facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2009/10/18(日) 13:36:54
暗黒期って言っても今から振り返ると結構面白かったと思うんだ。

参考サイト
思い出の週刊少年ジャンプ
ttp://www.biwa.ne.jp/~starman/
ジャンプの殿堂
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/5556/
J-LINKS
ttp://www10.big.or.jp/~hamm/jp_index.html

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2014/05/13(火) 08:50:24.13
当時のジャンプは一世風靡作家を放逐したが、黄金期崩壊後車田ゆでを連れ戻した
大作が現れなくなった事と二世作品商法の確立が理由にあるだろうが
スクエア以後はブランド傷つけず月刊でヒット作の続編描ける環境があるし
どの作家も週間再挑戦自体せず系列雑誌に移行じゃないの 単行本も問題なく売れるし

ここまで見た
>>809
ワンピだけで作家人生使い切っちゃいそうだ。
もし次があるなら鳥山明みたいな特別待遇になるかな?

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2014/05/13(火) 20:33:23.72
>>809
車田が一回でポイって…

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2014/05/13(火) 20:41:10.14
車田漫画は顔を一目見ただけで強いか雑魚かがわかるからな

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2014/05/13(火) 21:28:59.94
暗黒期以降ジャンプで改善された悪かった点→休載を認めるようになった(嶋鳥編集長以降)
                              単行本1巻分での打ち切りを減少させた(茨城編集長以降)

暗黒期以降むしろ改悪されたジャンプの悪かった点→看板の引き伸ばしが黄金期より更に酷くなった

暗黒期以降新たに生じたジャンプの悪い所→女読者向けの漫画が増えた
                            ヲタ系漫画が増えた 
                            
                            
       

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2014/05/13(火) 23:15:27.84
>>813
サイレント翔でポイじゃん。あの後ジャンプで描いたかw

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2014/05/14(水) 01:57:30.70
>>815
その前に何回あったっけ?

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2014/05/14(水) 11:08:16.01
>>799
このメンバーはいずれも長期連載を2度以上やってるのがすごい

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2014/05/14(水) 19:03:39.76
>>816
何わけ分からんこと言ってんだよ。
ヒット飛ばしたあと転けたらポイだろ。

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2014/05/14(水) 20:10:28.89
昔の小畑が描いた漫画

http://file.news.huku1.com/20100221093452.jpg

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2014/05/15(木) 17:49:35.91
>>818
男坂はこけたと言わないの?

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2014/05/15(木) 22:43:18.06
SSS DB

SS  北斗、キン肉マン、Drスランプ

S+  翼、ワンピ

S   SD,こち亀、ハレンチ学園

S−  男一匹ガキ大将、リンかけ、星矢、幽白、遊戯王、ナルト

A+ サーキットの狼、シティハンター、るろ剣、ハンター、ブリーチ

A 鬼面組、トイレット博士、キャッツアイ、ろくブル、ダイ大、男塾、ジョジョ、デスノート、ヒカ碁、テニヌ

A− アストロ、ど根性カエル、ドーベルマン刑事、荒野の少年イサム、コブラ、きまぐれオレンジロード、バスタード、タルルート

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2014/05/15(木) 23:42:30.89
基準がわからんが意外と下位のヒット作の方がジャンプって気かして愛着あるな。

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2014/05/15(木) 23:50:30.72
>>821
ど根性ガエルは、作者がこれの版権だけで食っていけてるほどの作品だぞ。
こち亀が始まる前に終わったのに、未だにCMにも使われるくらいだし。

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2014/05/15(木) 23:58:25.54
ど根性ガエルって原作も人気あったのかな?
数年世代が下なので、アニメで人気が出たようなイメージ
単行本は1冊だけ兄が借りてきてたのを読んだが・・
月刊ジャンプ連載だよね?

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2014/05/16(金) 00:18:18.57
週刊だよ

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2014/05/16(金) 00:33:22.37
原作はまあまあ人気あったよ。貝塚ひろしのアシスタントの駆け出しだった。
最初のうちは絵が硬くて下手くそだった。ちなみにひろしは先生の名前から取ったのよ。
アニメがヒットして金が入ると怠け癖が出て麻雀にのめり込むようになった。
仕事場からふけて編集が雀荘を探し回ったそうな。
力をいれなくなったからかアイデアが枯渇したかは分からんが連載途中から面白く無くなったね。

版権で食えるって言っても金が無くてガードマンしたりしてたんだよな。
この先どうしようかと不安がってると江口洋介がぴょん吉Tシャツをドラマで来てくれて
シャツが売れて金が入ってきた。おかげで子供を大学に行かせることができた。

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2014/05/16(金) 00:54:25.30
週刊ジャンプ連載だったのか
調べたら連載終わった時はまだ7歳、、まぁ覚えてないか
ジャンプで読んだ漫画で一番古い記憶はサーキットの狼でフェラーリに乗ってる警官が
走りながらゴール寸前で死んだとかの話だから、ど根性ガエルはもうちょい前だったのかな

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2014/05/16(金) 01:57:08.57
>>826
終盤、南先生と初っちゃんの結婚話あたりから一気に最終回に向かって動き出したのは面白かった。
それまではほぼサザエさん時空で続いていたのが、どんどん回収されていく感じ。

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2014/05/16(金) 12:00:37.06
>アニメがヒットして金が入ると怠け癖が出て麻雀にのめり込むようになった。
>仕事場からふけて編集が雀荘を探し回ったそうな。
>力をいれなくなったからかアイデアが枯渇したかは分からんが連載途中から面白く無くなったね。

根性ねえなw

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2014/05/16(金) 23:11:00.32
【文化】『ドラゴンボール』で漢字に興味、来日4年余で漢検1級…米国人が漢字の魅力発信 [5/16]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400247593/

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2014/05/16(金) 23:46:36.82
>>828
その部分だけは覚えてるよ。ど根性ガエルが終わるんだって予感がしたもの。
単行本の最終巻はレアでまず見ないよね

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2014/05/17(土) 00:39:04.31
>>831
数年前、地元にあるまんだらけで単品で最終巻が売ってたから買った。
結構値段が高いかと思いきや、状態が良いとは言い難いのも
あって600円くらいで購入できた覚えがある。

で、しばらくして同じ店舗に行ったら、また最終巻が置いてあった。

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2014/05/17(土) 02:03:29.97
全27巻セット7890円でDLできる
http://www.ebookjapan.jp/ebj/title/24276.html

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2014/05/21(水) 09:49:14.51
モンモンモン

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2014/05/22(木) 12:03:36.31
自分が読んでた期間では99年がピークだったなぁ
ワンピ、ハンター、ジョジョ、たけし、ルーキーズ、ホイッスル、テンテン君、遊戯王
封神演技、I's、ヒカルの碁、シャーマンキング、テニスの王子様、ナルト、こち亀、ライパク

思いつくだけでもこれだけ読める作品があった
けど2000年代になってからヒットする新連載が激減してどんどん微妙になっていったな…

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2014/05/22(木) 16:18:47.71
>>835
30代?

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2014/05/22(木) 17:34:31.58
>>835
ヒット作は今も昔もあるんだけど、共感しづらくなっていったな。
暗殺教室とかブリーチとか、「え?こんなのが人気なの?」と。
まあ、俺がおっさんになったってことなんだろうけど。

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2014/05/22(木) 21:16:13.36
何度も語られてるだろうけどDBとSDが終わってジャンプ卒業した人は多いだろうな

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2014/05/23(金) 15:16:44.70
自分はジャンプは
るろうに剣心までやなぁ
アニメもフジテレビで
それなりに人気あったと思うし
ダイの大冒険にちょっと似た感じするんよ
綺麗目の絵柄のせいかな
若干少女漫画っぽいっていうか
剣心が
最後のジャンプバトル漫画って気がするぜよ

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2014/05/23(金) 17:36:00.30
<キャプテン翼展>クラブ公認「FCバルセロナ」コーナー設置へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140523-00000003-mantan-ent

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2014/05/23(金) 20:15:00.85
>>838
スラダンが終わった96年にはダイの大冒険も連載終了した

ジャンプの部数は96年は588万部だが97年には405万部まで低下した

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2014/05/24(土) 10:17:56.09
遊戯王は幕張が放り投げしなければ打ち切りの危機に瀕してたというのは本当なのだろうか?

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2014/05/24(土) 14:29:21.05
遊戯王は迷走してたからなw
ビックリマンみたいな幼稚な絵で魔少年BTごっこ、
次はカプセル怪獣で将棋だっけ?くそつまんなかったw
遊戯王=子供向けマジギャザのパクリになって
子供たちに受けるようになるまでがいつ切られてもほんとおかしくなかった

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2014/05/24(土) 14:36:51.21
>>842
木多が言ってるだけだからなぁ
カイジ読ませた、カードゲームも自分が薦めたとか言ったらしいが
ただの若手漫画家だった木多に他漫画の内容にまで口出しできたとは思えない
冨樫批判して冨樫よりサボる奴の言う事に信憑性なし

個人的にはホラ吹いてるだけだと思ってる

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2014/05/24(土) 17:09:47.74
>>843
編集者が同じだったから伝わったとか、そういうのじゃなかったっけ。

>>843
カードゲームの着想に行きつかなかったら、どんな展開になっていたんだろうね。

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2014/05/24(土) 18:07:39.56
>>845
木多「遊戯王は、なんか良く分からない友情パワーとかで勝つのが許せなくって。
    担当が同じだったから、担当を通して『とりあえずカイジとか読んでくれねえかな』って伝えた」
    
若手の一人にすぎない木多がこんな事言っても編集が従うかな?
編集がやった事を木多が自分の手柄にしただけの気がする

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2014/05/25(日) 11:24:12.08
ヒカルの碁終わって卒業したな
ハンターは時々しか載らないから単行本でいいやって感じだったし
03年まで買ってた

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2014/05/25(日) 11:58:45.07
暗黒期になった時、雑誌の値段を10〜20円くら引き上げてもいいから連載漫画家に対する原稿料の切り上げや
強制専属契約時の最低契約料金の増額やマガスペみたいな島流し雑誌を創刊して
漫画家に対する待遇を改善すべきだったと思う

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2014/05/25(日) 12:30:25.10
ヒカルの碁って韓国人に勝つのは許さないって抗議受けて主人公を勝たす事ができず話が続かなくなったんだろ?
韓国のファンはどう思ってんだろうねえ

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2014/05/26(月) 11:13:59.45
まだそんなデマを信じてるのか。

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2014/05/26(月) 11:24:23.21
(一般コミック・雑誌) [ジャンプ] [道元むねのり] いちごちゃんストロベリー [1996-40].zip
http://jul.2chan.net/may/b/src/1401034715882.jpg
http://may.2chan.net/b/res/263686940.htm

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2014/05/26(月) 11:27:05.11
90年代で見限った人は多そうだが
俺はジョジョ第4部の途中で買うのやめたな
たぶん93年の半ばごろ

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2014/05/26(月) 16:53:43.11
ドラゴンボールのフリーザ編が終わった辺りで立ち読みもしなくなった

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2014/05/26(月) 17:33:41.45
>>853
セル編の途中で悟空が、悟飯の方が強いと言い出して、心が離れだしたのを
感じた。自分にとってのヒーローは悟空だったから、世代交代なんてしてほしく
なかったんだよな。

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2014/05/26(月) 17:51:03.89
ま、結局悟空→悟飯の世代交代は失敗するんだけどね

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2014/05/26(月) 17:59:35.88
>>853
おれもドラゴンボールはフリーザ編で終わった
もう実質ジョジョだけだったがそれも第4部の中だるみっぽい流れに耐えられなくなって終わった
当時周囲で勇次郎のモノマネが流行っててそれを機にチャンピオンに乗り換えた

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2014/05/26(月) 19:00:36.81
ジョジョは4部の途中で単行本集めるのやめちゃったな。
かなーり年月経ってからまた集めだしたが、4部はネタに溢れててすごい面白かったわ
でも当時は3部までの壮大な世界観を期待してたかから肩すかしだったんだよな

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2014/05/26(月) 20:23:31.22
一番部数が減少したのは97年で前年比で183万部減少した

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2014/05/26(月) 23:49:46.39
>>858
スラダンが終わった後も暫く惰性で買ってた人たちが買うの止めたのかな

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2014/05/27(火) 21:34:02.66
週刊少年ジャンプ発行部数
1984年 390万部
1985年 403万部
1986年 435万5000部
1987年 450万部
1988年 485万部
1989年 500万部
1990年 530万部
1991年 602万部
1992年 618万部
1993年 638万部
1994年 648万部
1995年 653万部 歴代最高部数を記録
1996年 588万部
1997年 405万部
1998年 360万部
1999年 363万部
2000年 363万部
2001年 340万部
2002年 320万部
2003年 300万部
2004年 300万部
2005年 295万部

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2014/05/27(火) 22:25:56.03
95年 ドラゴンボール終了
96年 スラムダンク終了
やっぱこの二つがデカイか。
逆に三本柱の一つとされていた幽白が終わっても部数に影響が出ていないんだな(94年に終了)

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード