facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2013/11/10(日) 15:12:47.86
別冊少年マガジンにて2013年8月号より連載開始
漫画・荒川弘/原作・田中芳樹『アルスラーン戦記』

原作未読などでネタバレされたくない人専用スレ
・ネタバレ禁止
・原作未読者の疑問や展開予想に、既読者が正解を教えるの禁止
・正解を知りたい人・ネタバレ上等な人は本スレへどうぞ

次スレは>>970

■本スレ
【荒川弘×田中芳樹】アルスラーン戦記3【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1381971134/

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2021/06/19(土) 12:33:47.14
エステルはもう一人の主人公 って言ってるんだから
一部のわりにゴタゴタが収まって
アルスラーンとエステルが別れるシーンで終わりじゃないのかな

外伝でヒルメスの話と王弟殿下の話と
1巻ずつ位書いて欲しい

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2021/06/19(土) 12:38:09.42
>>316
自分もそこら辺で完結だと思ってる
やっぱり第一部で終わらせといた方が綺麗だしな

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2021/06/20(日) 05:23:01.72
なんか作者が向こうの国でとんでもない事になっているな

「最近は相次ぐ「辱華」(中国侮辱) 事件が起きて,日本の漫画家荒川弘も"辱華"した。
辱華の理由は、荒川弘の11年前の作品「RAIDEN-18」で
毛沢東が「大躍進」を叫ぶゾンビとして描かれていたからだ。
この話は現在中国のネット上で騒がれて、多くの中国人が怒っている」

「今回は荒川弘が中国に謝罪を求めるところまで発展するかどうかはわからないが、
  中国で稼ぐ日本人は、常に自主的に自己検閲しないと中国で商売できないと覚悟した方がいい。
 “赤い金”を手に入れるための代償だ」
https://pbs.twimg.com/media/E36oPqeUcAUJkZk.jpg


ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2021/06/20(日) 05:29:00.62
「鋼の錬金術師の荒川弘さんがRAIDEN-18で
 便所を探してる毛沢東ゾンビを描いて中国人発狂したけど、
 中国で自分の作品のコピーが出回りまくり、
 コピー出来ないような内容を描いたとインタビューで明かす。
 そしてやっと単行本化され、また中国人発狂」

https://pbs.twimg.com/media/E4NAzRNUYAQW8xy.png


「本当に海賊版を防止したいのであれば、習近平を描いた方がいい。
 習近平をバカにした写真は中国のWEIBOにアップロードできないし、
 中国人も怖くてアップロードしないからだ」

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2021/06/20(日) 05:29:59.57
「RAIDEN18、中国で炎上してるんだ
 毛沢東ゾンビが一番だが、あの回は中華コピーやダンボール肉まんとか、
 中国人が怒るのは仕方ない」

「あんないい作品(錬金術)できたのに、なんでこんな政治的な漫画書くの?
 ファン達のこと一つも考えてなかったの?
 いくらなんでも毛澤東さんのことこんなじゃありえないよね
 逆にいうと中国のめっちゃ有名な人は日本の天皇さんに
 豚とかクソ雑魚を表現すると日本の国民達が耐えられるの?」

「荒川弘さんは、海賊版を防ぐためにわざと毛沢東を描いたそうだ。
  ただ、「鋼の錬金術師」は中国で非常に人気があるので、
 昨日は中国からたくさんの抗議がきた。
 もし中国で稼ぎたいなら、中国人を満足させなければならない。
 それがビジネスの基本的な常識だ」

などなどのネットの反応がある

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2021/06/20(日) 10:24:33.88
RAIDEN-18って中国で出版されたの?
出版社的にはセーフだったって事でおk?

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2021/06/20(日) 11:07:35.66
出版されてないなら抗議してきた人は海賊版を読んでる可能性が高いね
文句をいわれる筋合いはない、ということになる
(日本在住の中国人は微妙なとこだが)

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2021/06/20(日) 12:09:16.99
宣伝効果抜群じゃん
中国人の皆さん宣伝してくださってありがとうございますって感じだなw

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2021/06/20(日) 12:12:26.20
"パチ"バナ自体中国人だしな。
もし昭和天皇を蘇生させたら頭脳明かつ生物学ヲタクな便利な助手が出来上がることになるが。

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2021/06/20(日) 13:02:48.99
>>324
陛下はミッキーマウスの腕時計がお気に入りだから別の方向で出せないな

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2021/06/20(日) 16:54:52.41
シナウヨが発狂してるだけだから無視でいいよ

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2021/06/21(月) 02:35:19.47
スレチだから作者のスレでやって

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2021/06/21(月) 06:19:48.11
なんだか『進撃の巨人』という漫画が終わった途端
別冊少年マガジンという雑誌が急に色あせて見えてきた

これであと原作1.75巻分くらいしかないアルスラーン戦記まで終わったら
二度と読む事はないだろう
それくらい他の連載陣に魅力がない

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2021/06/21(月) 17:42:04.59
ほっんとにチャイニーズはプライド肥大の塊ってことがよくわかるな

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2021/06/21(月) 20:42:19.74
その中国が好きで好きでたまらず
何本も中国人主役の作品を書いてきた小説家もいるけどな
SF大河小説の主役まで中国人だし

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2021/06/21(月) 21:10:32.89
別マガってそんなやばいの?待ちきれないから買おうか迷ってるんだが

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2021/06/21(月) 23:31:59.47
>>330
荒川さんも海賊版はともかく中国文化は大好きだろ
ハガレンでも美味しいポジでシン国王子出してるし

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2021/06/22(火) 05:26:44.60
「我々の財布も軽くなってきました」
と言ってナルサスが袋を出したけど、コインが10〜20枚くらいしか入ってなさそう

ペシャワールを出てから9日、ラクダ4頭と食い物くらいしか買ってないし
ギランに着いてからも服と食い物くらいしか買ってないのに
どんだけ元々持ってきた額が少ないんだよ

元々ダイラムの領主の息子で金持ちで
さらに数年前にアンドラゴラスから金貨1万枚の報酬もらって、
そのうえ高級取りの宮廷書記官になった筈なのに

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2021/06/22(火) 06:08:44.95
都合の悪い事は忘れよ
パルスの軍師には記憶力の欠如が必要なんだよ

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2021/06/22(火) 10:33:20.65
>>333
あと馬9頭、ラクダ4頭分の飼葉
ナルサスは腹が減っては戦はできぬ主義だから食事はがっつり摂ってると思う
このチーム、エンゲル係数めっちゃ高いと思う

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2021/06/23(水) 09:53:49.56
高い城壁によって守護され 城門を固く閉ざした王都エクバターナ
その周辺をルシタニア軍が包囲

手始めにボダンが敗残した万騎長シャプールの姿を見せつけ
我々の軍に逆らったらこうなるぞ と言ってを拷問にかけ
城壁上にいるパルス兵たちの精神に揺さぶりをかける。

ところが誰かが神業のような腕で
たった一矢で城壁の上からシャプールの眉間を射る。
そして褒美を取らす と言って王妃が射手を呼ぶ

いやいや…そこは褒美を取らすどころか叱りつけるべきだろ
そんな神業のような腕があるんならシャブールの手前にいた
ボダンを一発で殺せたじゃん
シャブールは2発目の矢で昇天させたらいい

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2021/06/23(水) 12:54:55.15
しかもファランギース師は大酒飲みだしな

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2021/06/23(水) 13:36:58.33
料理美味しそう

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2021/06/24(木) 01:14:51.37
>>336
ボダンをあの時ヌッコロしてたら、遠巻きに見てたパルスの市民が
全員報復でヌッコロされてた 一応聖職者で権力者だからな

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2021/06/27(日) 12:59:40.74
あん時ギーヴがボダン殺してたらギスカールさんがパルス統治に成功してたかも
ボダンがパルスのインフラ破壊&技術者虐殺のあたりからパルス統治が詰み始めた訳だし

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2021/07/09(金) 06:41:56.50
荒川弘、ガンガンで新連載始めるみたいだからやっぱりこっちは小説7巻までで終わりだな

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2021/07/10(土) 03:29:36.20
こんげつごう、ファランギースがめちゃくちゃカッコよくて
美人だな

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2021/07/12(月) 15:33:50.70
新連載マジか
面白かったのに不穏な空気が漂ってきたな

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2021/07/12(月) 18:04:02.64
家族の病気が落ち着いたなら
月連載と週刊連載も両方こなせるポテンシャルはあるやろ

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2021/07/15(木) 05:58:01.64
荒川がそこまで無理して続ける義理も思い入れも無いだろ
講談社に対してもアルスラーンという作品に対しても

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2021/07/15(木) 08:20:28.52
一部で終わりでいい

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2021/07/15(木) 09:52:51.92
今更なに言ってんだか
王都奪還までなのは最初から決まってたでしょ
だから第2部キャラのナスリーンとアイヤールが前倒しで出てきたんじゃん

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2021/07/15(木) 21:09:02.15
原作だと今の時点では産まれてもいないからねアイヤール

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2021/07/16(金) 02:03:30.54
別に荒川弘が掛け持ちするのは今に始まったことじゃないだろ

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2021/07/16(金) 13:21:34.80
第2部は他の人でいいよ

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2021/07/16(金) 18:29:55.95
じゃあ暇そうな諫山先生で
タイミング的にも掲載誌的にもちょうどいい

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2021/07/16(金) 23:43:29.54
あんなパクリ漫画しか作れない
ヘタクソに描かれても困るわ

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2021/07/17(土) 10:56:46.01
百姓貴族(7)通常版 (ウィングス・コミックス) コミック ? 2021/10/21

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2021/07/17(土) 13:22:39.61
>>333
「8人だけなら、1年ほど食いつなぐことができる」といってんだから
コイン20枚ってことはないんじゃね?

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2021/07/25(日) 10:42:45.78
王都奪還いうてもまだ2、3年は続くだろ

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2021/07/26(月) 07:07:49.68
二部ないなら
ギラン編さくっと終わらせれば良いのに

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2021/07/26(月) 12:51:06.10
正直ギラン編って原作でもあんま印象に残らなかったからな…
まあじっくりやってくれるのはありがたいよ

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2021/07/26(月) 13:33:02.38
アルスラーンて休載今まであった?あっても1.2回だろ
銀の匙と同時連載してた頃は銀の匙どんだけ休載してたか
この人は絶対月刊向きだよ

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2021/07/26(月) 13:41:16.83
>>358
なかったと思う ページ数が減っても連載は止まらなかった

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2021/07/29(木) 12:48:37.99
>>358
向き不向き以前に
あの当時ご家族の介護で週刊連載が無理になって休ませてもらったんでしょ
月刊なら少しずつでも描き貯められるから殆ど休まなかったのは凄いと思ったわ

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2021/07/29(木) 21:10:46.23
何ページなら描けます?

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2021/08/07(土) 16:21:00.96
このマンガのモブの芝居が好きなんだけど、今回はペラギウスが見苦しい言い訳してるコマの、
家臣っぽい人たちの(こいつ……)(うわあ……)って感じの表情が面白かった。
こういうのでペラギウスに人望がまるでないことを表現してもいるんだろうな。

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2021/08/12(木) 23:11:08.86
主要人物も顔芸で小説描写できてるの凄い

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2021/08/14(土) 14:18:29.74
>>350
伊藤勢先生はどうだろう
正直、画力は荒川先生以上だと個人的には思うし
天竺熱風録を綺麗に終わらせたので
田中作品との相性もばっちしだと思う

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2021/08/16(月) 02:07:27.98
荒川作品のスレってこれぐらいしかないのね

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2021/08/16(月) 13:26:11.56
ハガレンのスレなかったっけ?
前見た時すごい荒らされてたから自分は見なくなったけど

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2021/08/22(日) 22:11:47.74
>>360
そんな事情知らんしそうだったとしてもアルスラーンを暫く休載して銀の匙も隔週ぐらいにするっていう選択肢もあっただろ
それでもアルスラーンを描く方を取ったってことは月刊のが肌に合うってことじゃないのか

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード