facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 50
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2015/07/08(水) 17:29:07
>>48
本郷1丁目は確かに猫が多い。
習志野市側の畑の方とか、金太郎ホーム辺りから先に多い気がする。

ここまで見た
  • 52
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2015/07/10(金) 14:55:21
アウトレットの新ゾーンがプレオープンなのか
どうりで南口がすごいことになっているわけだ

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2015/07/10(金) 16:42:49
幕張本郷の業務スーパーのビルから飛び降り自殺
30代くらいの女性

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2015/07/10(金) 16:45:51
セブンイレブンの向かい辺り
ピーナッツ屋の前くらい

まあ、飛び降りか分からんけどたぶん飛び降り

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2015/07/10(金) 18:39:02
飛び降り?
大昔もあったよね、GS側に落ちたと聞いたことがある。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2015/07/10(金) 18:56:53
>>56
そのせいで一時期「出る」って噂があったんだよねあのスタンドの辺り。
まあ俺は夜中に何度も前通ったことあるけど一度も変なもの見たことないし、
数年前まで屋台のラーメン屋が夜通し店を出してたけど別に妙なことがあったって話も聞かないし

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2015/07/10(金) 20:01:03
ラー麺屋よじむが出来る前に、セブンの前の道路に猫が死んでいた
何で、30歳で死ぬんだろうか

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2015/07/11(土) 00:15:59
アウトレットプレオープンおめでとう
提携クレジットカード所持者なら無条件で入場できるよ

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2015/07/11(土) 11:18:31
昨日の飛び降りだったんだ、
パッと見腕のすり傷?くらいしかわからなかったから火事か何かかと思ってたよ
心臓マッサージされてたね
無事を願ってます

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2015/07/11(土) 17:11:18
無事な訳ないレベルだったけど。。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2015/07/12(日) 00:17:55
車でちょっと通りかかっただけだけど
血とかぜんぜん出てなくなかった?
当たり所がよかったんかな

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2015/07/12(日) 02:00:45
確かに足のだらーんとした感じは無事な感じはしませんでしたけど、血がでてなかったんで無事だと思ってました

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2015/07/12(日) 02:59:21
でもまだネットにニュース出てないね

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2015/07/12(日) 14:53:08
最近はこういった個人的なことはニュースにならんのでは
電車とかもそうだけど

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2015/07/12(日) 15:13:41
そうなんだ。確かに見ないかも。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2015/07/12(日) 16:27:07
熱中症で倒れたのかもだ

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2015/07/13(月) 08:14:33
ボウリング、五輪選考前に“落ちちゃった”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150712-00000283-sph-soci

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2015/07/13(月) 15:47:37
熱中症ではねーわ
足が見たこと無い折れ方してたわ

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2015/07/14(火) 21:54:27
武石の方で火事か。

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2015/07/15(水) 17:48:24
ブックオフスーパーバザー幕張ってどうですか?古いラジオ探してます。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2015/07/16(木) 00:58:31
幕張のやつとビビットスクエアのやつ、両方とも14号ですぐいけちゃうし
休日にでも2店舗一気に一度行ってみたらいいっぺ
値付けが高めだけど商品はバラエティーに富んでてなかなか好きだよ

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2015/07/16(木) 12:38:23
ブックオフ系の商品はゴミみたいなジャンクしか置いてないし、店員も詳しくないから止めた方がいい。

中古買うならトレファクか、2nd-stあたりで探した方がモノの状態も良いし、レアな掘り出し物があったりする

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2015/07/16(木) 14:59:03
自分がラジオマニアで、掘り出し物探してるなら良いんじゃない?

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2015/07/16(木) 16:11:07
>>72に追加で
幕張ブックオフスーパーバザーから14号でそのままビビットに移動するときに
ビビットやららぽに向かう角にちょうど2nd-stがあるから
そこもついでに見るといいと思うw

まあ車前提だけどw

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2015/07/16(木) 19:59:34
パルプラザ跡地に看板が立ってたけど、結局駐車場になるみたいね
仮設なのかもしれないけど

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2015/07/16(木) 20:26:53
70〜80年代のラジオ・ラジカセはハードオフやセカスト・トレファクではほとんど出会わなくなったね。
もうヤフオクで気長に待つか専門店から通販で買うしかない。

エレキギターも80年代のはやたら高くなったし。
ハードオフは最近はDJ機材やDTM関連が狙い目かな。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2015/07/17(金) 05:22:10
71です。ありがとうございます。実際に出掛けてみます。車持ってるので。

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2015/07/17(金) 20:49:13
海浜幕張駅付近には、いままでパチンコ屋の出店が可能だったけど
今後は規制していく方針になったらしい。
7月19日に説明会を開催予定。
http://www.city.chiba.jp/toshi/toshi/keikaku/tetsuduki/setumeikai_270719.html

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2015/07/17(金) 21:22:20
良いことだ

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2015/07/17(金) 21:23:36
へー
今まで出店できたとは

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2015/07/17(金) 22:24:31
まるでパルプラザ跡地を買った業者を
狙い撃ちにしたような規制案だな

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2015/07/17(金) 22:41:30
それくらいやったれ。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2015/07/17(金) 23:34:08
ついでに14号沿いも

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2015/07/18(土) 00:47:24
オリンピックもあるからなあ
海浜幕張は金の無い千葉市の生命線だからなあ
俺も賛成

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2015/07/18(土) 01:04:01
14号線沿いに追加。
幕張本郷駅近くのパチンコ屋、実籾高校近くの例のマルハン。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2015/07/18(土) 01:27:57
新装千葉駅西口の真ん中の一番目立つ良い場所にパチンコで、千葉駅西口は景観で終わた

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2015/07/18(土) 13:25:23
まあ再開発の場合は厳しいよね
船橋駅もそうだし

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2015/07/19(日) 19:05:13
明日、関東北部からイオンに行く予定です
11時頃到着予定なのですが、周辺道路、駐車場は激混みですか?
また、おすすめのレストランはありますか?
ご存知の方よろしくお願いします

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2015/07/19(日) 19:59:18
>>89
駐車場はグランドモールは避けアクティブモールに入ると多分待たずに入れます。
食べ物屋はどこも混み合いますので、グランドモールのライブキッチンがまだましかも。

祝日夏休みですので。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2015/07/19(日) 20:55:58
>>89
イオン幕張店とイオンモール幕張新都心を間違えないようにしてください
おたくが行こうとしているのはおそらく後者です
両者少し離れてはいるけど、いまだに道に迷いながらイオン幕張店に入っていく地方ナンバーの車がいたりするので

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2015/07/19(日) 20:59:34
駐車場の混雑状況はリアルタイムでネットで見られるよ

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2015/07/20(月) 07:11:50
皆様ありがとうございます
駐車場の混み具合が見られるのですね!
すごく広そうなので、楽しみに行ってきます

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2015/07/20(月) 11:17:28
飯はPasarで喰ってから来るってのはどうだ

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2015/07/20(月) 18:13:17
>>82
そういえば、旧O VTA の落札後に文教地区の地区計画を作ってマンションを規制したよね。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2015/07/20(月) 20:53:02
初めてイオンモール行った時、千葉側の端に車止めてUNIQLO行こうと思ったら
逆側の端だったから1時間近く歩いた。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2015/07/20(月) 21:04:18
>>96
どんだけ歩幅小さいのよ

そしてユニクロがあるのは端ではない

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2015/07/20(月) 21:23:15
端から端でも1キロだから、のんびり歩いて20分
色々見ながら歩けば1時間くらいかかるかもしれんが

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2015/07/20(月) 21:26:17
>>96
おじいちゃん無理しなくていいよ

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2015/07/20(月) 22:31:30
>>98
今更ながら、イオンモールってそんなに広かったのか!

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード