facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2013/11/10(日) 15:12:47.86
別冊少年マガジンにて2013年8月号より連載開始
漫画・荒川弘/原作・田中芳樹『アルスラーン戦記』

原作未読などでネタバレされたくない人専用スレ
・ネタバレ禁止
・原作未読者の疑問や展開予想に、既読者が正解を教えるの禁止
・正解を知りたい人・ネタバレ上等な人は本スレへどうぞ

次スレは>>970

■本スレ
【荒川弘×田中芳樹】アルスラーン戦記3【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1381971134/

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2022/05/13(金) 17:08:58.55
当時、姫王子とかいわれたなあ
イヤだった

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2022/05/14(土) 00:32:50.26
殿下を姫だのヒロインだの言われるのも嫌だったし、どうせガイドライン守らないくせに同人腐どもが原作側に凸したのも最悪だったね、当時

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2022/05/14(土) 01:35:53.77
新連載始まったし、荒川さん
もうアル戦に興味ないんじゃないかな
きちんと仕事はこなしてるけど
連載も締めにかかってる感じ

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2022/05/19(木) 12:25:30.87
>>542
そもそもマンガが原作特にエステルぶっ壊してるし荒川さんもアニメのオリジナルに関わってるんでしょ

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2022/05/19(木) 13:32:53
荒川関わってないなだろ
シナリオ会議に呼んだ(田中さんも)とか言ってたけどあれじゃあお二方の意見は全く反映されてないだろうな

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2022/05/20(金) 17:11:19.10
エステルの壊れっぷりは荒川ヒロインの典型やん

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2022/05/28(土) 13:18:31.53
>>536
やっぱりアレって原作ではなかったよね。
アニメみたいにルクナバード手に入れるのかな?

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2022/05/28(土) 16:29:43.21
奴隷となり幼いアルスラーンに会って影響与えたりイアルダボードの聖典貸与などの改変されてるエステルもといエトワールにはまだ荒川版オリジナル展開の重大な役割でもあるのかな?

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2022/05/29(日) 04:05:15.16
それにしても荒川先生は漫画がうまい!
漫画で出てた分だけはアニメでも良かったのはその賜物だろう…
出来れば漫画版終わったあとでもう一度アニメ化して欲しいなあ、ハガレンみたいに

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2022/05/29(日) 04:17:56
第一期が全25話あったのに第二期が全8話しかなかったという有様だからなあ

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2022/05/29(日) 10:07:27.80
アニメだとエステルって騎士家の養子って設定に変更されてたけど…。
アレはアニメオリジナルかな? それとも荒川漫画版でもまだ明らかにしてないエステルの設定変更部分かな?

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2022/05/29(日) 11:52:37.96
>>536
ギスカールさんが作者を恨めしげに見てそう

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2022/05/29(日) 11:53:48.28
>>548
原作はもっと頭が堅いぞ

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2022/05/29(日) 16:32:14.21
>>550
>奴隷となり幼いアルスラーンに会って影響与えたり

それ自体が重要な役割ってことじゃね?

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2022/05/30(月) 15:51:16.57
>>555
宗教への盲信で頭が凝り固まっていた非力で健気な少女が主人公達に感化されていくのがエステルだろ
荒川のは11歳で単独脱走できる強者
外国語ペラペラな乱暴者

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2022/05/30(月) 15:53:49.23
>>556
時系列や人格ぶっ壊したうえに整合性もとってない

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2022/06/01(水) 22:26:23.84
ワイは子供時代を出したこと自体は良かった
成長やパルスってどんな国ってわかったしな
ヒロインも顔出しさせとくのも物語としては正解やろ
二部を知らん人には

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2022/06/03(金) 02:39:26.98
>>558
人格と整合性のどこがおかしい?

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2022/06/03(金) 14:56:49.62
原作改変の箇所はアンチスレで指摘されてるな

荒川版アルスラーン戦記のエステルって★35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1560379639/

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2022/06/03(金) 14:59:55.90
難民板にあるのが本場のようだ
荒川版アルスラーン戦記のエステルって★37
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1588928909/

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2022/06/03(金) 17:14:36.14
せめて要約してくれ

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2022/06/03(金) 17:23:38.52
荒川漫画は原作レイプの極み

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2022/06/03(金) 20:23:55
指摘されてるよなって、自作自演かよ

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2022/06/04(土) 21:51:08
女性キャラのアンチスレって腐女子しかいなさそう

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2022/06/04(土) 22:33:48.90
スレタイはキャラアンチスレだけど
荒川版アルスラーン戦記への愚痴や不満を書き込むスレでもあるけどな
まあスレ読む気がしないなら読まなくてもいいけど

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2022/06/04(土) 22:45:27.79
要約してくれ、全部読むの苦痛

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2022/06/04(土) 22:55:19.42
テンプレの2から9レス目までをゆっくり読めばいいじゃん

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2022/06/07(火) 18:25:54.03
やだよ、なげーよ
お前がその中からこれは間違いないってのを
ピックアップしてくれ

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2022/06/09(木) 00:10:46
ボードワンかっけぇ

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2022/06/09(木) 02:35:49.82
アンドラゴラスマジ怖え…

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2022/06/09(木) 03:41:42.82
ルシタニアの2将軍もいいキャラしてんだよなあ
デブ王がアンドラゴラスに決闘を挑むと言い出したシーンで気絶しそうになるモンフェラートはいい反応だったw
原作だとそうでもなかったけど漫画版で好きになったわ

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2022/06/09(木) 19:06:12.88
>>572
原作でもアンドラ父ちゃんの威厳突き抜けてたからな
そらアレを乱入させないと収拾つかなかったわ

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2022/06/10(金) 12:47:37.79
ベッド裏の密書のノリが剥がれた瞬間
王妃が部屋にやって来た不仲の王と一緒に
すごいタイミングの良さだ魔法か

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2022/06/10(金) 13:00:03.78
>>575
部下が王妃と王様に報告
この書類をどうしようと悩んでる時に来た

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2022/06/10(金) 13:01:43.07
部屋に一緒にいた使用人が王妃にチクったんだよ

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2022/06/10(金) 13:36:10.83
ちゃんとタハミーネの後ろに気まずい顔で立ってる絵が描いてあるのにな

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2022/06/10(金) 15:29:19
ここは原作ではキシュワードが部屋で1人で剣の手入れをしている時に手紙を見つけていて
王妃が何故あのタイミングで現れたのか説明無しだったから
荒川さんのフォローだろう

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2022/06/10(金) 17:13:13.95
使用人なんて目に入って無かったわ
使用人なんて下級国民が
最上級国民の王王妃と最速最短ホットラインのつながりがあるなんてそんな
料理運ぶ侍女に毒渡したりとか軽んじられてるのを使うのはよくある手だよな

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2022/06/10(金) 17:16:39.18
自分の見落としをよくもまあここまで

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2022/06/11(土) 16:23:39.46
>>559
エステルをヒロインにするならちゃんと全部エピソード作るべき
最初に現実味ない超人少女にしておいて後は原作通りってアホかと
主人公と部下の時系列を壊しただけ

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2022/06/11(土) 16:25:44.02
>>566
原作のエステルは健気
漫画とアニメのは宗教関係なくキチガイだし顔もキツい

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2022/06/11(土) 17:37:05.78
その健気な女の子に●●で清々したなんて言う奴がおるんやで
信じられる?

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2022/06/11(土) 17:54:38.13
>>582
部下との時系列って何が壊れとるの?

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2022/06/11(土) 21:23:36
一巻読み直したけど
カーラーン強いな
ダリューンとあれだけ撃ち合いできるの
有数な手練れやな

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2022/06/12(日) 01:38:43.98
>>586
序盤で死ぬから印象は薄いんだけどね。死ぬときもダリューンに押されてはいたけど槍が折れて刺さるというアクシデントの上でという形だったし
サームもそうだけど漫画版はより内面がうまく表現されてるから魅力的に感じるな

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2022/06/12(日) 03:04:34.30
>>582
荒川先生オリジナルエピソードである第一話の子供達が商人(アニメだと軍人となりアトロパテネで殉職)として再登場したからまだエステル関連でオリジナルエピソードとかあるんじゃないの?
あとボダン大司教強襲フラグ建ってるし、騎士道の欠片もない残虐な卑怯者がイアルダボードの大司教をやってるという現実を目の当たりにして何らかの反応を見せるとか。

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2022/06/12(日) 07:36:38.75
>>580が馬鹿すぎて哀れ

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2022/06/12(日) 16:31:13.77
>>587
文字では表しきれない表情や背景モブの動きなど
情報量が多いのが良いよな

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2022/06/12(日) 17:47:29.34
>>585
■1話オリジナルのエステル大乱闘エピソードをねじ込む為に11歳時点でアルスラーンは王族の暮らしに慣れておかねばならず、王宮入りの時期を3年早められ9歳に。
結果ダリューンの絹の国遠征、ナルサス出奔との時系列破綻がおきる。

原作と違い3人揃って宮廷にいた時期が最低二年重なるよう改変されてるのに
バシュル山中では原作設定通りの会話をさせており辻褄が合わない。
「王太子を見た事がないナルサス」
「ダリューンの親友が父王を怒らせ追放された大事件を知らないアルスラーン」
等の状況は漫画とアニメでは成立しない。
原作は流れは5歳で立太子、半年の間王宮暮らし、その後再び市井で乳母夫婦と暮らし
ダリューンナルサス不在の12歳から王宮へ

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2022/06/12(日) 17:56:10.89
大体11歳であれだけ強かったら伯爵やイノケンちゃんも簡単に助けられるだろうに
アルスラーンも下町で喧嘩ばかりしていたうえ奴隷制に賛成してた子供に変えられてる
実際は塾で教わった文字を学ぶ余裕のない子に教えたりジプシーとかとも遊んでいたから疑問が芽生えていた

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2022/06/12(日) 18:03:16.19
>>588
全部オリジナルにしてないからもう取り返しのつかない矛盾が出てしまってる遅い
あの少年達だって王都にいたなら親戚友人山のように殺されてるだろうにこの王太子何言ってんだってなるのにばかなオリジナル

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2022/06/12(日) 19:14:29.95
>>591
すまんが9歳設定ってどこにあるの?探したんやけど見つからない

>>592
アルスラーンは奴隷は常識で物語までに徐々に疑問を持つようになる事件の一つやろ
エステルれなんも無双してないし不意打ちで商人殴りつけて逃亡しとるだけやん
同胞を殺すような無双無慈悲な設定ちゃうやん

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード