facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/01/02(木) 01:33:46.49
※番組放送中の実況はこちらで※
http://hayabusa2.2ch.net/liveskyp/

※番組への苦情や要望はこちらへ※
MONDO問い合わせ
http://www.mondotv.jp/inquiry/inquiry/form
常勝理論制作会社 ALEX communications 問い合わせ
http://www.alex-com.jp/contact/

MONDO公式(馬鹿のドヤ顔が大量に並んでいて酷い光景だったが皆様の苦情のおかげで無事消滅)
http://www.mondotv.jp/pachi_pachi-slot/pachi-slot/jousyouriron

出演者ブログ
ワサビ   http://ameblo.jp/wasabi-777/
伊藤真一 http://itou.love-pachi.com/archives/cat_79742.html
瀬那さん  http://ameblo.jp/ayusakujac/
ポロリ   http://ameblo.jp/poro-ri/ (絶賛コメント以外は、批判コメントはもちろん普通の質問もすべて弾かれます)

まとめサイト(消滅?)
http://www.ps-db.net/tv/jyousyou.php
ポロリと常勝理論の歴史(未完成)
http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/slot/1236795916/302-311
前スレ パチスロ常勝理論67連敗
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/slot/1383833735/

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2014/02/24(月) 16:56:13.02
ポロリ信者が必死www

そりゃ毎回1番で入場じゃないし、先客に教えて貰った台を取られる事もあるだろう

それに>>134-135には回転数が書かれていない
投資額と回収額だけではタコ粘りかはわからない
まさか、タコ粘り=一台打ち切ったと思ってるの?

基地外ポロリ信者は、投資額と回収額だけで粘ったかどうか分かるんだなwww

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2014/02/24(月) 19:16:01.96
もはやあんな無能の奇形ボンクラに信者とかいないだろ
必死で言い訳してんのは本人かスタッフなんじゃね
本人はもちろんスタッフだってこういうインチキ行為に関わってるのがばれたらやばいだろうし

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2014/02/24(月) 19:28:31.45
そういえば、この番組でスタッフのクレジットを見たことないな

スロリーグなら番組の終わりに出すのに

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2014/02/25(火) 02:44:16.68
北斗の次は獣王の誤爆待ちか・・・・

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2014/02/25(火) 10:07:53.76
>>350
お前の言う「タコ粘り」の定義は何?

設定教えて貰ってるなら、「タコ粘り」した台は高設定なんでしょ
じゃあその台にたどり着いたら移動しないはずだよね

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2014/02/25(火) 10:44:44.84
>>354
その前に回転数が分からなければ、何をどれだけ粘ったのかどうかも分からない
投資額と回収額で回転数を割り出す方法を教えてくれよ

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2014/02/25(火) 10:54:59.24
何か面倒臭い奴が沸いてるな
定義以前にピンポイントで座った朝一台を何があっても打ち切ったらタコ粘りでいいじゃん
番組見てないのか?

つーか論点は「タコ粘り」じゃくて「設定教えてもらってる」なんだが

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2014/02/25(火) 13:35:54.41
それ以前にイベ規制になった途端にほぼ初実戦の店で勝ちまくって、収支がいきなり大幅プラスの時点で疑わし過ぎだろ。

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2014/02/25(火) 13:56:04.69
>>356
俺は「朝一台を何があっても打ち切った=タコ粘り」だと思っているが

>>350の言い分では「タコ粘り=一台打ち切った」じゃないらしいんだが

>つーか論点は「タコ粘り」じゃくて「設定教えてもらってる」なんだが
そうなんだが、設定教えて貰ってるっていう根拠が「タコ粘り」って事だから
「タコ粘り」の定義が俺と違えば話が合わないでしょ

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2014/02/25(火) 14:06:37.36
>>357
収支が大幅プラスってのは疑わしすぎるかもしれないが

イベ規制になった途端っていうのは、イベ規制の抜け道として「収録=イベ」みたいな感じがあったから
勝ててもおかしくないんじゃない?
特に地方では今でもそんな感じの所あるし

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2014/02/25(火) 14:09:33.87
別に朝一台以外でもタコ粘りと言うだろ
「2台目をタコ粘りした結果出た」と言う日本語は別におかしくないし

「タコ粘り」でググってみろ
朝一台を粘ることだけを指してる人は少ないぞ

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2014/02/25(火) 14:13:32.60
初期の頃と見比べれば一目瞭然
ちょっと打っては「違う気がする」「なんか気持ち悪い」とあっちへフラフラこっちへフラフラ
「1000G程度じゃ何もわからないんですよ」と言いつつ300Gほど回して「早めに見切らないと次が・・・」と移動を繰り返す
初期の末期(?)なんて端から順番に全台打ち散らかすことも多々あった

それに比べて最近の地方実践では
何の根拠もなく選んだ台を何の根拠もなく打ち切って勝つという異常な腰の重さと勝率
馬鹿でもわかる不自然さ

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2014/02/25(火) 14:22:50.69
>>358
俺が>>356で言ってる意味とは少しニュアンスが違うよな

まぁタコ粘りの意味は置いといて、ポロリが疑わしいってのは「序盤に高設定挙動を見せない台」をタコ粘って、その結果が「実は高設定でした」だから
通常の感覚なら飲まれた時点で止めるだろってのが何回もある
いつだかの朝一座ったミラクルを打ち切った回覚えてる奴いるよな?

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2014/02/25(火) 14:24:18.58
>>359
「収録=イベ」なら、規制される前のイベで勝てなかったのは何故?

収録と言う事で何か特別な事でもあるのかな♪

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2014/02/25(火) 14:24:38.21
そうなんだよな
ここ最近は買っても負けても打ってる台数が以前と比べて極端に少なくなってる
根拠の無い台は粘らないってとこだけは流石に曲げてないだろうから、
つまるところ何らかの「根拠」を持って粘っているということになる

でも普段から通っているわけでもなく、癖が読めるわけでもない店で何を根拠にできるのか?
ここまで言えば馬鹿でも可能性には気づくって話だわ

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2014/02/25(火) 14:33:48.79
300Gほど回して「早めに見切らないと次が・・・」と移動を繰り返す

からもわかるように
以前は低設定を確認して潰していくというスタンスで
高設定をつかめるだなんて自分でも夢にも思っていないような立ち回りだった
オープニングでもよく「今回の店は客が多いので早めに判別しないと次に行けなくなる」みたいな台詞を腐るほど言ってただろう
最初から低設定を判別して捨てる気満々

ところが最近は
打ってる最中に周りの様子を見に行くこともなく
最初に迷うことなく選んだ角台を最後まで夢中で回し続ける

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2014/02/25(火) 14:35:37.93
>>359
規制の前も収録してる時はなんらかのイベだったじゃん。しかも今の規制の時より明確なイベだったのにトータルがマイナスの時もあったのに

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2014/02/25(火) 14:45:28.25
地方でな収録、来店イベントで急にタコ粘りで勝ちだしたのは何故か?
お察し〜(笑)

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2014/02/25(火) 17:25:22.98
>>360
設定教えて貰ってる状況での「タコ粘り」なら、朝一台をタコ粘りするんじゃないの?
仮に先客に抑えられた場合は投資が増えた場合やめてるって事なの

じゃあ、朝一から投資が増えたのに粘ってて、その後台移動ってのは今まで無かったの?

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2014/02/25(火) 17:43:35.92
>>362
確かに「序盤に高設定挙動を見せない台」をタコ粘るってのはあるけどww

よく出てくるP.A.e・Zone系列の店では朝一から粘った台は
「序盤に高設定挙動を見せない台」というか、その前に出てしまってるじゃないですか
設定教えて貰ってるからって言われるかもしれないけど
その割合は2/7ってさほど多く無いと思うんだが

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2014/02/25(火) 17:51:18.24
教えてもらってるのが一台だけな訳ないだろ
これは推測だが、設定6じゃなく高設定って括りで聞いてるんじゃないか?
教えてもらった台→教えてもらった台の移動って考えれば変な立ち回りとの辻褄は合う

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2014/02/25(火) 17:57:56.22
そういや昔AKBだったと思うけど、奇数挙動の台を打ってて6っぽいのが空いた時に移動しなかった回覚えてる?
確かエンディングで「5→4の可能性があるから移動しなかった」みたいなこと言ってたはず
AKB詳しくないから分からないけど、これ普通は移動すんじゃねって思った記憶がある

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2014/02/25(火) 18:02:38.68
>>370
でも>>331みたいなのもいるよ
番組見てたら設定6を1台だけ教えて貰ってるのが馬鹿でも解るらしいww

まあそれは置いといて、
教えて貰ってるとしても、このシマに高設定が入ってますよみたいな感じかな
ピンポイントでは無い気がする
店によって違うだろうが

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2014/02/25(火) 18:09:00.22
>>368
必死すぎwww
常勝の関係者か?それとも疑惑の P.A.e・Zone系列の店長かな?w

>仮に先客に抑えられた場合は投資が増えた場合やめてるって事なの

ちゃんとした文章で書いてよ
何が言いたいのか分からないだけど

>じゃあ、朝一から投資が増えたのに粘ってて、その後台移動ってのは今まで無かったの?

少なくても、ポロリがライターイベをする前の常勝理論では見かけなかったな
エヴァでさえ、設定4〜5のベル確の台を捨てる立ち回りしていたし

ライターイベ前の常勝理論でポロリが、朝から出ないのに粘った回を教えろよ
都合が悪くなると話題そらしばかりするなよ

ポロリがライターイベを始める前の第何回の回で、朝一台をタコ粘りしましたか?
逃げずに教えてくれよw

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2014/02/25(火) 18:12:34.84
>>372
今まで散々教えて貰っていないと言っていたのに

>教えて貰ってるとしても、このシマに高設定が入ってますよみたいな感じかな
ピンポイントでは無い気がする
店によって違うだろうが

後出しで「教えて貰ってるとしても」w
都合が悪くなると後出しwww

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2014/02/25(火) 19:21:13.12
>>371
6っぽいのが空いたけど5→4の可能性があるから移動しなかったってポロリがいったのなら
その回は教えて貰ってないんじゃない

俺なら
ピンポイントで教えて貰ってたら6なら移動するし、それ以外ならそんな発言しない
高設定と教えて貰ってる台の中の1台としても、自分の台もその中の1台なんだから
わざわざそんなこと言わない

>>371が教えて貰ってる立場だったらそんな発言したりする?

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2014/02/25(火) 19:28:12.40
>>330
>大体、ポロリが設定を教えて貰っていると言われているのは、それなりに根拠があるからな

>・地方の店舗では投資が嵩もうが朝一台を粘る(関東近郊の店では高設定示唆した場合か出ている時以外は直ぐにふらふら移動する)
>・ 最近実戦が多いP.A.e・Zoneは常勝の収録以外にポロリ個人のライターイベントをやっている(この系列店での常勝も朝一台をなぜかタコ粘る事が多い)
>・ P.A.e・Zoneで収録する時は、なぜかMONDOで公開収録のお知らせと言ったCMが出る

>(この系列店での常勝も朝一台をなぜかタコ粘る事が多い)
あれ?朝一台をタコ粘るって書いてたわww

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2014/02/25(火) 19:36:49.36
ID:6ASSArql0 は都合の悪い質問には答えないなw

ポロリがライターイベを始める前の第何回の回で、朝一台をタコ粘りしましたか?
逃げずに教えてくれよw

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2014/02/25(火) 19:41:23.68
ID:6ASSArql0は ID:hX6ye1tU0かな?
書き方が似てるけどw

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2014/02/25(火) 20:03:53.31
>>375
4だと知っていたら移動しないわなw
高設定台を教えてもらっている=設定6だけを教えて貰っているとは限らないし

昔のポロリなら奇数設定より偶数設定を重視したのに、今は何でそんな立ち回りなのかな?
そもそも、その台は5確定だったのかな?

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2014/02/25(火) 20:11:14.15
>>377
第何回かしらないけど有名なバイソンの回 でも粘ったから設定教えて貰ってるって言うんでしょ
ライターイベ前じゃないかも
ライターイベ前って何回くらいまでなの?教えて貰ってもどんな回があったか覚えてないから
朝一台をタコ粘った回は答えられないけど

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2014/02/25(火) 20:21:31.28
>>375>>379
俺も記憶が曖昧なんだよ

ポロリが打ってたのは確定じゃない奇数挙動で、本人は5だと思って打ってた
空いた台も確定ではない偶数挙動で、どちらかと言えば6が強い
んでエンディングで「5→4の可能性があるから移動しなかった」だったと思う
だから高設定の奇数=5?って発想なのかな、と

誰か正確に覚えてる奴いね?

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2014/02/25(火) 20:21:38.27
>>380
有名なバイソンの回ってwww
特に高設定示唆か無かったのに、バイソンが出なくて「おかしいな〜」と言いつつ打ち続けた回かw

ライターイベが始まったのって、曜日イベとかが禁止になってからだろ

お前さ、「なの?なの?」と質問するけど、まずお前がちゃんと答えろよ
答えられなきゃスルーばかりするしw

そんな奴が「設定を教えて貰っていない(後出しで、教えて貰っていたとすると)」とか、説得力無さすぎなんだよw

また、タコ粘りの定義wで逃げるかな?w

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2014/02/25(火) 20:27:44.32
>>375
そうじゃなくて
自分の台が設定5って教えて貰ってて、設定4って教えて貰ってる台が空いたとき
「6っぽい台が空いたけど5→4の可能性があるから移動しなかった」って発言はしないでしょって話

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2014/02/25(火) 20:28:43.41
あ、間違えた>>380です

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2014/02/25(火) 20:30:23.19
ごめん>>383>>379へです

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2014/02/25(火) 20:46:26.72
>>382
正直なところ
「ポロリがライターイベを始める前の第何回の回で、朝一台をタコ粘りしましたか?」
の質問には覚えてないから答えられませんっていうのが本音

まぁ答えられなきゃスルーって事になるんだけど

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2014/02/25(火) 21:01:17.98
>>386
じゃあ、俺に>>360
>じゃあ、朝一から投資が増えたのに粘ってて、その後台移動ってのは今まで無かったの?

俺は「昔はエヴァのベル確が4・5の台は捨ててた=粘らない」と答えたのに、お前自身は答えられないって…

お前の「○○回は朝一を粘っていた」だから、今と昔の立ち回りの変化はないと言う答えを期待してたんだけど

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2014/02/25(火) 21:15:02.22
ここまでポロリさんに対する妬み嫉みで
顔真っ赤なアンチがお送りしております!!

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2014/02/25(火) 21:23:40.72
とポロリさんに憧れてる養分がおっしゃってます!!

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2014/02/25(火) 21:44:40.45
>>387
全部が全部とは言わないが
ノーマル機と違い、AT機やART機を打つ時は昔も今もゾーン終わり、天井、期待値がプラスの場合は
粘っていたと思うが

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2014/02/25(火) 21:48:36.26
>>390
ゾーン狙い天井狙いを粘っているとか…w
ギャグ?www

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2014/02/25(火) 21:59:29.22
今よく打って粘っている北斗でも粘った挙句出なくてウロウロってのが最近の負けパターン
AT、ART打つ時は毎回それなりに粘っているでしょ

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2014/02/25(火) 22:05:07.77
何で最近の話?
話をすり替えないでよ

天井狙いを粘るって言うの初めて聞いたんだけど
天井狙いで当たるまで打たなきゃ只の養分だけどw

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2014/02/25(火) 22:12:05.05
天井狙いを天井まで打つのは当然だけど
設定狙いで打つ時もとりあえず当たるまで打ってることが多いでしょ
当たり後、もう1週するかどうかは出玉や挙動によるが

自分の中である程度納得するまで粘ってると思うが

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2014/02/25(火) 22:16:24.33
一週したくらいで粘ってると言うんだw
じゃあ4号機時代のハイエナ打ちも全部粘ってた事になるんだねw

自分が納得したら粘ってるのか〜
じゃあ、俺も自分が納得したらタコ粘りって事でw

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2014/02/25(火) 22:28:11.50
煽りたいのはわかるが1週だけ打つのが粘ってるなんて言ってない

設定があるかもって
もう1週するかどうかの繰り返しが粘るってことになるんじゃないの?
自分が高設定じゃないと思ってからもう1週粘るのはただのバカでしょ

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2014/02/25(火) 22:36:23.73
はい?
>>390でゾーン、天井と言ってるじゃん
煽ってるとかじゃなく君の言葉だよね

大体、設定を見極めながら打つのって粘るとは言わないと思うんだけど?
設定を推測しながら打つのなんて精々2000Gくらいだろ
それを粘ると言ったら何でも粘っているとなるけど?

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2014/02/25(火) 22:41:52.85
ここの住人が初めて「これ設定教えてもらってんじゃね?」という疑念を抱いたほど
2人揃って変な立ち回りを見せたのが91・92回
その後しばらくは特に怪しい点はなかったが
ここ数年はそういう状態がずっと続いてる

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2014/02/25(火) 22:42:22.93
【#91#92(30分枠&バイソン最終回)の違和感・不審点】
・オープニングから「今日はバラエティしかない」と断言
・ポ「今日はなんとしても勝ちたい」←なぜ今回に限って突然こんなことを?
・実戦途中ホール内の見回りも台移動する気も一切なし 最初にふらっと座ったあまり知らない台をとにかく何があろうと最後まで打ち切る気だった

・台取ったときわざとらしく棒読み気味で「あっ、ポロリさんと同じシマだぁ」
・「やばいっすねえ100Gも朝からはまるなんて」「まさか400Gもはまるとは」
・バイソンが朝一から自信満々でにカイジに座るが台の知識が全然ない
 ・ボーナス確定画面が出ても、色が告知されるまでオヤジ打ち
 ・特殊リプレイの見分けがついてない というか完全無視 当然ロングRTの判別も不可能
 ・BIG中のスイカも無視
・1000G程度の時点でボーナス2〜3連しただけで「そろそろ(設定6)当選確実ランプかな」
・通常時のベル確率が設定1と2の間になるが「見なかったことにして勝負続行しま〜す」台移動する気まったくなし
・ハマリ中に「(高設定を打ってるはずなのに)こんなこともあるんですね〜」
・結局高設定を示唆する要素は何一つ得られなかったカイジを愚痴こぼしながら終日打ち切る

・入場2番なのに必死の小走りで「これで取れなきゃ情けない」と言いながら一目散にうる星に着席
・ポロリが朝一何の迷いもなく1発で高設定をツモり終日打ち切ってそこそこ勝った
・抽選番号2番で大騒ぎしてヒキ弱アピール
・BIG2〜3連しただけで「今日のポロリはおかしい」とヒキ弱アピール
・REG2〜3連しただけで「やっぱりポロリ!」とヒキ弱アピール
・こいつもボーナス揃えるとき9割確定画面が表示されてる
・朝から「いつになくいいスタート」「今日はいつもと流れが違う!」を何度も主張
・2000Gでベル確3〜4の間で「まあまあまあ6に近い感じですね」

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2014/02/25(火) 22:43:20.65
#91のエンディング 途中経過報告

バ「2500Gで17回 1/147」
ポ「ちょっと少ないね」
バ「・・・まあ、RT・・・」
ポ「・・・はい」
バ「・・・」
ポ「まあまあまあw」
バ「小役確率も1以下 でもまあ6あると思う」
バ「2人ともゲットしちゃいましたねw」
ポ「2人で合わせ万枚狙っちゃいますかw」

特リプ完全無視してるのにRTを根拠に高設定確信は100%ありえません

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2014/02/25(火) 22:44:20.78
ID:66DwuLpv0

君さ、都合悪くなると前言と反対の事言うの止めなよ

1000Gや2000Gで粘っているとはポロリも言ってないよね
昔、ポロリは設定推測するのに、2〜3000G様子を見ると言ってたし

それなのにゾーンや天井狙いで粘ってるとか、どう考えてもおかしいよね?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード