【賛成】沖縄独立運動 31【反対】 [machi](★0)
-
- 652
- 2010/01/02(土) 15:56:05
-
>>651
誰でも理解している事だと思いますが、沖縄は戦略的に重要な位置にあり
文化や人種面では、過去には独立国であった歴史的経緯から当然の事ながら
本土と相違があります
だがそんな本土と沖縄に意識の乖離で、問題が生じ実現するかどうかの可能性は
別にして、沖縄独立の声が立ったりするような県民感情の存在は、日本の仮想敵国
中国が虎視眈々と、入り込む隙がはないかと考えさせる危険をはらんでいます
過去の旧軍の暴挙から来る自衛隊への悪感情も、中国に利してるとしか思えません
差別がある、あった事も事実でしょう。義理の妹は沖縄出身のために父は最期まで
それが理由で反対し、結婚後も自身が亡くなるまで冷たくあたり続けました
父は戦前の生まれで、貧しい家庭の生まれだが気位だけは高く、朝鮮人と沖縄県人を
忌み嫌ってました。まさに言われなき、無意味な差別だったです。
日本人も沖縄人もDNA的には、中国人と朝鮮人+@南方系の混血に過ぎません
そもそも分類する方がおかしいとも思います。
ただ、潜在的に残ってる日本人の区別する意識が、沖縄独立なる主張でまた蘇るの
ではないと思いレスをしました。わたしもそんな意識を持ちかけたひとりでしたから。
最後にレスを頂きましてありがとうございました。失礼なレスをした事を重ねてお詫び
申し上げます。
-
- 653
- 2010/01/02(土) 16:17:08
-
なんか、このスレって台本棒読み連中が多いみたい(笑)
-
- 654
- 2010/01/02(土) 16:43:55
-
日本は借金で何れは破綻する
沖縄を日本が領有するのも負担でしかないだろう
日本人は勝手だか財政ら破綻したら沖縄は独立しろと言いだすだろう。
沖縄はいつでも独立できるように準備する必要がある
-
- 655
- 2010/01/02(土) 16:53:05
-
日本政府からいかに多くの交付金を取り付けようか考えている県民に
独立がホントにできるの?
独立するだけの資材資産や産業もないし、国防はどうするの?
独立したとたん中国の自治区にされるんじゃーねーの。
-
- 656
- 2010/01/02(土) 17:11:11
-
日本の財政破綻は米国のシナリオだろう
実際米国側の様々な圧力(例えば規制緩和など)が
日本政府の国債発行など借金をするきっかけになっている
ソ連も破綻したがソ連の次は中国かと思ったがさすがに中国は老練で強かな国である。
米国との対立は避けて話し合いで協調路線をとった
沖縄を領有している日本は米国から見れば帝国の残像が見える国である。
日本は沖縄を領有する限り米国の圧力を受け続ける。
明治日本は日清戦争後に李鴻章の領土をとられた国はそれを取り戻すためにありとあらゆる手だてをとる
の言葉を理解できなかった。
米国は沖縄を独立させるためにありとあらゆる方策をするだろう。
日本の借金も米国の圧力で積み上げたものであり沖縄を日本が抱える限り
米国の日本への圧力は財政破綻するまでつづくだろう
-
- 657
- 2010/01/02(土) 17:22:19
-
みんな何ネタに熱くなってんだろ?w
-
- 658
- 2010/01/02(土) 17:30:07
-
戦争はドンパチだけが戦争ではない
米国は冷戦でソ連を崩壊させた。ただし、米国もただでは済まなかった。
経済的に米国は疲弊した。しかし、ソ連は崩壊した。
米国が日本を潰すには兵器、武器の類はいらない。
ただ、太平洋戦争は米国の兵糧攻めと話し合いで根負けした日本は戦争を仕掛けた歴史がある。
昔の日本は簡単だったが今はどうだろう
鳩山政権はタフだと思うがね
自民党はぺこぺこで米国の言いなりだった。その結果日本は借金漬けになった。
民主党政権ははその後処理を押しつけられたようなもの。
-
- 659
- 2010/01/02(土) 17:40:05
-
独立は反対だが、沖縄は自立路線でやっていくべきだと思う。
日本が破綻するという意味ではなく
常に世は安定しているとは限らない、この不安定の世界で
今後どのように動いていくか分らないし、米軍がいつまでも
日本にいるって事は、ないと思う。
その時の沖縄を考えてみれば、自立しないといけない時が必ずくる。
来る時の為に対策を練るのは今のうちからだと思う。
-
- 660
- 2010/01/02(土) 17:44:13
-
米国に逆らったが逆に発展した小国がある
それはシンガポール
90年代米国から来た少年が大麻所持でシンガポールの当局に捕まり
裁判で百叩きの刑が決まり米国は人権無視で虐待と様々な圧力をシンガポールにした
シンガポールは米国の圧力に屈せず少年に対して百タタキの刑を執行した。
その後米国とはぎくしゃくしたがシンガポールは経済発展した。
-
- 661
- 2010/01/02(土) 17:49:45
-
長い夜
-
- 662
- 2010/01/02(土) 17:50:46
-
>>660
シンガポールで、大麻所持でそんな軽い刑なわけない。
実際は、自動車への落書き犯。しかも、米国の圧力で鞭打ちの回数を減らしている。
-
- 663
- 2010/01/02(土) 17:54:14
-
>>662
ごめんごめんそうだったかもしれない
しかし、鞭打ち刑は執行した。
たしか医者も付けて様子をみながら鞭打ちしたと思うが
-
- 664
- 2010/01/02(土) 17:55:37
-
シンガポールでホーミしたらどんな罪?
-
- 665
- 2010/01/02(土) 17:58:21
-
記事が見つかったのでコピペ
鞭打ちなどの刑罰も例外ではありません。
1993年に起こった「マイケル・フェイ事件」は、日本のマスコミでも
大きく採り上げられました。これは、アメリカ人の少年が行ったいたずらに
対して、鞭打ち刑を実行したという事件です。
周知のごとく、米国メディアは人権侵害としてはげし非難や抗議行動を行い、
クリントン大統領も減刑の嘆願書提出しましたが、自国の法は曲げられないと
して、その嘆願を跳ね除けて刑を執行したものです。
-
- 666
- 2010/01/02(土) 18:01:10
-
ワン あちゃーから家出すんよー
-
- 667
- 2010/01/02(土) 18:01:28
-
>>664
シンガポールに出稼ぎに来た女の場合は妊娠したら帰国させられるらしい。
男が子供産ませたらどうなるかは知らない
-
- 668
- 2010/01/02(土) 18:40:29
-
チェ・ゲバラのような、情熱と信念をもった改革者が現れて欲しい… 平和的な方法で♪
-
- 669
- 2010/01/02(土) 20:18:58
-
マルコムXとかみたいな過激な人の方が改革っぽくてオレは好き
-
- 670
- 2010/01/02(土) 21:29:52
-
>>669
小泉なんか好きそうじゃない?
-
- 671
- 2010/01/02(土) 22:32:23
-
2009年戦後最多の人口減少、2050年にはインドネシアにもGDP抜かれ未来が無い。
中国でもアメリカでもブラジルでもロシアでも、長いものに巻かれた方がいい。
そうやって琉球人は豊かな生活をしてきたのだから。
-
- 672
- 2010/01/02(土) 23:31:22
-
フランス革命で斬首台(ギロチン)を発明したロベスピエールも、
ロシア共産党の内部抗争で大規模な粛清を行ったスターリンも、文化大革命を1970年にやった毛沢東と四人組も
過激さゆえに自滅した。
あんたも革マルとか共産の細胞の末端として人生終わらないように祈っとくよ。
-
- 673
- 2010/01/03(日) 00:06:36
-
琉中米三国同盟
-
- 674
- 2010/01/03(日) 00:17:59
-
日本ですら米国にそっぽ向かれているのに、47都道府県の1つに過ぎない
沖縄がなぜ中国の一部とならずに対等の関係が気づけると思うんだ?
その根拠を述べよ。
-
- 675
- 2010/01/03(日) 00:22:29
-
それは琉球民族の心に秘めたる
本当の富”が世界と対等以上であるからワニよ
-
- 677
- 2010/01/03(日) 00:47:56
-
>>675
本当の富って一体なんですか?(笑)説明も出来ないような事で
なんで対等の関係のなりえるのですか?(笑)妄想が激しいホモ中年ですね。
みじめすぎて涙もでませんよ(笑)
-
- 678
- 2010/01/03(日) 00:52:49
-
>>676
あのね。
そっぽ向かれている訳ではない理由が、虜でしかない?意味不明です(笑)
日本になんで米軍基地があるか、なんでなんですか〜?
米国が中国と手を組む今、日本に戦力を置く意味はほとんどないし、
今も昔も戦力にならない新人海軍のトレーニング施設にすぎない日本の基地。
そのまま置く意味をご教授ください。
-
- 679
- 2010/01/03(日) 00:55:42
-
>>677
本当の富”とは実りある大地”と営み慈しみ労う心
人と人の心の温情で満たされ安心出来る
目に見えない本当の富”の事ワニがね
あなた紙くず銭”で買える石油製品だけが心満たす富”だと
思っておったワニか
-
- 680
- 2010/01/03(日) 00:56:11
-
戦前まで日本人にとって外国との関係で対等の関係という思想はない
どっちが上位にあるかである。
それをどうやって決めるか。それは武力あるいは戦争をして上下関係をきめるのである。
-
- 681
- 2010/01/03(日) 00:58:00
-
紙くず銭でうわべだけ包み隠す偽者の富で人は
心から満たされる事は永遠にないワニよ
もし満たされるというならそれは
石油製品のPC,TV、ゲ〜ム、などで満たされ
バイオお肉や毒肥料毒農薬で
創るバイオ野菜など食いすぎて知能低下した
本物のゴイムになってる証拠ワニ
-
- 682
- 2010/01/03(日) 00:59:15
-
>>678
日本に米軍基地があるのは日本を抑えるため。
あるいは日本の監視が目的。
それは日本が米国から信用されていないということである。
-
- 683
- 2010/01/03(日) 01:00:11
-
>>679
ほうほう(笑)
それが本当の富だとして、なんでそれで中国や米国と対等の関係が築けるの
ですか〜??(笑)
ほんまもんのあほやでこいつ
-
- 684
- 2010/01/03(日) 01:07:37
-
>>683
そんなことも分からんワニか
本当に心から満たされない貴方のようなもんだらけの
国は皆本当に満たされ安心出来る沖縄に逃げてくるワニがね
だから沖縄はずっと移住者で増えておるワニがね
-
- 685
- 2010/01/03(日) 01:11:30
-
>>684
沖縄へ移住して「あきた」って帰ってくる人も沢山いるんだよ
心が満たされないのはニートで毎日引きこもってるワニやろうだと思いますけどね(笑)
-
- 686
- 2010/01/03(日) 01:13:39
-
>>685
心配せずともワニさんは満たされておるワニよ
-
- 687
- 2010/01/03(日) 14:05:51
-
琉中米三国同盟におびえるないちゃー
-
- 688
- 2010/01/03(日) 14:11:46
-
小国だからといってバカにして併合したあげく歴史や民族文化を否定して
ねつ造すると国が滅ぶ(財政破綻)
第二の敗戦(財政破綻)はいずれやってくるかも
-
- 689
- 2010/01/03(日) 15:22:41
-
琉球独立なんて全く現実的ではないが、本当に独立したけりゃ
したらいいよ(笑)
そんなこと中国以外誰も望んでいないのは明白だし、沖縄の友人もありえないと言っている。
沖縄独立と言っている人間が朝鮮人や中国人の在日であることやその訳を
を沖縄の人は知るべきだな。
-
- 690
- -..-
- 2010/01/03(日) 15:29:11
-
>>689
いっぱい御勉強してますねえ、感心感心。
-
- 691
- 2010/01/03(日) 16:08:05
-
>>690
そういう対応しても、より貶めいれようとするパワーを与えるだけだと思いますよ
-
- 692
- 2010/01/03(日) 16:26:33
-
>>691
琉球独立派ですか?
貶める気はないよ、沖縄県民が独立したいなら独立したらいい。
もし、それが中国や韓国ではなく、沖縄県民の総意ならそうしたらいいよ。
なんでそんなに被害者意識が強いかね(苦笑)
-
- 693
- 2010/01/03(日) 16:41:42
-
マスゴミがこぞって沖縄の左翼的思想に則って沖縄を報道しているので
友人達の沖縄のイメージは「反米、反日、基地反対」のイメージなんだな。
最近特にそれが目立つようになっている。
この掲示板で「琉中米三国同盟におびえるないちゃー」とか言ってるのが中国や朝鮮人ではなく
沖縄の人だとしても、「あーやっぱりそうなんだ」という結論になってしまう。
もう少し考えたほうがいいよ。
-
- 694
- 2010/01/03(日) 16:52:02
-
そもそも日常生活の中で「右翼、左翼、反米、反日、基地、独立」等の
言葉はでてこない。そいう事言う奴はネットや、政治に興味のあるやつだけ。
-
- 695
- 2010/01/03(日) 16:59:30
-
>>692
いあいあ都民なので関係ないです
ただレスにはレスを返すべきだと思うだけであって
貶めるつもりがないなら問題ないです
-
- 696
- 2010/01/03(日) 17:09:12
-
>>694
街宣右翼や身近に朝鮮人や在日が住むところにいるものとしては、右翼や左翼
なんて言葉、子供の頃から親などを通じて普通に知ってましたけどね。
沖縄にそういう話をするような有識者がいないだけでしょう。学校で左翼思想を植えつける
教育がいまだにされている訳で、そういう事に知識を持つ親が少ないのも理由の一つではないですか?
日常的に話しているか話していないかじゃなくて、知っているか知っていないかでだいぶ違います。
-
- 697
- 2010/01/03(日) 17:09:48
-
以前から沖縄で継続されていた平和運動が、思想家連中に利用され始めた頃から、活動内容の雰囲気がおかしくなっていたらしい。
それでも、政治的な意味合いの強い方向へイデオロギーが仕向けられている事に気づけず、指導力のある雄弁な方々の心強い後押しを受けているうちに、思わぬ方向へ活動目的が変わってしまったようです。
地道に平和運動を継続されていた先輩方にとって、応援してくれる思想家連中に悪意があるのか無いのか、判断しづらかったのでは?
-
- 698
- 2010/01/03(日) 17:09:55
-
>>695
そうですか、それなら問題ないです。
-
- 699
- 2010/01/03(日) 18:12:09
-
>>694
2ちゃん用語は別として
仕事でよく韓国へ行きますが
韓国だとほぼ誰もが政治の話しをしますね
日本がそれだけおかしいのでしょうね
-
- 700
- 2010/01/03(日) 18:51:18
-
沖縄が独立するなんて無理。
400年前に薩摩に侵攻されたとき、徹底抗戦しなかった時点でオワリ。
なにも戦闘に勝利する必要はなく、補給を寸断すれば薩摩方だって
軍の維持は難しかっただろう。
小なら小なりに自立を勝ち取ろうとせず、悲劇にのヒロインぶってるだけ。
俺は沖縄生まれ、沖縄育ちだけど沖縄独立なんて望んでない。
その点、良いか悪いかは別にして、北朝鮮が大国相手に必死になって
あの手この手で現政体を維持していようとしているのは、すごいと思う。
-
- 701
- 2010/01/03(日) 19:04:26
-
>>700
でもアメリカに攻めれて属領となったハワイ王国ならともかく
薩摩一藩、しかも派兵、経戦能力に多分の疑問が残る軍に抗し切れなかったのだろうか
正面戦で負けても、地の利を生かしたゲリラ戦あるいは、城や砦に篭って戦えば
じゅうぶんに勝ち目はあったと思うのだが
もしくは中国やその属国朝鮮への援軍要請なども考慮しなかったのだろうか?
-
- 702
- 2010/01/03(日) 19:22:43
-
あーだこーだと言ったってそもそもの米国の在沖米軍駐留の目的は琉球独立が原点
別に沖縄住民が独立運動する必要はない。
米国が沖縄住民に独立運動して欲しい時にはサインがでる。
目先の問題は日本の財政問題がどうなるかに左右される
日本が財政破綻すれば米国から沖縄独立のサインがでるかもしれない。
-
- 703
- 2010/01/03(日) 19:29:12
-
>>701
Wikiで見たらこんな感じ
1609年3月4日 島津軍出向(100隻の船に3000人の兵力)
〜奄美でうんたらかんたら〜
1609年3月26日 今帰仁城制圧
1609年4月5日 首里城制圧
ようするに、なんの情報収集も準備もしてなかったと思われる。
知恵も無い、お金も無いって辛いね(ノ∀`)
・・・いまもだけど・・・
このページを共有する
おすすめワード