facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • まや
  • 2010/12/13(月) 21:50:10
すみません。もう他にスレがあったら消します。

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2012/07/09(月) 11:19:13.82
ヤンキー崩れみたいな店長多いな

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2012/07/12(木) 02:41:31.44
かに玉、肉団子の唐揚げってなんていうんですか?
通すときこの2つわからなくて詰まる…

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2012/07/12(木) 20:13:37.75
ホント労働基準法超えてるんだけど
バイトでも普通に途中二時間休憩でAm10:00〜Pm10:00までとか
あるからね、王将は
ホントそういうのやめていただきたい
だれかたすけてくれよwww

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2012/07/12(木) 20:40:30.48
マジひでーよな
最初の方で誰かがスレが伸びないのは超絶ブラックって書いてたけどまさに体感した
もう辞めたけどなw

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2012/07/13(金) 03:13:46.94
解決策教えてやるわ
ツレ紹介すればいいだけ
人手足りてたら、そんなに入らなくてよくなるからな

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2012/07/13(金) 19:40:17.82
15日給料日なら今日入るんじゃなかったの?
入ってないんだけど

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2012/07/14(土) 02:29:27.01
ちゃんと13日の0時に振り込まれてたけど

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2012/07/17(火) 01:01:19.36
この前バイトやめたんですけど これって作業着返した方がいいんですよね?

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2012/07/17(火) 20:15:14.53
>>525
マジで?
速攻辞めたのでもしかして支払いしないつもりかな…
めんどくさい…けど金はもらわんと

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2012/07/17(火) 23:19:26.86
>>527

給料は月末締めの15日振込だよ。
辞めたのが先月じゃなく今月なら振込は来月の15日

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2012/07/18(水) 09:18:58.48
当たり前だろ
どんなバイトでもそれは常識

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2012/07/18(水) 09:23:39.90
>>526

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2012/07/18(水) 20:03:14.80
>>528
先月〆分だよ
だから13日に入ってると思ったのに…

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2012/07/20(金) 02:52:05.09
>>531
振込み先の申請とかちゃんとした?
店が嫌なら本社に問い合わせてみな

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2012/07/20(金) 03:06:40.69
てか、給料明細は?
もしかして月末に働き始めた?
出勤簿は初日からつけることできないから、その分は四五日後の出勤簿につけられるんだよ
だから今月からの出勤簿にその分つけられてると予測したら、来月になるね
これなら辻褄が合う
この場合は仕方ないから文句言っても無駄だと思う

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2012/07/20(金) 22:10:32.00
>>532-533
レスありがとう
月末からだから>>533さんの書いてくれてる状態なのかな?
とりあえず来月まで待ってみて入ってないようなら本社に問い合わせてみるよ
店には問い合わせたくないw噂には聞いてたけどDQN店長にたまげた

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2012/07/21(土) 04:51:12.13
うちの店長は見た目やくざっぽいですが、優しくて面白いです
A・Pへの想いやりをとても感じるし、様々な面で尊敬しています

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2012/07/28(土) 00:36:48.43
10連勤しんどい

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2012/07/30(月) 07:32:09.73
昨日、芸人キタw握手してもらったw

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2012/07/31(火) 10:46:56.83
石○うぜー
お前の男の話とかどうでもいいんだよ
まずそのデブってる腹なんとかしろ

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2012/08/01(水) 02:16:36.61
>>538
王将にいるんじゃ油すすって生きるようなもんだから無理じゃねww

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2012/08/03(金) 21:47:46.52
https://twitter.com/syenamon_5931
はっしー@syenamon_5931
新小岩の王将がクソ不味くてイライラ。
https://twitter.com/syenamon_5931/status/231363502915338242

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2012/08/03(金) 23:03:47.54
●池田先生のエッセーより

人が見ようが見まいが、自らの命を一生懸命に生き切ること、

自分が今いる家庭や職場や郷土を良くするためにベストを尽くすこと。

その影の勇気と努力ありてこそ、生命は黄金の光を発する

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2012/08/06(月) 04:12:04.31
空港の店長エッセーまで出してるのか
すげぇな

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2012/08/14(火) 04:00:01.45
俺の兄貴、37歳にもなって王将でバイトしてるww

パン屋のバイトと掛け持ちでww

たのむわ、定職ついてくれよ、家族の恥だw

一日中卵を割ったり、餃子のネタ仕込んだりしてるだけで終わるんだってw

お前の人生も終わってるなwwって言ってやったら


「本当にな・・・詰んでるよ、本当に」

って言いかけて部屋に逃げてったwww


もっと悪口言ってやろうと思ってたのに

俺の泣いてる顔見てたまらなくなったんだろうな(´・ω・`)


ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2012/08/14(火) 18:57:42.92
いい年こいてニートしてるヤツや精神病でーすつって生保もらってる屑よりよっぽどえらいやん

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2012/08/21(火) 02:56:27.83
そんな底辺と一般社会人を比べる値にしてるお前って……失笑

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2012/08/21(火) 05:53:29.47
掛け持ちしようとしてる43だけど受かるコツあるか?
一応週2のロングやりたいんだが…

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2012/08/21(火) 13:32:09.25
>>545
お、ナマポ野郎を刺激しちまったかw
わかりやすいな、お前x

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2012/08/30(木) 11:02:56.81
店長から報奨金渡すからうんちゃらかんちゃら言ってたんだけど
王将でバイト初めて2ヶ月の俺にも報奨金は渡されるの?

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2012/08/30(木) 16:03:42.65
もち

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2012/09/15(土) 20:12:01.59
北の国でバイト決まってるんですが、ここって平日のみの勤務って
厳しいんですか?家庭の事情で土日は出れないと言ったのに「たま
にならいいでしょ」みたいな雰囲気で「数回なら」と言ってしまった
自分馬鹿。

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2012/09/16(日) 16:15:21.54
ネットでバイトの応募したんですが、一週間経つけど連絡ないんだが・・・

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2012/09/16(日) 17:56:59.43
バイトを始めて半年の高校生が解答してみます
>>550
平日のみでも勤務時間が多ければおkじゃない?
ただ・・・人が居ない店舗だと休日出勤の催促が来るかもだけど
後は店長をはじめ店の人と信頼を築いていく!←結構重要

>>551
ネットだと忘れられてる可能性大
一番確実なのはやはり店舗へ直接電話

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2012/09/16(日) 18:22:04.38
チンカスハンターどSなアブオンリー
こいつバイト先の茶髪のおっさんやwww
仕事もろくに出来ないから直ぐにクビになったけどw
http://ameblo.jp/bluetondo/


ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2012/09/16(日) 19:32:52.06
>>552
さっき念のため担当の人に電話してみたらまだ届いてなかったみたい
それで明日面接することになったんですが、履歴書いらないって言われたんですが
これってどうなんですか?

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2012/09/16(日) 20:00:19.18
>>554
一応履歴書は持っていったほうがいいよ
ただ履歴書要らないってことは、相当酷くなければ即採用かも?
王将でのバイトは忍耐力が必要だから554さんがんばです!

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2012/09/16(日) 20:15:03.05
>>555
わかりました
がんばってきます
555さんありがとうございました

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2012/09/17(月) 08:26:08.80
エビコーンチャーハンうまー( ゚д゚)

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2012/09/18(火) 20:20:41.33
慣れれば高校生ですら社員より使えるようになるしな
慣れるまでが地獄だけど…

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2012/09/21(金) 23:58:44.65
こんなブラックで働くならナマポのが勝ち組やん

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2012/09/26(水) 15:57:13.16
社員よりもバイトのほうが人件費が安い
だから王将はバイト主体

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2012/09/26(水) 20:36:03.47
餃子って店や店員によって焼き方が全然違うよな。
焦げ目がほとんど付いてなくて、フニャフニャで不味い店もある。メニュー写真と全く違うだろって感じの。
焼き飯もめちゃくちゃ塩辛かった。
お腹空いてたけど、両方とも半分以上残してしもたわ。





ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2012/09/26(水) 20:53:01.63
高収入アルバイトスタッフ大募集
日払い3万以上!月収100万も夢じゃない!
18歳〜35歳までの明るく元気でやる気のあるイケメンさんはどしどしアルバイトしてみてください!
いまどき系、体育会系、短髪系、ジャニーズ系、渋谷系、美少年系、スリム系、体操系、格闘技体系、社会人さん、フリーターさん、学生さんなど、稼ぎたい!!!!という人はぜひACTIONの扉をあけてください!

全額日払い¥10000〜¥50000まで可能、ボーナス支給制度あり、チップあり、交通費支給、飲み会、食事会、パチンコ大会などなどアットホームです。

自宅で待機も可能、自由出勤、登録制ですので、好きな時間にアルバイトできます。週1日からでも、月3〜4回程度でも可能です。
月収50万以上の在籍ボーイさんも多数いますので、ぜひ頑張ってみてはいかがですか。
入会金、登録料など一切かかりません。

ACTIONホームページはこちらです!!

http://www.actionboy.jp


ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2012/09/26(水) 22:49:48.37
>>561
焼き方に不満があったら取り替えてくれるんじゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2012/09/26(水) 23:26:52.05
名古屋 中島店

料理はあたためただけだからすぐ冷えるしボリュームもないから腹もふくれん

衣服や身体が油臭くなるだけだしやめとけ

チョイスセットの時代は良かったが今は糞店

事実を隠そうとこのスレも消す糞従業員



ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2012/10/12(金) 12:01:03.12
チョイスセットってなんだ(笑)

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2012/10/12(金) 19:03:28.09
よく行く店で、「いつもの」で注文して、「すみません。どちらでしょうか?」と言われたときの恥ずかしさは異常。
常連面してサーセン(-_-;)



ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2012/10/12(金) 23:26:11.08
常連でも特徴ない人は覚えられないっす…

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2012/10/14(日) 00:05:13.69
王将はやめといたほうがいい

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2012/10/14(日) 10:51:20.04
>>566
個人経営の店ならまだしも、バイトの多いチェーン店でいつものはないやろ

ここまで見た
  • 570
  • 池沼番長アスペ性欲欠落同性愛者
  • 2012/11/04(日) 15:35:50.70
ラーメンや松屋で「少なくして」と頼むのはいいの?
「大盛無料」とかやってる所あるけど、俺は大盛どころかコモリがいいの。
松屋やすき家の「ミニ」さえやっと食べれるレベルだから。


どうせ残すのだったら、最初から「コモリにして」と頼んでいいものなの?
それともそういうのは迷惑?

「ミニラーメン」というメニューはあるが、
ミニラーメン=しょうゆラーメンだから、
例えば味噌ラーメンを食べたいときは・・・

松屋なんか、定量が決まっているのに、
「少なめでお願いします」なんて言ったら店員困っちゃう?


お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード