facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/03/26(水) 21:19:53.10
カスペルスキー日本
http://www.kaspersky.co.jp/

Kaspersky Lab
Global Website http://www.kaspersky.com/
Japan Website http://www.kaspersky.co.jp/
Securelist: http://www.securelist.com/en/
Technical Support http://support.kaspersky.com/
User Forum http://forum.kaspersky.com/

【前スレ】
Kaspersky/カスペルスキー総合146
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/sec/1391940159/

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2014/04/01(火) 18:14:42.45
>>109
氏ねよマルチ

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2014/04/01(火) 18:45:40.92
>>108
タダなのと天秤にかけて軽いのが良いと思うならそっち使ったらいいと思う
セキュリティソフトなんてまじないみたいなもんで何使ってもアウトなときはアウトだし
オレがカスペルスキー使っている理由ですか?
3年版を買ったからです()自爆

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2014/04/01(火) 18:51:17.42
ESETに乗り換えたわ、快適

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2014/04/01(火) 19:00:32.13
>>111

ちょうどESETがもう少しで切れるんで試しに入れてみたんだけどね・・・
ESETの3年5台版がアマゾンで7000円で買えるんで
もう少し使ってみてストレス感じる様ならもう一回ESETに戻しますわ

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2014/04/01(火) 19:44:41.82
カスペルは朝鮮をハッカーの遊び場と断言した。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2014/04/01(火) 19:44:52.58
カスペルスキー氏「韓国はハッカーの遊び場」

(笑)

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2014/04/01(火) 19:49:24.57
ESETに乗り換えたわ、快適

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2014/04/01(火) 20:01:52.21
>>116
氏ねよカス

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2014/04/01(火) 20:07:56.47
時々、「ウイルスやスパイウェアがないかどうかを調べるためにPCをスキャンする必要があります」と出るので、「今すぐ解決」をクリックします
何も問題もなく、その後は正常に動作しています
ノートンのバージョンは最新・Win8.1
なぜ

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2014/04/01(火) 20:12:42.91
スキャンがスケジュールされないから

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2014/04/01(火) 20:58:42.70
Amazonで1000円引きのクーポンコード出てるぞ
今現在クーポン適用で1年3台版が3337円

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2014/04/01(火) 21:04:26.72
やったー\(^o^)/

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2014/04/01(火) 21:08:01.71
つかアマゾン爆値上げしたよね
ちょっと前まで3年プライベートが8500円くらいだったのに、
何で一万円越えてるんだ?

去年の今頃なら、5000円ちょっと+キャッシュバック3000円だったのに・・・

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2014/04/01(火) 22:04:43.64
>>116
ええっそんな不具だらけソフトに乗り換えたのか。
俺みたいにきっちり調べられる人間なら、
絶対にそれは使わないと思うけどね。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2014/04/01(火) 22:16:48.55
>>108
ESETアンインストール後、ESET専用の削除ツール走らせた?
以前使っていた製品の残骸の影響で重くなる事も稀にあるよ。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2014/04/01(火) 22:18:21.16
カスペあかんな

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2014/04/01(火) 23:35:23.49
3〜4年位前のカスペをバージョンアップしないで使ってて
今日ちょうど期限が切れたんで
買って置いたカスペのキーを入力したら使えませんって出て焦ったw

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2014/04/02(水) 00:05:27.94
ESETの設定内容って簡単なの?

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2014/04/02(水) 00:17:38.81
>>126
で?

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2014/04/02(水) 01:50:17.73
tida-reelとかneko(advanced_sensee)とかyasu...とか

とにかくしなちょんに絶大な人気を誇る北方四島占拠国家ロシア・カスペル


反日が気になるあなたにお勧め♪

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2014/04/02(水) 03:51:54.06
ほーほっほっほ

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2014/04/02(水) 08:15:55.22
>>105, >>107
さわるな

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2014/04/02(水) 08:39:00.32
そうよ、お菓子を食べていればいいんですわ。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2014/04/02(水) 08:39:31.11
別にあんたの感想なんか書かれても何の参考にもなりませんわ

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2014/04/02(水) 08:52:01.32
おとといの潘基文ショックから立ち直れずにいるんだなw
反日ざまぁw

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2014/04/02(水) 09:20:55.14
お馬鹿の>>107はカスペに中国版があるのを知らないらしい

尼中国
http://www.amazon.cn/gp/bestsellers/software/863910051/ref=pd_zg_hrsr_sw_2_2_last

しかし脳トンに売り上げで負けているところが笑える

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2014/04/02(水) 09:31:40.31
ウイルスバスターが一番なのかorz

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2014/04/02(水) 09:47:15.96
つられてやんの()
コピー大国の支那人が正規版なんか買うか()大爆笑

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2014/04/02(水) 10:09:20.57
どう見ても
>つられてやんの()

ってのは>>136-137だわなwww

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2014/04/02(水) 10:26:17.33
www

ここまで見た
  • 140
  • 136
  • 2014/04/02(水) 10:26:55.71
え、俺も?

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2014/04/02(水) 12:23:19.44
android版はsim入れ替える度に初期化されるの何とかならんか

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2014/04/02(水) 12:25:56.81
あーあ、中華尼のURL貼っちゃったぜ
.cnの大手は中国当局が監視しているのは常識なのにな
なんという反日行為

セキュ板なんで踏んだヤツはいないだろうがもし、いたらFWの設定ちゃんとチェックしとけ
Windowsユーザはwindows firewall があるから大丈夫とか思うな

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2014/04/02(水) 12:44:37.93
うめうめ

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2014/04/02(水) 13:59:35.85
>>142
セキュ板なのにカスペルといううんこを踏みまくってるしなちょんは存在して居ますが

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2014/04/02(水) 14:54:50.43
と反日のしなちょんが賞賛中

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2014/04/02(水) 16:48:29.56
>>144
>>28

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2014/04/02(水) 17:29:08.41
チョン常駐スレ

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2014/04/02(水) 18:30:08.65
反日の国連チョン総長の引用の次は中華尼へのリンクか
中国当局にIPから辿られて開いてるポートないかスキャンされたり
クレカ情報抜かれろと
見え透いているのだけが救いだな()ニガワラ
こうなったら次は何やらかすのか見物ではある()大笑ひ

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2014/04/02(水) 18:33:38.23
>>142
ロシアや中華製ソフト入れてる方が
そんなURL踏むよりよほど危険だろうに()

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2014/04/02(水) 19:15:45.33
こいつ>>148小学生?中学生?

どこまでアホなの?

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2014/04/02(水) 19:32:41.54
>>149, >>150
必死すぎ(藁

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2014/04/02(水) 19:37:29.95
>>151
すばやい反応ありがとうございます

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2014/04/02(水) 19:56:21.69
>そんなURL
出たよ事実の矮小化()
本当にテンプレ通りだな
教本にそうしろとでも書いてあるのか?(嗤ひ

>小学生?中学生?
タブレットを与えられた幼児の可能性もあるんじゃね?(大笑ひ

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2014/04/02(水) 22:37:03.14
ロシア製は危険やな

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2014/04/03(木) 10:59:01.75
スパイウェアを入れるアホがいっぱい

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2014/04/03(木) 11:12:41.41
ネットのセキュリティの前に

安物買いの銭失い
慌てる乞食は貰いが少ない
急いてはことを仕損じる

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2014/04/03(木) 13:27:02.06
ロシア製と中華製だけはマジ勘弁

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2014/04/03(木) 13:31:48.28
ホントだよな
これ見よがしに中華尼のリンク置くヤツってなんなの?

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2014/04/03(木) 14:23:21.90
>>153
>テンプレ通り
そのテンプレってなんなの?

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2014/04/03(木) 15:46:06.45
日本と違って中国でカスペよく売れてるんだな
やはりロシアと中国は朋友関係だからね

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード