facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/03/31(月) 14:06:04.81
メーカーごとの質問は専スレへ

トヨタ ライン糞早期間工一二争う重労働、バネ指患者多数、半年満了金だけがメリットと呼び声
ホンダ 期間工一の日給、残業なしの楽々職場だが結果薄給、寮壁ベニヤ、通勤二時間アホか、受かりやすい
スバル 残業三昧で手取りは〇、しかし満了金一番糞、糞難関の正社員登用広告掲載で釣られる夢見被害者多数
マツダ 期間工一の最低日給八千円、ドM専用、崖っぷちのねらーさえ避けるため極めて情報少
いすゞ 満了金、早期赴任手当てはいいが日勤ばかりなため期間工一二争う薄給、重労働、更新率も最悪
ひの いすゞよりは満了金が劣るが手取り、職場環境は良い、東京に住めるメリットもある

http://kikankouyota.up.seesaa.net/image/rain.gif
http://kikankouyota.up.seesaa.net/image/hottime.gif
http://kikankouyota.up.seesaa.net/image/mensetu2.gif
http://kikankouyota.up.seesaa.net/image/hokuto.gif
http://kikankouyota.up.seesaa.net/image/toyou.gif
http://kikankouyota.up.seesaa.net/image/hokuto1.gif

※前スレ
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/part/1394318265/

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2014/04/03(木) 03:27:25.80
>>97
旗降りならあります

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2014/04/03(木) 04:33:19.74
>>84
35歳くらいではなく25歳くらいの間違いだろ
普通25歳くらいの社員で期間工の年収より高くなるよ

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2014/04/03(木) 05:20:09.62
公務員の25歳で期間工の収入を越えようと思うと超絶エリートなんだけどな

多分 超絶エリート=普通なんだろう

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2014/04/03(木) 05:28:35.91
>>68
働き始め借金あった
半年後に完済して今は次の目標のため貯金してる

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2014/04/03(木) 06:13:55.10
>>68が真っ赤でワラタwww

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2014/04/03(木) 08:00:46.74
夢はなくても期間工で金貯めれば次にやりたいことのビジョンぐらいは見えてくるだろ

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2014/04/03(木) 08:39:23.40
トヨタって絶対配属変えとかしてくれんよな?
社員でも余裕無いのに無駄な動きばかりの新人期間なんかラインに間に合うわきゃないwww

愛知県にいる限りは期間の募集も腐るほど有るし無理して続ける必要も無いけどね♪

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2014/04/03(木) 09:05:16.31
資格や免許を必要としない誰でも出来る肉体労働の正社員になりたい奴って何なの!?見てると必死で痛すぎるw

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2014/04/03(木) 09:43:44.61
逆に考えてみろ。資格や免許を持たなくても晴れて正社員になれれば
肉体労働することなく監視と期間工いじめで給料もらえるんだぜ?

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2014/04/03(木) 12:51:33.60
>>100
残業しねー公務員はな
大卒2年目は基礎になる年収が300を越えるから、
そこそこ残業すれば400くらいはいくよ

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2014/04/03(木) 14:02:43.80
工場の食堂の雰囲気に慣れない。
適当に空いてる席に座ると、「何お前?」みたいな目で見られるのがキツイ

俺のほうが先輩だぞって言う微妙な空気

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2014/04/03(木) 14:10:01.66
公務員言うけど警官 自衛 は高卒1年目で400万越えるよ

時間を犠牲にしてちょっと高い給料もらってるだけだよ期間工は

バイトと変わらないいやバイトよりも世間体は悪いかな

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2014/04/03(木) 14:14:23.58
>>108
もう俺は自分がクソだと思ってる
だからどう見られても動じなくなった

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2014/04/03(木) 14:15:09.65
未来ある公務員と使い捨ての期間工比べてる人頭大丈夫?

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2014/04/03(木) 15:06:32.26
>>90
分かるわ
地元のハロワ行っても、いつもブラック企業の同じ会社の求人ばかり、新工場が立ち上がったとか増産による求人などでは一切無く、残業代無し
通勤手当無し、ボーナス無し、総支給15万とか誰が行くかって所ばかりなんだよな
結局 いやんなって辞めた奴の補充求人しか出ないからね。
辞める奴もワザワザ労働監督署にタレコミせずに辞めるから(残った社員が良くなるだけだから)永遠とこれの繰り返し。少し位景気が良くなっても糞田舎じゃ賃金あがらないし
組合がある会社の方が珍しいから春闘なども経験無し
政府が一律給与をこんだけ(最低日当15000円)とか決めてくれないと、再底辺には届かない。
今の景気対策しても田舎の糞社長の車が変わる位だわ

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2014/04/03(木) 15:09:12.14
正社員と期間工ってひと目で見て分かるものなのでしょうか。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2014/04/03(木) 15:15:35.03
古参期間が調子に乗って現場仕切り始めるし正直迷惑だよ…何なの!?
何年やっても期間は期間だし所詮、正規登用試験に受からなきゃダメだろ…

強制的に仕事のペースを合わせなきゃならないのが苦痛だよ。早くやったからと言っても評価が上がるわきゃないし・・・

どうも理解に苦しむなあ〜

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2014/04/03(木) 15:16:34.45
>>112
自分がバカだからそんな求人しか受けれないんでしょ?
能力あるやつがサクって半年100万貯めたいから期間工やるならまだわかるけど大多数はただのバカ
中年なったら追い出されていざ転職しようと思っても職歴なしで雇ってくれるとこない

10年後加藤大量生産だな

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2014/04/03(木) 15:26:37.99
またお前か
いい加減働けよバカ

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2014/04/03(木) 15:35:29.92
ID出ない板で同一人物認定って君バカでしょ?

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2014/04/03(木) 15:44:51.01
(・∀・)ニヤニヤ

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2014/04/03(木) 17:27:22.41
>>114
これはわかる 
誰にでもできるような事に変なプライド持ってるヤツのことだろ

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2014/04/03(木) 17:34:20.97
>>113
帽子みれば分かる

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2014/04/03(木) 17:40:50.43
>>112
俺、監督署にたれこんだら「また、この会社か…」って言われたわwww 未払いの残業代の30万、ぶんどたった。

ここまで見た
  • 122
  • 漁師
  • 2014/04/03(木) 17:59:19.29
全然監督できてない件について

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2014/04/03(木) 18:02:31.53
>>121
はいはいウソ乙

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2014/04/03(木) 18:21:05.38
配属されて同期と仲良くなれるかが出来るか心配です><
せめて同じ寮の人だけでも仲良く慣れればな…と

やっぱ変わった人って居るんですよね?

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2014/04/03(木) 18:36:43.73
前科持ち、ムショ帰り、薬中毒、アル中、消費者金融からの借入れ金高額者、喧嘩好き
格闘技ヲタ、アニメヲタ、ゲームヲタ、サーファー、走り屋、ピザ、ハゲ、包茎、ホモ、腋臭、汗臭

なんでもござれの期間工 

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2014/04/03(木) 18:53:26.33
>>125
今までにお前がイジメられた奴らか

ここまで見た
  • 127
  • 漁師
  • 2014/04/03(木) 19:13:50.29
>>125
走り屋がじわじわくる

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2014/04/03(木) 19:16:31.51
>>126
前科持ち、ムショ帰り、格闘技ヲタ、サーファー、走り屋
ここらへんがリアルぽいよなwwww

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2014/04/03(木) 19:18:19.01
>>125
アナオタ アイドルオタも追加です。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2014/04/03(木) 19:21:37.43
連れ飯 連れ買い物とかいってるやつらはそんなに寂しいのかな?
ガキじゃないんだからソロ行動しろって感じ

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2014/04/03(木) 19:22:37.28
ぶっちゃけヲタどもは存在感が無いから羅列する必要もないだろ

と 思ったが匂いがアレな場合が多いか

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2014/04/03(木) 19:49:55.89
しっかり教えてよって糞班長!ルーチンワークで日報くらいなるかけるブラジル人に指導まるなげかよ!エラーの対処なんてカタコトでなにいってるか前後が繋がらねぇよ…
やらんでいいことまで教えてこようとするから尚迷惑もうやだ

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2014/04/03(木) 20:14:57.85
僕は何だかんだで色々教えてくれる、この掲示板が好きです

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2014/04/03(木) 20:17:02.39
うちの会社は仕事を真剣に教える気がない…
慣れた頃に辞めるからだろうけど。

だから俺も覚える気がない…お互い様w

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2014/04/03(木) 20:39:24.45
>>133
今スレは荒れ気味だがw

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2014/04/03(木) 20:43:00.48
>>135
だからなに?

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2014/04/03(木) 20:54:30.71
>>134
取替え可能な部品みたいなものだからええんやで

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2014/04/03(木) 22:46:34.31
いくら会社がでかくても、部署の予算取り分が少ないと、町工場以下の環境で仕事する、たまに明らかに俺が産まれる前からあるインパクトレンチ(ウリュウのくそ重い)現役で使わされたりする。見学者用のラインと非見学者用ラインの差は今後もうまらない乙

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2014/04/03(木) 23:53:22.15
ほんとこれ

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2014/04/03(木) 23:55:18.61
おれ有機溶剤あつかう作業してんだけどピッチリした手術用手袋してるから溶剤が手に浸透してってるのがわかる
やべー労災きくよな?

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2014/04/04(金) 03:31:58.02
それ手袋している意味ねーじゃん

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2014/04/04(金) 06:14:40.71
労災申請してないのお前だけだぞ?

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2014/04/04(金) 12:08:19.67
合格つうちこねぇーぞトヨタ!
もう5日もたったぞはよしろ

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2014/04/04(金) 12:43:04.77
合格つうち(笑)

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2014/04/04(金) 16:58:45.59
>>143
慌てるな!次探せ

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2014/04/04(金) 17:15:16.31
応援先の部署が忙しいのは分かるけど設備停止とかで自分達の仕事なくても何らかの作業して残業しなきゃないってのは、どうかと思うよな?

以前の所属なら送迎バスの時間を見越してくれて終業10分前には着替えして打刻待ちをしてたんだけどなあ…

自分から何らかの用事&都合で残業を断わらなきゃない限りは、定時終わりがない悲しい部署だよ…

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2014/04/04(金) 17:20:31.89
>>143
電話連絡がなかったが、3日後ぐらいには合格封筒来たぞ

先月後半面接のトヨタな

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2014/04/04(金) 17:46:47.05
>>143
そのうちお祈りが届くから楽しみにしとけww

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード