facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 676
  •  
  • 2008/08/17(日) 00:54:39
>>>669
お前の店行かんから
晒せや

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2008/08/17(日) 01:04:39
676はパソコンからなんだから
書き込みがどこからかを見れば一目瞭然だろ

まぁ携帯からだと判らんが・・・

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2008/08/17(日) 01:52:27
ここで店を晒す必要は無し。
ただし>>669の「ラーメン屋は何もお前ら糞オタ〜」などと、さもラーメン屋さん
の総意のような物言いも無しで。

キレているNGという理由が判らんから、応対のしようもないって話。
糞などと思う、個人的な考えとやらをまずは具体的に述べてもらわんと。

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2008/08/17(日) 03:26:57
>>671
わかった。お前アレだろ
支那そば屋の

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2008/08/17(日) 03:48:39
昨日も天一並んでた?

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2008/08/17(日) 06:53:32
>677
大方アク禁で書込みができない某氏だろうが・・・
携帯の書込み時間からしてラーメン屋の人間ではないと思う。
仕事中に携帯なんてそんな余裕はないでしょ?

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2008/08/17(日) 23:19:45
で、>>671マダー?

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2008/08/19(火) 21:56:10
>>669
それはもしかしたら愛知県のラ王様かもしれない

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2008/08/20(水) 16:07:30
>>683
神奈川県のラ王様という線も棄てがたい

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2008/08/21(木) 02:12:36
>>683
「ラ王への道」

ここまで見た
  • 686
  • reach ◆
  • 2008/08/22(金) 22:06:48
普天間の「まるよし」
なかなか美味しかった。

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2008/08/23(土) 00:30:17
売れるラーメン屋さんはやっぱり清潔感があるところがほとんどだね
店に入って厨房やテーブル、席を見れば大体判るよ

店長がそこまで気が付くことが出来るお店 ってことなんだろうな

ここまで見た
  • 688
  • 俺ヤマトゥー ◆
  • 2008/08/23(土) 13:05:00
おいらなら美味かったら店構えにはこだわらないっすけど。

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2008/08/23(土) 13:26:37
オレも美味けりゃ
多少、脂ぎったテーブルでもかまわん

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2008/08/23(土) 22:46:11
うむ 俺も多少床が滑っても問題ない

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2008/08/23(土) 23:34:27
おいしいラーメン屋・?の条件(公認)

?ラーメン並が600円。
?余計な調味料は一切置いていない。
?ラーメン以外のおかず(ギョーザ、唐揚げ等)は一切取り扱っていない。
?水はステンレスのポットに氷りガラガラで極限まで冷えている状態をキープしている。
?座席数はカウンターのみで6席。
?出前をやっていない。
?作り手が無駄口を叩いていない。
?スポーツ紙が置いてある。
?販促活動をしていない。
?店内喫煙可である。

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2008/08/24(日) 00:09:30
あと変な
おそろいのTシャツ着てない
ってのもいれとけ

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2008/08/24(日) 01:00:06
それとお前等みたいな糞が
偉そうに客面して出入りしていない店、
これは外せないな。

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2008/08/24(日) 01:30:32
691さんあがよくいくラーメン屋を教えて下さい。

そこには、行かないようにしますので。

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2008/08/24(日) 01:53:27
>>>691
うまけりゃ
どうでもいい

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2008/08/24(日) 07:16:33
>>691
おもしろいね。もっと考えよう!

・女、子どもは来店不可
・客が5分以内に食べ終わって金を払い、すぐ店を出るよう教育してある
・聖教新聞が置いてある
・コロコロコミックも置いてある
・その店を誰も知らない

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2008/08/24(日) 07:53:36
テーブルが少し汚い
床が少しきたない
営業許可書がない
でも水はカチンカチンw

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2008/08/24(日) 08:18:50
給仕のおばちゃんの親指がスープに使っていて、いいダシがでている。

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2008/08/24(日) 08:18:42
給仕のおばちゃんの親指がスープに使っていて、いいダシがでている。

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2008/08/24(日) 08:46:12
条件その三
凝った店名である
例1☆ラーメン屋がなかった昔の首里の字名を付け、無知な人を魅了する

その四
開店挨拶で内地から来たオーナーが「本物のラーメンを知らない沖縄の人達に」
を連発しヒンシュクを買う。

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2008/08/24(日) 09:04:13
>>691 この条件満たした店、沖縄にあるの?

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2008/08/24(日) 09:05:33
あっ>>691 ?の店内喫煙可ってのは最悪だな
おれなら行かない

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2008/08/24(日) 10:35:46
ラーメン屋に限らず食い物屋なら禁煙は必須

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2008/08/24(日) 15:50:30
>>702,>>703
頭悪いな。ラーメン屋ってのは人生の裏街道を歩いて疲れ切った奴のためにあるんだよ。
もともなもん食いたきゃラーメン屋なんか行くな。

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2008/08/24(日) 17:40:34
>>もともなもん食いたきゃラーメン屋なんか行くな。
まともな日本語も書けない香具師に言われてもナ〜〜ww

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2008/08/24(日) 17:47:36
>>開店挨拶で内地から来たオーナーが「本物のラーメンを知らない沖縄の人達に」

ほぼそれに近いオーナーの店を知ってるぞw

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2008/08/24(日) 18:20:10
客が作っている

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2008/08/24(日) 18:22:55
実はラーメンじゃない!

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2008/08/24(日) 19:00:40
まかないが他店からの出前だ

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2008/08/24(日) 19:19:51
キヤンベルスープにラーメンの生麺を入れてみた。
うまうまでショックを受けた。某ラーメン屋の味w

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2008/08/24(日) 21:18:10
麺が全部コンニャクだった

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2008/08/24(日) 21:19:55
>>705
みたいなレスたまに見るけどさ
オレ普通に理解できるし、ある程度意味把握できるんだが
どの辺がまともじゃないのか高卒のオレに教えて

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2008/08/24(日) 21:20:31
>>710
キャンベルの何のスープ?
チキン?

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2008/08/24(日) 21:47:58
チキンヌードルの方
もろあの味だった。違和感無く食せます。

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2008/08/24(日) 23:51:10
もろなのか。

そうですか

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2008/08/24(日) 23:52:21
ベジタブルじゃなくてよかった・・・

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2008/08/25(月) 03:20:13
キャンベルマッシュルームには固ゆでの細スパが合う

まあそれはそうと、ラーメンは美味くて、製造過程(店自体はどーでも)さえ
衛生的なら他はどうでもいい

値段?美味いラーメンで高すぎると思ったことは無いから
どうでもいい要素だね

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2008/08/25(月) 09:07:54
申し訳ありません。
?箇条の?番目、正しくは「喫煙不可」です。

おいしいラーメン屋・追加?の条件です。(口外厳禁)

?テレビは無い。
?年中店内は24℃をキープ。
?季節限定商品をやらない。(冷麺等)
?メニューは味噌・塩・しょうゆ・とんこつ等とにかく一種類に絞ってある。
?子供用の小鉢は置いていない。
?注文後、5分30秒前後で出てくる。
?客からのアレンジ希望(麺の茹で加減、薬味抜き、増量等)には一切応じない。
?店内BGMはAMラジオ。夜間はスポーツ中継。(特に野球関係が望ましい)
?持ち帰り用ラーメンを販売しない。
?営業時間は朝11時30分から夜11時30分まで。(半日以上営業しない)

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2008/08/25(月) 09:59:38
「うまい」と「運営」が混濁

にもかかわらず定休日に言及していない…

所詮クソボケだな…

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2008/08/25(月) 10:02:20
おいしいラーメン屋・追加?の条件です。(口外厳禁)

テレビがある無いでラーメンの味が決まるってか?もうね○○かと

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2008/08/25(月) 16:57:52
この面白くないジョークは
何時まで続くんだ?
見てて可哀想になってきた

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2008/08/25(月) 17:45:05
>>おいしいラーメン屋・追加?の条件です。(口外厳禁)

プロ業者?

?は分かるなw大概美味くないよねw
?ラーメンの美味さは9割スープで決まる!麺の好みは千差万別、希望は聞いてくれw

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2008/08/25(月) 17:49:10
条件も何も食って美味いか不味いか

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2008/08/25(月) 18:07:40
超ベリー美味マーなラーメン店・十の法則

壱・超大盛りラーメン制限時間内に食べた人は無料サービスがある!
弐・焼き餃子100個制限時間内に食べた人は賞金サービスがある!
参・でーじ可愛い女の子が居る!
四・すりおろしにんにく入れ放題!
五・紅しょうが入れ放題!
六・麺大盛り無料!
七・でーじ辛口!
八・新聞とマンガ読み放題!
九・寝れる!
十・さんぴん茶呑み放題!

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2008/08/25(月) 20:28:43
こんにゃくラーメンはないのかよ
とんこつ液だしてえよ

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2008/08/25(月) 22:15:15
>>ラーメンスレ利用者各位
各種コメントありがとうございます。

一部のラーメンジャンキーの方から「美味いと運営が混同」「テレビの有無」「麺の好み」等のご意見がありましたが実は全て「美味しいラーメン屋」道に直結する問題なんですね。(質問があれば私までどうぞ)
そんな熱いラーメンジャンキーの方々の期待に応えて・・

美味しいラーメン屋・追加?の条件です。(口外厳禁)

21.タクシー運転手が良く利用している。
22.自家製麺ではない。
23.店休日は第二・第四水曜日。お盆。年末年始。
24.チェーン展開していない。
25.料理長(オーナー)が三年以上中国での修行経験がある。
26.冷たいおしぼりが出る。
27.アンケート用紙を置いていない。
28.行列が出来ない。
29.半熟玉子が入っていない。
30.白ネギではなく青ネギを使用している。

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2008/08/25(月) 22:27:31
31.インドの山奥で修行をした。
32.師匠の名はダイバダッタソ。
33.7つの味を自由自在に操る。
34.水と火と葉(野菜)には少々うるさい。
35.金には弱い。
36.器は全て土鍋というか、土製の器に執着している。
37.日曜は当然休みだ。
38.月に変ってたまにお仕置きをする。
39.平和を愛する愛のラーメン戦士。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード