音響屋さん・照明屋さん・舞台屋さん [machi](★0)
-
- 51
- 2006/07/29(土) 18:26:47
-
>49
バンドへたくそだからしゃーない
-
- 52
- 2006/07/29(土) 19:15:20
-
>>49
ヘタクソと言う前に自分の腕を磨け、カス
-
- 53
- 2006/07/29(土) 19:28:13
-
つか今気が付いたんだが、>>33 >>46はナンナンダw
-
- 54
- 2006/07/29(土) 20:28:22
-
三谷コウキ?
-
- 55
- サザンスター
- 2006/07/29(土) 20:50:51
-
ところでWSって会社知ってる?
-
- 56
- 2006/07/29(土) 22:38:41
-
あ〜、そこね。
某会社でいらなくなった人達が集められて・・・
-
- 57
- 2006/07/30(日) 00:01:50
-
>>56
ちょwwwwwおまwwww
ヒデえええええwwwwwwwww
-
- 58
- 踊る人
- 2006/07/30(日) 00:44:15
-
>>55
なかなかいい人達みたいですよ〜!
-
- 59
- 2006/07/30(日) 01:01:48
-
期待してます!
-
- 60
- 2006/07/31(月) 14:25:31
-
ところで沖縄のPA屋はもうかるのか?
-
- 61
- 2006/07/31(月) 14:47:11
-
んー微妙・・
-
- 62
- 2006/07/31(月) 17:37:16
-
PAや舞台屋って沖縄は需要ありそうなんだがな。
技術的に軽視されてそうな現状だよね〜
-
- 63
- 2006/07/31(月) 18:46:29
-
出演者にすらギャラ払えないイベントが殆どだしねぇ。。
機材レンタル屋は稼げたとしても。。やっぱり微妙。。
-
- 64
- 2006/07/31(月) 23:34:11
-
儲けたいならこの仕事やらない方がいいw
-
- 65
- 2006/07/31(月) 23:39:53
-
よろしくhttps://www.powup.jp/sign/tbs.aspx
-
- 66
- 2006/08/01(火) 22:48:43
-
個人で音響屋やっている人っているみたいだけど・・ 結構腕の良いところもあるらしい
-
- 67
- 2006/08/02(水) 00:02:33
-
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
∧_∧
⊂(#・ω・) ワロスっつってんだろうがっ!!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
 ̄ ̄
-
- 68
- 2006/08/02(水) 00:10:39
-
おもしろいAAだな。
-
- 69
- 2006/08/02(水) 00:22:21
-
個人の音響屋 情報キボンヌ
-
- 70
- 2006/08/04(金) 15:36:03
-
ググってみたら出てきた
「沖縄県内にて 音響」
で検索
sound-creation たぶん個人
-
- 71
- 2006/08/04(金) 18:34:57
-
わざわざスマソ(>_<) ありがトン
家の音はどれくらいいじれるのかな?と思ってさ
-
- 72
- 2006/08/11(金) 04:22:20
-
晒しage
-
- 73
- 2006/08/11(金) 07:55:48
-
嘉手納スタジオage
-
- 74
- 2006/08/12(土) 08:56:49
-
ボッタクリage
-
- 75
- 2006/08/12(土) 12:44:07
-
>嘉手納スタジオ
なんとか感動計画?ってふざけた名前の会社じゃなかったっけ?
今は変わってるのかな?
頼むよ嘉手納町、もっとマシな業者入れてくれ。
-
- 76
- 2006/08/12(土) 13:34:20
-
はじめて知った
-
- 77
- 2006/08/12(土) 14:24:46
-
内地から来た、本土業界人脈自慢するヤツぐらい怪しいヤツはいないw
-
- 78
- 2006/08/12(土) 18:17:44
-
>>73
>>75
自演乙
-
- 79
- 2006/08/13(日) 01:03:53
-
>>78
自慢げにいちいち書くな、カス
-
- 80
- 2006/08/13(日) 08:34:35
-
>>78
自演というかスレ主でごみんなさい。
嘉手納は良いうわさ聞かないよね〜。
業者変わってよくなったと思ったら相変わらずだそうね。
>>77
こんな人がいるから他の本土の人がカワイソス。。。
-
- 81
- 2006/08/13(日) 13:21:01
-
義理人情を欠く人間の何と多い事よ…
-
- 82
- 2006/08/14(月) 13:42:45
-
>>73
ボッタか何か知らんが沖縄のミュージシャンは見積もり読めんのか?
高いと思えば使わなければいいだろ?
アホかと。
-
- 83
- 2006/08/14(月) 13:49:19
-
>>80
お前のような恥知らずの嘘吐きの方がはるかにカワイソス。。。
手軽に人を騙そうとする行動がはごーだな。
お前ねずみ講かマルチの常習犯だろ?
-
- 84
- 2006/08/15(火) 02:04:44
-
>>82
いい加減な見積もりしか出さないからそう言われるんだよ、カス
>>83
俺
は
ばか
まで、読んだw
-
- 85
- 2006/08/15(火) 03:30:37
-
悪いが、需要は間違いなくある。マイナスではない。ただ軽視されて当然!それはファッション等から考えても一緒だ。すごぃ奴や技術、企業等があっても沖縄にも流れがある。流行なんぞやがあとから入ってくるのも分かってる事だろ。
クオリティを求めるならお金払ってなんぼの世界だって。一応言っておくがその業界の人ではない。
-
- 86
- 2006/08/15(火) 11:11:50
-
>>85
そのとおりです!
しかしその中にはボッタがいるんです。
アマチュアバンドで右も左もわからない若者をだます奴らが。。。
-
- 87
- 2006/08/16(水) 03:46:00
-
確かに、腕もあやしいバンド上がりの胡散臭いのがいるからね!祭りのPAなんか電器屋やバイトしかいないようなとこに任せてるのが多すぎ!
本人たちは1流だとおもっているらしいけどね。大丈夫か?
-
- 88
- 2006/08/18(金) 11:23:07
-
>>87
大丈夫な訳ないじゃんw
-
- 89
- 2006/08/18(金) 14:56:43
-
音響照明屋さんはみんな半ズボン。
-
- 90
- 2006/08/18(金) 15:19:19
-
音響さんには何故か太めの人が多いw
-
- 91
- 2006/08/18(金) 15:24:51
-
つか、みんな見てんだろ?
カキコ汁(#^ω^)
-
- 92
- 2006/08/18(金) 15:30:15
-
現場イソガシス(ToT)
今仕込み中で携帯いじってるのは俺だよぉ。
-
- 93
- 2006/08/18(金) 15:34:11
-
>>92
はよマルチ持って来いや、カス
-
- 94
- 2006/08/18(金) 15:38:28
-
>>93
バイトの給料までハネなよ、ボケ。マルチ重いんじゃ。
-
- 95
- 2006/08/18(金) 15:42:16
-
だからお前は使えないと小一時間(ry
-
- 96
- 2006/08/18(金) 15:44:25
-
>>92
おいっ!
スネアの所にキックの音が来てるぞ!
-
- 97
- 2006/08/18(金) 15:49:16
-
>>96
NGケーブルいい加減ステレ!毎回使えないの持ってくるな!
-
- 98
- 2006/08/18(金) 15:51:59
-
まったくどいつもこいつもw
ゴルフくらいゆっくりヤらせろや、カス
今から現場に向かいます
-
- 99
- 2006/08/18(金) 16:07:47
-
倉庫暑すぎ!
>>98
現場来ないでいいからちゃんとした現場とれ!
昼現場でスタミナ丼と酢豚弁当食べたのは俺先輩だよぉ。てめぇ食い過ぎ!
このページを共有する
おすすめワード