facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/02/13(木) 02:04:54.25
別冊少年マガジンにて2013年8月号より連載開始
漫画・荒川弘/原作・田中芳樹『アルスラーン戦記』

世界最高の歴史ファンタジー、ここに開幕!

次スレは>>970あたりで立ててください

<前スレ>
【荒川弘×田中芳樹】アルスラーン戦記3【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1381971134/

<関連スレ>
【原作既読】アルスラーン戦記・荒川X田中【ネタバレ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1373730285/
田中芳樹総合79
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1386313024/
【鋼の錬金術師】荒川弘総合199【百姓貴族】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1388194992/

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2014/03/13(木) 23:06:19.15
>>129
ブラックエンジェルズ思い出した

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2014/03/14(金) 00:59:09.72
やっぱりレイプが無いとリアリティが足りないな
単行本での加筆に期待しよう

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2014/03/14(金) 01:06:51.27
今週号れーぷの話題しかねーのかよ

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2014/03/14(金) 01:31:21.81
アンチに構うなよ

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2014/03/14(金) 07:56:01.23
昔は戦争なんて起きたらほぼ敗戦国の男は皆殺しで女はレイープだったんだろうな
とすると俺らの祖先も総じてレイプ魔とその被害者って可能性が高い
一度もそのサイクルに遭わずに祖先を残すのは難しいだろう
優しかったり正しかったりする奴が動物的に強いわけじゃないからなあ

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2014/03/14(金) 21:47:33.08
今の日本では漫画で殺人は容認されるがレイプは18禁扱い

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2014/03/14(金) 21:53:14.41
>>135
黒影号(シャブラング)と名づけたチャリにまたがったダリューンが
行く先々で悪人をスポークでぶっ殺していく様が見える
怪力自慢のザラーヴァントさんはタマキンを握りつぶす役で出演

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2014/03/14(金) 21:54:27.15
>>139
略奪が報酬の一部になっていたからな、ヨーロッパは
十字軍だって略奪しまくったが、十字軍の敵のサラディンは略奪禁止した

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2014/03/14(金) 22:25:15.42
>>139
まともな軍隊は略奪禁止だよ
昔から

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2014/03/14(金) 22:49:52.38
相手が人間なら略奪禁止
相手が異教徒なら人間じゃないんだ やれるさ、俺にだって!

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2014/03/14(金) 22:59:35.01
ていうか……
軍隊と略奪はあまりにもセットだったので、
略奪を禁止できる軍隊はヌゲー!というわけなんだな

今でもアメリカさんがイラッときて現地人殺しちゃったりするべ?

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2014/03/15(土) 01:30:07.28
>>145
イラクで捕虜虐待してたやんけ
あと結婚式してる所を銃撃だか爆撃とか漫画みたいな事を本当にやってたはず

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2014/03/15(土) 10:12:01.01
つーか荒川が描いてるこの漫画でそんなにレイプ見たかった奴多いのかよ
そっちの方がビックリだよ

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2014/03/15(土) 10:18:21.48
>>147
別に見たくなかったからあれでいい。

でも虐殺シーンはきちんと描いてる方だと思う。
アニメとか前の漫画ではばっさりカットされてたんで。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2014/03/15(土) 10:47:52.06
パンツ脱いで待ってたのに残念だったな

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2014/03/15(土) 11:19:32.39
パンツ脱いで待ってた人に

おパンツィー
         ___
      ,r'" ∞   ゙ヽ
.        i'ヽ   ./⌒}
      {::::}  ./::::::::/
.        ヽ{⌒{::;;;/
           ̄ ̄

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2014/03/15(土) 13:07:15.27
赤ちゃん炎にポイーとかな
畜産に関わってたからこその残酷さというか
そういうのが荒川の味のひとつよね

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2014/03/15(土) 20:03:34.81
>>147
戦場でのあるあると
見たいかどうかは別だって何故わからないんデェス!

>>151
中国のテンプレだと、赤ん坊を宙に投げて落ちてきたところを槍でキャッチする
これはもう大分前から悪事の鉄板として完全にテンプレになっており、
何か悪いことをした人物を糾弾するときは絶対コレが出てくる
日本軍の悪事シリーズにもしっかり入っているのが中国のブレないところだ

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2014/03/15(土) 20:10:23.11
>>152
レイプ見たかったんだろ
素直になれよ

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2014/03/15(土) 20:34:39.70
>>153
うるせえ
ケツだせや

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2014/03/15(土) 22:01:41.09
なんかこいつドン・リカルドかな?という感じのキャラがいたけど
すでになんか白髪っぽい頭してたから別人かな

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2014/03/15(土) 22:37:13.71
>>155
火計から顔そむけてたのならモンフェラートじゃね?
前回かその前にも出てたよ

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2014/03/16(日) 02:16:50.30
リカルドどんは白髪化するまで連載続くかなー

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2014/03/16(日) 02:41:39.00
一部で終わらせるなら出す必要自体ないよねリカルドどん

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2014/03/16(日) 03:14:36.77
蛇王をどうするかがなー
いきなり蛇王や魔術が出てきたら読者は戸惑いそう

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2014/03/16(日) 05:36:56.87
后と一緒に逃げたやつら以外、城には一夜にして処女いなくなったわけだよな

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2014/03/16(日) 09:11:21.67
もともと処女なんてそんなにいないだろ
吟遊詩人と遊んでた女官みたいなのばかりだろうし

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2014/03/17(月) 15:35:44.92
原作未読なんだけどパルスはそこらへんおおらかそうな気はするね
イアルダボート娘のが処女というかお固いの多そうだけどそうでもないのかな

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2014/03/17(月) 23:27:15.39
ペルシアは、バビロニアの故地を含む故、
神聖娼婦とかどんとこいなのじゃ

参考文献は民明書房「あながちウソでもないかも〜」ね

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2014/03/18(火) 04:21:39.30
>>162
もろイスラムだから、夫以外には顔も見せちゃ駄目って世界 ?

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2014/03/18(火) 04:34:43.27
イスラムってより完璧キリスト教だろ。
旗なんて「キ」ってごまかしてるけどそのまんま十字架だし。

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2014/03/18(火) 09:56:34.39
ルシタニアは蛮族だし、世俗にまみれきっとるから異教徒に穢されるのでなければあまり気にしないんじゃないか。

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2014/03/18(火) 11:14:34.01
エステルさんもああ見えてお盛んだったしな

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2014/03/19(水) 22:33:50.16
エステル死んじゃうからアルスラーンは
一生独身だよね。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2014/03/19(水) 23:06:57.03
>>165
ところで、キの形の十字架もあります
ロレーヌ十字や総主教十字などです
わりとポピュラーです

いろんな十字架ありすぎィ!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%81%E5%AD%97

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2014/03/20(木) 12:33:02.80
アルスラーン死後のパルスは滅亡するかも

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2014/03/20(木) 12:40:55.11
そうさせないためにナルサスたちはがんばってるのに結局滅亡してしまったら
ナルサスは戦争は出来るけど政治では結局凡人だったななんて評価になってしまうだろ

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2014/03/20(木) 12:59:37.69
そうかなあいつらアルスラーンのいないパルスなんてどうでもいいと思ってそうじゃん
そういうところ責任感が感じられなくてすごく嫌な部分なんだけど

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2014/03/20(木) 12:59:51.49
オーベルシュタインみたいな事をナルサスはできん気がする
権力にも執着はないし

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2014/03/20(木) 17:11:56.28
>>173
オーベルシュタインの No.2 不要論も、ラインハルト家後継が
問題ないことが前提であって、その目処が立ってない状況では
あまり意味があるとは…。

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2014/03/20(木) 17:15:11.84
ナルサスたち年寄りはアルスラーン陛下より先にこの世を去ることになるのでな。
後のことは元気と責任感のある若いもんたちに押し付けさせてもらう。

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2014/03/20(木) 17:40:06.71
>>172
一応後継者としてエラムを育てるふりしてるけど
田中はアナーキスト気取りだからな〜

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2014/03/22(土) 23:21:29.32
>>170
後世の人間がアルスラーンの治世を懐かしんだとかあるくらいだから
滅亡までいかなくともかなり衰退はするんじゃないかね

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2014/03/22(土) 23:44:16.11
そりゃまあ聖賢王ジャムシード、英雄王カイ・ホスロー、解放王アルスラーンの治世は
パルスの歴史の中でもそれぞれピークの筈だから他の時代はそれに劣るんだろうな。

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2014/03/22(土) 23:49:34.26
どっちかっていうと暴れん坊将軍的な立ち位置になると予想

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2014/03/23(日) 09:00:56.16
>>172
アルスラーンが後継(=子供)を残す気がなさそうなのをナルサスが危惧してるぞ

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2014/03/23(日) 12:15:57.72
>>180
そんな話した直後パルスのことなんか知らん陛下一人に忠誠を尽くす
と言ったダリューンを暗に肯定してますが…

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2014/03/23(日) 12:38:01.15
そもそもアルスラーンは血統主義否定してるんじゃないのか
この国を任せるに足るやつならそいつを後継者にしてやるよって感じじゃね
部下の信頼を集めるのもそいつの頑張り次第

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2014/03/23(日) 16:54:46.70
>>180
ラインハルトも似たような感じだったな。
ハーレム化させるのはテレ臭いのか ? 原作者。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2014/03/23(日) 18:54:22.17
ルーシャン卿の縁談攻勢に押し切られていずれはアルスラーン2世はもうけるよ。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2014/03/23(日) 21:01:00.75
赤子遺して死亡エンドはラインハルトでやっちゃったし

二部からわらわらと出てきたパルス王室関係者が
なんとなく王位を継ぐエンドなんだろうなあと思っている

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード