facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2013/11/10(日) 15:12:47.86
別冊少年マガジンにて2013年8月号より連載開始
漫画・荒川弘/原作・田中芳樹『アルスラーン戦記』

原作未読などでネタバレされたくない人専用スレ
・ネタバレ禁止
・原作未読者の疑問や展開予想に、既読者が正解を教えるの禁止
・正解を知りたい人・ネタバレ上等な人は本スレへどうぞ

次スレは>>970

■本スレ
【荒川弘×田中芳樹】アルスラーン戦記3【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1381971134/

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2021/08/28(土) 11:01:37.60
アテクシの顔色うかがって創作しろ!ってか?
女々しい奴だな(笑)

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2021/08/28(土) 14:49:19.73
ラノベ板の原作者スレが終盤だったからわざわざこっちまてわ出張して来て荒らしてるんだろ?
田中芳樹スレの新スレ立ってるからさっさとお帰り

田中芳樹総合131
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1630120170/

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2021/08/29(日) 06:31:55.00
そうなら現実のまで読んでやった
感謝しろw

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2021/09/09(木) 18:10:06.72
単行本派なんだけど
まだギラン?

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2021/09/09(木) 21:34:46.34
次回宝島の話

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2021/09/10(金) 03:30:21.87
今月わろたwww
拷問・ナルサスの絵は使えるなww

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2021/09/10(金) 11:02:10.00
ありがとう
まだまだだね
早く本筋に戻らないかなぁ

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2021/09/15(水) 08:42:04.76
単行本派としては待ち遠しい限り。
原作派の人から見ると今冗長な展開になってるの?

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2021/09/18(土) 23:21:18.11
>>385
少年漫画の読者層がお前みたいな単細胞なのは分かってるしだからこそこの作者の田中というオタクは罪が深いんだよ

レコンキスタを否定するなら日本にイスラム教を広めてみろよ
そしてポルトガルやスペインお前らはイスラムに戻るべきだって面と向かって向こう行って言ってみればいい
そういうコトをする勇気がない、ロジックも無ければ確固たる信念もないからガキ向けの小説で満足する
書いてて思ったがもしかして彼アスペルガーなのかもな

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2021/09/19(日) 01:12:52.83
>>393 日本にイスラム教を広めてみろよ
ポルトガルやスペインお前らはイスラムに戻るべきだって面と向かって向こう行って言って

よし!キサマに任せた 頼むぞ!

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2021/09/19(日) 09:04:04.10
>>394
意味が理解できてないのか?
俺は田中に言ってるんだぞ

お前この漫画のストーリー知らないのか?

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2021/09/19(日) 09:37:39.42
>>395
よし、田中に言ってきてくれ!ここは観てない可能性あるからな

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2021/09/19(日) 14:11:16.80
>>395
なんでお前はそんなにガキ向け(少年誌)の物語に必死なの?
お前の言ってることはハリーポッターに向かって
箒で空を飛ぶのは物理として無理って言ってるようなもんだろ?
アホなの?

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2021/09/20(月) 01:38:19.93
>>397
お前らの例え話を聞くたびに、如何に認識が幼稚で誤ってるのかを再確認する

ガキ向けだからこその理由は既に書いた
理解できないのはどこよ
間違った歴史認識を創作だからっていう免罪符付きで世に放ってオナニーしてるのが田中芳樹というヲタクだって言ってるんだよ

例えば韓国が日本を悪役にしてモンゴルか中国を善良な主人公の国としたアルスラーン戦記を書いて韓国や世界の子供達に読ませたらどうする?その問題点が分からないなら正しくお前はまだ子供でこんなストーリー見るべきではないんだよ

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2021/09/20(月) 01:47:51.76
もっと言うと田中芳樹は銀河英雄伝説などを見れば分かるように白人コンプレックスが強い

だからこそ、パルスの邪悪な敵国の名前をルシタニアにした訳で、彼が白人コンプレックスを患っていなければフランクだのドイツだのガリアだのアメリカとでも名付けていただろう

つまり日本人としてはポルトガルなんぞ小国に過ぎず天下の家康様の孫にも嫌われていた国でこの大日本の足元にも及ばんのだただしフランスドイツイギリスアメリカの白人には日本人は頭が上がらないのだ、という劣等感から来るマゾヒズムが田中芳樹の隠れた主張の根源なんだよ

こういう風に彼はポルトガルのみならず日本人をも冒涜しているので、そういう漫画を日本の子供が読んで良い影響がある訳ない

それとイスラムは普通にマキャベリズムでしかなく有害なんで白人憎しの一点で待ちあげるものではないしそもそもペルシャはその田中芳樹が侮ったポルトガル人と同じくアーリア人なんで宗教以外に大きな違いはない

そして既に何度も書いたがルシタニアはキリスト教が生まれる以前の国の名前だ

田中芳樹は卑怯者だよ

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2021/09/20(月) 01:50:36.18
原作者スレがIP表示だからここで暴れてんのか、小心者w

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2021/09/20(月) 02:00:43.54
>>399
よし、その思いのたけを田中にぶつけてきてくれ! お前ならできる!

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2021/09/20(月) 04:36:23.46
>>398
国名も違えば時代も違い文化も違うのであれば創作だろうが
創作のコメリカやナチスの漫画にいちいち申し立てをするかよ
現実を見ろ、創作を殺すために嫌がらせをやっているのか
それとも子供のように現実と物語の区別がつかんのか?

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2021/09/20(月) 13:18:18.50
>>400
どこ?

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2021/09/20(月) 13:23:03.33
>>402
いやだから弥生人だか渡来人だか知らんが日本にいるその新モンゴロイドがやった悪事があったとしてそれを縄文人のせいにして拡大解釈して創作にした外人がいたらそれが醜悪なものだってことぐらいお前には理解できないのか?

それとお前が言うように子供は妄想と現実の区別が付かない可能性があるよ知識が足りないから

結局お前は日本に引きこもってる普通の一般人だからことも重大性が理解できないだけで、副作用が表面化したら嫌でも理解するようになる
ただそれでは遅い

自分の好きな漫画を否定されたからと言ってそうやって頑固になるのは幼稚だぞ

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2021/09/20(月) 13:26:16.06
田中芳樹みたいな自己愛性人格障害の傾向がある無責任な昔の日本人、ヲタクを野放しにするべきではないよ
彼は自分のやった事の責任を取るべきだ
もし未だにイスラムを支持するならその旨をしっかり表明して欲しい

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2021/09/20(月) 13:37:12.79
>>404
意味がわからん。妄想力と被害妄想が強すぎる
大漁旗を見て日帝とファビョルレベル
普通コメリカが出てくる創作物はアメリカ人が直ちにいかりくるうのか?
漫画の暗行御史の世界観は朝鮮に似てるが、時代的に日本軍占領下に違いないから間違ってるとか、妄想レベルいちゃもんつけているやつ見たらどう思う?

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2021/09/20(月) 13:54:38.18
>>406
その小説は知らないが調べてみたところ朝鮮人が朝鮮を舞台にしたストーリーと見た
そういうのは奴等の中で完結してるからいい、少なくとも俺が口出しするものではない
仮にその創作を読者が真実を主にベースにしていると思うのなら問題はあるとも言えるがそれ自体が問題というよりはそれを悪用する人間が現れかねないことが問題であり間接的な問題だ

アルスラーン戦記の問題点は何度もいうがルシタニアという無関係な国を悪の枢軸として出していることにある
なぜ国名をフランスやドイツにしなかったか?それは田中芳樹にその勇気がないからである
ただの創作なのだから、という免罪符がある故に歴史認識が間違ってても後になってごめんなさいしなくていいというのも女々しい所で日本人の民度の為にもそういうのを野放しにするべきではない

日本人は田舎者の集まりでポピュリストだが画一的で閉鎖的なので空気が読めないが大した根拠もなく多民族を冒涜していい理由はない事を理解してない

田中芳樹がやったのは有る事無い事を自分の醜い感情に任せてネットに書き殴ったのと同じだよ

あと俺はナチズムを劣ったものであると認識してはいるがだからといって真実ではないことまで描いてまでナチスを貶める必要があるとは思わない

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2021/09/20(月) 14:32:27.07
>>407
ファンタジー架空戦記に現実の国家を当てはめるろって
何を言っとるんだ?

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2021/09/20(月) 16:55:26.78
>>408
いやだからw
ファンタジー架空戦記に現実の国家を当てはめたのが田中芳樹なんだって言ってんだよw
笑えてきた

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2021/09/20(月) 17:01:23.32
>>409
どれやねん。お前はそうじゃない、違うと言ってるやん
間違ってると。

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2021/09/20(月) 20:36:45.65
お薬増やしときますねー

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2021/09/20(月) 20:39:57.87
君がガイエに優ってるところなんて髪の毛の数しかないからな
必死に駄文垂れ流しても困る

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2021/09/20(月) 22:54:08.61
そのうちゾットの雌犬とか言い出しそうな感じ…

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2021/10/01(金) 09:08:43.82
すんごい今更なんだけど
15巻のカバー下わろた
怒られてはいはいスミマセンでしたーって棒読みのヒルメスww
こんな一面もあるんだね

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2021/10/03(日) 21:22:14.36
電子版には無いなぁ

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2021/10/04(月) 12:07:05.81
そうなんだ
電子でもカバー下まで収録してるのもあるよね
全部そうなればいいのになあ

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2021/10/08(金) 01:50:47.92
ジャガードの小賢しさが完璧に表現されとるな

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2021/10/27(水) 04:44:49.09
アニメってそうとう先まで話進んでたんだな・・・

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2021/10/27(水) 17:41:32.65
まあ原作小説があるからね
あの時点で漫画化されてなかった部分は微妙だったけど

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2021/11/11(木) 15:51:38.05
>>413
>>412
原作スレだと徹底的にシカトかキツイツッコミ食らったからここで暴れてるんやぞ

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2021/11/11(木) 15:54:53.30
>>417
原作組的にはあいつちょっと勿体無いキャラだった。

根性だけは半端ないんだからそこを生かしても良かったのに

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2021/11/11(木) 17:32:40.86
ジャガード、アズライール先輩に目をやられたとばかり思ったのに

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2021/11/11(木) 17:39:19.16
ジャガード言うてるのが多いが
シャガードだぞ

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2021/11/11(木) 17:51:54.68
初めて知った。なんとなくの語感でジャガーだとばかり

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2021/11/11(木) 18:27:58.97
>>422
目をやられたのはガーデーヴィでシャガードは爪で頬ガリィ

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2021/11/11(木) 19:21:32.28
>>422
アズパイセンに目ン玉えぐられたのはラジェンドラの兄貴のガーデーヴィや

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2021/11/11(木) 21:14:40.16
うん、ガーデーヴィに続いて二人目キターと思ったのに奴の目は無事だった
アズライール先輩やさしい

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2021/11/12(金) 03:08:39.79
たぶん不味かったんやろ

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2021/11/12(金) 09:29:42.38
ガンガンで新連載始めるらしいが
こっちの進行遅くならんか心配
1部は何が何でも終わらせろ

王都奪還しました父親死にました
アルスラーン王政が末永く続いたパルスは未来永劫栄えました
めでたしめでたしでいいからさ

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2021/11/12(金) 11:47:30.70
月刊2本は全然余裕やろ。一つは原作付きだし。

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2021/11/12(金) 13:37:38.00
隔月一本をお忘れなきよう

原作付は原作を咀嚼し構成する必要があるから、それはそれで違う作業がある

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2021/11/12(金) 13:43:02.44
だからといってアイデア出しからやるよら楽やろ
今までも週刊連載しながらやってたんやから
月刊のが楽やろ
何が気に入らんのや?

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2021/11/12(金) 13:57:51.32
気に入らんとは言ってないな
連載はどんな形でもそれなりに苦労があるものだよ

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2021/11/21(日) 11:40:13.92
全然話してないんだな

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2021/11/21(日) 11:47:27.08
敵が毒を使う騎士道にもとるとか騙し討ちすると卑怯者みたいな感じに描かれるけど
ナルサスが戦象部隊倒す時に毒使ったり城空にしたと思わせて誘い込んで後ろから矢で撃つとかはいいのはなんでなん?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード