カレーの美味しい店は? 3店目 [machi](★0)
-
- 816
- 2013/03/07(木) 05:16:20
-
浦添市前田のスタジオチャーリー近くにあるハリーズが美味い
店主のおばさんが最近ガン宣告受けて治療を始めたからいつ閉めるかわからない
いった事ない人はいってみて欲しい
オススメはハンバーグカレーのチーズトッピング
-
- 817
- 2013/04/09(火) 16:30:52
-
なぜカレースレは盛り上がらないのか
ラーメンみたいに潰れたり、オープンしたりが少ないからか?
-
- 818
- 2013/04/09(火) 16:40:22
-
>>817
あなたが書き込まないから
だと思う。
-
- 819
- 2013/04/09(火) 21:04:01
-
カレーは、いつもア・ダニーのランチだな〜
-
- 820
- 2013/04/11(木) 07:21:47
-
>>816
え!!!
やばい感じなの〜!?
-
- 821
- 2013/07/05(金) 18:43:49
-
ゴーゴーカレーどうよ?
-
- 822
- 2013/07/05(金) 18:51:35
-
国場に昔あったのは美香子だった?
本格派すぎて日本人には塩辛いだけの残念カレーだったけど。
-
- 823
- 2013/07/05(金) 20:51:15
-
>>821
個人的な感想だと、俺は全然美味しいとは思わなかった。
あんなのに比べたら、各牛丼屋のカレーとか喫茶店の
業務用丸出しのカレーの方が何倍も美味い。
-
- 824
- 2013/07/05(金) 21:06:19
-
それでも行ってみたいなぁ
美味くても不味くても行きたいなら行けよって話だけどねwww
-
- 825
- 2013/07/05(金) 21:07:41
-
>>823
不味いとは言ってないぞ。
美味しいとは思わなかっただけ。
-
- 826
- 2013/07/05(金) 21:17:33
-
ごめん、自己レスしちゃったw
>>824への返事。
個人的には、カレールーは風味も辛味も足りない、
カツカレーのカツにウスターソースを掛けて出しやがると
全然口には合わなかったので、たぶんもう自分から進んで行くことは無い。
-
- 827
- 2013/07/05(金) 21:22:29
-
俺もはっきり言って全然口に合わない。
ボンカレーの方が断然美味しいと思った。
-
- 828
- 2013/07/05(金) 21:26:25
-
でも、それが美味しいと思って通う人が大勢いるから
チェーン展開できているわけで、俺の舌には合わないだけで
大多数の人には美味しいんじゃないかとは思う。
-
- 829
- 2013/07/05(金) 21:36:59
-
値段が高く設定し、高級感を出す不味いカレーが多い中で
与那原にある「だるま食堂」カレー300円、キーマカレー350円、
断然美味い。
-
- 830
- 2013/07/05(金) 22:00:06
-
一度潰れてるしな
そのとき行ってないからね。行ってみたいのよ
-
- 831
- 2013/07/05(金) 22:01:56
-
カレー高いイメージないけどな
ラーメンみたいに麺と少量の具で700円とか方が嫌だな
-
- 832
- 2013/07/05(金) 22:07:40
-
ふぁぶのカレーバイキングが一番好きかな(インドチキンカレー限定で)
ぐるなび見たら2020周年フェアやってる!
すげぇ!
tp://r.gnavi.co.jp/f066300/
-
- 833
- 2013/07/06(土) 11:33:05
-
カレー店ではないが 今日から発売の AKBカレー
篠田味、大島味、まゆゆ味 3種類 とりあえず買っとけ
全国発売なので、コンビニにあるかと
-
- 834
- 2013/07/06(土) 11:35:09
-
>>833
訂正 AKBカレーは、7月8日から発売です
-
- 835
- 2013/07/06(土) 12:20:21
-
イラネ
-
- 836
- 2013/07/06(土) 13:18:06
-
ま〜ヒトそれぞれって事で。
能年玲奈プロデュース・ウニカレーなら買ってみてもいいかも。
-
- 837
- 2013/07/06(土) 13:20:19
-
大島優子カレーが、チーズ入りカレーなので お勧め
-
- 838
- 2013/07/06(土) 13:26:08
-
思ったように売れなくて、しばらくしたら棚から消えて、困った問屋がBig1とかに処分・投げ売りすると見た。
-
- 839
- 2013/07/06(土) 13:31:30
-
沖国大前のカレー専門店はまだあるのかな?
どこぞの大使館勤務だったオヤジのカレーは絶品だったが。
-
- 840
- 2013/07/07(日) 18:53:27
-
オタが パッケージ目当てで買うから 売れるのじゃ
-
- 841
- 2013/07/07(日) 19:07:47
-
すぐに腐るもんでもないし、どうせオタクなんて
インスタント食品とかばっか食ってるだろうから
AKBもオタクも双方、損はしないんじゃないか。
-
- 842
- 2013/07/07(日) 19:58:52
-
一般人は著しく買いにくいけどな。
-
- 843
- 2013/07/08(月) 16:16:46
-
AKBカレー 沖縄は、どこで売ってるのかな?
情報求む
-
- 844
- 2013/07/08(月) 18:17:53
-
>>843
さすがにスレチだろ
-
- 845
- 2013/07/08(月) 20:16:25
-
だよねー
-
- 846
- 2013/07/16(火) 20:38:03
-
ゴーゴーカレー行ってみた
カレー味のソースだろあれ
-
- 847
- @
- 2013/07/19(金) 20:34:29
-
ゴーゴーカレーは、ソース味だな あまり好みではない
昔ながらの食堂の 黄色いカレーが好き
-
- 848
- 2013/07/19(金) 20:43:17
-
喫茶店の明らかに業務用な味のカレーが好き。
-
- 849
- 2013/07/19(金) 21:23:44
-
>>848
レトルト買えよwww
-
- 850
- 2013/07/19(金) 21:28:56
-
>>849
レトルトも大好きだぜ。
カレーマルシェとか、ゴーゴーカレーの数倍以上美味い。
-
- 851
- 2013/07/19(金) 22:11:22
-
レトルトならボンカレーだな
-
- 852
- @
- 2013/07/20(土) 19:57:19
-
レトルトならAKBカレーでしょう!
-
- 853
- 2013/07/21(日) 11:50:20
-
お前まだ言うか
-
- 854
- 2013/07/21(日) 12:17:28
-
よほど売れてないんだろ。
-
- 855
- 2013/07/21(日) 12:41:56
-
どこのコンビニでも普通に置かれていたな>AKBカレー
処分価格になったら買ってあげてもいいわよw
-
- 856
- 2013/07/21(日) 12:43:49
-
目新しいレトルトカレーは一通り試すけど
AKBカレーなんて恥ずかしくてレジに持ってけんわw
味も甘ったるそうなイメージだし。
-
- 857
- 2013/07/21(日) 13:18:06
-
ステマ効かず
久しぶりにふぁぶ行きてーなー
-
- 858
- 2013/07/21(日) 18:40:13
-
牧港のロボキッチンとやらが美味いと聞いたが、どうなの?
-
- 859
- 2013/07/21(日) 18:48:51
-
>>858
北谷じゃね?
-
- 860
- 275
- 2013/07/28(日) 18:06:17
-
黄色いカレーが食える 宜野湾の みどりや食堂てのもあるが
うまいらしい
-
- 861
- 2013/07/28(日) 22:07:51
-
単なる昔のカレーだ。
-
- 862
- 2013/07/29(月) 18:48:15
-
内緒にしていたが、
・・・やっぱり内緒にしておくw
-
- 863
- 2013/07/29(月) 20:25:35
-
>>862
ボンカレーを温めて出しているだけとか?
-
- 864
- 275
- 2013/07/29(月) 20:34:09
-
その黄色いカレーが 逆にうまいのだよ
みどりや食堂のカツカレー ぼりゅうむもあるらしい
-
- 865
- 2013/07/29(月) 20:43:27
-
俺はおじさんなんだが
黄色いカレーは美味いと思わない
カレーは黄色意外だな (キーマを除く)
-
- 866
- 2013/07/29(月) 20:49:00
-
今更だけど、ゴーゴーカレー逝ってみた。
店の宣伝では、金沢で人気とか言ってるわけだが、人気の理由が ま っ た く 理解できなかった。
何の特徴も感じられない、ただただ単純なカレーで、トッピング無の最低価格500円ってのは高い。
このページを共有する
おすすめワード