facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/07/28(土) 12:30:04.44
引っ越しバイトしようと思うんだけどキツイかな?

引っ越しアルバイト経験者がいたら聞かせて下さい

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2014/04/24(木) 13:15:00.19
>>251
ありがとう
俺も蹴られたけど、同じバイトも蹴られてたの目撃したし
リーダーも言ってたが常習だぜ蹴った奴、近所の警察でいいのかな?

目撃証言とか必要なの?
被害届だけはとりあえず出しとくか

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2014/04/24(木) 14:23:39.01
>>252
言うまでもないけど、証拠や証人がいれば尚よし
傷害罪に診断書が有効なのは、暴力被害を受けた証(証拠記録)になるから
つまり何事も証拠があれば当然有利に動く
相手(加害者)が罪を認めずシラをきったらおしまいってこと

警察に被害届を出した場合は刑事事件となり、裁判所に申し出て訴訟するのは民事事件として扱われる
暴行による被害届を出す場合は、警官から示談を促される場合が多い
何故なら加害者側の大半は示談を要求してくるので、それを飲んでしまう被害者がほとんどだから
民事で告訴に踏み切るかは貴方次第

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2014/04/28(月) 12:46:32.05
仕事中に顔面にパンチ入れたから被害届出したった
会社にパトカー来て大騒ぎになった
目眩がすると訴えて示談に持ち込んで治療費と慰謝料10万貰ってそいつはクビ
アートではないけど一応報告

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2014/04/28(月) 20:21:08.91
10万とか安すぎだろー
もっと引っ張れるのにもったいない

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2014/04/30(水) 10:36:09.83
相手が謝ってきたからって示談するのが悪い
刑事事件にして前科者にしてしまえ
金が欲しいなら民事で起訴

ここまで見た
  • 257
  • ヤマトホームコンビニエンスがいい
  • 2014/05/08(木) 21:30:19.14
アート引越センターは厳しい教育を乗り切った人が多い。
ヤマトの経験者はここじゃなくてヤマトホームコンビニエンスで仕事した方がいい。
ヤマトは和気あいあい、アートは厳しい。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2014/05/09(金) 09:59:04.77
大型冷蔵庫、タンス、持てるか持てないか。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2014/05/10(土) 14:45:34.75
大型冷蔵庫を5階まで一人で上げるくらいじゃないとなぁ
廃棄で出た鉄バットを腕力だけでへの字に曲げてよく遊んでたけど
部活やってる学生ならそれくらいの力はないと話にならないな

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2014/05/10(土) 21:04:45.24
脳が筋肉だとこうなっちゃうのかぁ

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2014/05/10(土) 22:01:34.74
http://video.fc2.com/a/content/20140101sFcmtXce&suggest

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2014/05/11(日) 02:27:34.39
数年前ドライバーと喧嘩になって胸ぐら捕まれてた
そのまま片手で体ごと持ち上げられて頭から地面に投げ飛ばされた人がいた
失神してた

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2014/05/13(火) 01:30:00.13
車の前輪浮かすくらいの力は欲しい

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2014/05/13(火) 02:05:00.50
魔法使えないとアートでバイトできないのか

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2014/05/14(水) 18:56:28.44
支店によっても差が激しいな。
引っ越して以前と別の地域でバイトしたんだが
常勤やベテランバイトの質の低さに驚いた。

前の地域だと、厳しくても職人気質で仕事にプライド持ってる人が多かったんだが
今の地域だと、勘違いしたDQNばっかり。

この前は7キロの古めで重い洗濯機あって、洗面所の出入り口が洗濯機の幅ぎりぎりなんに
「おまえ一人で広いとこまで持って来い」って言われたんだが
狭くて無理なんで
「すいません、どう持てばいいですか?」
「お前そんなこともしらねえのかよ!」
そいつ一人で持ってみるが無理だったらしく結局二人でだした。

確かに普通のバイトに比べればリーダーできるし俺よりも仕事できんだが
他の地域の常勤なんかに比べたらかなり落ちるのに
やたら威張って、支店内でガチでふんぞり返ったりしてる。

勘違いして自分より目下のバイトにはえらそうにしてストレス解消してんだろうな

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2014/05/14(水) 19:16:32.67
別の日

馬鹿A「ドアのとこにこのプラダン置いて固定して」
オレ指示通りに置く
馬鹿B「そんなのおいたら邪魔だろ!コーン置けや!」
馬鹿A「そうだぞ、そんなの考えたらわかるだろ!」
オレ(笑いながら)「イヤイヤ、Aさん置けっていったんじゃないですかwww」
馬鹿A改め知能障碍「そうやって人のせいにするからお前どこ行っても
          うまくいかねえんだよ!!」

元々Aは馬鹿だなと思うことは多々あったが、その時こいつマジモンの馬鹿
だと実感したわ。
わざと理不尽な罵倒してストレス解消したかったのかもしれんが
普段の言動からして多分本気で言ってたわ

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2014/05/14(水) 22:55:23.35
>そうやって人のせいにするからお前どこ行ってもうまくいかねえんだよ!!

こういうこと言う奴いるよなw
お前は俺の何を知ってるんだよと言ってやれ

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2014/05/15(木) 03:02:25.36
>>265
引っ越しの仕事で職人気質とかプライドとか言ってる時点で勘違いしてる事に気付いた方が良いよ。
引っ越しのプロとか職人でも何でもないからねw
アートは引っ越しより物販の方が利益率高いだろ。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2014/05/15(木) 09:53:14.11
>>267

馬鹿をまともに相手しても疲れるだけだし
辞めるまでは適当に流すわ
正社員の仕事決まったら嫌味言ってやめるわww

>>268

言っている意味がよくわからんが、自分が仕事できるって勘違いしてるただのDQNより
常に向上心をもって仕事している人の方が尊敬できるというのは
どんな仕事でもかわらんと思うが?

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2014/05/15(木) 10:35:55.57
物販って地震対策の商品?

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2014/05/15(木) 11:49:38.29
引っ越しって資格もいらないし素人でもできるしな、向上心もってやるのは良いけど引っ越しのプロとか聞くとなんか笑えるw

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2014/05/15(木) 19:40:57.15
アートは養生とか適当だよな

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2014/05/15(木) 21:43:22.97
>>270

色々あるよ、それもあるし、冷蔵庫洗濯機の下に敷く奴とか
湿気取りのカーボンシートとか
ま、値段は高めだけど

>>271

君引越しでバイトしたことあんの?ww
一人暮らし程度なら素人でもできるけど
一軒家とかは素人には無理だと思う、自衛隊とかなら別だけど

少なくともバイトやる前のオレには完全無理
素人でドラムや大冷を傷つけず運べる人はまずいないわwww

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2014/05/16(金) 00:22:21.76
三月にトラック借りて友達の引っ越し手伝ってきたけど一軒家から一軒家の引っ越しで全員素人でも傷なんてつけなかったし余裕だったよ。
アートみたいにダッシュしたりはしないし人手もあったけどね。

ドラム洗濯機でも3ドア冷蔵庫でも焦らないで考えながらやれば素人でも運べるから

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2014/05/16(金) 01:14:20.24
1廊下や階段が広く、好条件がかさなり人数がいればなんとかなった。

2単なる嘘

3実際は傷つけまくりだったが気がつかなかっただけ

さてどれだろ。
トラック借りたっていっても多分2トンだろうから
荷物もそんななかったんだろうけど

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2014/05/16(金) 06:12:45.04
>>274
一軒家の引っ越しを
アートに頼むと10万以上ぼったくられる
そして傷つけようが関係ないとおもってるバイトに適当に運ばれる
しかも時間も確実に夜までかかる
それに引っ越しの最中ずっと社員がバイトに怒鳴り散らしてるのを聞かされる

どこがプロなんだかwどこが品質がいいのかw


>>275
いやいや、昔は引っ越し会社なんて使わずに
友人知人を一杯集めて引っ越ししてたんだよ

こんなとこ使うのは金の無駄、時間の無駄

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2014/05/16(金) 11:04:11.19
なんだろ、いじめられた派遣が私怨で粘着してんだろうか

>>276
荷物の量にもよるが、一軒家を十万以下で請け負う引越し会社はまずいない。
人数や荷物の量、はじめた時間にもよるが、朝から始めりゃおわんの昼の2〜5時ってとこだろ

友人知人集めても結局一日がかりで時間は業者に頼むより時間かかるがな
まともに謝礼払ったら結局10万近くになるし

ま、繁忙期は人数、質ともに外れにあたる可能性高いがな

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2014/05/16(金) 21:22:50.86
引っ越しじゃなくてもたとえば何かの補修・修繕やらメンテなんかも知人友人親戚で本職がいたとしても
結局は高くつくとかで自分で業者探して頼む人ってわりと多いよな

まぁアートみたいな極悪業者に金落としたくないって気持ちは分かるけどね
業者に頼むことが時間の無駄とは思わないし
そこまでしてケチりたくはないな

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2014/05/17(土) 19:11:52.81
アートだけは二度とやりたくない
深夜に頭打って怪我した人がいて、それ見て「うわ、ヤバ」って思ってさw
自分の中で辞めるいい理由になったわw

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2014/05/17(土) 22:07:58.90
バイトがドライバーにキン肉バスターかけられてた

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2014/05/18(日) 01:21:16.41
パイルドライバーじゃないのか

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2014/05/18(日) 13:04:50.61
昔バイトしてたときに頭ペシッって叩かれたことあるけど、今されたらソイツぶん殴ってやめてやるわ

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2014/05/18(日) 14:28:51.18
>>282
今なら大人のケンカすればいいのに

せっかく金引っ張れるし社会的制裁も下せるチャンスなのに手を出したらおまえが負け

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2014/05/18(日) 15:25:19.19
>>283
あー、まったくもってアンタの言うとおり
賢いね

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2014/05/19(月) 23:08:43.32
殴るのはいいけど10倍返しで返ってくるよ
昔それで内臓破裂したやつがいた
もちろんリーダーは捕まって懲役食らったけど今は出所して土工で働いてる

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2014/05/21(水) 09:36:46.58
>>275
素人が一軒家の引っ越ししたって言うのは、そんなに信じられないくらいの出来事なの?w

>>277
お前繁忙期の料金どんぐらい取ってるのか知らないだろ?
友達にまともに謝礼払って結局10万近くって何人呼ぶ気だよw
お前みたいな中途半端な職人気取りが自分より少しだけ使えないぐらいの新人の派遣にイライラして八つ当たりしてるんじゃないのか?
可哀相だからやめてやれよw

>>278
知らない事ってなんとなく業者に頼んじゃうよね。
繁忙期の引っ越しだけは業者に頼んでも素人来たりするから自分でやった方がいいよ。

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2014/05/22(木) 20:11:16.67
いやまじでおまえうざいって
蒸し返してまで何をアピールしたいんだか

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2014/05/22(木) 20:12:11.49
引っ越しってトラック使ったりするから業者に頼まないと難しいイメージあるけどやってみるとそんなに難しいことじゃないよな

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2014/05/22(木) 22:14:43.23
>>286
自分の書き込みにレスあったから返しただけだが??
レスくれてたのお前か?

お前と違ってスレに張り付いて見てないからさ、過去のレス蒸し返す感じになってゴメンなw

ちなみに俺は>>274>>286

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2014/05/23(金) 07:20:06.06
>>287
おまえ引っ越し業者か?

今暇すぎて発狂しそうなんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2014/05/24(土) 00:11:11.03
減らず口だなぁ

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2014/05/24(土) 01:57:03.32
減らず口ってかただバカなだけなんじゃない?
>>287のレス抽出してみたけどたしかにコイツウザいわ
>>273
>>275
>>277
引っ越し業者って今の時期は本当に仕事ないですよね

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2014/05/24(土) 09:39:27.69
自分でやるのも業者に頼むのも個人の自由なんだから
そこまで粘着して正当性をアピールしてる方がうざいよ

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2014/05/24(土) 21:14:14.23
粘着してねーしwまさか全部俺の書き込みだと思ってない??お前が色んな奴に馬鹿にされてるだけだぞw
終いには個人の自由とか言ってるけど最初に絡んできたのお前だしww
いくら馬鹿な事言ってても構わないけどそれだけは心外だわー

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2014/05/25(日) 01:17:23.96
うーん、なんだかキチガイが一人紛れ込んでるな
自分への反対意見は全部同一人物って思い込んでいる時点でもう末期だわ

アートでバイトでもしていじめられてすねちゃったんだろうか?
一日二日で辞める奴も大量にいる職場だからそんな気にすること無いのにね

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2014/05/25(日) 01:19:49.31
あ、おれがいってんのは>>287に絡んでいるほうね


>>287とかそんなに絡まれるようなコメントでもないのに、やたら反応のレス
あるってことは、多キティが何回も書き込んでるんだろうな

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2014/05/25(日) 04:11:16.23
>>294
うるさい。消えろ。ここの人たち誰ひとりとしてお前のことを良くは思ってない

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2014/05/25(日) 04:16:06.57
業者が必死に反論して、誰かを叩いてるなwwwww

誰かを叩いても、アートが質低くて、ぼったなのは変わりないのになwwwww

業者は今そんなに暇なのかwwwwwwww


上でも書き込みあるようにアンチアートひとりが書き込んでるだけじゃないぞwwwwww

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2014/05/25(日) 16:31:53.25
そんなことより好きなラーメンの話しようぜ

おれは家系ね

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2014/05/25(日) 19:16:21.06
>>295
>>296
>>297
お前>>287だろwww

アートがバカにされるのがそんなに悔しいのか??プロのプライドが傷ついたんだねw
お前みたいな馬鹿は嫌いじゃないから仲良くしようぜ^_^

ちなみに俺が好きなラーメンも家系で横浜はほとんど制覇した^_^
二郎と中本とかもまあまあ好き

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2014/05/26(月) 01:03:23.45
>>295
何回も書き込んでるの君でしょ
>>277>>295言ってる事が同じなんだけどこれって同一人物じゃないの?

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2014/05/26(月) 12:23:41.09
>>295
それアンタが言われた事じゃん。あなたのレスは分かりやすいし話しの流れから見てどうみても同一人物でしょ。
アートでいじめられてキチガイになっちゃったのは可哀相だけど正社員の仕事が決まったら嫌味言ってやめるとか恥ずかしいからやめなさいね

>>269
>馬鹿をまともに相手しても疲れるだけだし
>辞めるまでは適当に流すわ
>正社員の仕事決まったら嫌味言ってやめるわww

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2014/05/26(月) 17:25:59.24
引っ越し屋=土方=犯罪者
これは間違いない

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード