字。
北海道の施設面積は345,545千m2に対して沖縄は236,874千m2

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2011/11/26(土) 08:14:43
アホじゃないか。自衛隊が管理しておれば、そこは米軍基地とは言わない。治外法権も無いんだよ。小学校出たか。

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2011/11/26(土) 08:45:10
>>632
日米地位協定を読んだことありますか?
あなたは他人の言葉に踊らされてるだけですね
北海道で米軍の単独使用が年何回あり、どこの基地で行われているか
わかりますか?
「米軍も利用できる自衛隊の施設」の意味を理解していますか

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2011/11/26(土) 11:24:17
三沢、厚木、横田や佐世保等米軍が駐留しているが米軍基地ではないの?

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2011/11/26(土) 16:14:16
>>635
それが米軍基地であり25%だろ

で、日米地位協定の内容を理解してないのに、>>632の内容を貼り付けたんでしょ

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2011/11/26(土) 16:19:49
失礼、>>635は共同利用施設

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2011/11/26(土) 20:49:25
日本の町の中で日本人が酔っぱらったアメリカ人に曳き殺されても、アメリカの好意的配慮がない限り日本の裁判にかけられない。沖縄は人口の3分の1を犠牲にして祖国の盾となって戦った罪を今償わされている。そして今、辺野古に新たな基地を強要されている。日本中の子供達は言っている。こんな国に本当に尽くそうものなら沖縄人の様な眼にあわされるぞ。

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2011/12/16(金) 17:24:27
橋下市長今朝の朝ズバで、もし自分が首相なら普天間は当然本土で受け入れる。沖縄だけに押し付けるなんてとんでもないと断言。

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2011/12/16(金) 19:30:06
>>639
お前、いつ寝てるの?www

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2011/12/16(金) 21:00:53
オバマも下院の辺野古断念に拒否権行使を断念 梯子を外された野糞首相哀れ

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2011/12/16(金) 22:51:28
公務の帰りに酒を飲んで酔っぱらったアメリカ人が日本人を引き殺した場合、これまでと違って日本の裁判にかける事が出来るようになったと、ゲンバ君は仲井間知事に手柄顔で大イバリ。バカか。恥を知らんのかね。なんで公務員なら人を引き殺していいんだ。日本人は犬か。

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2011/12/17(土) 01:17:54
米兵が公務で飲酒がらみの犯罪を犯した場合限定だろ?
多分アメリカ政府は知らないよと言う、また勝手に話を進めたんだろ、日本側がw

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2011/12/17(土) 02:35:48
>>642
>>日本人は犬か。

知らなかったのか?

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2011/12/17(土) 22:41:11
 最近ネットウヨが大人しい。オバマに寝返られたからと言って、そんなに落ち込まなくていいのに。まだ、思いやり予算を10倍にする手があるぞ。

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2011/12/19(月) 08:11:03
これだけネットウヨがショゲルと辺野古でもいいような気がしてきた

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2011/12/19(月) 16:39:18
国連本部前に慰安婦像設置 日本人顔上げて歩けない

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2011/12/19(月) 18:40:02
>>647
国連前の事より、引きこもっている自室の前を心配した方がいい。
お前の母ちゃんが泣きながら部屋の入口に食事を運んでいるんだぞ。

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2011/12/19(月) 20:52:52
>>647 あんた・・韓国側のウヨに乗せられてるの機が

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2011/12/19(月) 20:55:06
 >>647 あんた・・韓国側のウヨに乗せられてるの気が付かない馬鹿だな ww

 冷静に考えようぜwww あんたの言うウヨと同等だよwww

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2011/12/19(月) 21:44:55
>>647
銅像どうぞw
自称世界大統領w と、大統領の祖国が笑われるだけですw

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2011/12/19(月) 21:55:27
 しかし日本もえげつない事したな 女学校を包囲してトラックで拉致して縛り上げて軍隊に送り込むなんて 人間とは思えないよ 拉致事件の元祖だな

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2011/12/19(月) 22:16:57
慰安婦問題は過大誇張されている節がある
日本人の人の良さに付け込んで
ユスリタカリ
オット今の沖縄やんけ

日本人は島国で恵まれすぎて生真面目すぎるのかもしれない

他人に悪いと思う日本人
他人が悪いという○○人

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2011/12/19(月) 22:20:20
天皇陛下万歳!!

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2011/12/19(月) 22:21:22
大日本帝国万歳!!

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2011/12/19(月) 22:24:21
>>653
加害者のくせに被害者面しているんだな倭人って

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード