facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/02/13(木) 02:04:54.25
別冊少年マガジンにて2013年8月号より連載開始
漫画・荒川弘/原作・田中芳樹『アルスラーン戦記』

世界最高の歴史ファンタジー、ここに開幕!

次スレは>>970あたりで立ててください

<前スレ>
【荒川弘×田中芳樹】アルスラーン戦記3【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1381971134/

<関連スレ>
【原作既読】アルスラーン戦記・荒川X田中【ネタバレ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1373730285/
田中芳樹総合79
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1386313024/
【鋼の錬金術師】荒川弘総合199【百姓貴族】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1388194992/

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2014/05/07(水) 19:49:39.31
正直話しの展開からしてエステルが男でも女でも全く問題ないよな

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2014/05/07(水) 20:02:04.07
昔出たゲームでは存在そのものがバッサリカットされてたけどなんの問題もなかった

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2014/05/07(水) 20:51:39.74
>>687
ゲーム出たんだ… 知らんかった

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2014/05/07(水) 21:47:22.07
今日本屋でたまたま1巻が目について
原作は新刊以外全部読んだことがあるから買ってみたけど
1話の少年はエステルかなと思ったけど
エステルにしてはものすごい優秀だからもしかして漫画オリジナルかと思ったら
やっぱりエステルだったんだ

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2014/05/07(水) 22:32:25.53
読みにくいレスだな
小説をよく読む人はもっと読みやすい文章書くと思ってた

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2014/05/07(水) 23:42:18.76
ツンデレの元祖エステルがしばらく読まないうちに死んでるとかワロタはwwwwwwwwwww
あ、しばらくっつっても数十年か

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2014/05/07(水) 23:45:50.82
>>684
バレNGだよ
マナーが悪い原作厨が占拠してるだけ

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2014/05/07(水) 23:52:37.77
>>692
それ言ってるのずーっとまえからお前一人だろうが

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2014/05/07(水) 23:52:38.53
>>692
え、バレ禁止スレが別にあるのに?

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2014/05/07(水) 23:53:29.51
【ネタバレ禁止】アルスラーン戦記・荒川x田中【別冊マガジン】
ttp://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1384063967/l50
3/7より書き込みが無いので上品なみんなお出で!

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2014/05/08(木) 01:11:11.66
バレ禁止バレ禁止うるさいやつのためにわざわざバレ禁止スレ立ててやったのにな
なぜかそいつはそっちのスレに来ないという

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2014/05/08(木) 01:42:09.23
このスレの原作厨のマナーの悪さは異常

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2014/05/08(木) 03:01:38.65
荒川ファンは荒川スレにいくのでは?
ここに来るのはアル戦ファン

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2014/05/08(木) 06:47:18.98
>>698
最悪の部類な

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2014/05/08(木) 06:57:17.77
メイン層が今40歳前後の中学時代にアルスラーン読んだ世代なので
それから外れたマイナー層は「分からない…文化が違う!」てなるのは致し方なき事
当然知ってるべき知識とか世代特有の体験した事象とかある程度は均一な集団でないと話が通じなくなってくるので
どうしても合わないと思ったら別コミュニティ作るしかなかろうて

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2014/05/08(木) 08:10:30.35
俺もその世代ではあるが
少年漫画の本スレで自分たちが多数派だから若いやつは出て行けって主張は、ちょっと乱暴じゃないか?

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2014/05/08(木) 08:35:59.76
自分は丹野忍が挿絵を担当してる時代に知ったけど
漫画版結構たのしんでる

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2014/05/08(木) 10:08:33.46
小説初版から読んでるけどこのスレではネタバレしてないよ
漫画になってない小説部分語りたければ小説スレ(田中総合)あるんだし

自制しない一部の原作既読者には呆れはててる
荒しだろうと放っておいたら自分が多数派だとか言い出すし

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2014/05/08(木) 10:18:38.16
>>694
バレ禁止スレは荒しがたてたスレ

もともとはこのスレがあり、原作既読者用としてネタバレOKスレができた
それでもこのスレでネタバレをやめないから注意されてスレ移動を促された

それを逆恨みしたバカがネタバレ禁止スレを勝手に立てたという流れ

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2014/05/08(木) 10:37:48.55
俺にはお前が荒らしに見えるがな

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2014/05/08(木) 13:50:18.98
第一話の奴隷エステルで確定した。

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2014/05/08(木) 14:40:34.16
>>705
禿同

自分もこれから原作読んでみようかなって人の為に根幹に関わるネタバレは避けてるが
古い作品である以上ネタバレ排除なんてアホすぎる

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2014/05/08(木) 15:49:11.11
バレ禁止スレを立てたのは俺だ
立てた理由は>>696に書いた通り
バレ禁止うるさいレスがそれ以降減ったので、お守り程度の効果はあるようだと思ってたんだが

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2014/05/08(木) 18:40:35.53
またいつかのバレ禁止にかこつけた荒川アンチだか田中アンチきてんの?

ここまで見た
  • 710
  • sage
  • 2014/05/08(木) 20:43:00.15
女装エラムとエステルとが鉢合わせて戦うらしいなw

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2014/05/08(木) 22:14:19.69
>>708
スレ乱立して反省もなしか

つかネタバレが嫌な人が禁止スレ立てたならともかく
ネタバレ注意する人がウザイから追い出そうとして
スレ乱立するとか
>>704が事実だと宣伝してるようなもんだが

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2014/05/08(木) 22:20:06.76
>>711
お前はあっちのスレから出てくんなよ
頭悪い奴だな

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2014/05/08(木) 23:18:14.49
>>701
てゆーかこれだけ古い作品でネタバレ禁止とかムリ絶対無理と
俺が3スレかけて説明したやっただろうがー!

大体のお前らは納得したわけだが
どおおおおおおおおおおおおおおおおしても
ここをネタバレ禁止にしろという夢見がちなアホが一匹ぐらいいるのだ

具体的にはこいつ→ID:khIWgSM7O

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2014/05/08(木) 23:20:51.20
>>709
はいはいはい

それ俺ソレもれ
それは俺ですよー

自分の気に食わない意見は全部俺だと思わないようにッ!

俺の意見はけっこう正しいので
賛同する人は出ちゃうんだなコレが!!

俺様輝いてる!

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2014/05/09(金) 01:35:57.93
とうとう発狂したか

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2014/05/09(金) 02:04:08.19
原作だと接点なかったとこにあえて接点つくってることで流れが見やすくなってるな
男装少女 VS 女装少年という絵面はシュールだがw

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2014/05/09(金) 03:03:31.28
女装イベントはやはり素晴らしかった

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2014/05/09(金) 04:50:48.59
男装少女…てことはルピンスカヤさんみたいな完全TSではないのか

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2014/05/09(金) 10:18:34.16
今月は少ないな。
エトワールきたか

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2014/05/09(金) 11:35:17.59
まだエステルが女と決まったわけではないな
望みを捨ててはいけない(戒め)

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2014/05/09(金) 12:19:23.82
キリスト教嫌いが増えそう

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2014/05/09(金) 13:36:04.74
基督教、あるいはそれを模した宗教の狂気を描いた作品が多い中アル戦は軽い方だと思う
ちょっと方向が違うけど『インノサン少年十字軍』のが個人的にきた

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2014/05/09(金) 13:55:15.78
あれが軽いとはよっぽどなんだな

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2014/05/09(金) 18:23:19.30
思えば子供エステルが他の捕虜と別にされて一人で監禁されてたのは、女の子だから売りさばくルートが別口だったってことか

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2014/05/09(金) 19:20:10.27
>>723
田中の軽い文体でサラリと読めちゃうけど
ルシタニアンズは相当えぐいことやってるよな

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2014/05/09(金) 21:19:52.28
>>724
パルスがルシタニア人(捕虜だけ?)を奴隷にしているって設定は原作にはなかった気がするけど、
漫画オリジナル設定なんだろうか?
外国人の奴隷自体いなかったような気がするけど。
普通にパルス人の中にそういう身分制度があるんだと思ってたな。
まあ直接浚ってくるにしろ、他の国が浚ったのを買うにしろ、
外国人の奴隷自体は歴史では珍しい存在ではないが。
今後アルスラーンの奴隷解放やエステルのパルスへの反感へ関わってくるんかな

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2014/05/09(金) 21:27:28.81
>>723
暴力、虐殺、性暴行の描写をはっきり描いてるような作品もあるからなあ…。
フス戦争を扱った『乙女戦争 ディーヴチー・ヴァールカ』とか、
主人公がその被害を受ける民衆の側だからかなり描写が濃かった。
アル戦も異教徒の赤ん坊を〜とかそういうことがあったとは書かれてるけど、
描写自体にはそこまで深く書かないことが多い気がする。

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2014/05/09(金) 21:37:16.43
>>726
奴隷制度自体は、少なくともシンドゥラとミスルにはある。トゥラーンとチュルクは覚えてない。
国を超えての売買は普通にあるだろう。

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2014/05/09(金) 22:31:30.54
>>724
当時11歳だっけ?
11歳で従軍してパルス語ペラペラってスゲーな
ルシタニアを中世西欧だとすると、識字率も教育も高くない時代なのに
しかし戦歴が14歳でもう3年以上ってますます原作のエステルから離れるな

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2014/05/09(金) 22:58:34.95
ザンジバルだったか、黒人奴隷を指すパルス語があったんで、あるんじゃない?
海外から輸入した奴隷
作中で黒人が普通に居る国ってあったっけ?

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2014/05/09(金) 23:12:04.36
>>730
ナバタイが黒人奴隷(ザンジ)の故郷って言われてるな
ナバタイはパルスの南西だけどミスルを挟んでて繋がってないから、
黒人奴隷はミスル経由で買ったかしたんだろうな

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2014/05/09(金) 23:47:33.12
ザンジバルといえばランバラル

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2014/05/09(金) 23:49:24.06
二巻の表紙ダリューンなのか。分からんかった
それにしても荒川版ダリューン人相悪すぎ。怖いぞw

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2014/05/10(土) 01:32:04.19
ダリューンとキンブリー似てるわ

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2014/05/10(土) 01:34:35.46
戦争の捕虜になって、保釈金払えず奴隷になって
一定期間働いて、放免されるのが
多いパターンじゃないんかな

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2014/05/10(土) 02:00:53.59
>>733
戦闘等のシーン以外は割と穏やかな表情してるし人相悪いとは思わん

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2014/05/10(土) 02:11:33.16
三年前のパルスとルシタニアの戦争ってなんで起きたんだ?
パルスと国境を接する国ってマルヤム、トゥラーン、チュルク、シンドゥラ、ミスルだけで、
ルシタニアはマルヤムの更に西ならパルスからは随分遠い国みたいだけど

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード