【廃校】2012定員割れ激増!このローが潰れるだロー3 [sc](★0)
-
- 1
- 2012/09/23(日) 20:01:47.57
-
入学者数による潰れるローランキング2012 (7月6日改訂)
【余裕経営】・・・100名以上
東京229、京都170、
早稲田263、中央247、慶應230、明治131、
【安定経営】・・・60名以上
一橋88、大阪84、神戸84、北海道72、九州71、名古屋68、
立命館87、上智80、法政63、
【存続下限】・・・30名以上
東北58、阪市55、首都52、千葉44、横国42、岡山36、筑波35、
同志社54、立教50、関西学院46、学習院45、専修41、関西40、日本34、南山32、成蹊30、
【廃校内定】・・・30名未満
広島29、金沢23、信州18、琉球15、熊本11、
創価28、龍谷26、大東文化24、甲南24、桐蔭横浜20、西南学院17、名城16、北海学園15、広島修道15、
中京13、山梨学院12、京都産業12、青山学院11、東海11、國學院11、福岡11、
【廃校決定】・・・10名以下
静岡8、香川6、新潟5、鹿児島5、島根3
駒澤9、独協9、東洋8、神奈川8、愛知8、愛知学院6、大阪学院6、近畿6、久留米6、
白謳5、関東学院4、東北学院2
【廃校発表済】
大宮11、明治学院5、駿河台5、神戸学院2、姫路獨協0
-
- 208
- 2013/06/21(金) 02:37:34.05
-
東大凄すぎワロタ
-
- 209
- 2013/06/21(金) 02:57:21.02
-
中央馬鹿すぎワロタ
-
- 210
- 2013/06/21(金) 22:51:34.06
-
昭和42年論文合格者出身学校別調(在学中合格)
中央 139(16)
東大 118(81)
早大 50(7)
京大 41(17)
明大 23(0)
日大 21(1)
関大 16(1)
慶大 15(1)
一橋 11 (6)
阪大 10(0)
立命 9(0)
名大 8(1)
九大 8(4)
-
- 211
- 2013/06/22(土) 00:17:01.91
-
現役東大系の人って勿論勉強は滅茶苦茶してるんだろうけど、自信を持って無駄のない最短ルートを突き進むんだよね
普通は無駄なことや失敗をして、ああこうやるもんなんだって学んでは正しいコースに戻り、また暫く進んでは失敗してを繰り返すのに
何でなんだろう
-
- 212
- 2013/06/22(土) 06:51:24.87
-
昭和43年論文合格者出身学校別調(在学中合格)
中央 132(12)
東大 100(70)
早大 47(6)
京大 38(23)
明大 27(2)
日大 23(2)
関大 19(0)
九大 16(8)
慶大 11(1)
立命 10(1)
名大 9(6)
大阪市立 9(2)
-
- 213
- 2013/06/22(土) 14:58:39.55
-
中大は奨学生という特別枠があってだな
-
- 214
- 2013/06/23(日) 00:40:41.98
-
在学中といっても院生も含めてだからね。
-
- 215
- 2013/06/23(日) 18:29:27.58
-
愛知大学の今年度入試要項出たな
結局>>181で今年廃校になったのは島根と大阪学院だけか
少なかったな
-
- 216
- 2013/06/23(日) 19:53:31.12
-
ロー制度の是非という問題と、ローを作りすぎたという問題とはよく混同される
大体、旧試は上智や明治の法学部で受けるというのでも珍しかったのに
◯◯学院みたいな学校から受かるわけ無いだろ
なんでロー作ったんだ
過疎地域にというのはまだわからんではないが
本当の過疎地から県庁所在地までこなきゃいけないなら
都会の有名大にいくしな
-
- 217
- 2013/06/24(月) 01:07:53.52
-
限定解除を教習所でとれるようにした時みたいに過去5年ぐらいの旧司合格実績で絞りゃよかったものを
-
- 218
- 2013/06/24(月) 23:03:13.04
-
もともとはね、数百名規模のロー
を東大早稲田中央慶應京大一橋に作らせて後は数十名の小規模校をギャーギャーうるさい神戸大と地方過疎
対策で地方旧帝に作るはずだったのよ。明治が落選したとか上智が中央に協力を依頼したとかのうわさが流れたり
した。
でも文部科学省がねたくさん認可しちゃったから。
-
- 219
- 2013/06/29(土) 19:21:19.86
-
「過去6年間」の「全修了生」の「累計合格率」で見る「真の合格率」
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/012/siryo/__icsFiles/afieldfile/2012/07/23/1323679_2.pdf の22ページ参照
「ロー躍進組」
・国公立編
第1位 一橋大学(76.4%)…合格率で東大(71.1%)を超え、トップ独走中。少数精鋭で「無敵の合格率」を誇る。
第5位 神戸大学(68.0%)…東の一橋・東大・慶應、西の京大に次ぐ西日本No.2。京大と並ぶ「西の双壁」。
第6位 千葉大学(65.6%)…「全国トップクラスの未修合格率」。少数精鋭で例年安定した合格率を叩き出す。
第9位 首都東京(55.7%)…「全ロー最安の学費」は都民の強い味方。合格率は余裕の地方旧帝超えで安定。
第15位 大阪市立(47.0%)…大阪市民に優しい学費。兄貴分の大阪大(51.5%)に迫る安定した合格率。
・私立編
第4位 慶應義塾(69.4%)…私学No.1の座を不動のものにした「陸の王者」。一橋・東大・京大の国立最難関トリオに並ぶ私学の雄。
第7位 中央大学(64.8%)…「法科の中央」復活の兆し。合格者数は東大とトップを競い、合格率は慶應に次ぐ私学No.2。
第8位 愛知大学(55.7%)…見た目は高い合格率…しかし内情は異様に高い留年率の無理が祟って…
第16位 明治大学(46.2%)…上智(41.6%)を超え、慶中早(愛知)に次ぐ大躍進。地味ながら例年安定した合格率。
「変化無しロー」
第2位 東京大学(71.1%)、第3位 京都大学(70.7%)…さすが「天下の東大・京大」。もはや説明不要。
第10位 北海道大(53.7%)、第11位 名古屋大(53.5%)、第12位 東北大学(52.7%)…「信頼と実績の地方旧帝大」。各地域No.1の合格率。
「ロー失敗組」
第13位 早稲田大(51.6%)…名門なのだが、慶應(69.4%)どころか中央(64.8%)にも遠く及ばない合格率。
第14位 大阪大学(51.5%)…一流なのだが、京大(70.7%)どころか神戸(68.0%)にも遠く及ばない合格率。
第17位 上智大学(41.6%)…少数精鋭教育なのに、まさかの明治未満。ライバルは立教・学習院?
第18位 九州大学(41.3%)…地帝最下位を独走中。明治にさえも劣るため「地帝の恥」とまで言われたことも…
-
- 220
- 2013/06/29(土) 19:33:02.87
-
>>216
明治の法学からはそれなりにいた。
上智はまずいなかった。
それが各々のローの司法合格者数にも反映されている。
-
- 221
- 2013/06/29(土) 19:53:54.24
-
>>218
実績で言うと一橋は要らんかった
東大で十分だった
-
- 222
- 2013/06/29(土) 20:37:16.54
-
>>218
あなた誰?
-
- 223
- 2013/06/30(日) 00:18:04.68
-
青学が危ない
-
- 224
- 2013/06/30(日) 17:13:01.46
-
>>221
の割に教育力でまけてるよ。完全に。
一橋ロー、学部東大法少ない。東大ロー総計ロー学部東大既習多い。
既習合格率大差ない。 総合合格率一橋勝利。
-
- 225
- 2013/06/30(日) 17:14:15.37
-
既習すら受け控え補正込なら逆転するんじゃね?
-
- 226
- 2013/06/30(日) 17:15:29.88
-
_____
/ / ___
( ./ / ♪ ∩/ || ̄ ̄|| ♪ ∩∧__,∧
 ̄ ̄TT ̄ 7_ ヽ|......||__|| 7 ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
/`ヽJ ̄ ,‐┘ /`ヽJ ,‐┘ /`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 ´`ヽ、_ ノ ´`ヽ、_ ノ ´`ヽ、_ ノ
| | `) ) ♪ `) ) ♪ `) ) ♪
-
- 227
-
次は久留米。そして国立は香川。
-
- 228
-
龍谷が逝った。
-
- 229
-
龍谷逝去
ソースは入試要項
-
- 231
-
弁護士不足に拍車がかかるな
-
- 232
-
意外な・・・。
龍谷なんてまだましなほうなのに
龍谷が廃校する前に久留米とか香川とかが逝去されると思ってた
-
- 233
-
龍谷ってスレすらないんだな…
-
- 234
-
当初は伊藤塾も関係しようとしてたのに。
-
- 236
-
今年度、定員75に対し在籍58
明学もそうだがそこまで悪くないのに見切りをつけるところ
入学者一人二人になるまで頑張るところ
いろいろだな
-
- 237
-
1円でも多くの補助金を文科省からかすめとるだけのガッツと根性が
あるかどうかがいま、法科大学院に問われている。
-
- 238
-
ロースクールがなくなったら、ますます予備試験の勢いが強くなり
ロー出身者は弁護士と認められなくなる
-
- 239
-
左翼ローとして価値があったんでは
-
- 240
-
意外な・・・。
龍谷なんてまだましなほうなのに
龍谷が廃校する前に同志社とか立命とかが逝去されると思ってた
-
- 241
-
産近甲龍といえば関西ではそこそこ有名大なわけだが・・・
-
- 242
-
こんなん要綱に書いて入学するやつおるんか?
まあ、入試前に公表するだけ良心的ともいえるが。
-
- 243
-
龍谷はつい2〜3日前の新聞に関西の大学院の広告で出してたぞ
他がロー以外の大学院だったのに、龍谷だけローだったから印象に残ってるけど
そのときすでに来年の募集停止は決まってたのかよ
-
- 244
-
>>240
なんで同立?
-
- 245
-
>>244 マジレスされてもねぇ。それはそうとして説明は要綱しかないんか?
-
- 246
-
産近甲龍は全滅だろうな
-
- 247
-
龍谷脂肪のスレ立ててくれ
-
- 248
-
>>242
島根のやり方を見てこれだと思ったんじゃないの?w
-
- 249
-
>>245
関西私学全部定員大幅割れだし
冗談にもなってないわ
-
- 250
-
>>243
ほんとだ、募集停止発表の前日の読売に広告出してる。ひどいな
しかも他の大学院の2倍のスペース使って宣伝してる
他でローを宣伝してるのは甲南のみだから、もしかして甲南も・・・
-
- 251
-
どうせ募集停止ならロー以外の大学院を広告しようと思うのが普通の考え
募集停止だから最後に大宣伝しようと思うのがロースクール教授陣の考え
-
- 252
-
関西は京阪神同立だけが残るのだろうな。
-
- 253
-
同志社・関西学院・立命館ですら大幅定員割れ。
甲南・近畿・京産あたりなんて生き残るわけがない。
龍谷は早々に撤退して賢いと思うよ。
これ以上存続しても赤字垂れ流すだけ。
それにしても、国立の新潟・鹿児島あたりもさっさと消えてくれないかな。
税金の無駄でしかない。
-
- 254
-
名門関西大もやばい
-
- 255
-
安泰な順に、
京都→大阪・神戸→阪市→立命館→同志社→関西・京産→関学→甲南・近畿
だろう。京産は開き直ってるから名。
-
- 256
-
四国、新潟、鹿児島、広島、熊本、金沢あたりの駅弁はさっさとローを潰せよ。
税金でアホをそだてている場合じゃあるまい
-
- 257
-
龍谷さんは実質的に一年目無料にして全然ダメだったからな
当初の予定通りマコツと組んで合格者数3000人構想でも生き残れたかは微妙な線であるが
あと、仮にマコツと組んだままだったらマコツが潰れていた気がしなくともない
-
- 258
-
>>256
↑
またオカヤマンがファビョってるな
岡大=ナンバースクール+官立医大→金沢と同格(熊本は沿革から多少微妙だが、準同格)
広大は旧文理科大學で駅弁ではない→東京教育大=筑波大と同格で日本の12有力国立大
-
- 259
-
>>258
どちらも司法試験板ではゴミ以下の五流大学
このページを共有する
おすすめワード