facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 120
  •  
  • 2010/09/23(木) 10:13:50
>>117 おたく?  B層? 調べたんでしょ?w

ここまで見た
  • 121
  • 117
  • 2010/09/23(木) 10:14:04
>>118

貴様に回答しているつもりは一切無いのだが?何か?

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2010/09/23(木) 10:19:14
貴様とオ〜レ〜とぉ〜は〜 同期の桜ぁ〜♪

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2010/09/23(木) 10:49:01
>>ぷ・w 答えられくなったら・・それでお終いね・・w
 
 おたく?  B層? 調べたんでしょ?w 身の程しらずが・・w

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2010/09/23(木) 10:54:40
 へーそーなの?テストケース?興味深く眺めている。?w
 
 マスコミに踊らされすぎww
 
 どこが儲かるか・・吟味しろよ!ボケ・・

 むしろアメリカは、いつか来る南沙諸島紛争のテストケースとして
 
 日本の尖閣諸島問題を興味深く眺めている。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2010/09/25(土) 21:12:35
沖縄なんて イラネ
さっさと中国に行ってしまえ

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2010/09/25(土) 21:15:47
いつも結論は↑
何も書く気にならん

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2010/09/26(日) 00:08:11
中華圏復帰の沖縄独立より中国への編入を進めているんだろう
心温まる話ではないか

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2010/09/30(木) 04:51:49
まあいいんじゃないの。とにかく住民投票だけはやってほしいというのが日本人の願いだよ。
「無理やり独立させられた!!」とか後になって言われるのはかなわないからね。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2010/10/07(木) 09:22:45
とうとう石川市まで合併
したんか!?( ̄□ ̄;)!!

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2010/10/20(水) 12:07:19
本土の人間ですが独立頑張ってください。
いままで沖縄とともに日本の歴史を刻めて嬉しかったです。
日本が憎くてしょうがなかったみたいだけど、何もできず、
気付いてあげることさえできないでごめんなさい。
独立しても変わらぬ沖縄であることを願っています。
今まで本当にありがとうございました。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2010/10/20(水) 20:13:06
sankei.jp.msn.com/world/china/101019/chn1010192113008-n1.htm

これか。
とんでもねぇな。
ここで「独立していいよ」とか荒らしてる在日チョ○とかチャンコ○は、
冗談の度を越してるからアク禁でいいよ。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2010/10/20(水) 20:31:45
>>130とか、絶対チョン

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2010/10/20(水) 21:15:35
中国の若者の琉球の解放と中華圏回復運動は健全な主張である
琉球救国運動はジワリジワリと広がっていく

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2010/10/21(木) 12:31:33
支持琉球独立!!!!!!

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2010/10/21(木) 13:00:42
中国青年集団デモの 琉球収回 沖縄解放のスローガン

ビバ!琉球救国運動

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2010/10/21(木) 14:12:37
琉球独立党党首の屋良チョースケさんを差し置いて琉球独立を語るな!!

ここまで見た
  • 137
  • w W W W W W WC
  • 2010/10/21(木) 14:36:08
「かりゆしクラブ」屋良朝助(やらちょうすけ)ででます。 w

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2010/10/21(木) 15:12:53
屋良 朝助(やら ちょうすけ、1952年1月14日 - )は、日本の政治活動家、かりゆしクラブ
(旧名琉球独立党)党首、衣料品加工印刷会社代表。沖縄県那覇市出身、沖縄県立那覇高等学校卒業。

人材不足にも程がある。
でも沖教組による反日教育、沖縄マスコミの偏向がまだまだ続くだろうし、民意は独立の方向に行くだろうな。
元々独立国家だったからしょうがないんだけど。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2010/10/21(木) 15:15:34
金銀やレアメタルを大量に含んだ黒鉱の鉱脈が沖縄近海で見つかったから
その内中国は沖縄の領有権も主張して来ると思われ

石油に黒鉱沖縄は資源大国

ここまで見た
  • 140
  • ウン子 ペーチン ◆
  • 2010/10/21(木) 15:43:16
おまいら!!
掘るる技術が無いとか寝ぼけ話はするなよ、
そんなのは世界の民間企業にでも募集かけて、
10%やるからよろしくとか契約すれば済むこと。

泥棒国家&泥棒国家にへっぴり腰ですり寄る売国奴野郎には気を付けよう。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2010/10/21(木) 15:51:14
石油埋蔵量推定1000兆円

黒鉱埋蔵量推定100兆円以上

\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2010/10/21(木) 16:10:18
黒鉱も尖閣と同じで釣り
確かに豊富にあるかも知れないが問題はコスト
九州にある世界的にも有名な金山で陸上のマグマの熱水でできた高品位で
金が取れる鉱床さえトラックで山のように鉱石を積んで取れる金はわずかである
海の底からトラックいっぱいの金鉱石をどうやって取り出せる

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2010/10/21(木) 16:13:26
熱水鉱床の黒鉱埋蔵量は推定で50兆円らしい

ここまで見た
  • 144
  • ウン子 ペーチン ◆
  • 2010/10/21(木) 16:16:27
>>142

>>140で云ってる出そ、あんたは何も考えんでいいよ、
ただだまって大人しくしてればいいんだよ。

ここまで見た
  • 145
  • オナスケ ◆
  • 2010/10/21(木) 16:19:05
やあ!
助じゃないよ。オナスケだよ。
琉球は独立するべき!!
僕も手伝うよ!
でも、思いやり予算とかの補助金は切っちゃだめだよ。
入院費がかかっちゃうから!
オナスケだよ。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2010/10/21(木) 16:25:08
屋良チョン助?

ここまで見た
  • 147
  • オナスケ ◆
  • 2010/10/21(木) 16:27:01
>>146ちゃん
やあ!
助じゃないよ。オナスケだよ。
それは、誰ですか〜〜
違うよ。まちBの中心人物の
助氏だよ。
オナスケだよ。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2010/10/21(木) 16:30:39
>>144
文章を読み取る能力のないものとやかく言われたくないね

沖縄の米軍は琉球の独立が目的で駐留している
米軍基地問題を解決する方法は独立しかない
しかし急ぐ必要はない
日本国民の血税で食んでいればしのいでいれば
何れ日本は財政破綻する
その時日本国民が沖縄を邪魔だとみなすかもしれない
その時どうするかだろう
頼れるのは中国しかない

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2010/10/21(木) 16:32:48
井伊直(←直だけ逆読み)弼君(決して買春豚ではない)は関係ないぉ

屋良チョン助は屋良チョン助だぉ

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2010/10/21(木) 16:32:50
>>148
馬鹿?
工作員?

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2010/10/21(木) 16:35:00
>>149ちゃん
やあ!
助じゃないよ。オナスケだよ。
おかげで解決したお。
ありが豚
オナスケだよ。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2010/10/21(木) 16:39:33
>>150
米国の米軍による沖縄駐留の目的は沖縄独立

米軍は東京の横田空域を関管制空域にしている
米国が空域を簡単に返還する分けない

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2010/10/21(木) 16:41:17
米国の米軍による沖縄占領の目的は沖縄の独立

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2010/10/21(木) 16:43:57
沖縄が独立できるまで
日本人は血税を沖縄に貢ぐことにより
米国に奉公することになる

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2010/10/21(木) 16:44:55
沖縄は事実上米国の保護下になる

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2010/10/21(木) 16:49:08
訂正
沖縄は事実上米国の保護下にある
だから沖縄住民は基地反対運動がおおぴらに出来るのである
沖縄の基地反対は米国容認むしろ
米国側は沖縄人に基地反対の助言をしているぐらいである

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2010/10/21(木) 16:58:29
米国と日本の関係は
主人と奉公人の関係である

合戦で負けたわけだから日本が米国の奉公人になるのは武士の務め
本来なら植民地だが米国は寛容で日本の独立を認めたのである

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2010/10/21(木) 17:41:14
>>157
自虐史観乙(笑)。日本が分割統治される計画だった事も知らない無知の人。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2010/10/21(木) 17:48:07
>>158
それはお宅が無知
米国は日本の5カ国分割をはね付けて断ったしソ連の北海道占領も断った

日本は寛大な米国の奉公人として沖縄に血税を投げて主人の米国に努めるのが役割

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2010/10/21(木) 19:49:46
沖縄が朝鮮半島みたいに
本土と分断されんの?
ジョーダンはよし子さん

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2010/10/21(木) 19:58:50
独立して日本やアメリカを威嚇する国にでも成りたいのか マジ勘弁

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2010/10/21(木) 20:04:27
>>161
米国の米軍の沖縄駐留の目的が琉球の独立
なんでアメリカを威嚇することになる
もっと物事の本質を見たらどうかな

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2010/10/21(木) 20:11:58
ほー第二のキューバですかそしたらウルマ共和国 とでもなるんですか
結局「赤」ですよ?

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2010/10/21(木) 20:35:30
世界を見回しても沖縄と同じ基地の島はない
沖縄にある巨大な基地を見て平気な顔しているなら人間ではない

沖縄に解決する力がなく日本にも解決する力がないなら
米国と中国が協力して沖縄問題の解決に向かっても不思議ではない

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2010/10/21(木) 20:48:08
沖縄は 基 地 経 済 です
アメリカの軍事力と日本の経済力(軍事料)で今の
豊かな沖縄が成り立っています。日本政府が軍事料を払っているのは知ってますか?

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2010/10/21(木) 20:53:04
軍用地地主は2万人に満たない。しかもナイチャーや内地企業、沖縄企業を引けばしれている。
何が基地経済か? 思考がまともではないな。

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2010/10/21(木) 20:53:58
>>164
>>沖縄にある巨大な基地を見て平気な顔しているなら人間ではない

那覇・南部に住んでいたら、全然気にならないよ。
沖縄本島の大半の住民も、那覇南部にすんでいるしさ。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2010/10/21(木) 20:55:27
沖縄が先進国の生活水準になれたのはアメリカのおかげであり
米軍基地のおかげ
もし日本政府や日本本土人が沖縄に基地があるのが当り前と思うなら
沖縄は独立の方向へ向かっていくしかない
米国と中国の助けを借りて独立する以外に方法はないだろう

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2010/10/21(木) 20:57:58
那覇上空を時々米軍機が通過する
那覇空港付近では自衛隊機がうるさい
その解決は独立すれば簡単

断っておくが独立は急ではない
米国と中国の力を借りてやるのが筋

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2010/10/21(木) 21:01:05
軍事料 仕訳すると
・軍雇用員にかかる人件費
・土地代
・軍属が基地の外で生活するための家賃代(水道、ガス、電気代)

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2010/10/21(木) 21:11:44
結局。それらは「思いやり予算」で国民の税金。ならば別の形で等しく均等に県民に還元すべし、だ

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード