facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/04/28(土) 10:41:12.92
ロイヤルホスト
http://www.royalhost.jp/

前スレ

ロイヤルホストでバイトしてる人 その12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1307437836/

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2017/01/21(土) 14:34:03.11
連投すいません
制服姿をSNS等にアップするのはOKですか?
富士吉田店のホールが制服姿を載せてます
お客様の悪口や元風俗嬢であることも載せてますが、ロイヤルホストのイメージ低下には繋がらないですか?

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2017/01/21(土) 14:43:55.15
>>718
きもい

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2017/01/21(土) 18:18:38.51
>>718
とりあえずurl貼ってくれ

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2017/01/22(日) 09:35:43.10
維新の馬場伸幸もここでバイトしたんだ

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2017/01/22(日) 13:41:45.40
>>720
http://www.dclog.jp/taiga1120/
客や社員やバイトの悪口書きまくりなんだけど 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0d4845c18d87cdd3bd38c992e32e840d)

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2017/01/23(月) 13:21:24.17
>>722
制服姿とか載せてなくね?

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2017/01/27(金) 22:17:29.83
コールやめたいです…

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2017/02/01(水) 01:38:58.92
ニートなんだが俺みたいなクズ応募してもいいのかな

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2017/02/01(水) 10:14:17.14
すぐやめそう

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2017/02/01(水) 13:07:56.26
今日面接する事になった
受かるかなぁ…

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2017/02/01(水) 15:34:49.34
受かりました!
良かったぁ

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2017/02/01(水) 15:35:55.82
基本人足りてないから誰でも受かるよ

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2017/02/01(水) 15:46:35.49
うちは土日入れる人じゃないと落とされるみたい

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2017/02/04(土) 02:12:27.79
二年ほどバイトしてたわ
高級感が売りのようだけど仕事内容は他のファミレス店と変わらないしキッチンはいろいろと酷かったな
まぁ人は良かった

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2017/02/04(土) 08:21:47.94
キッチン覚えること多そう…
不安だ…

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2017/02/04(土) 17:03:59.01
誰でも出来るから大丈夫

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2017/02/05(日) 00:16:22.71
おれ皿割りまくったわw
食器入ったボックスを床に二回も落とした
流石に怒られた

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2017/02/06(月) 19:57:06.48
キッチンっていきなり料理任されたりする?

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2017/02/07(火) 00:38:49.12
>>735
ない
まずは皿洗いから

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2017/02/07(火) 00:45:33.35
うちは人足りてないからいきなりストーブ(パスタとかオムライスを作るセクション)やらされてたよ

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2017/02/07(火) 01:03:41.19
皿洗いって機械から出したてのやつ凄い熱いからあまりやりたくないなぁ

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2017/02/07(火) 09:14:39.41
でも営業より皿洗ってるほうが楽なんだよなぁ

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2017/02/07(火) 16:24:00.17
ウォッシャーとか無能たちの墓場

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2017/02/07(火) 18:39:54.25
ホールのパンプスって指定の以外だめなんですかね?
足に合わなくて痛くて…

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2017/02/07(火) 19:07:34.71
今働いてる所いい人達でよかったぁ
いきなり料理させられることも無かったし雰囲気もよくて働きやすかった

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2017/02/07(火) 19:12:31.39
お前らってどれぐらい働いてまかない食べるようになった?
働き始めはなんか賄い頼むの気が引ける…

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2017/02/07(火) 23:44:14.96
ロイホにまかないなんてないよ
従食はあるけど

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2017/02/08(水) 11:20:30.86
>>741
店長とかリーダーに聞けば?
なんでここで聞くのかわからん

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2017/02/08(水) 11:21:35.33
>>743
土日は基本9時間労働だから食ってるよ

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2017/02/09(木) 01:44:30.25
従食頼むときはジャワカレーかボロネーゼあたりにしろ
ハンバーグも許す
忙しいときにクラブハウスとかベネディクトとかオムライスとか頼むとキッチンから睨まれるよ

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2017/02/09(木) 13:09:52.06
>>747
ハンバーグ大好きだからハンバーグとライス頼むようにするわ
ありがと

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2017/02/09(木) 19:27:37.23
キッチンやってる人に聞きたいんだけど
バイトはじめの頃は料理何品ずつ覚えさせられた?

7〜8品いきなり叩き込まれるのって普通?
1日で覚えろって普通なの?

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2017/02/09(木) 19:59:31.50
>>749
キッチン歴3年目だけど、一日7〜8品なんてよくあること
教育マニュアルなんてないし正直早く戦力になってもらわないと困るから、とりあえず最初は一気に詰め込むことが多い
まあ最初の詰め込みに耐えられなくて辞めちゃう人も多いんだけどね

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2017/02/09(木) 20:26:51.52
>>750
そうなのなぁ
じゃあ頑張るかぁ
店長も料理長も凄くいい人だし楽しいから辞めたくないし早く戦力になれるよう頑張るわ
ただ飲食は初めてだからアレコレ一気に言われるとちょいパニックになるwww

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2017/02/09(木) 20:51:44.93
>>751
最初の3ヶ月くらいの詰め込みを耐えきればあとは楽になるさ
頑張れ

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2017/02/10(金) 11:56:44.63
俺なんか最初ずっと皿洗いさせられてたわ
4時間ずっとやってたこともあるし
いきなり調理させてくれるのは羨ましい

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2017/02/11(土) 23:12:14.41
キッチン経験者に聞きたいんだが料理はどのくらいの期間で覚えた?

ハンバーグだけで何日とか
総合で何ヶ月とか教えて欲しいです

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2017/02/12(日) 03:32:08.39
自然と覚えるよ
まー、オーダーの組み立てとかは置いといてそこそこ使えるようになるまでは2〜3ヶ月かかるんじゃない?

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2017/02/12(日) 12:17:59.37
私は20日で独り立ちした

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2017/02/17(金) 15:16:41.60
はぁ
みんなが言ってるロイヤルホストがわかった気がする
バイト行きたくないなぁ
忙しい時間帯に出来ないこと、別のメニューやらを覚えててまだ教えてもらってないことをアレコレやらされるのは辛い
我慢我慢

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2017/02/18(土) 15:10:26.11
また営業時間が少し短くなるらしいね。
早朝か深夜どちらを削られるかは記事に書いてなかったが深夜の場合だと深夜にしか働けない主婦の方の愚痴を聞かされる羽目になるわ「生活苦しいのにまた給料が減る…労働日数増やそうかな」と。

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2017/03/02(木) 19:19:01.21
洋食グランド、売れてますか?

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2017/03/05(日) 10:33:38.01
>>759
メカジキはよくでるね

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2017/03/11(土) 15:13:10.51
バックれたんだけどちゃんと給料入るかな…

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2017/03/11(土) 16:09:58.00
無責任だね。
でも、給料はちゃんと入るんじゃない?

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2017/03/11(土) 19:45:00.74
キッチン志望だけど、最初の1か月って入れる時間そんなに少ないの?

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2017/03/13(月) 05:03:30.09
レーダー追尾により自然値0.058μSv/hを上回るガンマー線が27万円程度の測定器で計測される
https://www.youtube.com/watch?v=CtiacppR5dk


9:27人工衛星(確実な部分)
https://www.youtube.com/watch?v=-Ls8O7jjK1A


ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2017/03/17(金) 02:46:11.80
ただいまぁ…

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2017/03/17(金) 18:57:59.02
>>763
時期とか人手不足さにもよるけど初めは大体2時間じゃないの

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2017/03/18(土) 00:07:00.11
最長で5時間しか入った事ないんだが、ロングと5時間どっちの方が楽だって思える?

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2017/03/18(土) 05:11:48.16
ロングのほうが楽だなぁ
5hのシフトだと基本休憩ないからぶっ通しで働くわけだろ? それなら2hに1回休憩を挟むロングシフトの方が体力的にラクだわ

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2017/03/18(土) 19:28:23.61
俺は休憩無しの6時間でシフト入る方が好きだな
休憩が間に入ると効率が悪い

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード