facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2022/05/26(木) 16:36:10.34
司法試験板にあるスレとして最低限のレベルを保つため、高卒やネトウヨなどは出入り禁止と致します
悪しからず

※前スレ
新刊・増刊・増刷スレ 第127刷
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1649336087/

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2022/10/10(月) 18:57:06.57
平野裕之教授ってPavementのマルクマスに似てるよな。

ここまで見た
  • 246
  •  
捜査実例中心
刑法総論解説 第3版
弁護士(元最高検察庁刑事部長検事)幕田英雄 著
(東京法令出版)
体裁 A5判 648ページ
定価 4,070 円(消費税込み)
本体価格+税 3,700 円+税
ISBN 978-4-8090-1451-2
C3032 \3700E
発行日 令和4年10月25日
◆◆待望の改訂版◆◆
「擬律判断」や「捜査の指針確立」に資する実戦的解説書
初版以来、初学者にも分かりやすく、実戦で使いやすい構成を追求。
捜査実例とアドバイスを多数紹介し、「捜査マニュアル」として、捜
査幹部のハイレベルなニーズにも対応。
判例や捜査上の留意点のアップデート
最高裁平成30年12月11日判決を題材にした、特殊詐欺事件の取調べに
おける留意点や共謀の認定に向けた効果的な証拠収集方策など、近時の
判例動向や捜査手法の進展を踏まえ、アドバイスを随所に補充!
実務上必要な論点に絞り込み、スリム化
純粋な学説紹介は割愛し、現役捜査官等実務家の意見を踏まえ、実務で
真に必要とされる知識を多数追加。さらに効率の良い学習と応用が可能に!

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2022/10/12(水) 14:18:19.90
河上正二先生の債権法各論講義(法セミ連載)が完結!

債権法講義[各論]
【第65回・最終回】契約責任と不法行為責任
――医療事故訴訟を例に……河上正二 

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2022/10/14(金) 16:32:18.51
民法2 債権法 第4版 (新版)
我妻 榮、有泉 亨、川井 健、野村 豊弘、沖野 眞已 著
(勁草書房)
出版年月 2022年11月
ISBN 978-4-326-45119-7
判型・ページ数 4-6・704ページ
定価 2,750円(税込)
現時点における通説の到達した最高水準を簡明に解説した
定評のあるスタンダードテキスト。債権法その他の法改正
に伴い全体を見直し、最新判例、社会の動向にも配慮し
改訂した。民法学界の重鎮の手により新たな息吹を吹き込み、
横組み2色刷とし新時代に即応する。資格試験受験生の入門
書、仕上書として、学生の教科書として最適。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2022/10/14(金) 19:02:56.54
>>248

ついに




キタ(゚∀゚)キタコレ!!

よし、3冊同時に買うぞ!ウキウキ♪

ここまで見た
  • 250
  •  
我妻の名前さ、そろそろ削除したら?

もう詐欺だと思う。

ここまで見た
  • 251
  •  
>横組み2色刷

うぇぇ

ここまで見た
  • 252
  •  
>>251
ヴェテw

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2022/10/15(土) 12:39:15.25
我妻さんの文章の「ムード」が味わえる。しかも最新改正に対応している。しかも小型本3冊しかなくあっという間に読了できる。

買わないという選択肢を選ぶのは難しい。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2022/10/15(土) 13:18:16.40
我妻栄原著って書けば詐欺じゃない

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2022/10/15(土) 19:14:00.30
>>254
チャート式数学(数研出版)のカバーをとれば、本体の背部には、「星野華水原著」
とある。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2022/10/16(日) 08:06:48.94
>>255
50代の高卒がそんなこと書いてて惨めにならんのかwwwwww

ここまで見た
  • 257
  •  
>>256
254で「原著」という語に接したので、思い出したことを書いたまで。
因みに、俺、団塊の世代。択一合格歴、4回。高卒だけの御仁は、チャート式
なんか読んでないよ。

ここまで見た
  • 258
  •  
>>257
確かに高卒には理系も文系もないからなwwwwwwwww

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2022/10/16(日) 14:22:59.25
あなたは、誰かに頼まれて司法試験板を荒らしてるの?

書いてる内容の反復や、

発問・応答の一人二役とかには何も関心がないが、

そこまでしてまともに司法試験板が機能するのを阻害するのは、

誰かに有償で依頼されたとしか考えられず、

じゃあ、誰が、何ゆえ、それを依頼したのかが、

どうしても気になる。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2022/10/16(日) 22:09:05.00
>>259
それよりもあなたこそ一体何なのでは?

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2022/10/17(月) 02:35:55.52
>>248
ずっとコレを待ってた
もちろん総論・各論、すべて盛り込まれてるよね?('ω')

ここまで見た
  • 262
  •  
債権法律上大改正でもう我妻が書いた箇所なんて殆どないだろwww

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2022/10/18(火) 17:26:58.64
人権研究1 表現の自由
高橋 和之 著
(有斐閣)
A5判上製カバー付,460ページ
予定価 6,400円+税
ISBN 978-4-641-228184
日本の憲法学の発展に多大な貢献をしてきた著者の、人権領域に
関する考察。本巻では「表現の自由」を扱う。

人権研究2 経済活動の自由および社会権
高橋 和之 著
(有斐閣)
A5判上製カバー付,230ページ
予定価 4,800円+税
ISBN 978-4-641-228283
日本の憲法学の発展に多大な貢献をしてきた著者の人権領域に関する
考察。本巻では「経済活動の自由」「社会権」を扱う。

行政救済法
芝池 義一 著
(有斐閣)
A5判並製カバー付,420ページ
予定価 4,000円+税
ISBN 978-4-641-228276
違法・不当な行政活動による権利侵害から国民を救済する法制度を
解説。2006年刊行の『行政救済法講義〔第3版〕』を全面改訂した最新版。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2022/10/18(火) 17:27:13.64
医事法入門〔第6版〕
有斐閣アルマAdvanced
手嶋 豊 著
(有斐閣)
四六判並製カバー付,416ページ
予定価 2,500円+税
ISBN 978-4-641-222045
旧版ISBN 978-4-641-221130
近時の法改正等を織り込んだほか,新型コロナウィルス感染症の世界的
大流行への対応など,動きのあった問題を丁寧に掘り下げた。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2022/10/18(火) 17:27:31.01
刑事訴訟法
有斐閣ストゥディア
池田 公博・笹倉 宏紀 著
(有斐閣)
A5判並製カバー付,310ページ
予定価 2,000円+税
ISBN 978-4-641-150911
新たなスタンダードテキスト。叙述にメリハリをつけ,重要な事項は
特に丁寧に,言葉を尽くして解説。初学者に向けた決定版。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2022/10/18(火) 17:27:52.43
金融法務の理論と実践 ? 伝統的理解と先駆的視点
片岡総合法律事務所 編
(有斐閣)
A5判並製カバー付,580ページ
予定価 5,200円+税
ISBN 978-4-641-233003
金融法務の第一線で活躍する弁護士のもつ実務経験と実践知を集約。
理論的根拠に基づいた実務対応が可能になる、実務者必携の書。

労働法〔第5版〕
荒木 尚志 著
(有斐閣)
A5判上製カバー付,960ページ
予定価 6,200円+税
ISBN 978-4-641-243576
旧版ISBN 978-4-641-243170
労働立法の展開と労働関係の特質を踏まえた労働法体系書。最先端の
学説状況と裁判例の的確な分析に基づき安定した解釈論を提示すると
ともに,今後の労働法政策をも展望。

M&A法大系〔第2版〕
森・濱田松本法律事務所 編
(有斐閣)
A5判上製カバー付,1200ページ
予定価 9,800円+税
ISBN 978-4-641-233010
旧版ISBN 978-4-641-136984
理論と実務をリンクさせ,詳細に分析。第2版では知財法・情報法の章を
新設し、法改正や新たな判例,ガイドラインに対応した。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2022/10/18(火) 17:28:31.87
標準 著作権法〔第5版〕
高林 龍 著
(有斐閣)
A5判並製カバー付,356ページ
予定価 2,700円+税
ISBN 978-4-641-243613
旧版ISBN 978-4-641-243316
著作権法をコンパクトかつ興味深く学べる1冊。第5版では、令和2年・3年
法改正等に対応し、注目される判例も多数取り入れた。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2022/10/21(金) 13:43:10.70
今、民法や刑法で文章力の高い学者の本って、どれだろうか?

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2022/10/24(月) 23:34:01.94
民法は中田、刑法は山口厚だな
井田とかなんか読みにくい

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2022/10/25(火) 23:30:39.22
民事訴訟法 第2版
瀬木 比呂志・著
(日本評論社)
ISBN 978-4-535-52625-9 C3032 A5判 832頁
定価 5,200円+税
発売日 2022年12月9日
理論と実務の重要論点を網羅し、明快に解説。法学部・法科大学院
生から法曹三者まで幅広いニーズに応えた民事訴訟法の基本書。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2022/10/27(木) 21:47:20.88
民事訴訟法[第2版]
瀬木 比呂志 著
(日本評論社)
予価 税込 5,720円(本体価格 5,200円)
発刊年月 2022.12(上旬)
ISBN 978-4-535-52625-9
判型 A5判
ページ数 832ページ
理論と実務の重要論点を網羅し、明快に解説。法学部・法科大学
院生から法曹三者まで幅広いニーズに応えた民事訴訟法の基本書。

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2022/10/27(木) 22:45:31.94
瀬木ピロシ楽しみだな

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2022/10/29(土) 19:06:06.23
>>271
ページ数 832ページで、価格が税別5200円とは、これまた、安い。
日本評論やからやね。S林や〇事法務研究会から上梓されると、5桁の大台に乗るやろう。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2022/10/29(土) 19:17:40.91
>>273
ホンマよな。
S林書院って、大コンメンタール刑法、刑事訴訟法出してるけど、
あの本日本全国の裁判所、検察庁に蔵書として買われることが
確定してるのにバカ高いんだもんな。

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2022/10/29(土) 20:33:45.52
>>274
だからこそだよ
金に糸目をつける必要がない官公庁や大学が買うのが確実だから、足元を見て殿様商売してるんだよ

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2022/10/30(日) 09:05:19.36
>>275
昔のS林は、シリーズ物を刊行したおり、堅牢製本版と軽製本版の双方を提供していた。
後者は、経済的に余裕がない学徒が、碩学書かれた著書を購入できるようにとの配慮し
たものである。軽製本版は、普及版ともいわれていた。昭和30年代の話。俺様は、受
験時代、S林から出ていた、江川英文著「演習国際私法」の軽製本版を、古本屋で購入し
て、繰り返し、読んだ。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2022/10/30(日) 18:33:14.43
https://enpedia.rxy.jp/wiki/%E9%A3%AF%E5%A1%9A%E4%BA%8B%E4%BB%B6#.E3.81.BE.E3.81.A8.E3.82.81
瀬木比呂志はこの飯塚事件について何か釈明してくれねーかな
ジャーナリストに騙されていたというのならその旨を

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2022/10/31(月) 00:33:10.72
法律文化社のステップアップ刑法総論がいい感じ。
行為無価値、結果無価値という理論は後回しで解説。どこでも刑法みたいな感じ。

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2022/11/08(火) 17:23:32.94
http://www.yuhikaku.co.jp/shosai_mado/2211/index.html?detailFlg=0&pNo=64

ここの最終ページに、年明けに民法判例百選が出ると書いてある

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2022/11/10(木) 01:50:04.05
>>279
年内にまさに民法百選の読み込みをやろうと思っていたが出鼻をくじかれた
しかし知って良かった情報だ。ぜんぶムダ(ほぼムダ)になるとこだった
サンクス

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2022/11/17(木) 13:16:25.83
商事法務の近刊案内より。

アドバンス債権法
【編】長島・大野・常松法律事務所
(商事法務)
A5判上製/1200頁/予価:11,000円(税込) ISBN978-4-7857-2995-0
平成29年の大改正を受け、民法の債権法関連項目全体を
体系立てて解説する。改正前と後での変更点と改正後の
法的論点はもちろん、経過措置についても記述。実務上
重要な賃貸借については特に大きく頁を割いて詳述。
債権法改正後の民法を理解する必須の書。

消費者法
【著】大澤 彩(法政大学教授)
(商事法務)
A5判並製/450頁/予価:4,950円(税込) ISBN未定
消費者法を理解するうえで必要な関係法令・判例・文献を
織り込み、適宜事例を通して詳細に解説。研究者はもちろ
ん実務家、学生にとっても必読の書。

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2022/11/18(金) 13:48:32.91
建設工事契約法
笠井 修 [著]
(有斐閣)
本体価格(予定) 5200円
ページ数 420p Cコード 2032
発売予定日 2023-01-30
ISBN 9784641233034 判型 A5
建設工事契約に関して,学術的法理を踏まえつつ,現在の実務に
ついて概説する。請負契約に関する部分に大きな転換があった
平成29年改正後の民法,また,それに伴って改正された建設工事に
]関する請負契約約款など,建設工事関連法令を理論的に解説。

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2022/11/19(土) 15:40:05.67
判例プラクティス憲法〔第3版〕
宍戸 常寿、曽我部 真裕 [編]
(信山社出版)
本体価格(予定) 4300円
ページ数 546p Cコード 3332
発売予定日 2022-11-30
ISBN 9784797226744 判型 B5
◆人気判例集が待望の改訂!― 令和4年5月の最高裁判例までの
全408件の解説付判例を収録◆
2022年5月の最高裁判例までを収録した解説付き全408件。事案・
争点・判旨・解説を1判例1頁、重要判例は2頁で構成、有力少数
意見にも配慮して判例を選定。〈判例の流れ〉を含めた章全体
を1名の執筆者が解説することで、領域毎に整理された判例理論
の流れを修得できる。判例の射程と位置付けを会得するのに最適
の判例集。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2022/11/19(土) 16:19:24.76
債権総論 (民法大系(4))
石田 穣・著
(信山社)
価格:¥14,300
発売日:2022/11/25
単行本:1068ページ
ISBN:9784797211641
寸法:4.8 x 15.1 x 21.3 cm
民法(債権法)改正の問題点を精緻に分析し、今後の進むべき
方向性を提示。グローバルな民法の展開において、日本民法学
の学理的発展状況を示す、待望の体系書。判例・学説の分析・
検討、比較法的考察、立法趣旨への言及など、民法学の本質的
理解を図る。広範な場面で有用な、研究者、実務家など幅広い
読者のニーズに応える。

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2022/11/19(土) 17:24:24.06
なんと、石田穣先生!

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2022/11/21(月) 18:07:53.74
なんだこれw

2022年11月21日入荷の新刊
要件事実入門 司法試験予備試験出題形式編
創耕舎
岡口基一 著
2022年12月1日発行
978-4-908621-18-5 3,520円(税込)

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2022/11/22(火) 13:11:46.74
債権総論 民法大系(4)
石田 穣 著
(信山社)
出版年月日 2022/12/01
ISBN 9784797211641
判型・ページ数 A5変・1068ページ
定価 本体13,000円+税
◆グローバルな民法の展開において、日本民法学の学理的発展
状況を示す、体系書シリーズー第4弾『債権総論』が待望の登場!◆
民法(債権法)改正の問題点を精緻に分析し、今後の進むべき方向
性を提示。グローバルな民法の展開において、日本民法学の学理的
発展状況を示す、待望の体系書。判例・学説の分析・検討、比較法
的考察、立法趣旨への言及など、民法学の本質的理解を図る。広範
な場面で有用な、研究者、実務家など幅広い読者のニーズに応える。

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2022/11/22(火) 20:14:11.09
消費者法
大澤 彩 著
(商事法務)
A5判並製/456頁
ISBN:978-4-7857-3004-8
定価:4,180円 (本体3,800円+税)
発売日:2023/01
消費者法に関わる論点を28のUnitに分けて詳細に解説。
消費者法を理解するうえで必要な関係法令・判例・文献を織り込み、
適宜事例を通して詳細に解説。研究者はもちろん実務家、学生に
とっても必読の書。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2022/11/23(水) 22:52:14.42
>>284
すごいの出るなあ。
石田先生もう80歳超えてるし、手伝ってくれる弟子もいないというのに

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2022/11/23(水) 22:55:17.06
>>289
債権総論のはしがき(信山社ウェブサイトで見られる)によると、
契約法総論部分をもう「書き終わってるみたいよ。

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2022/11/23(水) 23:21:10.71
>>289
え、大学定年するとみんな手のひら返して手伝ってくれなくなるもんなの?

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2022/11/23(水) 23:24:56.71
>>291
助教授の身分のまま定年になったから
博士課程の指導ができなかったんじゃないか?
だから研究者の弟子がいないんじゃないの?

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2022/11/23(水) 23:34:52.87
あ、石田先生て、とうとう教授にならなかったのか
知らんかった
誰に嫌われてもおかまいなしで先鋭的な学説だったからかな

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2022/11/24(木) 12:10:37.76
>>290
契約法はまあ、一応旧著があるから…

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2022/11/24(木) 15:09:05.58
星野英一 Wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%9F%E9%87%8E%E8%8B%B1%E4%B8%80
オイゲン・エールリッヒらの法社会学の隆盛が戦後の民法解釈学を混乱させたと考えており、これに関心を寄せる助手時代の加藤雅信と激しく対立、学者になる道を一時閉ざしたほか、加藤によれば、この時助教授就任一年目の石田穣が加藤一郎とともに星野に抗議したことは星野の不興を買い、石田の研究者生活を困難にする一因になったという。
名古屋大学赴任が決まった後も、雑誌連載開始後には「出版社に星野の命令だと言って、これ以上の発表はやめなさい」と圧力をかけたとされ、妥協を許さない学問の姿勢に敬意を表しつつも、「自分と違うものを「異端」ととらえる」不寛容性を批判されている[2]。


石田先生って結局これで教授になれなかったということでいいの?
今だったらとんでもないアカハラだけど

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード