facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2015/01/24(土) 14:26:52.27
Windows 10プレビューの新ビルドが前倒しで公開。日本語版も用意
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150124_685257.html

 米Microsoftは23日(現地時間)、Windows 10テクニカルプレビューの
新バージョン「Build 9926」を公開した。Windows Insiderのページから
ユーザー登録の上、無償で利用できる。

 新しいバージョンは先日の説明会で、次週公開予定とされていたものだが、
前倒しで公開の運びとなった。Windows Insiderのページからはアップグレードと
新規インストール用のISOファイルのダウンロードが可能で、本バージョンでは新たに
日本語版も用意された。32bitと64bitがあり、ISOファイルのサイズは前者が3.05GB、
後者が3.98GB。すでにテクニカルプレビューをインストールしている場合は、
Windows Updateで更新できる。



最近、MSの仕事は速くて質も上がってますね。ユーザーの意見を取りいてるし、
Windows 10の正式公開が楽しみです。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2015/01/26(月) 20:00:36.76
>>48
> WindowsでもAcrobat常駐させてると速いんだよね。

え? 常駐? 確かに昔は常駐していた気はするが
今はしてないでしょ?

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2015/01/26(月) 20:01:04.20
うちのWindowsのpdf表示は遅いなぁ。
100MBファイルで5秒くらいかかる感じ。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2015/01/26(月) 20:01:33.55
>>56
してるよ。タスクマネージャーみてみ。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2015/01/26(月) 20:03:21.03
・・・

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2015/01/26(月) 20:03:26.49
>>58
いないんだよ。
acrではじまるものが一つもない。
全てのユーザーのプロセスを表示してもない

Acrobat Readerを起動したら
AcroRd32.exeってのが2つ起動するが、
終了したら2つとも消える

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2015/01/26(月) 20:04:44.68
韓国がActiveX漬けになった理由
http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/blog/node/1221

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2015/01/26(月) 20:05:09.12
>>60
うちのパソコン、終了させてもプロセス残ってるわ。
しかもかなりの負荷かけてる。
なぜ?

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2015/01/26(月) 20:06:00.23
・・・

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2015/01/26(月) 20:06:28.82
Windowsのプロセス管理がクソなんだろw

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2015/01/26(月) 20:08:58.73
あ、あったよ。reader_sl.exeだった。

で終了してからさっきの150MBのファイルを
HDDから開いたがやっぱり変わらんw
1秒かからない。

そうか、キャッシュかと思って、
新しい、今度は600MBのファイルをネットワーク越しに
開いたがようやく1秒いくか行かないかぐらいだな。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2015/01/26(月) 20:19:18.82
・・・

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2015/01/26(月) 20:19:28.84
うち、acroRd32.exe自体が残ってるよ。

重いのはメモリ容量の差かな。
会社のDynabookはメモリ4GBしか積んでない。
(業務アプリの互換性のため32ビット版Windows7だから)

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2015/01/26(月) 20:24:20.66
なんかが悪さしてるっぽい。

http://helpx.adobe.com/jp/acrobat/kb/229657.html

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2015/01/26(月) 20:24:57.76
>>67
バージョン古いんじゃね?
最新版は、Adobe Reader XIなはず。

Adobe Readerが重かったのは5ぐらいかな?
2000とXPのあいだのことぐらいの印象だね。
それから軽くなっていったし、
マシンスペックも上がった。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2015/01/26(月) 20:26:38.25
>>69
うちもXIだよ。

>>68
確認してるなら対策しろよ!クソAdobe!

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2015/01/26(月) 20:28:07.87
Windowsは面倒くさそうだなw

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2015/01/26(月) 20:31:11.28
会社支給のパソコンだとセキュリティ対策ソフトと
管理ソフトてんこ盛りってよくあるから
相性ガー!w

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2015/01/26(月) 20:33:06.64
相性問題の発生を極力避けるには
OSネイティブでのサポートが望ましいですね。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2015/01/26(月) 20:53:30.67
>>71
そりゃOSにバンドルされてるほうが楽に決まってるでしょw
PDFに限ってはOSにバンドルされているわけで。
バンドルされてるのを持ち出してきて、インストールが不要といってもねw

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2015/01/26(月) 21:02:53.71
>>70
何かあったときのメンテナンス用に使ってるノート持ち出してきて調べてみたよ。
Adobe Reader入っていない状態。でインストールからしてみたけど
Windows起動後もAdobe Reader起動後もreader_sl.exeもAcroRd32.exeも常駐なし
さっきは手動で探して実行したから常駐しただけみたい。

機種はEndeavor NA501E 発売日は2009年12月中旬みたいだね。
スペックはCore 2 Duo SU9400(1.40GHz)で
メモリ4GB(32bit OSなので実質3GB程度)HDD
ウイルス対策ソフトはもちろんインストール済み(MSE)

この状態で再起動後600MBのPDFを開いたら、初回起動時は
3秒ぐらいかかったけど。その後は1秒ぐらいで起動した。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2015/01/26(月) 21:11:38.75
>>74
バンドルというか、OSでサポートな。
単に単独のソフトが付いてるのではなくて
OSレベルでpdfのレンダリングする。
OSレベルでサポートすれば当然CPUの優先度も高いし
メモリ使用効率もいいし
相性問題もほとんど考えなくていい。

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2015/01/26(月) 21:19:56.73
>>76
うん知ってる。PDFの仕様のサブセットを
搭載している。

ただそれだけのことだよ。
たまたま搭載していたから、PDFの書き出しもしやすかっただけ。
その他の形式の書き出しが得意なわけじゃない。PDFに限った話。

あとPDFはそこまで使われてる形式じゃない。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2015/01/26(月) 21:24:21.81
>あとPDFはそこまで使われてる形式じゃない。

サイト上で公開されるドキュメントはほぼ100%pdfなんだが。
顧客との文書のやりとりもほぼ100%pdf

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2015/01/26(月) 21:26:20.99
Windowsもpdfで画面表示をレンダリングすれば
画面表示と印刷結果が異なるってマヌケな
ことにはならなかったのにね。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2015/01/26(月) 21:30:14.95
>>78
そのPDFはWindowsで作られたものだったりしてなw
対して違いなんてないんだよ。
インストールするかどうか程度。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2015/01/26(月) 21:31:06.54
>>79
いまどき印刷なんてするの?
よくマカは印刷の話をするんだけど、
なんでいちいち印刷するんだろう?

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2015/01/26(月) 21:33:19.15
>>81
お前、会社で仕事したことないだろw

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2015/01/26(月) 21:38:19.98
>>82
普通にメールでエクセルファイルとかやりとりするが?

殆どの会社で使うのはWindowsなのに、
PDF使うわけ無いだろう。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2015/01/26(月) 21:41:34.87
まともな会社なら、社外とのやりとりで生のOfficeファイル使用は
禁止されてますぜ。
おまえんとこの会社、アマアマだな。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2015/01/26(月) 21:44:08.29
>>84
禁止されたらどうするかというと、
Officeの機能でPDFに書き出しするわけだよ。
もしくはPDFに変換するプリンタドライバを使うとかね。
これで全然困らないわけだが。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2015/01/26(月) 21:48:30.33
>>85
で、Excelの末尾の文字が切れたり
1行の高さのセルに2行入って中身がわからなくなって
上司や顧客に怒られるわけですね
(実際にあった怖い話)

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2015/01/26(月) 21:51:37.08
>>86
だからExcelファイルでやりとりするんだけど?

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2015/01/26(月) 21:52:01.24
いくらサポートされていたところでレイアウト崩れちゃ話になんないんだけどな。
Macにしてもofficeにしてもちょっと凝ったものになると簡単にレイアウト崩れるから使い物にならない。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2015/01/26(月) 21:52:57.52
>>87
ここで>>84に戻る

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2015/01/26(月) 21:59:33.57
>>84
お前んとこの会社がここよりまともだと言うなら社名書いてみ w
http://www.ntt-east.co.jp/business/service/wide/apply.html

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2015/01/26(月) 22:04:03.28
>>90
お前が自分の会社名とそれが事実であることを
この匿名掲示板でばらす勇気を先に見せるべきだね。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2015/01/26(月) 22:10:26.13
>>91
社名晒したくないなら、リンク先よりまともな会社が Office のやり取り禁止してる証拠だしてみろよ w

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2015/01/26(月) 22:16:59.27
>>90
誰が晒すかアホ

とりあえず日経平均225銘柄かつJPXインデックス400銘柄の
会社とだけ教えてやろう。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2015/01/26(月) 22:21:35.57
>>93
>>92

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2015/01/26(月) 22:24:33.31
>>92
お前、仕事したことないんだろw

顧客と共同で資料作るときは特例でExcel許可されてるが、
普通の文書、仕様書のアウトプット、議事録のやりとりなんかは
普通にpdf

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2015/01/26(月) 22:32:56.81
>>95
特例とか w
リンク先にワードもあるし、そもそも共同で作成する資料じゃないことぐらいわかれよ

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2015/01/26(月) 22:40:13.12
うちの会社でもwordの変更履歴残したまま顧客に報告文書送って
途中の紆余曲折が先方にバレバレになって怒られたバカがいたな。
以降、原則pdfでってお達し来たわ。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2015/01/26(月) 22:44:02.03
>>96
お前が社会で仕事してる証拠はよ

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2015/01/26(月) 22:57:41.83
ってか地方の中小企業でも
得意先からの見積書がPDFだったりするのは当たり前にあるし
社内の公文書をPDF保存なんて常識でないの?

企業のPCでワード、エクセル、アドビリーダー無しでどう仕事するんだよ

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2015/01/26(月) 22:58:17.68
>>98
なんでそんなもん晒さんといかんのだ?
人格攻撃するためですか? w

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2015/01/26(月) 23:04:38.92
>>97
そのために最近の Office では作成者とかの情報を削除する機能がついてたりする。

>>99
> 社内の公文書をPDF保存なんて常識でないの?

社内だとあとの修正とかも考えて Word/Excel での保存が多いんじゃね?
社外とのやり取りは基本 PDF だけど、Word/Excel のケースもあるでしょ。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2015/01/26(月) 23:12:22.19
>>101

修正の可能性はあるから当然、原本をWord/Excelで保存はしとくけど
一度確定した書類は、下手に改変して上書きしちゃうと困るので、
普段からそれは開かずに、
PDFで保存して日常の配布/閲覧用にするって感じ。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2015/01/26(月) 23:15:01.05
>>101
機能が付いてても組織上のチェックが完璧でないんだわ。
人がすることだからな。
それゆえのpdf

社内のドキュメント管理システムは当然Officeファイル使うけど
あくまでも参考資料扱いになってるわ。
最終アウトプットはtifかpdfという決まり。
tifも使ってるのはWindows標準だから。
今はpdf仮想プリンタソフト配ってるからpdfだけでも問題ないんだけど
過去の資産とかがね。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2015/01/26(月) 23:17:26.69
>>101
社外とのやりとりでwordはないわ。
Excelならあるけど。
膨大なデータの資料を相手先のデータベースにコピーしたいとかいう
客の要求があった場合にのみね。
デフォはpdf

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2015/01/26(月) 23:18:59.70
>>100
やっぱり無職でしたかw

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2015/01/26(月) 23:30:48.75
早い話、word/excelの生ファイルは、絵で言えば原画だし、文書で言えば肉筆の原本。

特に、見積もりや請求書なんかをメールで送る場合、excelファイルそのままで送るなんてありえないし
じゃああどうする? って時に現状、社会的なデフォはPDFでないの? 

正直、他に思いつかんし。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2015/01/26(月) 23:45:43.97
> あとPDFはそこまで使われてる形式じゃない。
> あとPDFはそこまで使われてる形式じゃない。
> あとPDFはそこまで使われてる形式じゃない。
> あとPDFはそこまで使われてる形式じゃない。
> あとPDFはそこまで使われてる形式じゃない。

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード