facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2013/11/10(日) 15:12:47.86
別冊少年マガジンにて2013年8月号より連載開始
漫画・荒川弘/原作・田中芳樹『アルスラーン戦記』

原作未読などでネタバレされたくない人専用スレ
・ネタバレ禁止
・原作未読者の疑問や展開予想に、既読者が正解を教えるの禁止
・正解を知りたい人・ネタバレ上等な人は本スレへどうぞ

次スレは>>970

■本スレ
【荒川弘×田中芳樹】アルスラーン戦記3【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1381971134/

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2022/07/14(木) 15:06:12.66
>>614
それは荒川版のエステル見たうえで無理やり
原作では子供に漫画的な超人芸はないよ

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2022/07/14(木) 15:07:32.53
>>626
ギスカールはそこが人気なんじゃん

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2022/07/14(木) 15:40:27
ギスカールさんは不憫であればあるほど輝く

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2022/07/14(木) 17:32:14.35
>>635
何が無理矢理かゆーてみ?

>>636
戦場に出てる田中ヒロインは基本活劇やろ
少年兵に見える程度の活劇はしとる

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2022/07/14(木) 20:31:06.60
ギスカールは異教徒殺しを自慢する兵士に嫌悪感を抱く程度には常識的だから、読者としても感情移入しやすいのよね

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2022/07/15(金) 00:40:19.99
ぎすかーる「これが逆境だ!

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2022/07/16(土) 07:14:31.04
原作と違ってギスカールさん疫病神(ヒルメス)に「○○攻めを強要される」とか言うクソ展開なさそうだから安心して読めるな

ヒルメスも原作と比較すると人格安定してるし

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2022/07/16(土) 09:58:37.80
原作ギスカールって惨めに死ぬんだっけ?

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2022/07/16(土) 21:29:17.00
個人的には荒川版ギスカール戦記は読んでみたかったけどな
ケファルニス朝建国までの

>>642
強要されて何で従ったんだっけ?

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2022/07/18(月) 01:59:31.06
このままボダン打ち取ってマルヤムに赴きイリーナ擁するヒルメスと雌雄を決する可能性がワンチャンあるから・・・

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2022/07/25(月) 02:33:06.84
とりあえず17巻まで一気に読んだ
面白い!

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2022/07/28(木) 00:18:13.34
マンガ版はすんごい読みやすくなってるから入門編としてこれ以上ないよね
でも尺の都合かカットされてる場面もあるんで原作もぜひ読んでいただきたい

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2022/07/30(土) 16:54:10.52
アルスラーンの敵でザンデが1番好きなのは僕だけか?
・巨大な武器で無双するシーンの爽快感
・真っ直ぐな性格で何度コテンパンにされても諦めない根性の持ち主だからなんか応援したくなる
・森田成一さんのコミカルな熱演

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2022/07/30(土) 17:34:01.64
ザンデは基本的には単純明快馬鹿なんだけど実は戦闘より王墓でヒルメスを諌めるのが一番の見せ場だと思う
そこから二部で心底真面目だったんだなぁ...と

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2022/07/30(土) 18:13:46
ザンデはヒルメスの馬鹿には勿体ない忠信だったね

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2022/07/30(土) 18:51:50.11
荒川版ヒルメスは人情味もそれなりにあるけど原作ヒルメスはマジで「銀仮面の奇行子」だからな

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2022/07/30(土) 20:07:29
ザンテ最初は盲信脳筋ぽくて好きじゃなかったけど、表情豊かだし諌めるべき場面で物申せる真の忠臣だしだんだん好きになった
イリーナが捕らえられた報せを受けたと時とか、ヒルメスの心中を気遣って注視してる様子が細かく描かれてていいよね

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2022/07/31(日) 01:27:16.17
>>651
でも原作のヒルメスから奇行を取ったら仮面しか残らんぞ

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2022/08/03(水) 18:14:54.87
イルテリシュとか言う劣化ザンデはどのアルスラーン関連スレみても話題にもされてないな

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2022/08/07(日) 03:10:30.75
2部見る限りだと結構パルスにとっても脅威なんだけどねイルテリシュ
どうにもかませ臭がするのはなぜだろう

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2022/08/07(日) 06:26:47.23
>>655
初っ端から味方側の脇役でそこまで強さが描写されてなかったクバートに適当にあしらわれて子供扱いされてたから

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2022/08/07(日) 06:31:51.51
さらにアニメだと顔が不細工で声が稲田徹と言う噛ませの雑魚感半端ない描写

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2022/08/09(火) 01:58:01.79
見せ場が上手い、最後の「始まりの終わり」の見開きのカッコ良いことよ

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2022/08/09(火) 14:40:08.91
いよいよギスカールさんの心の叫びが見れそうだな

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2022/08/13(土) 10:48:57.62
このまま原作通り行くか、荒川オリジナル展開が入るか。
ボダンがどうでるか次第だな。

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2022/08/13(土) 19:11:33.73
>>653
原作ヒルメスの子孫がこいつでも違和感ない
https://i.imgur.com/vDv4SrU.jpg


ここまで見た
  • 662
  •  
そういやc100で
ボダン×ギスカール←ヒルメス本が売ってたな
誰得なんだアレ…

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2022/08/15(月) 16:58:29.30
ギスカールさん、これが最後の見せ場ってマヂ?

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2022/08/16(火) 06:20:17.05
>>663
まだ最後のアレが残っとるぞ

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2022/09/10(土) 15:54:01.33
ザーブル城占拠して、ボダンはこれから何をするんだろ?
荒川オリジナルだから展開が読めん。

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2022/09/10(土) 19:56:13.62
ギスカさんはこれから国に帰るんでしょ

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2022/09/19(月) 14:07:37.61
アルスラーンが「ギスカール、君は静かな故郷に帰るべきなんだ。さあいこうか」ってルシタニアに送って終わりやぞ

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2022/09/19(月) 14:48:07.31
ギスカール!!
森へお帰り
ここはおまえの
住む世界じゃ
ないのよ

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2022/09/22(木) 18:21:15.06
>>665面白い展開ですやん
最後がバッドエンドじゃなければ何でも良いんだけどねw

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2022/09/30(金) 14:54:09.80
>>669
ボダン大司教、強さはともかくキャラ的には1番悪のボスっぽいからこのままザッハークになっちゃってもいいんじゃない?

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2022/09/30(金) 15:59:06.64
荒川オリジナルには期待したい
2部を忠実に描かれてもアレだし
1部で連載終了も寂しいし

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2022/09/30(金) 16:08:49.05
たぶん第一部内には収めるんだろうけどどういう展開になるのか全然わからないね

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2022/09/30(金) 20:20:32.49
アルスラーン戦記のスレあったのか

17巻までで一番グッときたのは7巻のラストでダリューンが殿下の手を取るシーン
殿下を大事なご主君と言うその手が古傷だらけなのがもう…

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2022/09/30(金) 20:47:29.79
やっぱ、ダリューン×アルスラーン
だよね

ここまで見た
  • 675
  •  
>>674
そういう話はしてないんで
ゴキ腐リは巣におかえり

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2022/10/02(日) 08:17:09.37
>>670
ボダン軍の役割は原作二部終盤のアンドラゴラス(ザッハーク)に扇動された貴族軍の代役っぽい

>>671
エステルとギスカールは生存しそうだよな

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2022/10/08(土) 08:15:25.42
>>665
アニメみたいに謎強化されそうだな。

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2022/10/17(月) 14:14:31.37
12月9日 18巻発売予定

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2022/11/07(月) 20:33:28.97
ヤシャスィーン

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2022/12/10(土) 01:44:32.21
今号も面白かった(語ることなし)

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2022/12/12(月) 00:51:24.52
18巻読んだ
原作も大分忘れてきたけど聖剣なんちゃらが持ち出されていてザッハークがもう動き出してるのが大まかな違いかな

原作だと聖剣取りに行く所でアレそんなにエクバターナから近い所にあったっけ?ワープしてね?って思った記憶

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2022/12/12(月) 07:14:05.84
別マガもデイズで見れるようになったんだな

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2022/12/17(土) 18:49:24.21
ギスカール軍が西に逃げてるんだが、荒川版オリジナル展開でボダンが王都から西方にあるザーブル城占拠して進軍する気満々だからこのままだとかち合うな、両軍がぶつかり合うのか合流して一緒に王都へ向かうのか・・・。

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2022/12/19(月) 11:05:54.70
でもどうせヒルメスってアルスラーンのカマセ
なんでしょ?

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2022/12/19(月) 17:58:47.82
>>683
どちらにしてもギスカールは輝けずに退場する未来しか見えない

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2022/12/20(火) 21:35:46.47
ギスカール好きだから散る前にもう一華咲かせて欲しいがなぁ

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード