facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 代行人
  • 2013/06/12(水) 17:47:24.84
dat落ちしたので立てました。

ここまで見た
  • 254
  •  
そういう事をしても、鷲は設定入れないだろ?
そういう事だよ。
モニター越しに笑ってるんだよ。オメデトウ、客居なくなるね。
パチンコ屋は他にも沢山ある。皆気付きはじめたようだね

ここまで見た
  • 255
  •  
【遊技】パチンコ人口、去年よりさらに減少し1110万人に…10代のパチンコ参加率はわずか2%

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375424311/

>>パチンコの市場規模(貸玉料金)も19兆660億円(前年比プラス0.9%)で一旦下げ止まった。
>>一方、参加人口は1,110万人で前年より150万人(11.9%)の減少。
>>参加率も10.9%と前年(12.3%)より更に減少しており、下げ止まりにはほど遠い状況だといえる。

これはパチンコ打つ奴、一人当たりの養分金額が増えたことを意味する。
どうだろ?最近、負けが増えたんじゃないかな?
そして今月から生活保護費が削減されて、ナマボ客の売り上げが落ちる。
その減収分は、残った客が負担することになる。
さらに、来年から消費税が上がり、これも・・・・・・・・

あとは、各自身の振り方を考えて行動してくれ。

ここまで見た
  • 256
  •  
テムの話題が全くないんだが

ここまで見た
  • 257
  •  
店ごとの収支表を見たら、アラビックリ、鷲の還元率は約2割程。
ちょっと酷くないですか?鷲さん。
全然足りませんよ。こんなのじゃ。

ここまで見た
  • 258
  •  
>>257
鷲の営業見てみろよ。
凄い汚い営業してるよ。
弱みに漬け込むとは、こういう事だよ。
最低な店だわ

ここまで見た
  • 259
  •  
サクラにフラグ誘発ICカードを持たせてるのはいただけない。

何店かソレを持たせてる店があるがね。

リニューアルしたばかりの店もそうだね。

つか、悪い処はそのままなのね、あの店。

ここまで見た
  • 260
  •  
後、WE NEEDの店のザビ〇ルは本当、いい加減にせぇよ。
もう、臨界点突破したよ。10年以上も嫌がらせしやがって。俺が何をした?
もう限界だよ。
何でもやってやるよ。

ここまで見た
  • 261
  •  
>>259
フラグ誘発ICカードって何?

ここまで見た
  • 262
  •  
>>261
ググっても出てこんフラグ誘発ICカードって何だろーね

ここまで見た
  • 263
  •  
業界の闇の部分だからな。そりゃググっても出てこないわ。
なぁ?火消し共!
ただ、「知っている奴は知っている」とだけ言っておこう。
晒す時は、俺がタヒぬ時だ。

ここまで見た
  • 264
  •  
マジっすか?

ここまで見た
  • 265
  •  
>>265ああ、晒してやるよ!俺が知っている限りの全てをな!
ただ、ザ〇エル。てめぇだけは必ず道連れにしてやるぁ!!!

ここまで見た
  • 266
  •  
訂正。
>>264だな。

ここまで見た
  • 267
  •  
フラグ誘発ICカードが気になって、何もできません。

ここまで見た
  • 268
  •  
>>267そりゃお前等関係者からしたら「パンドラの箱」だからな。
気にもなるだろうよ。
俺はまだ怒りが治まらねぇんだよ。
酒くらい旨く呑ませろや。

ここまで見た
  • 269
  •  
>>268 必死だなぁwそして昼から酒とかw
何でもいいから教えろよカス

ここまで見た
  • 270
  •  
完全無料のポイントサイト「モッピー利用者は300万人!!

金欠の時に便利!!
http://moppy.jp/top.php?4Mvke152

ここまで見た
  • 271
  •  
巨額の建設費、家賃、光熱費、広告費、警察への付け届け、
新台入れ替え費、人件費を支払ってやって、さらに粗国への投資、送金、ウリ達の利益を確保・・・
その上、客に勝たせるなんて

     *      *
  *  無理ニダ   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ<* `∀´>E)
      Y     Y    *

ここまで見た
  • 272
  •  
>>259
どこの店教えてくださいw

ここまで見た
  • 273
  •  
カードの話しは?

ここまで見た
  • 274
  •  
一番黒なのは〇元でしょう。
ただ、違法行為をしていても、その筋の方々や政治家、強いては〇察までメロンを貰っているので、「自分の店は何をやってもお咎め無し」というのが事実でしょう。
全く情けない話です。

ここまで見た
  • 275
  •  
西○は、良い店だと思う

ここまで見た
  • 276
  •  
お盆特別回収強化期間突入ぅぅぅぅぅぅううぅうぅうぅぅぅぅぅぅううう!!!!!!!!!

お盆特別回収強化期間突入ぅぅぅぅぅぅううぅうぅうぅぅぅぅぅぅううう!!!!!!!!!

お盆特別回収強化期間突入ぅぅぅぅぅぅううぅうぅうぅぅぅぅぅぅううう!!!!!!!!!

お盆特別回収強化期間突入ぅぅぅぅぅぅううぅうぅうぅぅぅぅぅぅううう!!!!!!!!!

数年前なら、お盆休み期間中にも還元日があったんだが、今は絶っっっっつっっ対に無理。

ここまで見た
  • 277
  •  
本当に無理だなw
金がもたないぜ

ここまで見た
  • 278
  •  
フラグ誘発ICカードの話まだ?

ここまで見た
  • 279
  •  
↑ワレは知りたかったら、明日の早朝6時に古墳公園に来いやチョン店員。
たっぷり教えてやるよ。

ここまで見た
  • 280
  •  
フラグ誘発とか、マジで頭イカれてんのか

ここまで見た
  • 281
  •  
>>280やり方なんていくらでもあるさ。
お前は知らないか、業界関係者といった処だな。
それに…↓

昨年度の天下り1356件
九州電力に警察署長

パチンコ業界にもゾロゾロ
カジノ合法化への動きが急だが、パチンコ、ゲーム関係への天下りも。

パチンコ業界の「健全な発展に寄与すること」を目的に設立され、貯玉第三者管理「安心貯玉」
を運営する「ジャパンネットワークシステム」(本社・東京、資本金13億7500万円)には、
東京国税局厚木税務署長が常勤監査役に、北海道・旭川中央警察署長が北海道営業所顧問に、それぞれ就任している。

関東管区警察局長は、日本電動式遊技機工業協同組合顧問、皇宮警察本部吹上護衛署長は、全日本遊技事業協同組合総務部長といった具合。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-08-05/2013080515_02_1.html

>貯玉第三者管理「安心貯玉」を運営する「ジャパンネットワークシステム」
>東京国税局厚木税務署長が常勤監査役
>北海道・旭川中央警察署長が北海道営業所顧問

>関東管区警察局長は、日本電動式遊技機工業協同組合顧問
>皇宮警察本部吹上護衛署長は、全日本遊技事業協同組合総務部長

これで「癒着はない!」とか「遠隔や当たりの誘発などできる訳がない!」などと思うのか?

ここまで見た
  • 282
  •  
一応サゲとくか。

後、サゲ方知ってる?w
2ちゃんねる初心者?

まだまだ色々とソースはあるぞ。
まだ貼って欲しいか?

ここまで見た
  • 283
  •  
どこの店の、どいつ が フラグ誘発対象なのよ。見当たらん

ここまで見た
ここまで見た
  • 285
  •  
>>283もし、実用される可能性が無いなら、これ程特許の出願をしないだろ?w
しかも、莫大な開発費、人件費、更には特許出願費までかけてなwww

そして、これらが「合法的」(色々黒いねぇ〜w)な特許なら尚更。

企業が実用性の無いものを開発すると思うか?ww

しかも、色々と黒いこの業界なら尚更だ。

それに、利益ってのは、売り手のメーカーと買い手の顧客がいて初めて生まれるものだ。

実用性の無いものを試験的にではなく、「実用される事を前提」に生産「しない」企業など無いだろう?ww
それでは、只の会社経費の無駄使いだ。

実用性がある、もしくは実際に使われているからこそ、これ程の数の特許を出願しているのではないのかね?wwww

違うかな?ん?wwwwww

ここまで見た
  • 286
  •  
問題
以下の文章を正しく直せ。
「このイスは上下稼動が可能です」
(K楽園より)

ここまで見た
  • 287
  •  
スレチだし、くだらない。
「このイスは上下稼働が可能です」→×
「このイスは上下駆動が可能です。」→〇
何故か?
A:稼働という意味は、「その物を媒体として他のものを動かす」という意味。駆動という意味は、「動かすもの自体が媒体となり、その媒体を動かす」という意味。
椅子を上下させるという事は、椅子自体が媒体となっている為、稼働ではなく「駆動」が正しい。
よって、「このイスは上下駆動が可能です」が正解。

…行楽?行楽の誰?何でスロ板でこんなくだらない事書いてるの?
経営が行き詰まった役員がファビョったの?
…いや冗談だよな。
行楽が全くスレチなこのスレに文章問題なんて出す訳ないよな。
万が一出してたら、店の「品格」が問われるよな。

ここまで見た
  • 288
  •  
>>286のレスは行楽さんの書き込みではない事がわかった。(電話確認したからな。)
おい。書いた奴レスしやがれ!行楽さんに恥かかせやがって!!

ここまで見た
  • 289
  •  
パチンコ人口1110万人 10代参加率はわずか2%(2013/08/02)
※人口推移から見ても今後ますます客減少となる 
http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/contents/5860.html

2013年8月から生活保護96%世帯で支給カット 国予算で150億円削減   
※昼間パチ屋にいる客のタネ銭はナマポ
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201308010056.html

政府は消費税率を2014年4月に8%、15年10月に10%に引き上げる消費増税法案を閣議決定
※既に決定済み。現状ままなら内税方式なので店の負担悪化。必然的に還元率が下がる
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1002H_Q2A810C1000000


結論を言うと、パチ屋は数年以内に閑古鳥状態。長く持ってあと7、8年で終了する

パチ屋、スロ屋の経営者は、残された依存症客から最大限抜いて、新規事業に投資しすることしか考えていない。

経営者としては当然の判断だね。

ここまで見た
  • 290
  •  
今日、すげー久々に手無に入ったんだけど、結構、稼働しているのね。
まぁ、トイレを借りた際に徘徊した、数分しかだけだけど、一時期の閑古鳥状態に
比べたら色々と店も頑張っているのかなぁ。

ここまで見た
  • 291
  •  
フラグ誘発ICカードの話はもう終了したの?

ここまで見た
  • 292
  •  
>>291いい加減お前はしつこい。俺でも>>284は理解できたわ。
アレ読んでわからなきゃお前はよほどの低脳だな。

ここまで見た
  • 293
  •  
フラグ誘発は?

ここまで見た
  • 294
  •  


ここまで見た
  • 295
  •  
カードのはなしは?

ここまで見た
  • 296
  •  

ハンドル固定禁止って言うから、両手でハンドル握ってたら店員チェック頻発。

隣のおばちゃんが、膝に抱えたかばんから玉を出しててもスルー

やってらんね〜  

ここまで見た
  • 297
  •  
フラグwww誘発wwww















\               ?         /
  \             ?        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)

ここまで見た
  • 298
  •  
>>297本人の目の前では何も言えない脆弱君wwww



理屈には理屈で返してみたら?www
あ、頭悪くてできないからAAなんだwwwww

ここまで見た
  • 299
  •  
俺はお前個人を完全特定した上で言ってるんだぜ?

今日某駅前店に居た糞ガキが。

ここまで見た
  • 300
  •  
ネット工作会社「ピットクルー」

49:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2010/08/12(木)
俺元ピットクルーだけど
ピットクルーの手口はその話の話題ではなく
人格攻撃で話題をそらすというやり方が主流です

53:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2010/08/12(木)
そう、そして24時間体制だよ。

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/08/27(土)
某工作会社でバイトしてたけど、工作する時の最重要課題は「底辺・ニート=ネトウヨ」
のレッテル張りを徹底的にすることだったw

764 名無しさん@12周年 sage 2011/09/11(日)
それもあると思いますが、委託会社は沢山ありますよ
俺がバイトしてた時は、アンカーレス1個に付き20円だったから
工作員には絶対アンカー付けないでね
後、2人一組でレス交換する手口も良く使ってました

ここまで見た
  • 301
  •  
PCのスピーカーが調子が悪いから前にも遠隔やってた店通報でもするかー

ここまで見た
  • 302
  •  
秦野で営業停止になった事の無い店なんてあるのかな?

ここまで見た
  • 303
  •  
辛楽は何がどう生まれ変わったのですか??

ここまで見た
  • 304
  •  
>>303
3円であの釘だからな。
等価主流で打ち手の感覚麻痺してるから、その弱みに漬け込んだ営業と言えよう。冷静に考えろ3円だからな。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード