facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 125
  •  
  • 2010/09/10(金) 22:57:24
>>124
10年(120月)払ってる46歳だな。
年金は60歳迄に25年、300月払わねえと貰える権利がないが、まだ大丈夫可能性はある!
安心しろw

今「未納」があるなら2年前迄の分を払うことはできる←ぶっちゃけそりゃあ無理だろうが
だが、これから毎月きちんと納付+60歳から300月に足りない分任意加入で納付が可能。
300月国民年金だけでも65歳から年間49万程度の年金だが貰える。

収入が少ない(120万以下等)んなら免除申請を市区町村役場で相談してみろ。
全額免除(払ってなくても1/2の年金が貰える)や一部免除(やはり一部国庫が補助してくれる)の手続きができる場合がある。
もちろんその場合は49万よりさらに小額になるがな・・・。
未納で権利失うよりましだし、後日払えるようになったら払うこともできる。


払うも払わんも自己判断で。
このままばっくれて生活保護を受ける道を選ぶのもいいが
万が一それがダメならホームレスだからな。



ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email