facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 195
  •  
  • 2009/10/05(月) 09:14:38
(-_-)y-~~~今朝、大湾交差点でウエチ夫妻が名前と「新しい風」のノボリ持って立ってた。

盛り上がってきましたな。

ここまで見た
  • 196
  • 油喰坊主
  • 2009/10/06(火) 20:26:54
読谷村長選、立候補者の出馬表明記者会見の日程が決まりましたので一足先に紹介します。

         履  歴  書(2009,1月現在)

氏 名  上 地 武 昭   (男 性)
     うえ  ち  たけ あき
生年月日 1953(昭和28)年10月23日生 
現住所  〒904ー0322 沖縄県中頭郡読谷村字波平 ※※
連絡先  TEL 098−982−※※※※   
   
【座右の銘】 誠心誠意!

【職 場】 学校法人嘉数学園 沖縄大学人文学部福祉文化学科 教授  
◎担当科目;地域福祉論、援助技術演習、ボランティア入門、福祉文化論、福祉科教育法
住 所 〒902−8521 沖縄県那覇市字国場555番地 e-mail uetake@okinwa-u.ac.jp 
連絡先  TEL 098−832−1768(代)  FAX 098ー832−0083

【学 歴】
  1972年3月 琉球政府立読谷高等学校卒業
  1976年3月 琉球大学教育学部中学校教員養成課程保健体育科卒業
  1990年4月 学校法人日本社会事業大学大学院社会福祉学専攻修士課程入学
  1992年3月 学校法人日本社会事業大学大学院社会福祉学専攻修士課程修了
【職 歴】
  1977年9月 社会福祉法人読谷村社会福祉協議会事務局に就職
  2000年3月 社会福祉法人読谷村社会福祉協議会事務局を退職
  2000年4月 沖縄大学に講師として就任
  2003年4月 沖縄大学助教授に昇進
2008年4月 沖縄大学教授に昇進

【免許・資格等】
 ・中学校教諭一級普通免許・高等学校教諭二級普通免許(昭和51年3月25日・沖縄県)
  スポーツ指導員認定(昭和51年4月26日 財団法人 日本体育協会)
  昭和52学年度沖縄県教員候補者選考試験合格
  社会福祉主事資格任用資格取得(昭和56年11月30日・全社協研修センター)  
  地域福祉活動指導員養成課程修了(昭和62年9月30日 全社協研修センター) 
  公認身体障害者スポーツ指導員資格取得(平成3年5月16日日本身体障害者スポーツ協会)
【所属学会】
日本ソーシャルワーカー協会 日本地域福祉学会 日本福祉教育・ボランティア学習学会
日本社会福祉学会

【学内活動】
男子バレーボール部顧問 女子バレーボール部顧問 沖大手話サークル顧問

ここまで見た
  • 197
  • 油喰坊主
  • 2009/10/06(火) 20:27:23
続き

【主な役職】
沖縄県障害者スポーツ指導員連絡協議会会長(1992年12月〜現在)
社会福祉法人 海邦福祉会(知的障害者更生施設高志保園)監事(1997年4月〜現在)
特定非営利法人コミュニティおきなわ理事(2000年4月〜現在)
沖縄県社会福祉審議会委員(2003年8月〜9月)
沖縄県共同募金会評議員(2004年4月〜現在)
浦添市社協コミュニティづくり推進協議会【委員長】(2004年10月〜現在)
浦添市福祉保健推進協議会委員(行政)(2005年3月〜現在)
社会福祉法人 琉球溢愛会(知的障害者入所更生施設愛泉園)監事(2005年7月〜現在) 
那覇市民生委員推薦会委員(2005年11月〜現在)
沖縄県広域介護保険連合会介護認定審査会【会長】(2007年4月〜現在) 
浦添市公共事業評価監視委員会(2005年4月〜現在)
西原町地域包括支援センター及び地域密着型サービス運営協議会委員【委員長】(2005年12月〜現在)
恩納村地域包括支援センター及び地域密着型サービス運営協議会委員【委員長】(2006年4月〜現在)
糸満市地域包括支援センター及び地域密着型サービス運営協議会委員【委員長】(2006年4月〜現在)
浦添市介護保険事業運営委員会【委員長】(2006年1月〜現在) 
浦添市障害者介護給付費審査委員会委員(2007年4月〜現在)  
社会福祉法人沖縄県社会福祉事業団評議員(2008年6月〜現在に至る)

【著作・論文】
1) 2007年3月 「基礎構造改革と地域福祉推進における市町村社会福祉協議会の機能・役割の変化と展望・課題に関する一考察 〜市町村地域福祉計画の策定を通して〜」『沖縄大学人文学部紀要9号』
2)2008年3月 「地域福祉の推進と市町村社会福祉協議会の役割」 『沖縄の字公民館における地域福祉・社会教育の推進と青年の自立支援に関する研究 』 文部科学省研究助成費

ウエチ武昭プロフィール
1976年3月 琉球大学教育学部卒業
高校時代に春高バレーとインターハイで全国大会に出場。
1977年9月 読谷村社会福祉協議会事務局に勤務
教師を夢見て大学を卒業するも山内徳信村長との出会いがあり”文化ムラづくり”に福祉の立場から参画する。
読谷村総合福祉センターの建設、残波かりゆし学園、読谷福祉作業所、SFDなごみの会作業所の開設等に関わる。1989年の喜名福寿会の開所に始まる村内のゆいまーる共生事業開設に関わる。
2000年4月 沖縄大学に転職 
 教員として地域福祉論や福祉科教育法を担当する一方で、浦添市、宜野湾市、うるま市、名護市、豊見城市、宮古島市の地域福祉計画策定や市町村社協の研修活動等にも積極的に参加している。
現職 沖縄大学人文学部福祉文化学科 教授 
趣味  読書・トライアスロン 
家族  夫人(村議) 子ども3名(2男 1女)

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2009/10/06(火) 20:31:14
>>196-197
>立候補者の出馬表明記者会見の日程が決まりましたので一足先に紹介します。

ぱっと見た感じ日程が紹介されていない。

ここまで見た
  • 199
  • 油喰坊主
  • 2009/10/06(火) 20:42:16
>>198
県庁記者クラブを通してますが、抜け駆け取材もあったそうですから、
報道は、明日あたりからあるかも知れません。
10月8日(木)AM:11:00 候補者自宅で記者会見の予定です。

ここまで見た
  • 200
  • 油喰坊主
  • 2009/10/06(火) 20:45:23
候補者声明文は記者会見の跡にアップしようと思います。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2009/10/06(火) 20:55:14
>>200

選挙違反に繋がらないように注意して書き込みした方が良いですよ。
何がOKで何が駄目かを頭に入れてないとね。
あなたは同じグループの仲間なのだから細心の注意をしてた方が
得策だと思いますよ。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2009/10/06(火) 21:23:42
またウザイ書き込み始まった。

ここまで見た
  • 203
  • 油喰坊主
  • 2009/10/06(火) 21:38:50
>>201
ご忠告ありがとうございます。自分も支援者の一人ですが、素人ばかりで、組織に所属している方は
なかなか表には出られないと言う支援者も多く、まだ選挙のプロが居ない状態です。組織も選挙資金も
ない状態からの出発ですので、インターネット積極的に活用したいと思ってますが、どこまでは、よくて
どこからは違法なのかよくわかりません。インターネットと選挙に詳しい方、新しい風に共鳴してくださる
方々のご協力・アドバイスよろしくお願いします。出馬表明以前から、注意しなければならないこともありますか?

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2009/10/06(火) 21:43:53
どんなにすばらしい人間でも、油の書き込みのせいでやばそうだな・・・
仲間に油を入れない方が良いと思います。
ましてやブレーンに入れてはいけない。
あとあと大変になりそうだな。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2009/10/06(火) 21:49:12
>>203
馬の耳に念仏かもしれませんが…
今までの話の流れで、人の意見に耳をかさない傾向があると思われます。
中傷意見に対しても、それに対して反発的な態度を取るのではなく、
その言葉を受け入れつつも、うまく切り返していけるような姿勢を見せることができなければ、
間違いなく、ネットを使って、上地氏の足をひっぱることになりかねないと思う。

ここまで見た
  • 206
  • 油喰坊主
  • 2009/10/06(火) 21:51:27
>>204
ご忠告ありがとうございます。自分も迷惑はかけないよう自重しなければと思ってます。どなたか、
実況係り変わってもらえませんか?

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2009/10/06(火) 21:53:17
まちBでそんな事しようと思う事が間違い。

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2009/10/06(火) 21:53:28
>>205
まさにおっしゃるとおり。
本人も油さんには動いてほしくないと思っているはず。
ちなみに本人はこのスレッド見ているのかな?
見ているのであれば、「油ぁ〜勝手なマネはするな〜!何もしないでくれぇ〜」
って思っていると思います。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2009/10/06(火) 21:55:00
油の仲間なら期待できないな。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2009/10/06(火) 21:55:19
205,207さんのおっしゃるとおりですよ。
まちBや2chでそんな事やっても、当人の人格が疑われるだけですよ。

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2009/10/06(火) 22:06:08
油さん、もう書き込みしちゃったんで手遅れですよ。
すでに迷惑かけています。候補者可哀相。

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2009/10/06(火) 22:07:06
もう迷惑かけてますね。

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2009/10/06(火) 22:08:10
p5067さんは、スゴいと思った。
でも、そのあとの当本人のレスを読むと、
自分が言い切ったように書かれることに関してはよく思ってないようですね。
所属する団体の意見を、一個人の発言だと言われると困るようでは、
自分自身のコメントに責任を負える人ではなさそうですね。

ここまで見た
  • 214
  • 油喰坊主
  • 2009/10/06(火) 22:15:18
>>205>>207>>208>>209>>210>>211>>212>>213
ご忠告慎氏に受け止めます。今後、「新しい風の会」ネットでの選挙の話題の取り扱いは、広報係を決めて頂こうと思います。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2009/10/06(火) 22:18:27
油はどこからが違法かわかりません。といってるが調べてからしないと迷惑かけることになりますよ。

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2009/10/06(火) 22:18:49
油さん、本人に聞いてからが良いんじゃね?
「このスレッドで紹介したよ」ってね。
99.9%の人は、「勝手なマネをぉ〜!」って思うよ。
油、ご愁傷さまでした。合掌。

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2009/10/06(火) 22:21:38
>>213
なにを言ってるのか分からん。
女性特有の文章だw
もって具体的に書いてくれ。

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2009/10/06(火) 22:22:41
自分は今までのスレみて今後この候補者をみたらあまりいいイメージはわかないと思います。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2009/10/06(火) 22:26:22
ライバルが>>196>>197辺りを訴えたらオワタだね\(^o^)/
前が見えなくなっちゃたかな

上地 武昭さん覚えておきます

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2009/10/06(火) 22:34:48
>>218
「あぁ、この人か。油と同じメンバーの人って。」ってか?
ん?おや?待てよ。これは高度に作り上げられたネガキャンか?

以下の感じかな?
実は以前から油はその人の事を好きではなかった。
原因は、女のことかもしれないし、
お金や財産に関することかもしれない。
もしかすると子供の頃、ちょっとした一言で油が傷ついたかもしれない。
とにかく油は以前からその人の事が嫌でたまらなかった。
いつか仕返ししてやろうと・・・・
しかし表面上は「仲間」であり、そんな事は億尾にも出さずに体裁を取り繕っていた。
そんな矢先、来年の話が持ち上がった。
油は考えた。彼を表に出させ、引っ込みがつかなくなってから
ハシゴを外そうと。
もし仮にうまくいけば、油自身にとってプラスになるし
失敗したとしても復讐が完了したことになる。
どっちに転んでも油にとっては良いのである。

あくまでフィクションです。

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2009/10/06(火) 22:36:55
選挙期間中じゃないからまだ違法ではないはず。
ただ今回の情報発信は候補者のイメージ的によろしくないのではないかな?

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2009/10/06(火) 22:42:44
>>220
冗談になっていない。
油さんの名誉とともに候補者の名誉も傷付けている。
匿名掲示板の落とし穴に足を突っ込むなよ。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2009/10/06(火) 22:45:36
>>222
すみませんでした。以後このような事がないよう気をつけます。
関係各位のみなさん、不快に思われたみなさん、すみませんでした。

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2009/10/06(火) 22:46:39
今頃油さんはやっちまった〜と思ってるんだろうね。

ここまで見た
  • 225
  • 油喰坊主
  • 2009/10/06(火) 22:48:42
>>221
 >選挙期間中じゃないからまだ違法ではないはず。
安心しました。以後は慎重にしますが、ネットと選挙の関係は有益な知識だと思いますので判っていることは教えてください。
ネットで検索しても曖昧でよく判りません。

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2009/10/06(火) 22:50:24
『新しい風の会』に逆風という風が吹いてきましたかな?

ここまで見た
  • 227
  • 油喰坊主
  • 2009/10/06(火) 23:00:10
>>226
うわさが出たころに比べれば、なんのその、後は順風を待つだけです。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2009/10/06(火) 23:04:06
でも確実にイメージダウンした事は確かですね。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2009/10/06(火) 23:04:11
>>226
ところがどっこい。
候補者自体は、人と成りがいい。
対立候補支持者の切り崩しも進んでいる。

現在、順風は「風の会」側に吹いているはずだ。

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2009/10/06(火) 23:05:25
油が足を引っ張ってるだけなのか?

ここまで見た
  • 231
  • 油喰坊主
  • 2009/10/06(火) 23:12:53
>>230
狭い読谷村です。上地さんの器のでかさで仲良くしてもらってますが、
自分が友人だからと言って、彼の能力と資質の評価が下がることはないでしょう。

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2009/10/06(火) 23:21:14
油さんは候補者に俺は油だっていってる?明日当たり苦情言われたりして。

ここまで見た
  • 233
  • 油喰坊主
  • 2009/10/06(火) 23:38:45
>>232
自分の書き込みだと特に断りませんでしたが、この板のレスをプリントアウトしたのを池原副村長に持っていった
ころに一度上地さんにも見せたことがあります。彼は、戦後処理もちゃんとしないとねと言ってました。
今回の出馬は彼の関心は、高齢化社会の2015年問題と地域福祉の改革だと思います。専門家として、読谷も待ったなしの状況、
まずは読谷からモデルを作ろうと言う動機が大きいと思います。経済を含め彼が専門でない分野は大阪の橋本知事の
様に専門家を交えた政策立案部会を考えているみたいですから、まずは、地域のそれぞれの部門の関係者から現状の課題を聞き取り
マニフェストに集約していくはずです。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2009/10/07(水) 01:54:10
一番の問題は世界を紙くず刷った銭で支配しておる
FRBユダヤ金融屋末裔達ワニね〜、どんな人格者が
社会構想練っても、FRBが市況締め付けて、支店の日銀や地銀に
金回収しろ”と命令しただけで人々は仕事も無くなり
ジョウヒ茶〜のゴイムになっていくのワニから

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2009/10/07(水) 07:51:50
可哀想な候補者ですな〜

ここまで見た
  • 236
  • 助 ◆
  • 2009/10/07(水) 08:08:31
村民の方がもっとチムイ

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2009/10/07(水) 08:15:00
お前さんもちむい。

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2009/10/07(水) 09:07:22
読谷

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2009/10/07(水) 09:10:05
社民共産の巣窟

ここまで見た
  • 240
  • 2009/10/07(水) 09:14:54
お前はバカかw

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2009/10/07(水) 09:19:31
みんな馬鹿

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2009/10/07(水) 09:59:07
>>199
本人はハンサムぐゎ−だのに、今日の新聞の顔写真よ。
新聞ひどすぎる。ペーペー新米記者じゃなくて、プロ連れてこい。

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2009/10/07(水) 10:12:05
>>239
ところがどっこい、屋良朝苗・知花英夫が出る前迄、保守地盤。
今や読谷選出自民系県議が公明会派に入って、弱体化が著しいが、
自民県連は狙っているはずよ。上地氏が本格的な分裂選挙に持ち込めれば。
トクシン時代でも、ソジュンやシコウと激しい選挙戦があった。

自民系の情報が無いけど、いったいどうなってるの?

ここまで見た
  • 244
  • 2009/10/07(水) 10:16:26
読谷に限らず「オラが村の政治家」を応援するわけで
それが自民でも社民でも「人物で票を入れる」から関係ないのだ。

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2009/10/07(水) 11:19:59
長期政権で保守は飼い慣らされ革新は正義を見失った。今はとにかく政権交代だ。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード