facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 867
  •  
  • 2014/05/14(水) 01:54:22.01
>>866
だから、君の中ではなんでジオンはオデッサまでは勝ち続けて、オデッサでは負けたの?
「きっと違うに違いない!」の根拠の無い推論による否定を連呼する割には、ちっとも「だからこうだったはずだ!」っていう代わりの案が出てこないのは何で?

・連邦は一年戦争の遥か前から大気圏内での飛行訓練を実施しており、ジオンは地球降下作戦以後始めて飛んだ、通常の空軍であれば新米以下の見習いパイロット揃い
・連邦航空部隊は数で圧倒的に勝ってるにも関わらず特急のエースを輩出しており、逆にジオンにはそのような存在は確認されない(数で劣ってる方がエースは出易いにも関わらず)
・ジオンの当初の快進撃はコロニー落しやミノフスキー粒子戦術に端を発した継続的侵攻を続けたことによるもの
・連邦航空戦力がが最初の地球降下を許した理由は、>>815にあるとおり
・その後連邦が一方的に押され続けた理由は、航空戦力が守勢に弱い事、陸上戦力がジオンMSに対して対抗し得ずひたらすら撤退を続けざるを得なかったため
・また初期の混乱から始まる戦力再編の遅れ、新戦術への対応、軍規模の巨大さによりオデッサ作戦まで戦力再編がかかったは説明が付く
・宇宙軍や海軍と異なり連邦空軍については壊滅的な被害を受けたという話も、またその要因となり得るような事柄も無い
・同時に急遽航空戦力を大増産したという話も無い

こちらはこれだけの要素に辻褄が合う考察を披露してるんだから
それを否定するなら、ちゃんとこれら全てに説明が付く、あるいは反論できる持論を披露してくださいね

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード