facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 606
  •  
  • 2010/11/11(木) 00:44:29
>>603
>なら一軒家が集中している昔からある地域に行ってみろよ。
>俺の友人で公営団地に住んでいるやつも親は土地持ちだよ。

(失笑)
君、戦後70年で沖縄の市街地がどんだけ拡大したか分かってる?
昔の住宅地を持ち出して何を主張したいの?

>俺の友人で公営団地に住んでいるやつも親は土地持ちだよ。

あなたの友人は東工大にも行ってるし、財務省にも行ってるし、
公営団地住まいで土地持ちなんですね!

あなたの友人方は沖縄では少数派って分かってる?

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2010/11/11(木) 00:48:36
>戦後70年
その”戦後”とは何時のことかと。

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2010/11/11(木) 00:50:30
>>606
東工大に行っているのは甥っ子な。

少数ではないだろ。
俺の友人の子供はみんな頑張って本土の大学に行かしているよ。
親が昼夜働いて無理してでもね。

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2010/11/11(木) 00:52:12
ちなみに沖縄県の住宅全体に占める共同住宅率は、53.3%で、全国四位。
一位は東京都で60ちょい。
当然だけと、これは家の数を比較したもので、
共同住宅には何世帯入居してようが一軒と数える。
勘違いしないようにね。

>なら一軒家が集中している昔からある地域に行ってみろよ。

(失笑)

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2010/11/11(木) 00:54:29
>>608
だから、あなたの友人は少数派なんだよ。
「農民は土地持ってるのが当たり前!」
的な認識からして、あなたは上流階級に属してるんだろうね。
ただしかなりアホ。

残念ながら甥っ子と共有してる血は少ないようだww

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2010/11/11(木) 01:01:03
>>608
>親が昼夜働いて無理してでもね。

君、沖縄の離婚率が高いのは知ってるよね?
片親の経済力ではいくら頑張っても進学がきついのは分かってる?

特に沖縄の場合、離婚するような家庭では、
元ダンナの養育費は絶対当てにならないからね。

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2010/11/11(木) 01:07:10
子供を有力大学に行かせるような家庭なら、そもそも離婚などしないだろう

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2010/11/11(木) 01:13:36
ここは隔離スレですか?

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2010/11/11(木) 01:20:30
>>613
プララ恵とゆかいな仲間達のスレです。

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2010/11/11(木) 01:22:29
まあ、どうどう巡りだし寝る。

>>612
俺の友人で一人知り合いで1人離婚したけど。
彼らは経済的な理由だな。
離婚したのは専業主婦の家庭だったがそれは関係なく
2人とも保証人に入ったりして保障先が破産でって理由だった。
共働きの人たちはそんな事を考えている余裕もないって感じだ。

じゃあね〜おやすみ。

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2010/11/11(木) 01:34:35
>>615
>共働きの人たちはそんな事を考えている余裕もないって感じだ。

爆笑www共働きだと大学進学考える余裕もない?
君はまさに先入観のカタマリだな、おぼっちゃん(笑

無論社会全体からすれば少数派ではある。少数派ではあるが、
進学校行けば共働きの家庭なんてザラだよ。
むしろ子供が中学入って手がかからなくなるから、
共働きで学費の足しにできるからね。中〜下流家庭では。

君はよっぽど恵まれた家庭で育ったんだろうなー。
全然成果は出てないけど(失笑

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2010/11/11(木) 01:37:02
ていうか

>親が昼夜働いて無理してでもね。

って共働きのことじゃなかったんだ。
逆にそっちが不思議。
学費ひねり出すための「無理」って言ったら、
誰もがまず共働きやると思うんだけど。

君の言う「無理」ってどういう無理?

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2010/11/11(木) 01:37:21
>>615
実際に調べたわけじゃないが、子供を昭薬だの開邦だのに通わせている家庭に
離婚親は極少数なんじゃないかね。その延長線上としての旧帝大、早慶上智なら
なおさら。

というわけでおいらも寝るとしよう。

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2010/11/11(木) 01:48:57
はっきり言って、今の日本では、
子供の頭がよくてかつ、勉強を続けさえすれば、
奨学金取り捲って(返さなきゃいけないが)
貧乏人でも私立中学から大学まで行ける。
さらに大学だと学費タダで給料出るところもある。

ただ片親だと、中学入るまでの塾の費用がなかなか出ないんだよね。
あと最大の問題は、どうしても子供といる時間が減ってしまうこと。
進学校では周囲も真面目な奴ばかりだが。
小学校ではアホがいるからね。
親が時間を共有して勇気付けてあげないと、
子供というのは易きに流れて勉強をしなくなってしまう。

無論片親でも子供を大学に入れた方は存在するだろう。
でも俺は見たことない。貧乏と言ってもいろいろな家庭が存在するが、
その中でも進学に関してはかなり条件が厳しいと言わざるを得ない。

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2010/11/11(木) 03:07:28
偏差値が低い高校とか点数が低い子の大抵が母子家庭だったよ。
で、親が学問やスポーツに対して認識が低い。

『くわんくわい、大学いかするじんがあら、どぅーくるまーさむんかむしゃーましでやる。』って言う親が多い。


まぁあくまでも自分の経験。

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2010/11/11(木) 07:53:28
「偏差値が低い高校とか点数が低い子の大抵が母子家庭だったよ。 」

これって、代々母子家庭が多いよね。
また、母子手当を貰っているのも代々多いよね。
この家系の人達、手当を貰うために、その辺の法律にやけに詳しい…お前、弁護士か?と思うくらい

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2010/11/11(木) 08:06:41
>>621
その代わり、たとえば悪徳商法に対抗する法知識のようなものは無かったりする。
知らぬ間に多額の連帯保証人にされてたり。

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2010/11/11(木) 08:12:22
子供3人で母子家庭だと生活保護もあわせて月額25万円〜34万円くらい支給されるからな。
tp://net-news-jp.jugem.jp/?eid=798

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2010/11/11(木) 08:14:09
なんかこのスレみんな言い争ってるようだが、ある意味残念だが全員の言ってること正解W

沖縄という地域は白と黒は少なくてほとんどがその間のグレー色なんだよ。

日本中の矛盾が集まってるというか。

悲しいかな。

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2010/11/11(木) 08:55:14
俺の元カノ、メーカー違いの子供が2人居たけど
三菱のグランディスに乗っていたな
手当を貰って、高級車か?
今は、メーカー違いの3人目を産んで4人で居るらしい?
別れて正解だったな

ここまで見た
  • 626
  • ZR1
  • 2010/11/11(木) 09:03:26
>>625
その似た女、同級にも一人いる、しかも離婚して精神科でメンヘラ認定されて別の2人目は別のメーカーで産んでたな
おまけに極秘裏で雑誌やネットのモデルやっているらしい(たまたま得た情報だけどね、)、誰とはここでは言わないけどね、

でもバツイチで別の男の子を設けてさらには誰かに預けて遊び三昧+モデル撮影はありえないっツーの、別れた男や振った男の痛みも考えろっつーの!!

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2010/11/11(木) 09:13:33
>>624
アホかお前。日本中の矛盾が集まってる?
具体的に何が集まってるの?

何浸ってるの?マジキモい。

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2010/11/11(木) 09:16:08
アホ県民が。キリストにでもなったような言い草は、
お国に払うもん払ってからにしろよ。

 給食費未納率 第1位
 国民年金未納率 第1位
 介護保険料未納率 第1位
  NHK受信料不払い率 第1位

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2010/11/11(木) 09:17:05
矛盾じゃなくて日本中から人が集まってくる。
着の身着のままで恵の親みたいに。

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2010/11/11(木) 09:25:23
あぎじゃびよ!!
うまー独立スレどぅやしが...

もう新聞社にも相手にされなくなって、
まちBにてくてくやって来たんだろうなぁ〜本人さん!!(嗤

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2010/11/11(木) 09:26:30
雑談スレだろw

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2010/11/11(木) 09:34:19
まずは、親元から独立するべき >沖縄男

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2010/11/11(木) 09:39:22
plalaが恵かどうかは知らないが
共働きの上に昼夜働いているって発想できないのは老人の証拠だな。

しかし、plalaは恵っぽいなあ。

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2010/11/11(木) 09:45:30
>>632
バロスwww言い得て妙だなw

沖縄の男はほんとダメだよね。
女性は沖縄の男は外れクジばかりっていうのを念頭において、
結婚相手は慎重に吟味してほしいね。
離婚率を下げるためにも。
もう女性しか頼れない!

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2010/11/11(木) 09:50:24
>>633
恵っていう人はよく知らないが、
こんだけ県民に恨まれているということは、
正しいことをズバズバ言う人なんだろうなぁ。

正しいことを言うと逆恨みするからね、この県民はwww

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2010/11/11(木) 10:05:23
>>635
彼が嘘をついているからだろうな。
戦後の沖縄にドルを稼ぎに流入してきたないちゃーを無視しているしねえ。
米軍人専用住宅も知らないまま沖縄を騙るしねえ。

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2010/11/11(木) 10:18:40
>>554 沖縄のワーストワン随分あるな。
15以上?

一見課題が多そうだが実は単純である。
結局は沖縄の失業率の高さと所得の低さが原因なのである。


つまり失業率と所得を改善すればこれらすべての問題が解決。
尖閣の石油や最近見つかった沖縄近海の世界最大と言われる
熱水湖の海底資源開発がうまくいけばなんとかなるかな?
まあ無理だろうね。


ただ沖縄がもっと発展しないと中国に侵略されてしまう危険があると思う。
竹島や尖閣は無人島だから侵略される。人口は多いほうがよいだろうね。

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2010/11/11(木) 10:26:43
恵氏は沖縄批判をどうどうと出来る素晴らしい人です。
本土の政治家、マスコミ、文化人は沖縄にお世辞しか言わない。
それに乗せられその気になる沖縄人。(俺も沖縄人だが)

沖縄は批判されないと何時まで経っても甘ったれのまま。
そういう意味で恵氏は貴重な存在。

因みに沖縄で恵龍之介氏を嫌ってるのは左翼系の人だけでは?

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2010/11/11(木) 10:38:51
>>638
俺は中立だが。
なんで左翼詐欺師と同じような右翼詐欺師を擁護するのか解らんなあ。
両方とも金儲けに沖縄を利用しているだけじゃん。

大体、左翼も右翼も少数派なのに大部分の無党派を敵に回すような事を言うのは馬鹿としか言えないぞ。

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2010/11/11(木) 10:47:05
恵氏は盲目には沖縄批判をしていない。戦前、天皇の御召艦香取の艦長
になった漢那大佐を高く評価している。彼は沖縄のものでも良いものは
良い悪い物は悪いって言ってるだけである。沖縄の事を思ってあえて
沖縄批判をしているのだろう。

戦前、東北出身者は貧困と方言が原因で東京で差別を受ける事も
あったようで自殺者までだしている。しかし東北人は持ち前の勤勉さで
その後は日本の政界財界に進出している。
しかし沖縄人は勤勉さがたりない。それは素直に認めるべきだろう。
沖縄人の俺も「若い頃もっと勉強しとけばよかった」と後悔してます。

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2010/11/11(木) 10:55:02
>>640
いや、金のためだろ。
彼の言い分には誠意が感じられないし。
考察を重ねた部分も見えない。

表面をなぞって批判しているだけで何故そうなのかと言う考察もない。
批判するための情報集めでしかないのが問題だ。

戦後の沖縄に流入してきた山師や893や元893のことも考慮しないで資料だけ見て批判だけ。
子供じゃないんだからじゃあこれからどうするのか?って対策も無く自分の意見もなく
ただただ批判のための批判になっているだけ。

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2010/11/11(木) 10:57:07
>>635
>恵っていう人はよく知らないが、
>こんだけ県民に恨まれているということは、
>正しいことをズバズバ言う人なんだろうなぁ。

>正しいことを言うと逆恨みするからね、この県民はwww

よう久しぶり、元気だったか?フラーぷらら。

早速だがまたオマエの低脳な論理を否定させてもらうぞ。
沖縄県民もそうだが「正しい」というだけで怒ったりしない。
言われていることが「沖縄の長所や特質を肯定して」褒めている場合は怒らない。

だからオマエの「県民は正しいことを言われると」という定義は間違っている。

相変わらずアホ丸出しな燃えようだな。

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2010/11/11(木) 11:01:31
>>641
>表面をなぞって批判しているだけで何故そうなのかと言う考察もない。

完全にお前のことだなww
「ウリは恵が嫌いニダ!」という気持ちは伝わってきますw

>戦後の沖縄に流入してきた山師や893や元893

大爆笑www
沖縄ヤクザは全部自給自足だぞ?
極琉会のカスどもの苗字を確かめてみなよwww

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2010/11/11(木) 11:04:01
例えば沖縄の小中学校での反米反日教育で米国兵や日本兵に対する
憎しみを植えつける洗脳教育がなされているが

それは怒りによる子供のIQを下げる効果があり精神的なショックを受けている上に
子供たちの自主的な判断力を無くしてしまう教育だが
そんな事は無視して結果だけを無意味に恵は批判している。

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2010/11/11(木) 11:06:44
>>644
>それは怒りによる子供のIQを下げる効果があり

凄まじい電波だなぁ。
何に書いてあったの?マスゴミ?君の脳内?

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2010/11/11(木) 11:07:17
なかなか濃い電波浴が楽しめそうだwww

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2010/11/11(木) 11:12:14
>>645
脳生理学者の意見だよ。
怒りで脳の表層の理性部分が機能停止して本能部分が出る。
動物で言うと窮鼠猫を咬む状態だよ。

例えば群れを守るために仲間や家族が肉食獣に襲われたときに
怒りで理性を停止させて飛び掛れば自分が死ぬような
相手に飛びかかり家族や群れを守るように脳は設計されている。

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2010/11/11(木) 11:13:39
頭を良くしようと思えば
脳を良く知ることが重要だよ。

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2010/11/11(木) 11:17:42
かつて沖縄復帰の中で日米が交わした密約を暴いた事件があった。
当時の女性官僚と毎日新聞社の記者が全く異なる罪で裁かれた。

これを鑑みるに今回の件は当然至極の手続きで司法の裁きを受けることになる。
自民党政権下では許され、それ以外の政権では許さない、そんな不平等ではダメだ。

まあ2ch脳はそんなことも理解できないから仕方はないと思う。

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2010/11/11(木) 11:18:23
だから沖縄県民は恵や本土人のことなんて無視して勉強をし続けよう
彼らは沖縄県民の事を見下して馬鹿にするだけなので
彼らと関わると不愉快な気分になり
怒りっぽくなるのでなるべく関わらないようにしよう
恵って沖縄人なの?沖縄にはあんまりない苗字だが
奄美出身?

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2010/11/11(木) 11:25:07
一文字姓があるのは奄美でも一つの村に集中している。

なんでも御一新で名字を付けるのを許されたとき、
お前たちは、二文字でなく名前1文字を名字にしろと、苛められて付けさせられた
ときいた。

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2010/11/11(木) 11:29:31
奄美のくせに、苗字を許されただけでも
お上にありがたいと思わなければいけない。

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2010/11/11(木) 11:33:01
>>649
意見なんて求めてないんだがwww
論文になってるだろ?マトモな学説ならなw

論文どこー?

>それは怒りによる子供のIQを下げる効果があり

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2010/11/11(木) 11:34:42
>>650
日本語は知識を収集するのには最高の言語だから。

本を集中してなるべく速く読むように心掛けて速読をマスターしよう。
そうしたら脳が能力を発揮するようになり記憶力もアップする。
大量の読書をする事が脳を鍛える近道だ。

あと日本語の書籍は世界最大級のデータベースでもある。
日本語を使っている人は全人類の中では少数派なのに英語の書籍並みに膨大な知識が
日本語の本になっているのでこれを生かす事が重要。

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2010/11/11(木) 11:36:19
つーかどこの国の兵士も、
国や家族を守るために戦うことがあるが、
怒りでIQが低下するか?

バカになったら飛行機や戦車の操縦なんてできねーよwww
つーかその辺の獣でもバカでは敵に勝てませんから。
本物の低能だなwwwオマエww

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2010/11/11(木) 12:52:05
バカがバカにバカ、う〜〜ん

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2010/11/11(木) 13:06:40
日本は自由宗教国。国民が何を信じて言動しようが法の範疇内なら許される。
ピララも大目に見たほうがいい。所詮、彼も沖縄で恵まれて暮らしているのだから。

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード