facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/03/24(月) 09:59:00.98
坂本昌行のうわさ☆6☆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1383827813/

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2014/07/29(火) 22:36:41.94
とりあえず恋人だとツイみたくなるらしいから
友人だったと改めて納得しました。

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2014/07/29(火) 22:42:40.22
というか芸能人と付き合ってるというのが嫌なのかw
中澤と大塚が嘘でもいいけど、彼女いないなんて流石に思ってないよな
アイドルヲタなら結婚してほしくないと思うのは普通だけど
ここまで芸能ネタ否定されるといざという時、大丈夫?ww

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2014/07/29(火) 22:46:34.32
>>831
そこまで誇大妄想決め付けするようなことか?
本人たちが認めてもいないのにマスゴミネタにいつまでも振り回されるのが
恥ずかしく感じるだけだろ

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2014/07/29(火) 22:48:21.64
>>831
あれ?上で本命説出てたよね?
カプヲタが否定で一生懸命だったけど

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2014/07/29(火) 22:51:16.59
芸能ネタ否定も何も
今じゃなかったことにされてるんだからw

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2014/07/29(火) 22:54:09.30
>>832
否定しないからネタにされるんだよ
友達ですじゃなくて、付き合ってませんとハッキリいえばいい
普通のヲタならそれで週刊誌なんか気にしなくなる

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2014/07/29(火) 23:01:17.01
>>835
普通なら新聞のインタビューで、
皆と食事する友人の一人と答えれば十分でしょ
ちなみに週刊誌記事あんなに小さくて宣言丸出しを気にするのはカプヲタ位かと

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2014/07/29(火) 23:02:26.14
気にされる位の週刊誌の内容でしたっけ?

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2014/07/29(火) 23:03:57.16
あまり若い子と結婚してほしくないな
違うとわかっててもロリコンに見えてしまう
30〜だな

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2014/07/29(火) 23:06:25.66
>>835
「坂本との関係は?」「つきあってません!」
小学生並みに大丈夫?的な素晴らしい回答ですね。

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2014/07/29(火) 23:10:36.52
>>839
「付き合ってるんですか?」「付き合ってはいません友人の一人です」
普通じゃんww

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2014/07/29(火) 23:13:28.86
>>840
ちゃんと質問読みなよw
つきあってるんですか?なんてどこに書いてあんのさ

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2014/07/29(火) 23:18:34.39
>>840
脳内変換甚だしいけど大丈夫?

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2014/07/29(火) 23:22:39.48
>>841
それ誰に対しての質問なんだよw
恋愛報道の芸能記者で「関係は?」だけの質問なんて聞いたことないわ

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2014/07/29(火) 23:26:24.53
>>843
恋愛報道の芸能記者の発言ではなく
舞台のインタビュー時の質問だけど?

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2014/07/29(火) 23:29:20.00
>>844
え?坂本に坂本との関係聞いたの?

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2014/07/29(火) 23:30:59.90
>>843
芸能インタビューでもよく○○さんとの関係は?ってよく聞かれてるじゃんw
都合悪いのは脳内消去ですかい

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2014/07/29(火) 23:33:29.98
>>845
一体何と勘違いしてるの?

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2014/07/29(火) 23:38:47.77
>>846
聞くのは知ってるよwその質問だけで終わるのかってこと
「特に関係ありません。友達です」

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2014/07/29(火) 23:40:38.88
>>848
友人なら関係あるだろw
アホかおまえ

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2014/07/29(火) 23:41:21.58
>>847
838

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2014/07/29(火) 23:42:03.18
>>848
その質問で終わったかどうかなんて何でわかるの?
新聞のインタビュー記事で

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2014/07/29(火) 23:46:19.30
新聞のインタビューなんてしらないよ
テレビのことじゃないのかよ

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2014/07/29(火) 23:48:52.38
>>849
だから「特に」をつけた
親友ならともかく友達なんて勝手に増える

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2014/07/30(水) 00:03:45.42
>>853
特に関係ないなんて心象悪い回答するとかマジか
いい年した大人が
単に関係は?と婉曲に聞かれてストレートで返す
TPO わきまえない人間アピですかって話だよ

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2014/07/30(水) 00:11:43.75
ま、質問が文面から削除されてるっていうなら
回答も削除されてるんだろうけど
>>853はもはや屁理屈だよなあ

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2014/07/30(水) 00:21:31.16
>>854
特別な関係ではないで心象悪くなるのか?
友人の一人ですと同等の意味だぞ

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2014/07/30(水) 00:26:52.26
そんなに気になるなら
「特別な関係ではないですよ(笑)友達です」
これでいいか?

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2014/07/30(水) 00:27:24.45
>>856
関係は?ってどんな意味合いで言ったかもはっきりしないのに
わざわざ自分から言う必要あるのかって話だよね

まあ否定形は基本いい印象与えない文面だからインタビュー式では採用しないらしいけどね
自分の常識が世間の常識ではないのだよ

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2014/07/30(水) 00:31:58.39
>>857
本人がどう言ったかじゃなく、載せた側がどの文言を採用したかだからw
内容が同じなら別に問題あるまい?ってことだから
日本はそういう国なのよ

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2014/07/30(水) 00:42:37.95
>>859
あぁ文だと相手次第だからな
僕と言ってるのにイメージで俺にされたりするらしいし

しかしここにいる皆、新聞記事なのか?
坂本が大塚で「友達です」と言ったのテレビの芸能NEWSしか知らないんだが…

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2014/07/30(水) 00:47:54.98
>>860
そんな内容のWSどこにもない
どんな脳内妄想だ

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2014/07/30(水) 00:48:45.87
>>860
どこの国で流れてました?

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2014/07/30(水) 00:55:55.72
いや、あったよ
破局報道でたあたりの舞台だと思うが
見たのは最近のことじゃないからな

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2014/07/30(水) 01:00:21.35
>>863
イミフ

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2014/07/30(水) 01:06:57.06
だから舞台の記者発表?で普通に関係きかれて友達ですといったんだよ
新聞記事のはいつのやつなんだよ
こっちは多分焼き鳥デート・破局報道される前のネタだぞ
ここ最近の人ばっかりなのか?

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2014/07/30(水) 01:12:54.38
今調べてきたら、「友達です」は大塚ではなく中澤の時だったみたい…
本当に申し訳ないです

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2014/07/30(水) 01:21:52.94
楽しかった

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2014/07/30(水) 01:26:05.58
トニミュ楽しみ

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2014/07/30(水) 03:25:05.11
リポーター「(大切な方は)見に来られますか?」
坂本「わからないですねぇ。でも見に来てくれたらいろいろアドバイスはくれると思うので。チケット代はいただきますよ。」

マイワンのゲネプロ
結局大塚見に行かなかったよね

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2014/07/30(水) 05:00:54.39
「大切な方ってファンの方のことですよね」と
ある意味坂本は否定していた

本当に大切な人は観に行ってアドバイスしたんだろうけど

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2014/07/30(水) 06:51:21.35
毎回、舞台の度に言われてれば本人も慣れるな
あの舞台と関係ない質問、だれが得するんだろう
高嶋政伸さんの時のお兄ちゃんは可哀想でも面白かったけどww

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2014/07/30(水) 07:27:00.72
>>871
そんな話題でもなければ坂本の取材になんてマスコミが集まらないからだよ

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2014/07/30(水) 07:41:14.30
>>872
禿同
共演者にほんと失礼

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2014/07/30(水) 07:50:01.09
今度はマスゴミの肩持って坂本アンチかw
やれやれ
腐ったヤツはやることがせこいな

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2014/07/30(水) 07:54:24.95
舞台の宣伝はしろ、都合の悪い事は聞くなじゃ坂本の取材になんて誰も来てくれない

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2014/07/30(水) 07:57:47.01
そんな「なんて」な奴のしょーもないネタ回しに必死な>>873>>873
ワロタ

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2014/07/30(水) 08:02:57.76
>>875
都合が悪いこと聞くなってどこの情報?
否定が怖くて中途半端な質問しかしなかったのはリポーターだよねw
事務所からの指示だと匂わすこともNGってのは聞いたことあるけど
出禁になるから

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2014/07/30(水) 08:08:54.41
で、なんてな坂本ネタ
話題もないのにいつまでまわすつもりだろう
夏休みってマジ暇な学生が多いんだなw

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2014/07/30(水) 08:40:43.90
ジャニタレはある程度固定客だしあの宣伝はむしろ不要だもんな
人気関係なくバラエティーやトーク番組に出れるんだからそれで十分
興味持ってない人に生存確認されるだけで儲けにならない

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2014/07/30(水) 09:22:39.23
大塚も早く観月ありさみたいに撮られればいいのにw

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2014/07/30(水) 09:32:45.74
>>879
舞台は一人がやってるわけじゃないから
引きこもりニートの持論ぶちまかされてもなあ

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード