(゚Д゚)ウマー!なラーメン屋教えて in沖縄 36杯目 [machi](★0)
-
- 794
- 2008/09/02(火) 17:08:57
-
悪禁だな
-
- 795
- 2008/09/02(火) 17:28:07
-
ソレ面白いつもり?
ツマンネ
-
- 796
- 2008/09/02(火) 17:58:12
-
>>778
天一はラーメンと言うか、もう別の食い物と思ってくださいw
-
- 797
- 2008/09/02(火) 21:07:54
-
天下一品のラーメンは味にうるさい芸能人、財界人にも広く愛されていますk
視野の狭い島畜生の沖縄の方には少々難しい商品だと思われますので無理して批評して頂かなくても結構w
あと、助死ねm
-
- 798
- 2008/09/02(火) 21:35:44
-
>>797
芸能人、財界人はともかくあんた自身はこの店舗で食ったの?
店によって全然味がことなるらしいが、あんま的外れではないと思うけどな。
-
- 799
- 2008/09/02(火) 22:39:53
-
>>492
亀だが替え玉して薄くなるのは麺を茹ですぎるから
あそこは福岡の長浜ラーメンとよく似てるから替え玉はバリかたorハリガネor粉落しにしないと
麺がお湯吸っちゃってそりゃスープが薄くなるよ
-
- 800
- 2008/09/02(火) 23:10:28
-
>>778
レポは正確に。
天一は豚骨ベースではありません。鶏ガラベース&野菜です。
一体あの味のドコに豚が存在するのか?
こってり=豚って味覚大丈夫ですか?
-
- 801
- 2008/09/02(火) 23:15:14
-
鶏ガラ野菜のカルボナーラ……
ちっきしょう!今すぐ食いに行きたいぜっ!!
-
- 802
- 2008/09/02(火) 23:15:58
-
鶏ガラ&野菜ベースのカルボナーラ……
ちっきしょう!今すぐ食いに行きたいぜっ!!
-
- 803
- 2008/09/02(火) 23:31:10
-
>>800
今見て笑えたw
どこにも豚味しませんしねw
hagedou
-
- 804
- うちな
- 2008/09/02(火) 23:37:43
-
天一食べてきました。麺は少し柔らかいけど、こってりは、ハマります…今度はニンニク入りで食べてみます♡
-
- 805
- 2008/09/03(水) 00:08:37
-
すぐにブチ切れる 推定カルシウム不足の
助 ◆Nm.uT1sJ4g 様
このスレにはもう金輪際来て頂かなくても結構ですので
さくっとお引取りください
復活してまで来て頂いても、このスレにはあなたの意見は必要ありませんので
申し訳ないのですがお引取りください
-
- 806
- 2008/09/03(水) 00:24:19
-
天一の面は柔らかいのに限る!!!!
・・・・・・・・・・ってマニアの人も居るけどね。
本店で普通に頼むと、普通の堅さだよ。
-
- 807
- 助 ◆
- 2008/09/03(水) 08:22:34
-
>>805
偽者です。ちゃんとトリップを確認してください。
-
- 808
- 2008/09/03(水) 08:26:05
-
>>807
変態来るな!!!!!!!!
・・てか引退したんじゃ?
死ね!!!!!!!!!!!!
-
- 809
- 2008/09/03(水) 08:39:15
-
>>807
来ないで下さい。
俺いつものドキュモだけど俺がいうのも可笑しいけど
貴方が来ると「荒れる」どころの話しじゃなくなる。
頼む来ないでくれ。
-
- 811
- 2008/09/03(水) 09:21:58
-
故意に煽ってるヤツとかスルーしないとダメだ
煽り、煽り返し、荒らしの呼び込みやめて、ラーメンの話しよう
最近、どこのラーメン屋も「フェア」みたいのやらないから、ニュース的に盛り上がらないねぇ
宜野湾の九州ラーメンも「ギョウザ王」張り出すくらいで、変わり映えしない
リンガーハット(ちゃんぽんだけどw)が割引クーポンガンガン撒いてるくらいで、
どっかで◎◎フェア、◎◎割引、みたいのやってない?
-
- 812
- 助 ◆
- 2008/09/03(水) 09:27:53
-
>>811
ラーメンにもその時代時代の流行があるよね。
最近の「つゆがドロっとして濃いタイプ」は年齢的にキツくなったなw
さらっとあっさりタイプなんてないのかな?
-
- 813
- 助 ◆
- 2008/09/03(水) 09:32:10
-
>>812
分かった風なこと言うな!!!!市ね!!!!!来るな!!!
-
- 814
- 2008/09/03(水) 09:44:42
-
ニュースは無しで荒らしの元と荒らしだけかい
今日は昼から国際通りなので、ひさしぶりに「市場らーめん」を食いに行こうかと
思うんだが、まだ「ゆでたまご食べ放題100円」はやってるのかなw
-
- 815
- 2008/09/03(水) 09:45:47
-
嵐は「らーめん花月・嵐」でお腹いっぱいです、もう充分!
-
- 816
- 2008/09/03(水) 09:59:54
-
嵐の元と嵐…受けたw
茹卵やってましたよ
-
- 817
- 2008/09/03(水) 10:08:03
-
>>816
ありがとうぅ、ゆでたまごまだやってる!
ゆでたまご3つくらい食えると、それだけでトクした気分になれるからw
今日は絶対市場らーめんに行くわ
-
- 818
- 2008/09/03(水) 10:28:49
-
卵は一日一個位にしておかないと、体に悪いのでは?
-
- 819
- 2008/09/03(水) 10:30:00
-
>>818
あとで目がショボショボすっけどねw
-
- 820
- 2008/09/03(水) 10:38:44
-
コレステ溜まらない程度にご自愛を
-
- 821
- 2008/09/03(水) 10:58:05
-
コテスレ腐らない程度に……
と見えた……
-
- 822
- 2008/09/03(水) 11:14:49
-
那覇以南で担々麺のおいしい店ってある?
-
- 823
- 2008/09/03(水) 11:38:27
-
>>822
西原の上原交差点にある坦々麺専門店おすすめあるよ
辛いのが好きなら点位置でからし味噌一杯入れたらいいさー
-
- 824
- 2008/09/03(水) 12:04:39
-
>>822は那覇以南って書き込んでいるのに・・・w
-
- 825
- 2008/09/03(水) 12:30:42
-
>>823
そこは南上原交差点トコの店ですよ。
-
- 826
- 2008/09/03(水) 17:12:42
-
天一、麺の料少ないよね?
-
- 827
- 2008/09/03(水) 18:14:12
-
沖縄の
-
- 828
- 2008/09/03(水) 18:21:29
-
>>822
ロイヤルオリオン2階の中華料理レストラン
-
- 829
- 2008/09/03(水) 18:21:47
-
失礼、↑の書き込み失敗しました
10月より沖縄のラーメン店10数店でスタンプラリーやるそうです
該当する店舗は、和楽、じゃん、たつぞう、武蔵屋、がんじゅうや、
SAKURA、波蔵、琉屋、白虎、我流屋、以上になります
(書きもれがあるかもしれません)
各店のスタンプを集めると(各店一個づつ)
特製のラーメンドンブリ、箸、れんげ、ステッカー、などがポイントに応じてプレゼントだそうです
-
- 830
- らーめん
- 2008/09/03(水) 21:13:25
-
天一は、ラーメンは美味いです。
セットで注文した、ご飯にはびっくり、
激まずでした、水の量をまちがえたのかね。
食べてチェックしないのかな?と思いました。
でも、これから客足少なくなるだろうな〜。ちょっと心配ですね!
-
- 831
- 2008/09/03(水) 22:39:04
-
>830
近くのラーメン店主乙!
-
- 832
- 2008/09/03(水) 22:53:21
-
京都人が天一行ってきたぜ!夕飯時だったんで結構行列できてた。
本店の93%程度の再現度は有るな。
天一は店によって実に味がばらつくが、文句なく「うまい!」レベルの店だ。
この店で駄目な人はどこの天一でも駄目だからもうあきらめれw
本店との違いは、スープがやや濃厚で、やや塩味が薄い。かなりよく再現できてる。
麺がちょっとだけ柔らかかったが、たまたまかもしれん。
で、麺自体も、本店はもっとしっかりしたド四角だけど、口当たりが優しくなってるね。
これは製麺所の関係で仕方ないのかな。
しかし相変わらず、天一のラーメンはえらくラーメンライスがハマるんだよな。
大盛り注文するくらいなら、並+ライスにしとけ!
-
- 833
- 2008/09/03(水) 23:24:23
-
市場ラーメン行ってきた
ゆでたまご健在!ただ麺が以前と違うような気がしました
スタンダードな王道ラーメンって感じで、オレは好きでっす
-
- 834
- 2008/09/03(水) 23:43:07
-
久々に西原通堂に行ったけど…
味、落ちてないか?
お昼時間過ぎてたからか、スープが薄かったな(>_<
-
- 835
- 2008/09/04(木) 00:24:57
-
なるほど
天一ご飯まずーに市場は麺違い、
それから通堂味落ちと..._〆(゚ω゚*)カキカキ
-
- 836
- 2008/09/04(木) 21:23:52
-
久々に、我流◯、行きました。
思わず、店員に聞こえるぐらい ”ぬるっ!” て言いました。
らーめんでぬるいのは許せない。
とても美味しいラーメンなのに、残念でした。
美味しくなって欲しいのだ!
しょうゆらーめんに、以前は小さいけど、うずらの卵入ってませんでした?
入れ忘れかな?
しょうゆ頼んで、みそが来たときもあったよ!
もっとしっかりしようよ!
がんばれよ!
-
- 837
- 2008/09/05(金) 00:50:40
-
なんで その場で 聞かない の?
-
- 838
- 2008/09/05(金) 09:09:52
-
「たまたままずかった…」
味語る資格なしだよ、旦那はんww
-
- 839
- 2008/09/05(金) 09:15:15
-
「たまたま」
味語る資格なしだよ、奥はんww
-
- 840
- 2008/09/05(金) 15:10:15
-
我流屋はつけめん世界一うまー
-
- 841
- 2008/09/05(金) 15:10:32
-
我流屋のつけめんうまー
-
- 842
- 2008/09/06(土) 01:44:10
-
一ヶ月ぶりに天一行ったら、固ゆでだった煮卵が完璧半熟になってたし麺のゆで加減も
ちょうど良くなってた。味が安定したって事かな。さっぱりも美味しかったよ。
-
- 843
- 2008/09/06(土) 13:24:18
-
那覇バスターミナル近くの大門に行ってきたよ
普通に大門ラーメンを注文
あまり詳しくないがこのラーメンは家系と呼ばれるものじゃないかな?
ムサシのラーメンもこんな感じだったはず(もっとこってりだったか?)
詳しくないので、家系マニアのコメント希望
このページを共有する
おすすめワード