(゚Д゚)ウマー!なラーメン屋教えて in沖縄 36杯目 [machi](★0)
-
- 893
- 2008/09/14(日) 16:30:20
-
>>892
君の心の中だよ
-
- 895
- 2008/09/14(日) 21:15:26
-
>>890
ごはん頼むとちょうどいいよ。
-
- 896
- 2008/09/15(月) 01:18:24
-
ググレカス
-
- 897
- 2008/09/16(火) 00:25:19
-
883は馬鹿だなぁ
そんな不味いなら
フランチャイズが成り立つかよ
万人受けはしない味なのは確かだが
ハマる奴がでる味だね
-
- 898
- 2008/09/16(火) 10:29:29
-
>>897
近隣同業者にマジレス乙!!
-
- 899
- 2008/09/16(火) 19:56:56
-
あの変わった味、スープが好きっていう人もいるだろうけど、少ないんじゃない。
なにより、やたら物足りないんだよね、650円もするのに、
今の路線キープなら、1年はもたないんじゃない。
-
- 900
- 2008/09/16(火) 20:44:40
-
フランチャイズの路線は変わらんだろw
一月経ってあんだけ客居ればねたまれても
仕方ないか
彼処が駄目なのは席と厨房バランスかな
ラーメン来るのはちと遅いね
-
- 901
- 2008/09/16(火) 22:43:47
-
「いせや」
がうまいだなんてここでは口がさけても言えない。
並ばれたりでもしたらかなわんわ
-
- 902
- koguma
- 2008/09/16(火) 23:09:31
-
いせや、最近うどんも始めたみたいね。
通りがかり見かけたけど、「いせや」のいせって、「伊勢」のことだったのね。
まだ食べてないので楽しみ。
ちなみにあそこのチャーシュー麺はコストパフォ良くて好き。
長く続いてほしいな。
-
- 903
- 2008/09/16(火) 23:15:51
-
ラーメンの麺にコストパフォーマンスだと?
そんなに旨いのか?
-
- 904
- koguma
- 2008/09/16(火) 23:47:23
-
>>903さん
ラーメン350円、チャーシュー麺450円、麺大盛で100円増し。
これだけでも安いって思いますよね。
この値段であの味なら、文句はないです。とっても旨い!沖縄一!
なんてことは全く無いのですが、日頃食べるラーメン屋さんとしては秀逸だと
思います。値段少しは上がったかな?経営ぎりぎりらしく、あげてもいいと思
うんだけど・・・。
-
- 905
- 2008/09/17(水) 00:19:36
-
最強食堂とやらに行った。
安い!味は値段なりで満足!
ただ高校生の溜まり場なのか
うるさくて連れと話も出来ない。
時間帯選べばいい店かも。
-
- 906
- 2008/09/17(水) 01:37:03
-
食いもんは値段との兼ね合いだよな。
多少不味くても値段が安ければ納得してしまう。
-
- 907
- 2008/09/17(水) 04:06:30
-
安いのはいいな
BIG大ちゃん値上げしてたなー
ラーメンセット880円ぐらいになってたような、多分
高いわ
-
- 908
- 助 ◆
- 2008/09/17(水) 07:58:49
-
>>905
最強食堂のトンカツは食えた物ではない。
-
- 909
- 2008/09/17(水) 08:11:03
-
ラーメンスレで最強食堂?
-
- 910
- 助 ◆
- 2008/09/17(水) 08:12:58
-
スマン!905に反応しちまった。
ラーメンはやっぱり浦添の「はるや」かな。
-
- 911
- 2008/09/17(水) 09:35:52
-
>>910
はるやは俺も好きだ
ラーメン屋には有りがちだが店内が暑い
夏場は冷やしラーメンに限るww
-
- 912
- 2008/09/17(水) 23:28:09
-
いせやのチャーシューとろけるぅぅぅ
-
- 913
- 2008/09/18(木) 00:05:49
-
最強食堂、一時いったけどね。
もっとお店の中清潔にしてくれ。
-
- 914
- 2008/09/20(土) 07:47:43
-
最強食堂のタルタルソースにしかんだw
-
- 915
- 2008/09/20(土) 10:21:41
-
誰か県内ラーメン屋の美味いランキング頼む
-
- 916
- 2008/09/20(土) 12:02:44
-
ああ、あのたいしてうまくもなく、650円もして貧相なラーメンを
行列して10分もまって食ったら、やめといたほうがいい。ってカキコの
ひとつもしたくなるよ。
-
- 917
- 2008/09/20(土) 12:06:36
-
ラーメンという括りではランキングなど考えるだけ無駄
好みによる評価が分かれすぎるからね
スレを荒らすにはいいネタだが
美味いラーメンを探したいなら、せめて好きなラーメンの方向性を書いたほうがいいよ
-
- 918
- まんま
- 2008/09/20(土) 12:08:55
-
>>917
それじゃ、お話にならないでしょ?
-
- 919
- 2008/09/20(土) 12:09:07
-
ほらね、行列ができる程人気店だろうが
二度と行かないって客がでるのがラーメン
-
- 920
- まんま
- 2008/09/20(土) 12:23:55
-
ラーメン・・・・
インスタントの「明星チャルメラ」以上に、店舗で出されるラーメンを
美味しいと思った事が無い「馬鹿舌」の私です。。。
-
- 921
- 2008/09/20(土) 12:33:02
-
>>920
なら書かんけー
板全部わたって屁理屈ゴタク並べてそこまでしてかまって貰いたいバー?
(しかもコテまでつけてw)
そんなに寂しいのか?週末ネット三昧までして。
と。暇なので構ってみたw
-
- 922
- 2008/09/20(土) 12:41:35
-
沖縄からそば屋がなくなると不便だが、
ラーメン屋がなくても気にならない人は130万人はいるだろう。
ここは残り4万人(経営者、労務者、その家族、ラーメン好き)のスレww
-
- 923
- まんま
- 2008/09/20(土) 12:44:48
-
>>921
構ってくれて、さんくす♪
-
- 924
- 2008/09/20(土) 16:08:39
-
自分に必要な情報だけを記憶したらいい
-
- 925
- 2008/09/20(土) 18:59:36
-
>>924
人間はなかなかソレができないw
ラーメンだって結局は「接客度・清潔度」はともかく「味」に関しては行かないとわからない
結局いつまでも印象に残ってるのは「おいしい店」より「ダメな店」だったりするわけよw
-
- 926
- 2008/09/20(土) 21:27:23
-
天一に先日行きました。
こってりを頼んでビックリ!!
なんじゃこりゃと・・・。
ドロドロの粉っぽい汁ってありなんですか?
まぁあれが好きだという方が多いからFC展開がなりたっているとは
思うのですが、あれで沖縄の人にも受け入れられるのかと・・・。
-
- 927
- 2008/09/20(土) 23:30:25
-
沖縄人だからといって麺類に対してそれほど特異性もこだわりも無いと思う
天下一品は本土でも賛否両論だから
-
- 928
- 2008/09/21(日) 00:07:48
-
>>927
King of Ra-Meng TENICHI!!!
-
- 929
- 2008/09/21(日) 00:09:50
-
普通ofの次にTheがつくあらに?
-
- 930
- 2008/09/21(日) 00:44:10
-
天一はラーメンと思って食わないで下さいw
あれは天下一品という名の麺料理です。そうすれば見方も変わります。
-
- 931
- 2008/09/21(日) 03:19:44
-
国場りうぼうの斜め向かいにある東京ラーメンとん珍亭でいつもラーメンとんかつセットを頼んでいるす。
あれだけ食べれて650円は安いよ〜
-
- 932
- 2008/09/21(日) 05:48:39
-
>>931
そこ看板変わってるみたいだけれど、メニューは同じなんだ?
よかった。
-
- 933
- 2008/09/21(日) 11:22:47
-
沖縄でうまいっておもうラーメン屋は2軒だ
花月と大山ジミーの裏のタン麺屋だ。
花月が一番だな、2軒とも値段もうちと安いといいが
それなりのラーメン屋はいっぱいある
あそこはは味はまー好みの問題だとおもうよ、万人受けはしない。
なにより650円もするのに何これっって感じの中身。
店は清潔だし、開店間もないから、店員は教育途上っていう感じの人もいるけど、
すごくいいとおもう。
まーこのヘンは最低ラインまもってりゃ、どうでもいいんだよね。
そんなことより食べ物とその値段なんだな「いく」、「いかない」は
-
- 934
- 2008/09/21(日) 11:25:00
-
ラーメンなんならの前に国語勉強してこい
-
- 935
- 2008/09/21(日) 11:33:32
-
これはひどい
-
- 936
- 2008/09/21(日) 16:01:53
-
天一はダメ
かげつがいいよ
-
- 937
- 2008/09/21(日) 16:19:50
-
そうかそうか
-
- 938
- 2008/09/21(日) 16:23:32
-
露骨な化学調味料の味が、うまいと感じてしまう人もいるんですね〜
釣りか?
-
- 939
- 2008/09/21(日) 16:52:22
-
>>938
人それぞれ何だから別にいいじゃない
-
- 940
- 2008/09/21(日) 22:45:05
-
沖縄の人飽きやすいからなー
-
- 941
- 2008/09/22(月) 05:17:07
-
西原の我流のツケメンはオススメです
-
- 942
- 2008/09/22(月) 11:31:52
-
我流が西原ではない事実
このページを共有する
おすすめワード