facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/06(火) 20:35:48.22
トウカイトリックGP 2014-2015シーズン

第1戦 アルゼンチン共和国杯(GII)芝2500m
(第1戦 メルボルンカップ(GI)芝3200m)

第2戦 ステイヤーズステークス(GII)芝3600m

第3戦 万葉ステークス(OP)芝3000m

第4戦 ダイヤモンドステークス(GIII)芝3400m

第5戦 阪神大賞典(GII)芝3000m

ファイナル 天皇賞・春(GI)芝3200m

エキシビション 目黒記念(GII)芝2500m

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2016/10/30(日) 16:46:51.67
『トウカイトリックGP 2016-2017シーズン』

第1戦 アルゼンチン共和国杯(GII)芝2500m
アルバート
ヴォルシェーブ
クリールカイザー
コスモロビン
シュヴァルグラン
ショウナンバッハ
トルークマクト
トレジャーマップ
ハギノハイブリッド
フェイムゲーム
フェスティヴイェル
プレストウィック
マイネルメダリスト
ムスカテール
モンドインテロ
レコンダイト
ワンアンドオンリー
ワールドレーヴ

第1戦(豪) メルボルンカップ(GI)芝3200m
カレンミロティック 56.5

開幕戦から豪華メンバー!

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2016/10/30(日) 16:53:49.84
2014-2015シーズン王者 フェイムゲーム
2015-2016シーズン第2戦 ステイヤーズステークス覇者 アルバート
2015-2016シーズン第5戦 阪神大賞典覇者 シュヴァルグラン
2014年 日本ダービー優勝馬 ワンアンドオンリー

開幕戦から激闘の予感ですね!

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2016/10/30(日) 17:30:40.48
すごいメンバー
ダービー馬まで参戦か

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2016/10/30(日) 17:42:03.30
開幕戦から豪華メンバーですね。
楽しみです。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2016/10/30(日) 17:45:47.76
ダービー馬は58.5kgまで背負わされるかな。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2016/10/30(日) 17:50:50.16
歴代優勝馬(1984-2015)

1984 メジロシートン ( 牡3 ) / 的場均
1985 イナノラバージョン ( 牡8 ) / 嶋田功
1986 サクラサニーオー ( 牡4 ) / 小島太
1987 カシマウイング ( 牡4 ) / 的場均
1988 レジェンドテイオー ( 牡5 ) / 郷原洋行
1989 クリロータリー ( 牝5 ) / 郷原洋行
1990 メジロモントレー ( 牝4 ) / 横山典弘
1991 ヤマニングローバル ( 牡4 ) / 横山典弘
1992 ミナミノアカリ ( 牡4 ) / 藤田伸二
1993 ムッシュシェクル ( 牡5 ) / 藤田伸二
1994 マチカネアレグロ ( 牡3 ) / 河内洋
1995 ゴーゴーゼット ( 牡4 ) / 村本善之
1996 エルウェーウィン ( 牡6 ) / 南井克巳
1997 タイキエルドラド ( 牡3 ) / 岡部幸雄
1998 ユーセイトップラン ( 牡5 ) / 佐藤哲三
1999 マーベラスタイマー ( 牡5 ) / 的場均
2000 マチカネキンノホシ ( 牡4 ) / 岡部幸雄
2001 トウカイオーザ ( 牡4 ) / 蛯名正義
2002 サンライズジェガー ( 牡4 ) / 岡部幸雄
2003 アクティブバイオ ( 牡6 ) / 武幸四郎
2004 レニングラード ( 牡5 ) / 横山典弘
2005 サクラセンチュリー ( 牡5 ) / 佐藤哲三
2006 トウショウナイト ( 牡5 ) / 武士沢友治
2007 アドマイヤジュピタ ( 牡4 ) / 村田一誠
2008 スクリーンヒーロー ( 牡4 ) / 蛯名正義
2009 ミヤビランベリ ( 牡6 ) / 吉田隼人
2010 トーセンジョーダン ( 牡4 ) / 三浦皇成
2011 トレイルブレイザー ( 牡4 ) / 安藤勝己
2012 ルルーシュ ( 牡4 ) / 横山典弘
2013 アスカクリチャン ( 牡6 ) / 戸崎圭太
2014 フェイムゲーム ( 牡4 ) / 北村宏司
2015 ゴールドアクター ( 牡4 ) / 吉田隼人

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2016/10/30(日) 18:42:13.78
完全に忘れていましたがシュヴァルグランは『2015-2016シーズン』王者でしたね
過去2年のGP王者が開幕戦から出てくるとは!

フェイムゲーム 58.5
ワンアンドオンリー 58.0
アルバート 57.5
シュヴァルグラン 57.5

ハンデはこんな感じですかね。55キロあたりで出られそうなヴォルシェーブはチャンスがありそう

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2016/10/30(日) 19:18:06.77
東京のこの距離に合う馬はいないか・・・とJRA公式の登録馬表を
眺めてふと気付いたのは「そりゃ日本ダービー馬だろう」ということ。

ダービー馬の取捨が予想の鍵になるのは間違いありません。
ハンデ発表を待ちたいと思います。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2016/10/30(日) 20:28:04.84
サイモントルナーレが登録してないのだが…

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2016/10/30(日) 20:29:06.06
サイモントルナーレが登録してない…

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2016/10/30(日) 22:09:40.90
今日、東京競馬場の最終レースのパドックでこのスレと動画を話題に
してた人がいました。少しずつ知名度が上がってきてるのかな

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2016/10/31(月) 10:11:48.87
競馬1での宣伝しつこいわ
ここでチマチマやっとれやカス

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2016/10/31(月) 11:47:14.56
>>275
サイモンさん引退した?

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2016/10/31(月) 15:16:36.13
海外の馬も対象になるん?
メルボルンカップで上位に入賞した馬が、天皇賞に出てきて優勝したら
シーズン制覇になる?

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2016/10/31(月) 19:43:49.42
2016年11月6日(日) 5回東京2日
第54回 アルゼンチン共和国杯(GII) 第1回特別登録 18頭
サラ系3歳以上 (国際)(特指)オープン ハンデ 2500m 芝・左

アルバート 57.0
ヴォルシェーブ 55.0
クリールカイザー 57.0
コスモロビン 53.0
シュヴァルグラン 58.0
ショウナンバッハ 54.0
トルークマクト 52.0
トレジャーマップ 51.0
ハギノハイブリッド 56.5
フェイムゲーム 58.0
フェスティヴイェル 54.0
プレストウィック 54.0
マイネルメダリスト 54.0
ムスカテール 57.0
モンドインテロ 56.5
レコンダイト 55.0
ワンアンドオンリー 58.0
ワールドレーヴ 52.0

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2016/10/31(月) 19:53:04.29
週末まで悩むなー。
5頭BOXぐらいにしようか。

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2016/10/31(月) 20:24:11.01
アル共、良いメンバー揃ったねー!

メルボルンCも楽しみ。レッドカドーさんみたいにここ好走して日本来る馬も出てほしい

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2016/10/31(月) 21:27:54.69
>>279
>>1-2を読みなはれ

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2016/10/31(月) 22:07:24.69
王者2頭とダービー馬が58.0のガチンコ勝負かー

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2016/11/01(火) 05:38:20.43
>>284
軽ハンデ馬の擡頭もあり得る。
58kgの馬だけで決まるとも思えない。

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2016/11/01(火) 13:14:28.25
23着でした。

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2016/11/01(火) 19:59:17.03
1着 55〜57kgの馬
2着 58kgの馬
3着 軽ハンデ馬など

おおざっぱに予想

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2016/11/01(火) 23:08:38.15
カレンミロティック1点加算だね
お疲れ様

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2016/11/04(金) 16:53:18.70
友道厩舎の大魔神馬の2頭の取捨が難しい。

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2016/11/06(日) 16:09:45.19
前回チャンプの貫禄勝ち
ただ、シリーズ参戦はもう阪神大賞典と春天ぐらいかな

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2016/11/06(日) 16:16:07.14
トウカイトリックGP『2016-2017シーズン』

第1戦(海外) メルボルンカップ(GI)芝3200m
8着以下  1P カレンミロティック

第1戦 アルゼンチン共和国杯(GII)芝2500m
1着     12P シュヴァルグラン
2着      6P アルバート
3着      5P ヴォルシェーブ
4着      4P モンドインテロ
5着      3P フェイムゲーム
6着      2P レコンダイト
7着以下  1P クリールカイザー、ワンアンドオンリー、フェスティヴイェル、プレストウィック
          ムスカテール、トレジャーマップ、ショウナンバッハ、マイネルメダリスト、コスモロビン

ポイントランキング(第1戦終了時)
1位  12P シュヴァルグラン
2位   6P アルバート
3位   5P ヴォルシェーブ
4位  4P モンドインテロ
5位   3P フェイムゲーム
6位   2P レコンダイト
7位   1P カレンミロティック、クリールカイザー、ワンアンドオンリー、フェスティヴイェル、プレストウィック
       ムスカテール、トレジャーマップ、ショウナンバッハ、マイネルメダリスト、コスモロビン

力ある馬、上位に揃う

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2016/11/06(日) 16:27:01.64
>>285

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2016/11/06(日) 22:17:12.91
2015-2016 シュヴァルグラン 18P
2014-2015 フェイムゲーム 29P
2013-2014 タニノエポレット 16P

過去の優勝馬を教えてください

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2016/11/07(月) 19:00:00.90
サイモントルナーレ(牡10)が福島記念(芝2000m)に登録してる。ハンデは48kgみたいだけど、
アルゼンチン共和国杯に出ていてもやっぱりハンデは48kgだったような気がする。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2016/11/07(月) 22:34:41.32
>>293
このスレが歴史のすべてなので初代チャンプはフェイムゲーム

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2016/11/14(月) 20:11:36.63
age

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2016/11/17(木) 21:41:18.61
アルバートはステイヤーズみたいだね

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2016/11/20(日) 22:29:12.75
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2016/11/17/kiji/K20161117013740880.html

ジャパンCに登録しているアルバート(牡5=堀)は、目標をスポニチ賞ステイヤーズS(12月3日、中山)に切り替える。同馬は昨年の優勝馬で連覇を目指す

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2016/11/27(日) 16:48:01.89
2016年12月3日(土) 5回中山1日
第50回 スポーツニッポン賞ステイヤーズステークス(GII) 第1回特別登録 14頭
サラ系3歳以上 (国際)(特指)オープン 別定 3600m 芝・右 内2周


アルバート 57.0
ウインインスパイア 56.0
カムフィー 56.0
サイモントルナーレ 56.0
サムソンズプライド 56.0
ジャングルクルーズ 56.0
スズカデヴィアス 56.0
タマモベストプレイ 56.0
ファタモルガーナ 56.0
プレストウィック 56.0
プロモントーリオ 56.0
マイネルメダリスト 56.0
マドリードカフェ 56.0
モンドインテロ 56.0

さて、師走の大一番。アルバートがここを狙いに来た。
サイモンさんもGP路線に戻ってきた。

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2016/11/27(日) 17:16:40.32
歴代王者が挑んだJC、また別のステイヤーが勝った感じ

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2016/11/27(日) 17:30:50.31
ジャパンカップのスレッド関連馬

キタサンブラック 1着
ジュヴァルグラン 3着
ゴールドアクター 4着
ワンアンドオンリー 8着
フェイムゲーム 17着

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2016/11/27(日) 17:36:19.40
ステイヤーズS歴代優勝馬

1986 シーナンレディー ( 蛯沢誠治 )
1987 マウントニゾン ( 嶋田功 )
1988 スルーオダイナ ( 岡部幸雄 )
1989 スルーオダイナ ( 岡部幸雄 )
1990 ドクタースパート ( 的場均 )
1991 メイショウビトリア ( 岡部幸雄 )
1992 アイルトンシンボリ ( 岡部幸雄 )
1993 アイルトンシンボリ ( 柴田政人 )
1994 エアダブリン ( 岡部幸雄 )
1995 ステージチャンプ ( 蛯名正義 )
1996 サージュウェルズ ( 和田竜二 )
1997 メジロブライト ( 河内洋 )
1998 インターフラッグ ( 岡部幸雄 )
1999 ペインテドブラック ( 横山典弘 )
2000 ホットシークレット ( 柴田善臣 )
2001 エリモブライアン ( 横山典弘 )
2002 ホットシークレット ( 岡部幸雄 )
2003 チャクラ ( 後藤浩輝 )
2004 ダイタクバートラム ( Mデムーロ )
2005 デルタブルース ( ペリエ )
2006 アイポッパー ( ペリエ )
2007 マキハタサイボーグ ( 吉田豊 )
2008 エアジパング ( 横山典弘 )
2009 フォゲッタブル ( スミヨン )
2010 コスモヘレノス ( 松岡正海 )
2011 マイネルキッツ ( 三浦皇成 )
2012 トウカイトリック ( 北村宏司 )
2013 デスペラード ( 横山典弘 )
2014 デスペラード ( 横山典弘 )
2015 アルバート ( ムーア )

連覇したのはスルーオダイナ、アイルトンシンボリ、デスペラードの3頭。

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2016/11/27(日) 21:13:39.01
アルバートくんが1着だったら年越す前に昨年度王者のポイントに並ぶね!

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2016/11/27(日) 21:54:43.06
>>301
ワンアンドオンリーは有馬だろうか?
フェイムゲームはこっち路線に戻ってくるかな?

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2016/11/28(月) 12:25:05.31
トリック師匠のシーズンか

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2016/11/28(月) 23:43:01.68
これ貼っとく。

【追悼】トウカイトリック「また一日を、戦えるなら」
https://youtu.be/cenwYeOx_Y8


ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2016/11/30(水) 15:12:48.31
ワクワクする

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2016/12/01(木) 19:21:43.35
アルバートの次、となるとどの馬だろうか。

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:27:07.07
>>175
昨シーズンの参戦馬からだと、ステイヤーズSには

3位  15P アルバート
7位  11P マイネルメダリスト
8位   9P マドリードカフェ
10位 8P カムフィー
12位 7P ファタモルガーナ
17位 5P サイモントルナーレ
20位 4P タマモベストプレイ
32位 1P プロモントーリオ、モンドインテロ、

が参戦。アルバートの連覇なるかどうか。

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2016/12/02(金) 22:43:39.33
なかなかの好メンバーが揃ったな!今から楽しみだ

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2016/12/03(土) 09:43:43.59
アルバートが抜けているとして、問題はその次。
ファタモルガーナの経験に注目している。

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2016/12/03(土) 10:40:10.73
アルバートくん突き抜けそうね
ファタモルガーナ、カムフィーが2、3着ならステイヤーの壁厚いなあってなりそう

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2016/12/03(土) 16:27:31.05
第2戦 ステイヤーズステークス(GII)芝3600m
1着     12P アルバート
2着      6P ファタモルガーナ
3着      5P モンドインテロ
4着      4P プレストウィック
5着      3P タマモベストプレイ
6着      2P ジャングルクルーズ
7着以下  1P サムソンズプライド、カムフィー、プロモントーリオ、マドリードカフェ
          マイネルメダリスト、ウインインスパイア、サイモントルナーレ

ポイントランキング(第2戦終了時)
1位  18P アルバート
2位  12P シュヴァルグラン
3位   9P モンドインテロ
4位  6P ファタモルガーナ
5位   5P ヴォルシェーブ、プレストウィック
7位   3P フェイムゲーム、タマモベストプレイ
9位   2P レコンダイト、ジャングルクルーズ、マイネルメダリスト
12位  1P カレンミロティック、クリールカイザー、ワンアンドオンリー、フェスティヴイェル、ムスカテール
       トレジャーマップ、ショウナンバッハ、コスモロビン、サムソンズプライド、ウインインスパイア
       マドリードカフェ、プロモントーリオ、サイモントルナーレ、カムフィー

良いレースだったね。3位以下の組は万葉ステークスとダイヤモンドステークスでどこまでポイント詰められるかなあ

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2016/12/03(土) 16:51:47.77
じりじり伸びる脚はスタミナで差した感じがしていいね

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2016/12/03(土) 23:03:01.06
>>313
騎手部門はどうなんや?

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2016/12/03(土) 23:31:49.91
>>315
【騎手部門】
1位12P 福永祐一、R.ムーア
3位10P 戸崎圭
4位9P C.ルメール 5位8P 蛯名 正義 6位5P Mデムーロ 7位4P 北村宏司
8位3P 津村 明秀 9位2P 田辺 裕信、吉田豊、 柴田 大知、松岡 正海、四位 洋文
14位1P 柴山雄一、田中勝春、石川裕紀、シュタルケ、嘉藤貴行、川島 信二、内田 博幸

【種牡馬部門】
1位19Pハーツクライ
2位18Pアドマイヤドン
3位15Pディープインパクト
4位5Pダイワメジャー、ネオユニヴァース
6位4Pステイゴールド
7位3Pフジキセキ
8位2Pジャングルポケット
9位1Pキングヘイロー、シンボリクリスエス、マヤノトップガン、ゼンノロブロイ、
    メイショウサムソン、ダンスインザダーク、ゴールドヘイロー、マンハッタンカフェ、
    タニノギムレット、ゴールドアリュール

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2016/12/03(土) 23:52:59.00
>>316
サンクス、馬主部門は?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード