facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/06(火) 20:35:48.22
トウカイトリックGP 2014-2015シーズン

第1戦 アルゼンチン共和国杯(GII)芝2500m
(第1戦 メルボルンカップ(GI)芝3200m)

第2戦 ステイヤーズステークス(GII)芝3600m

第3戦 万葉ステークス(OP)芝3000m

第4戦 ダイヤモンドステークス(GIII)芝3400m

第5戦 阪神大賞典(GII)芝3000m

ファイナル 天皇賞・春(GI)芝3200m

エキシビション 目黒記念(GII)芝2500m

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2016/09/25(日) 13:29:12.59
オールカマーが終わっていよいよって感じやね!

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2016/09/25(日) 17:39:08.44
次週、兵庫特別(阪神芝2400m、1000万下)に注目。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2016/09/25(日) 18:24:57.43
大阪杯がG1になって、阪神大賞典の出走頭数は減るでしょうか?
変わらないでしょうか?

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2016/09/25(日) 19:14:06.95
そもそも春の天皇賞を目指す組が減りそう
京都記念あたりから大阪杯に行くのかな?

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2016/09/25(日) 22:17:57.83
ずっと作ろう、作ろうと思って数年たってしまったが、
仕事が暇になったので作ってみた。

(Y)https://www.youtube.com/watch?v=NA-ChLJ3PC0

(n)sm29719536

試しに作ってみたので、本格的に作り出すのは2016-2017シーズンからのつもり
(画質以外で)色々とご意見を下さい

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2016/09/30(金) 20:12:02.81
維持ゲン

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2016/10/02(日) 23:45:51.31
兵庫特別を勝ったシュペルミエール(牡3)は父ステイゴールド、母父クロフネ。
3000mで見てみたい馬だと思いました。

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2016/10/03(月) 00:01:43.51
>>237
菊花賞に行きたいと調教師は言ってるね

それにしてもトリックの父ちゃんはほんとにすごい馬だったんだなあ…
産駒に凱旋門賞行ってほしかった
トリックが行ってもよかったよなあ

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2016/10/03(月) 04:33:52.64
トリックはオーストラリアで種牡馬入りしてたらなあ、と今でも思う

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2016/10/03(月) 08:00:37.24
アルゼンチン共和国杯にダービー馬が参戦

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2016/10/04(火) 19:35:35.51
>>235
乙! 良いねこれ。知名度広がると良いなあ。

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2016/10/09(日) 17:00:29.82
そろそろ開幕ですけど、今シーズンの有力馬は誰ですか?

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2016/10/09(日) 17:21:15.43
明日出走する馬だとヤマカツライデンは気になるところ
歴代王者のフェイムゲーム、シュヴァルグランはアル共からかな?

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2016/10/10(月) 18:39:37.44
ゴールドアクターは秋古馬三冠かなあ?

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2016/10/10(月) 19:22:59.69
このシリーズを戦った馬が王道で活躍するのなら、それは大切にしてあげたい

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2016/10/10(月) 21:41:31.55
菊花賞も見もの。将来のチャンピオン候補が目白押し。

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2016/10/11(火) 01:47:21.02
サウンズオブアースやリアファルはこっちの路線には来ないのかな
アドマイヤデウスはGI以外は複勝圏パーフェクトだからこの路線に来たらかなり稼ぎそう

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2016/10/16(日) 18:59:25.80
姉と妹がGIを制覇したシュヴァルグラン。
彼には本GPをきっかけに大きく飛躍してもらいたい。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2016/10/17(月) 17:19:11.42
大阪杯昇格でむしろ路線がはっきりして、トリックGPが盛り上がるかもしれん

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2016/10/17(月) 21:50:07.71
差し当たっては該当レースの距離短縮なんてことにならないよう祈ろう

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2016/10/18(火) 00:02:32.76
メルボルンカップにも楽しみができた

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2016/10/21(金) 19:54:04.89
┏━━━━━━━━┓ ∧_∧  10/23 京都11R 芝・右外 3000m
┃第77回菊花賞(GI)..┃(´∀` )<3歳(国際)牡・牝(指定)オープン 馬齢 発走15:40
┣━┯━┯━━━━┻○━○━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1 │カフジプリンス      [牡3]│57│岩  田│(西)矢作芳│神戸新 4┃父ハーツクライ、BMSシンボリクリスエス
┃1 │2 │ジョルジュサンク    [牡3]│57│  幸  │(西)鮫島一..|.セントライト10┃父ヴィクトワールピサ、BMSラムタラ、祖母ユキノローズ
┃2 │3 │サトノダイヤモンド  [牡3]│57│cルメール│(西)池江寿│神戸新 1┃父ディープインパクト、BMS Orpen
┃2 │4 │シュペルミエール  ..[牡3]│57│北村宏│(東)木村哲│兵庫特 1┃父ステイゴールド、BMSクロフネ
┃3 │5 │ミライヘノツバサ   [牡3]│57│藤岡佑│(東)伊藤大│習志野 1┃父ドリームジャーニー、BMSシルバーチャーム、祖母タムロチェリー
┃3 │6 │ディーマジェスティ   .[牡3]│57│蛯  名│(東)二ノ宮 │セントライト 1┃父ディープインパクト、BMS ブライアンズタイム、叔母エルノヴァ(ステイヤーズS2着)
┃4 │7 │レッドエルディスト .....[牡3]│57│四  位│(西)笹田和│神戸新 3┃父ゼンノロブロイ、BMS Darshaan
┃4 │8 │ミッキーロケット    [牡3]│57│和  田│(西)音無秀│神戸新 2┃父キングカメハメハ、BMS Pivotal ※非SS

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2016/10/21(金) 19:54:17.76
┃5 │9 │イモータル      ..[牡3]│57│Fヴェロン |..(西)須貝尚│神戸新 8┃父マンハッタンカフェ、BMS Acatenango
┃5 │10│ウムブルフ       .[牡3]│57│浜  中│(東)堀宣行│札日刊 1┃父ディープインパクト、BMS Monsun
┃6 │11│レインボーライン  ...[牡3]│57│福  永│(西)浅見秀│札幌記 3┃父ステイゴールド、BMSフレンチデピュティ、母母父レインボーアンバー
┃6 │12│コスモジャーベ    [牡3]│57│丹  内│(東)和田雄│九十九 2┃父ソングオブウインド、BMSモルフェデスペクタ、母母父ダンスインザダーク、母母母父ニッポーテイオー
┃7 │13│エアスピネル     [牡3]│57│武  豊│(西)笹田和│神戸新 5┃父キングカメハメハ、BMSサンデーサイレンス、母エアメサイア
┃7 │14│アグネスフォルテ  ..[牡3]│57│松  山│(西)長浜博│神戸新 7┃父ハービンジャー、BMSフレンチデピュティ、4代母アグネスレディー
┃7 │15│Bサトノエトワール  .[牡3]│57│池  添│(西)角居勝│兵庫特 2┃父キングカメハメハ、BMSサンデーサイレンス
┃8 │16│プロディガルサン  ..[牡3]│57│田  辺│(東)国枝栄│セントライト 3┃父ディープインパクト、BMS Stormcat、全兄リアルスティール
┃8 │17│ジュンヴァルカン  ...[牡3]│57..|M.デム-ロ|..(西)友道康│三田特 1┃父ネオユニヴァース、BMSエンドスウィープ、叔母ベッラレイア
┃8 │18│マウントロブソン  ....[牡3]│57│川  田│(東)堀宣行│セントライト 7┃父ディープインパクト、BMS Mr. Greeley、伯父クロフネ
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2016/10/21(金) 20:11:49.85
・21世紀に入ってから関東馬が勝ったのはマンハッタンカフェだけ
・ディープインパクト産駒はまだ勝っていない。
・外国人騎手はまだ勝っていない。
・現役騎手でこのレースを2勝以上しているのは武豊と内田博幸のみ。
・前走条件戦ならば勝っていないとしんどい。 

というのをふまえて勝ち馬を予想するならば、

◎レインボーライン

(応援理由)レインボーアンバーが好きだったから。

2,3着はまた別の絞り込み方ができそうだから別に考えたい。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2016/10/21(金) 20:37:13.65
過去40年あまり、菊花賞を複数回勝っている騎手はそれほど多くない。

4 武豊

3 岡部幸雄 南井克巳

2 菅原泰夫 内田博幸

1 安田富男 安藤勝己 横山典弘 河内洋 角田晃一 岩田康誠 吉永正人
1 郷原洋行 四位洋文 柴田政人 酒井学 川田将雅 村本善之 池添謙一
1 中島啓之 的場均 田原成貴 田島良保 渡辺薫彦 東信二 内田浩一
1 浜中俊 武幸四郎 武邦彦 福永祐一 北村宏司 蛯名正義


一方で同様の期間で天皇賞(春)を勝った騎手は複数回勝っている騎手が比較的多い。

7 武豊

4 岡部幸雄

3 横山典弘 蛯名正義

2 河内洋 吉永正人 郷原洋行 的場均 和田竜二

1 ウィリアムズ 安藤勝己 加藤和宏 角田晃一 岩田康誠 鹿戸明 柴田政人
1 松岡正海 石橋守 石橋脩 村本善之 田原成貴 藤田伸二 南井克巳 福永洋一

淀で行われる3歳馬と古馬の最高の決戦の舞台で傾向が分かれるのは面白い。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2016/10/21(金) 21:36:49.16
コスモジャーベしか見えない

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2016/10/22(土) 12:48:53.52
>>249
それは言えるかもしれない。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2016/10/23(日) 00:17:25.60
>>255
今年から、騎手もポイントを数えてみると面白いかもしれない

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2016/10/23(日) 16:19:39.34
シュペルミエールあたりは今シーズンから面白そうな存在だな
万葉Sあたりから参戦してくれないものか

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2016/10/23(日) 16:37:32.14
僕はレインボーラインに期待しています。長距離は合いそう。
牝系にレインボーアンバー、アンバーシャダイが入っていますから。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2016/10/27(木) 22:53:38.56
トゥインクルが戦線離脱
残念

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2016/10/29(土) 22:49:34.12


ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2016/10/29(土) 23:27:15.10
>>258
馬と同様に?

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2016/10/30(日) 04:22:27.06
秋の新潟で3000前後の準オープンないしオープン特別欲しいな。シーズン直前のステップに

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2016/10/30(日) 15:59:37.43
天皇賞のあとのこの登録を待つ時間がね、ワクワクよ

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2016/10/30(日) 16:46:51.67
『トウカイトリックGP 2016-2017シーズン』

第1戦 アルゼンチン共和国杯(GII)芝2500m
アルバート
ヴォルシェーブ
クリールカイザー
コスモロビン
シュヴァルグラン
ショウナンバッハ
トルークマクト
トレジャーマップ
ハギノハイブリッド
フェイムゲーム
フェスティヴイェル
プレストウィック
マイネルメダリスト
ムスカテール
モンドインテロ
レコンダイト
ワンアンドオンリー
ワールドレーヴ

第1戦(豪) メルボルンカップ(GI)芝3200m
カレンミロティック 56.5

開幕戦から豪華メンバー!

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2016/10/30(日) 16:53:49.84
2014-2015シーズン王者 フェイムゲーム
2015-2016シーズン第2戦 ステイヤーズステークス覇者 アルバート
2015-2016シーズン第5戦 阪神大賞典覇者 シュヴァルグラン
2014年 日本ダービー優勝馬 ワンアンドオンリー

開幕戦から激闘の予感ですね!

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2016/10/30(日) 17:30:40.48
すごいメンバー
ダービー馬まで参戦か

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2016/10/30(日) 17:42:03.30
開幕戦から豪華メンバーですね。
楽しみです。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2016/10/30(日) 17:45:47.76
ダービー馬は58.5kgまで背負わされるかな。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2016/10/30(日) 17:50:50.16
歴代優勝馬(1984-2015)

1984 メジロシートン ( 牡3 ) / 的場均
1985 イナノラバージョン ( 牡8 ) / 嶋田功
1986 サクラサニーオー ( 牡4 ) / 小島太
1987 カシマウイング ( 牡4 ) / 的場均
1988 レジェンドテイオー ( 牡5 ) / 郷原洋行
1989 クリロータリー ( 牝5 ) / 郷原洋行
1990 メジロモントレー ( 牝4 ) / 横山典弘
1991 ヤマニングローバル ( 牡4 ) / 横山典弘
1992 ミナミノアカリ ( 牡4 ) / 藤田伸二
1993 ムッシュシェクル ( 牡5 ) / 藤田伸二
1994 マチカネアレグロ ( 牡3 ) / 河内洋
1995 ゴーゴーゼット ( 牡4 ) / 村本善之
1996 エルウェーウィン ( 牡6 ) / 南井克巳
1997 タイキエルドラド ( 牡3 ) / 岡部幸雄
1998 ユーセイトップラン ( 牡5 ) / 佐藤哲三
1999 マーベラスタイマー ( 牡5 ) / 的場均
2000 マチカネキンノホシ ( 牡4 ) / 岡部幸雄
2001 トウカイオーザ ( 牡4 ) / 蛯名正義
2002 サンライズジェガー ( 牡4 ) / 岡部幸雄
2003 アクティブバイオ ( 牡6 ) / 武幸四郎
2004 レニングラード ( 牡5 ) / 横山典弘
2005 サクラセンチュリー ( 牡5 ) / 佐藤哲三
2006 トウショウナイト ( 牡5 ) / 武士沢友治
2007 アドマイヤジュピタ ( 牡4 ) / 村田一誠
2008 スクリーンヒーロー ( 牡4 ) / 蛯名正義
2009 ミヤビランベリ ( 牡6 ) / 吉田隼人
2010 トーセンジョーダン ( 牡4 ) / 三浦皇成
2011 トレイルブレイザー ( 牡4 ) / 安藤勝己
2012 ルルーシュ ( 牡4 ) / 横山典弘
2013 アスカクリチャン ( 牡6 ) / 戸崎圭太
2014 フェイムゲーム ( 牡4 ) / 北村宏司
2015 ゴールドアクター ( 牡4 ) / 吉田隼人

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2016/10/30(日) 18:42:13.78
完全に忘れていましたがシュヴァルグランは『2015-2016シーズン』王者でしたね
過去2年のGP王者が開幕戦から出てくるとは!

フェイムゲーム 58.5
ワンアンドオンリー 58.0
アルバート 57.5
シュヴァルグラン 57.5

ハンデはこんな感じですかね。55キロあたりで出られそうなヴォルシェーブはチャンスがありそう

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2016/10/30(日) 19:18:06.77
東京のこの距離に合う馬はいないか・・・とJRA公式の登録馬表を
眺めてふと気付いたのは「そりゃ日本ダービー馬だろう」ということ。

ダービー馬の取捨が予想の鍵になるのは間違いありません。
ハンデ発表を待ちたいと思います。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2016/10/30(日) 20:28:04.84
サイモントルナーレが登録してないのだが…

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2016/10/30(日) 20:29:06.06
サイモントルナーレが登録してない…

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2016/10/30(日) 22:09:40.90
今日、東京競馬場の最終レースのパドックでこのスレと動画を話題に
してた人がいました。少しずつ知名度が上がってきてるのかな

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2016/10/31(月) 10:11:48.87
競馬1での宣伝しつこいわ
ここでチマチマやっとれやカス

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2016/10/31(月) 11:47:14.56
>>275
サイモンさん引退した?

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2016/10/31(月) 15:16:36.13
海外の馬も対象になるん?
メルボルンカップで上位に入賞した馬が、天皇賞に出てきて優勝したら
シーズン制覇になる?

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2016/10/31(月) 19:43:49.42
2016年11月6日(日) 5回東京2日
第54回 アルゼンチン共和国杯(GII) 第1回特別登録 18頭
サラ系3歳以上 (国際)(特指)オープン ハンデ 2500m 芝・左

アルバート 57.0
ヴォルシェーブ 55.0
クリールカイザー 57.0
コスモロビン 53.0
シュヴァルグラン 58.0
ショウナンバッハ 54.0
トルークマクト 52.0
トレジャーマップ 51.0
ハギノハイブリッド 56.5
フェイムゲーム 58.0
フェスティヴイェル 54.0
プレストウィック 54.0
マイネルメダリスト 54.0
ムスカテール 57.0
モンドインテロ 56.5
レコンダイト 55.0
ワンアンドオンリー 58.0
ワールドレーヴ 52.0

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2016/10/31(月) 19:53:04.29
週末まで悩むなー。
5頭BOXぐらいにしようか。

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2016/10/31(月) 20:24:11.01
アル共、良いメンバー揃ったねー!

メルボルンCも楽しみ。レッドカドーさんみたいにここ好走して日本来る馬も出てほしい

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード