facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/03/28(日) 09:39:49
Windows 7 OS Backup mediaの同梱中止とMediaの有償販売に関するお知らせ

2010年2月5日

お客様各位
平素は弊社製品をご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社では、個人向け販売製品に於いて、Windows 7 OS Backup mediaの製品付属物としての
同梱を順次取り止めさせて頂いております。
システムイメージの復元が必要な場合は、Dell DataSafe Localによって、出荷時、あるいは、
事前にバックアップしたイメージに復元して頂きますようお願い致します。
また、Windows 7 OS Backup mediaのご購入を希望される場合は、
有償にてご提供することが可能ですので、弊社テクニカルサポートまでご連絡下さい。
今後ともご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

http://supportapj.dell.com/support/topics/topic.aspx/jp/shared/support/news/2010/backupmedia_100203?c=jp&l=ja&s=dhs


ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2011/03/06(日) 09:19:49.39
メディアがないのに買うなんてバカなのかな?ないならHPでしょ。


ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2011/03/09(水) 08:42:16.16
数年ぶりにDELLを、新調しようと、調査し始めると昔の活気がスレにない
なぜかと思ったらOS付属しなくなったんだな。
神パケと呼ばれるような安売りも減ったようで。
なるほどhpに人が流れたようだな
無理してDELL買う必要なさそうだ

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2011/03/09(水) 17:34:21.64
しかもDELLレビューサイトには
バックアップメディアは2層DVDでもおkみたいな
こと書いてるし・・
大事なものは1層が基本

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2011/03/22(火) 22:48:25.10
マレーシアのDellだとカスタマイズからWindows 7 OS Backup media kitを
追加オプションできるみたいだよ
ちょっと確認してみてくださいな

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2011/03/26(土) 21:54:04.67
Studio XPS 9100 購入組だけどバックアップメディア普通に買えるケド。
専用Telは平日9:00-19:00で受け付けてる
サービスタグかエクスプレスタグ用意で。7000円くらいだよ。

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2011/03/26(土) 22:14:28.29
>サービスタグかエクスプレスタグ用意で。7000円くらいだよ。
6300円

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2011/03/27(日) 02:31:05.91

Windows(R) 7 Professional 64ビット メディアキット (多言語) [+ 1,575円]

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2011/04/25(月) 18:49:40.49
>>804
OSが付属してるか否かだけでも数万円の価格差がありますからねえ。
客がDELLから離れるのも納得。

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2011/12/14(水) 20:34:33.96
記念カキ子

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2011/12/14(水) 21:28:48.53
チャットでかえ。
ごねたらつけてくれる

ここまで見た
  • 813
  • еопое=LANCASTA=啓北商業の野島@藤沢市長後
  • 2011/12/15(木) 00:02:30.57
検索エンジンGoogleで「インターネットテレビ 朝鮮総連 少頭劣一族 デンソー サトウ 電気」の検索を。
元 大臣の野田氏の実兄。(フィリピン)
日本人と名乗る朝鮮人は やはり日本人では無いと分かる。人情味が無く、高みの見物で人助けをしようともしない。
日本国内で 世界中から拉致、監禁された人質が足枷で出られない状況が一年以上だ。無視は加担。クーデターは大正に終わり、日本中が国際法の適用となる。
Elena Oda Vintevecom(BECKHAM)
テト=テイトのエリナ(エレナ)
帝徒=織田繪璃奈=啓北商業の野島はマイクロソフト社
新たな条約の確認は報道機関で。

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2011/12/23(金) 01:45:17.52
>>807
これはいわゆるリカバリイメージ。
OSディスクじゃないのでたとえば標準以外のWindows Optionを追加インストールしようにもできない。

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2012/03/21(水) 03:27:18.90


ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2012/09/24(月) 02:12:08.27
うむ

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2013/01/30(水) 14:47:35.80
7入りのヤツを明日までに買って、
優待購入プログラムで8を1200円で買えばいいんじゃね?

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2013/11/06(水) 19:43:48.00
age

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2014/01/10(金) 14:38:27.34
age

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2017/01/22(日) 20:42:43.84
ぬるぽ

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2017/10/23(月) 21:48:00.04
ガッ

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2017/11/07(火) 14:59:27.36
DELLのWindows7インストールディスクなんて何でヤフオクとかで
あんなに出てるのかよくわからん。実際誰も要らないから安いみたいだけど。
マイクロソフトのサイトからISOダウンロードすれば、あのDELLの
ダサいロゴがシステム情報に出てくることもないというのに。

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード