facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/08/31(火) 16:55:29
50代スレです。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2010/09/15(水) 19:24:38
嫉妬するのは、その嫉妬する人にも原因があるんでないの?
たとえば上司の仕事が時間がかかる上に雑や
つね日頃から文句や悪口を言っている人など・・・
そういう人は説得力がない上に仕事もしないから
聞き流されておしまいだよ


ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2010/09/15(水) 20:08:16
>>149
違うよ。


ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2010/09/18(土) 01:08:56
ジジイ。バイバイ

ノシ

来週からまた仕事探しガンガレw

次の職場では謙虚差と態度に気をつけろよ()笑

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2010/09/18(土) 03:02:29
おお、涙がちょちょぎれるような応援ありがとよ

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2010/09/18(土) 08:36:59
>>2
警備の仕事も不採用されっぱなしだぜ俺なんか。まだ30代。どうなってんだよ?

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2010/09/18(土) 10:39:36
>>154
そりゃあ履歴書に嘘かいてちゃだめだよ。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2010/09/18(土) 11:08:06
>>154
50代スレにいてるからダメなんちゃう?

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2010/09/18(土) 11:52:52
?=山羊=荒らし屋ババアさんに質問します

あなたは何故、2チャンネルを利用して、男叩きをするのですか?

次の行でお答え下さい。
なお、男女は共に平等であり、同じであることを頭に入れ、感情的回答は避けて下さい。


ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2010/09/18(土) 18:36:56
>>157
50過ぎたらどこも雇ってくれないよ

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2010/09/18(土) 19:40:04
ざっと見た感想いっとく
年齢伏せてもそんな感じでは無理ですね

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2010/09/18(土) 20:13:41
>>158>>159
質問の答えになってませんね。


ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2010/09/19(日) 09:18:10
>>158
そんなことはない。
シルバー協会というものもあるから、
70歳まで働けるよ。
農協のバイトとかは72歳くらいまで働ける

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2010/09/19(日) 10:41:44
>>161
50過ぎたらどこも雇ってはくれないよ。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2010/09/19(日) 10:48:46
リアル知り合いなら、紹介してあげるのに。
この間1人お亡くなりになって、
人が足りないんだ、JA。


ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2010/09/20(月) 16:27:58
50代なんだから
偉いんだぞw

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2010/09/20(月) 17:07:22
50代はオムツなんだぞ。

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2010/09/22(水) 14:49:26
50代の時代

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2010/09/25(土) 15:54:25
50代は偉い

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2010/09/25(土) 15:56:31
50代ってだけじゃなああ〜判断でけん

え?肩書き:アルバイト?

偉くないです残念


ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2010/09/25(土) 16:20:02
50代の人はあと少しがんばって
60代になったらシルバー人材センターに行けばいいじゃん。

頑張って!

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2010/09/25(土) 18:26:42
不測の50代

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2010/09/26(日) 07:43:15
http://4fx.biz/v/78

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2010/09/29(水) 11:22:48
ガンバン
50代

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2010/09/29(水) 22:45:40
課長から「○○ちゃん」と呼ばれている新米OLのお話。
子ども扱いされてるみたいで面白くない彼女は
課長のデスクに直々にお願いに行った。
「課長、名前の後に【ちゃん】を付けるのやめて欲しいんですが・・・」
すると課長は
「じゃあ、何を付ければいいんだ。【さん】か?【くん】か??」
と問いただした。OLはオフィス内に聞こえる程の大声で 「クンにしてください!クンに!!」


ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2010/10/02(土) 00:21:49
50代が多いバイトだと??
警備員とかじゃね?

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2010/10/02(土) 00:31:04
50すぎたら
建築現場とかのタチンボが王道。

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2010/10/02(土) 23:02:07
タチンボって売春婦の事だろww


ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2010/10/03(日) 01:04:05
http://zokugo-dict.com/16ta/tachinbo.htm

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2010/10/03(日) 03:22:37
>>173そんな事ばっかり
書いてるから
50代オヤジを若いヤツ等が
バカにすんだろが。

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2010/10/03(日) 23:07:48
>>177
良く分かったです、ありがとう。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2010/10/04(月) 02:38:38
ドゥーン!!  -=・=-  -=・=-

ようこそ、呪いのスレへ。
実は今君に呪いをかけたんだ。
このレスをみてしまうと君はもう一生、異性を拝めなくなる。そんな呪いだ。
もちろん童貞なら一生童貞のまま人生を終える。処女もしかり。
災難だと思って諦めてくれたまえ。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
だけど一つだけ呪いを解く方法があるんだ、それは・・・

「 男湯に女性を入れてる浴場名を報告スレ 」
でgoogle検索してこのスレに行って

「 >>1は就職できないオッサン 」
ってコピペでいいから書き込むんだ。

では、健闘を祈るよ



ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2010/10/04(月) 11:29:10
>>180

そういやさ、

DVDのFATE劇場版売りにいった
ゲオ       ¥800
ブックオフ   ¥1600
ツタヤ     ¥1000
ブックメイト  ¥1800


9/30発売だろこれ

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2010/10/05(火) 06:10:16
これはどうだい?
http://froma.yahoo.co.jp/s/m/baito/F23010Bs.jsp?__=03&rqmt_id=24661803&st=18&bk_cd=25020B1&edition_cd=1&cc=4&c2=e24e8af90695737d1ff500b5e5b4b54e
よほどの知障じゃなきゃ受かるよ!!

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2010/10/14(木) 08:59:33
w

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2010/10/14(木) 22:15:35
若者が嫌がる仕事場には50代60代の人が多いな
正社員を雇いたく無い会社はパートで繋いでいる

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2010/10/22(金) 01:51:01
結局採用される人ってたまたまなんか気に入られただけで
仕事は自分でおぼえてもらいましょうみたいな・・
ま、今時どこいったって殆ど自分より若い人に教えてもらうわけで
そいつだって自分の首かかってるから、中々仕事教えてくんない。
職場って今時すっごいいびつ。
これじゃ絶対景気よくなるわきゃないし、まして賃上げなんて期待できないし、
もっともっと社会問題化されて中高年の雇用情勢を明るくせよと声を上げ続けるしかないだろう。

菅君!頼むから雇用だけはきっちり守ってくれ!

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2010/10/22(金) 01:57:33
もしこれを見て年末の郵便のバイトを考えている奴へ。
50代なら東京の郵便支店のが多い。五体満足なら誰でも雇う
関東近郊なら東京のが時給が高い。

川崎なら銀座とか埼玉なら豊島とか新宿とか
東葉高速線なら東京国際(時給1000円)とか。そっちのがいいだろ。
年末とかどうせ都心に買い物とか来るだろ。
交通費は回数券支給だけど負担される分いいだろ。
http://arubaito.japanpost.jp/web/pc_3/index.asp
郵便事業会社では多くのアルバイトを募集しています。
お歳暮関係のバイトは12月25日前後で終了します。

郵便のバイトは年賀関係がイメージされますが
小包も多くあります。

給与支給日は概ね24日です。11月分は12/24日
12月分は1月24日に支給の予定です。
人生のリハビリなどしたい方は応募してみてください。

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2010/10/22(金) 02:11:19
食品工場なら大丈夫でしょ

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2010/10/22(金) 05:06:16
雇用情勢が良くないからと労働環境わるくすると痛い目にあうぞ
どんなところでも採用されない奴なら話しはべつだが
どこでも採用される奴もいるんだと言うことに気付けよ
採用される側の人間は条件が悪いところに働くわけがないだろ



ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2010/10/22(金) 12:37:18
>>185
無職がどんなに能書き垂れても笑われるだけだよ。
実際問題おまえさんは
旗ふりで雇って貰えるのが精一杯だろ?
それ以前にな50代で会社辞めてるようじゃどーしよーもないわ。
とうぜん結婚なんてできるわけないもんな。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2010/10/25(月) 16:01:42
ハケンの品格[再] 第5話
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1287985843/

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2010/10/25(月) 19:56:46
>>188 でも貴殿に残された道はガードマンだけなんでしょ?それも旗ふり。

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2010/10/25(月) 21:02:04
>>96 生活保護受けて暮らしは楽になりましたが・・・・

50代でバイトなんて世間の目はナマポ扱い

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2010/10/26(火) 21:51:29
50歳代の再就職
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1269061944/

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2010/11/01(月) 17:15:14
age

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2010/11/06(土) 01:32:47

ふぅ。60過ぎのジジイが
あまりにもナメた態度とるから
クビにしてやったわ
病気の女房抱えてか何か知らんが
俺には1ミリも関係ねーしw

長野の田舎帰って
自分の理不尽な行動を悔やみながら苦しめクズカス


ザァマァ〜みさらせww

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2010/11/06(土) 08:36:54
>>195
釣り検定落第です。
次はがんばりましょう。

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2010/11/06(土) 08:39:57
60過ぎなら簡単に生活保護をもらえる。
底辺バイトしてるより余裕のある生活できるし、なにも困らないよ。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2010/11/06(土) 08:52:21
もう今は特別なことでも何でもないもんな。
むしろ当然の権利を行使してる感覚か。

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2010/11/06(土) 17:35:53
>>195
おまえさんも充分おっさんなんだがな

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2010/11/06(土) 18:23:20
>>198
ウンコ製造機だな

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email