足利市を語ろうpart145 [machi](★0)
-
- 114
- 2015/04/15(水) 21:53:25
-
何をカリカリしとるんだ
改行するだけで大分違うんだけどな
-
- 115
- 2015/04/15(水) 22:00:41
-
I'm sorry
-
- 116
- 2015/04/16(木) 00:18:02
-
>>109
幸運なことに来なかった
-
- 117
- 2015/04/16(木) 00:59:13
-
幸運なくらい亀
-
- 118
- 2015/04/16(木) 21:40:14
-
>112
足利インター近くの293号沿いに「北の郷」農産物の販売所が有ります。
そこのソースかつ丼が500円で結構旨いですよ。
-
- 119
- 2015/04/17(金) 02:22:04
-
最近『食堂』『レストラン』等のことを、『ごはん屋』言う人が増えたな。
いつごろから言うようになったのかな?
テレビの芸能人の影響と思うが。
-
- 120
- 2015/04/17(金) 02:44:50
-
どっか うまいめし屋ねえのかよ
-
- 121
- 2015/04/17(金) 09:50:38
-
>>118
JAの直販所で売ってる弁当、コンビニ弁当より好きw
-
- 122
- 2015/04/18(土) 06:27:51
-
佐野は道の駅もアウトレットもイオンもさのまる君も好評だな
どこで差がついちゃったのかな、、、
-
- 123
- 2015/04/18(土) 07:01:05
-
東北道に佐野インターが出来た時点で決まってたのかも
足利インターも出来たけど
北関東道は名前の通りほとんど北関東の人しか利用しないし出来たのが遅すぎた
-
- 124
- 2015/04/18(土) 07:50:22
-
高速なんかどこもそんなもんじゃね?
九州自動車道だって九州の人が多く使うし
北陸自動車道だって北陸の人が多く使うし
北関東道に何を期待してんの?
足利に観光客が増えるなんて妄想は捨てた方が良いよ
-
- 125
- 2015/04/18(土) 07:52:20
-
つカルシウム
-
- 126
- 2015/04/18(土) 19:18:14
-
>>122
でも旧市内はラーメンブームも去って、かなり寂しいよね。
イオンなんて近所に出来たら迷惑施設としか思わないけどな。
マイルドヤンキーとかでイオンにアルファードで行くのが夢って
感じのヤツは確かに多いけど。
-
- 127
- 2015/04/18(土) 20:23:45
-
日赤に入院してたんだけどドクターヘリって月に2,3回は飛来する
災害対応病院なのか頻繁に飛来するみたいで着地地点では足利消防署の隊員が安全誘導するんだよね
-
- 128
- 2015/04/18(土) 22:00:10
-
足利が優位なのは、日赤だけだね。
群大と自治医大は離れてるから、存在はありがたい。
この優位性を拡大したいなぁ。
-
- 129
- 2015/04/18(土) 22:45:14
-
日赤、優位かな。まわりでは凄い評判悪いよ。
知り合いも、ひたすら待つだけ待たされて
「病名わかりません」みたいな感じだったし。
同僚も最近手術したけど、日赤は嫌がって今井に入院したよ。
優位なのは建物だけじゃないか。
-
- 130
- 2015/04/18(土) 23:48:49
-
>>129
じゃあ無い方が良い?館林とか大泉なんか悲惨らしいよ
救急隊員が、とりあえず日赤に運ぶしかないって嘆いてたもん。
ダメな所もあるのだろうけど、ドクターヘリが来るってのは
それなりの理由がある。
-
- 131
- 2015/04/19(日) 00:04:28
-
日赤(笑)
-
- 132
- 2015/04/19(日) 00:08:45
-
>>129
知り合いの人は他の病院で病名がわかったのか気になる
-
- 133
- 2015/04/19(日) 06:20:43
-
外来で1時間に50人予約を取っいる時点で
なんだかなぁと思った。
今の医者はパソコンの画面見ながら、前例にあわせた診療
診断をするからね 前例にない事はわからないんだよ
-
- 134
- 2015/04/19(日) 07:18:25
-
自分は命を2回ほど足利日赤の先生に救ってもらった
軽々しく悪口など言えないな
-
- 135
- 2015/04/19(日) 08:49:03
-
日赤のドクターヘリは、患者を日赤に運んでくるのではなく、
患者を日赤から違う病院へ運ぶ方が圧倒的に多いらしい。
-
- 136
- 2015/04/19(日) 09:27:28
-
>>127
週に何回かはあるでしょ。群馬も来ますよね。
以前にこちらの書き込みで上空を通過する飛行機って話がありましたけど、
北東から南西に飛ぶ旅客機は茨城空港が北風の時に北上、そのまま結城上空を
通って足利から南へ、また夕方に西から東に行くのは韓国や中国から
北米行きが多いですね。
-
- 137
- 2015/04/19(日) 15:24:53
-
日赤は優秀な医師多いと思う
入院した時に大学時代のジャージ着てたら多くの先生に母校だよと声かけられたから
慶應出身の医師が多いよ
人間性はわからないけど・・・
-
- 138
- 2015/04/19(日) 15:49:51
-
医師は優秀だけどスタッフが最悪
事務と看護師の評判はすこぶる悪い
-
- 139
- 2015/04/19(日) 17:41:41
-
新病院になってから急きょ各地から中途のスタッフを増強したので旧病院から
勤務していたベテランと日赤の慈愛の精神を教育された新卒は比較的優秀らしい
一部のスタッフがそうだといやな印象が強くなるよね
確かにダメな人もいるけど親切丁寧な人もいるので賛否が分かれると思う
担当の看護師も毎日変わるから長く入院してればそのあたりはよーく分かる
ただ管理する看護なのか慈愛の精神で看護するのかが・・・
みつをも言ってるだろ「だって人間だもの」と・・・なんてね
-
- 140
- 2015/04/19(日) 19:58:19
-
>>136自分で無知晒ししてる(笑)
-
- 141
- 2015/04/19(日) 22:00:46
-
にんげんだもの
-
- 142
- 2015/04/20(月) 00:55:43
-
慶応w
-
- 143
- 2015/04/20(月) 02:40:12
-
けいおうようちえん
-
- 144
- 2015/04/20(月) 07:53:50
-
>>143
そんなものは無い
-
- 145
- 2015/04/20(月) 12:48:32
-
けいおうでいつー
-
- 146
- 2015/04/20(月) 17:24:53
-
けいおんなら知ってる(´・ω・`)
-
- 147
- 2015/04/20(月) 18:01:12
-
啓王幼稚園とか
どっかにあるのかもよ
-
- 148
- 2015/04/20(月) 18:16:31
-
ケイドロなら以下同文
てか俺たちはドロジンだよな(`・ω・´)
-
- 149
- 2015/04/20(月) 18:41:11
-
>>122 ココファームの収穫祭は盛大かと思いますよ!
-
- 150
- 2015/04/20(月) 19:03:28
-
>>23
三好食堂さん、明日から再開って書いてあったよ。今日は準備してた。
-
- 151
- 2015/04/21(火) 12:29:49
-
>>144
慶応幼稚園舎があるだろ。
-
- 152
- 2015/04/21(火) 15:20:07
-
>>151
慶應は幼稚舎だぞ
知らないんなら恥ずかしいからひっこんどけ
-
- 153
- 2015/04/21(火) 18:42:24
-
>>151
まさか幼稚園と思ってないよね?
小学校だよ
-
- 154
- 2015/04/21(火) 20:14:42
-
幼稚舎って小学校のことなのか知らなかった(´・ω・`)
-
- 155
- 151
- 2015/04/21(火) 20:45:50
-
普段は、反応が無いけど、こういう時は釣れるのな(笑)
-
- 156
- 2015/04/21(火) 21:18:36
-
これは恥ずかしい
-
- 157
- 2015/04/21(火) 21:36:47
-
4コマ漫画みたいにクスッときた
-
- 158
- 2015/04/21(火) 21:47:37
-
今回の市議会議員選挙は若手多いですね!
みんな足利を何とかしたいのかな?
それとも収入目当て?
そもそも今の市議で功績残した人いる?
-
- 159
- 2015/04/21(火) 22:04:10
-
>>158
足利市会議員って年収いくら?
600万くらい?
選挙カーとポスター代も税金って本当ですか?
年間の議会が30日しか開催されないのですか?
-
- 160
- 2015/04/21(火) 22:13:28
-
>>159
おそらく年収600くらいです。
兼業でやられている方々が多いですから、
本業が儲かっていない人が立候補しているようにも見えますね。
-
- 161
- 2015/04/21(火) 23:12:49
-
議員報酬が毎月498千円+ボーナスが3ヶ月分
http://www.city.ashikaga.tochigi.jp/site/shigikai/housyu.html
政務活動費が72万円
http://www.city.ashikaga.tochigi.jp/site/shigikai/g-seimu.html
-
- 162
- 2015/04/21(火) 23:32:06
-
慶應ごときで話題になるとは(爆)
爺婆の年収600ごときで話題になるとは(爆)
-
- 163
- 2015/04/21(火) 23:50:21
-
えええそんなに貰えんだ!
だからみんな必死なんだな
-
- 164
- 2015/04/21(火) 23:51:51
-
>>162
あれ?君は年収いくらなんだっけ? (爆) どこ大卒なんだっけ?(爆)
このページを共有する
おすすめワード