facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/10/19(火) 11:37:02
地元になくて困っています・・・東京行けばなんでもありますか?

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2011/01/31(月) 21:57:18
>>88
無職状態なので勿論、家賃なんて払えるわけでなく滞納中です。
もう完全に行き詰まりました・・・

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2011/01/31(月) 22:35:31
>>89
実家はどこ?
家賃は保証人に請求が行くだろうな



ん?このスレに路頭に迷っている人2人いるのか?

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2011/02/01(火) 08:48:01
地方から出てきて、新聞屋を保留にしてるヤツ
家賃滞納中で、追い出されそうなヤツ
の二人なのか?

後者は、住むところはあるみたいだから、コンビニの夜勤か警備員すればいいんじゃね?

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2011/02/01(火) 13:27:38
>>90
実家は北海道です。いえ、たぶん自分一人だけだと思います。
親に請求行っても払わないと思います。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2011/02/01(火) 15:08:25
あれだな・・・・・うん
俺今日新聞屋辞めて今からネカフェ難民だが





楽な販売所だった

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2011/02/04(金) 18:26:51
やばい新聞屋もなしになった。
とりあえずクラブのバーテンの面接今から受ける。

帰る金なくなったしどうにもならんわ

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2011/02/04(金) 19:38:44
>>94
負け組は死ねばいいよ(^^)

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2011/02/04(金) 19:46:14
さすがに、1週間も待たせたら、別にこっちが頼んでないよって気になるんじゃないかと思う
今更言ってもしょうがないから、次こそがんばれー

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2011/02/06(日) 20:36:52
なんか次第に雲行きが・・・・

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2011/02/07(月) 16:04:19
誰か一緒に、日雇い行かない?
掲示板で探したんだけど、横浜で、力仕事で日払いあるらしいんだけど、一人だと心細いし
ちなみに、オレは都内住みの20代

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2011/02/07(月) 18:09:35
日払いなのか日雇いなのかどっちだよ

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2011/02/12(土) 20:46:14
・・・・凍死したのか
まあ頑張ったほうだな

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2011/02/13(日) 12:57:02
>>100
勝手に殺さないでくれwww早朝に新宿歩いてたら声かけられた。
タコ部屋つきの土方やってます。ここで金貯めて再挑戦するわ。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2011/02/13(日) 13:46:03
>>101
おまえが、誰だか分からない
自分のレス番号書いて

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2011/02/13(日) 13:58:15
句読点つけてるのが全部じゃね

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2011/02/13(日) 18:57:24
仕事は無いけど寝泊まりできる公園は多いぞ

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2011/02/13(日) 19:31:46
ここで書き込みしてるぐらいの人なら、何も決めず上京しないで電話でも何でもある程度決めてから行動

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2011/02/13(日) 22:29:46
吉幾三

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2011/02/13(日) 22:55:55
飯場て・・・・・
一ヶ月いても5万がせいぜいだぞ
それなら新聞屋だろ・・・・・

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2011/02/14(月) 06:55:15
コンビニやファミレス、マクドナルドのバイトだって、フリーでたくさん入れるならもっと稼げる。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2011/02/14(月) 20:52:55
結論





飼い殺しスタート

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2011/02/24(木) 09:23:06.01
現場作業は身分証必要だし。
そもそも道具買う金ないだろ?

関東は工場求人少ないからな。。

新聞屋は防寒着来てもバイクだから
雨降れば地獄。300部 前後に積んでみろ安定性が悪いし。

結論-23区で生活保護申請すべし。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2011/02/25(金) 22:07:54.00
>>94ですけど
身分証はあるし身元もはっきりしてる。
道具は全部支給してくれた。

生活保護とか無理じゃね?親健在だし自分も病気、怪我じゃないし。
まあ今の生活(たこ部屋みたいなとこ)早く抜けたいから役所には限界きたら行ってみるわ。

親にはちゃんと仕事してることになってるから連絡いかないか心配だがなwww

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2011/02/26(土) 06:40:51.43
>>111って>>56
前にレスがあった地方から出てきて、ネットカフェ難民やってた人?
土方のタコ部屋って、キツソウ・・・
何才?


ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2011/02/26(土) 12:24:54.50
基本時給・その他情報
東京ス○ッフサービス 810円 給料振込 交通費1000円まで支給なし
テイ○イトレード 850円 給料手渡し 交通費支給なし
アルパ○ャパン 900円 給料振込 交通費一部?

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2011/02/26(土) 12:41:10.92
>>112
そうだよ。
年齢は22

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2011/02/26(土) 13:02:16.02
>>114
土方キツクない?
体力的にもだけど、人間関係とかも

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2011/02/26(土) 15:31:49.31
>>115
作業時間は少ないからそんなだわ。
だけど5時起きは辛いなwww休みも週一だし…



ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2011/02/26(土) 15:48:34.12
>>116
日給いくら?

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2011/02/26(土) 15:52:16.30
22歳
まだまだやり直しきく年齢だからある程度のところで見極めるんだぞ
将来後悔しないように

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2011/02/26(土) 16:53:37.15
いや
さすがにそろそろ厳しいだろ
あまり甘やかすなよ、と22歳の俺が言ってみる
あ、ちなみに別人です

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2011/02/26(土) 17:23:34.03
大阪・東京に行けば仕事あるよ

ハロワに行けば正社員も捨てるほどあるけど内容はどちらも期待するな
バイトでもよければ正社員の何倍も腐るほどある

しかしバイトの為に出てくるなら田舎にいて家に住みながらバイトしたほうがましだと思うけど



ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2011/02/26(土) 21:30:12.50
>>117
7000

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2011/02/26(土) 21:33:37.66
>>121
土方で、7千ってぼったくりすぎじゃね・・・?

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2011/02/26(土) 21:35:30.94
>>117
7000だけど飯代+寮費で1日1500ひかれるから実質5500円だな。
更によくわからん15日満期とかいうシステムになってて使えない奴は仕事にも出してもらえないシステム。

8月9月くらいまできりつめて生活して家賃安いアパートなり探そうと思ってる。
仕事なりバイトするにもやっぱ家がないとはじかれるからなwww

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2011/02/26(土) 21:38:09.94
ひでえ…土方で1日5000て搾取もいいとこだな

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2011/02/26(土) 21:56:15.78
応援しています

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2011/02/26(土) 22:05:54.13
>>123
それ酷すぎない?
オレ知り合いの紹介で少しだけ、土方やったけど、即金で13000円だったよ。都内

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2011/02/27(日) 07:26:21.79
そりゃ行き場のない奴からピンはねするのが目的だからな
付け加えて言うと、実際はそんなに貰えないよ
さらに引かれるから

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2011/02/27(日) 09:38:32.09
部屋長がピンはねとかその返詳しく教えてくれたから給料に関しては大丈夫だと思う。
毎日メモしてるしおかしかったら言ってやるつもりだから。
株式会社だし訴えられたらまずいんじゃね?
上場してるかしらんが

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2011/02/27(日) 14:25:52.47
うわ・・・・恥ずかし

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2011/03/02(水) 21:52:49.21
土方で、7000円は無いっしょ

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2011/03/02(水) 21:57:41.61
ドカタの募集で「5日間働いて35000円支給!」って広告見た
給与は5日働いた時点で支給ってあったけど
1日で潰れたら払わない気だろうか

怖すぎるわ

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2011/03/02(水) 22:20:54.28
さて
ピンはね給与支払日のXデーが近くなってきたな
間違っても本職相手にキレるなよ?

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2011/03/02(水) 22:32:11.92
>>131
つうか、たった35000で「!」を得意げに打たれてもな、っていうw

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2011/03/03(木) 09:38:59.07
今週の土曜日が支払日です。
現場の仕事内容だと底辺の仕事なんで薄給なのは仕方ないのかなと最近思えてきた。
どうせなら鳶とか大工やりたかったわwww
土運び、鉄板洗い、現場の掃除がメインのお仕事です

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2011/03/04(金) 06:34:21.38
一応報告というかどうしたらいいのかわからないからアドバイスがほしい。
今の土方をやる前に枠がいっぱいという理由で落とされた仕事から電話で一つ枠が空いたから面接受けないかと電話がかかってきたんだ…。
それでだ今の土方が明日で契約切れなんだけど明日で辞めてそっち行くべきかな?
とりあえず面接だしこっちやめて面接受ける方も落ちたらまた行く場所なくなるからどうしていいかわからない。

誰か絶妙なアドバイスお願いします。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2011/03/04(金) 06:37:48.65
ドカタのほうは一応更新しておいて面接も受ければいいんじゃね
で採用になればドカタやめる
生活かかってんだし何も悪くない

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2011/03/04(金) 06:48:02.85
>>135
枠が一杯だから落とすとか、空いたから来いとかテメェーらの都合のいいように
やっている処は要注意だな。ま、土方は日雇いが基本だから、現状、更新で続けられるなら
同じところの方がいいだろ。


ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2011/03/04(金) 07:17:26.61
説明足らずでしたすいません。
枠が一杯というか面接希望者が殺到していて面接の日にちまで自分の所持金が足りないので辞退したんです。

今の仕事更新しても給料もらえるかどうかわからないから怖いんです。


ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2011/03/04(金) 19:05:36.34
>>138
結局どっちもどうにもならないって事じゃん。
そんなもんサイコロでも振って決めれ、としか言い様がないわ。

あまり言いたくないが、小遣い稼ぎにWワークで日雇ってんならともかく、日雇一本で生活回してたら、いつかは行き詰まる事くらい解っていたはず。



お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード