CP/M-80,MSX-DOS,CDOS2を語れ! [sc](★0)
-
- 217
- 2012/08/09(木) 19:33:46.08
-
PIPをDECからパクってるしそれはないと思う
-
- 218
- 2012/08/10(金) 00:53:47.75
-
コードの相違点や著作権侵害を解析するツール「CodeSuite」
の宣伝でしょ
-
- 219
- 2012/08/10(金) 01:04:09.41
-
検出できなくて宣伝になるのかな?
-
- 220
- 2012/08/10(金) 02:07:37.81
-
知名度上げたいから
これから精度上げていきますって感じなんじゃね
-
- 221
- 2012/08/10(金) 05:31:51.87
-
偽陽性にならなかった、という意味では宣伝になってるだろ
-
- 222
- 2012/08/10(金) 06:07:53.67
-
コピーしたかどうか分からんのに偽陽性もないもんだろ。
記事見たらCodeSuiteの結果をもって「MS-DOSはCP/Mのコピーではない」と結論付けたという内容だし。
-
- 223
- 2012/08/28(火) 09:15:52.84
-
ttp://p112.sourceforge.net/uzidoc.html
このCP/M 2.2 って、uzixでもやったら32kbになっちゃうんだろうか?
ふと思ったけど、uziって80コードだったのならV30/20には移植できなかったものかな?
-
- 224
- 2012/08/28(火) 10:42:54.47
-
>>223
>uzixでもやったら
意味分からん
-
- 225
- 2012/08/28(火) 11:19:00.52
-
>>223
>uziって80コードだったのなら
大半はCだろ
-
- 226
- 2012/08/28(火) 16:06:04.82
-
cだったらZ280依存でも不思議じゃないのでは?
素の68kでnetbsdを動かすみたいな話でしょ?
-
- 227
- 2012/08/28(火) 16:46:58.30
-
>>226
>cだったらZ280依存でも不思議じゃないのでは?
不思議って何が?
>素の68kでnetbsdを動かすみたいな話でしょ?
何言いたいのかサッパリ分からん。素の68KでNetBSDは動かん。
-
- 228
- 2012/08/28(火) 16:51:31.01
-
素の68KでNetBSDが動かないのは当然だよね、動いたら不思議。
でもコードはCだよ。
-
- 229
- 2012/08/28(火) 17:14:49.96
-
>>228
>素の68KでNetBSDが動かないのは当然だよね、動いたら不思議。
MMUのとこなんとかできれば素の68kでもNetBSD動くだろ。
>でもコードはCだよ。
何言いたいのかサッパリわからん。
-
- 232
- 2012/08/28(火) 17:28:58.91
-
>>231
だったら何がわからないんだ?
-
- 234
- 2012/08/28(火) 17:36:47.76
-
>何言いたいのか分からん。誰もZ280依存の話などしていない。
uziのMMUの話じゃなかったの?
-
- 235
- 2012/08/28(火) 17:38:46.97
-
>>234
>uziのMMUの話じゃなかったの?
誰がそんな話してるんだ? アンカーで示せ。
-
- 236
- 2012/08/28(火) 17:40:07.47
-
uziを移植したuzixは32kバンクだって話でしょ?
-
- 237
- 2012/08/28(火) 17:42:32.92
-
>>236
MMU関係ない話だな。それで?
-
- 238
- 2012/08/28(火) 17:43:52.02
-
UNIXはMMU関係無かったんだ。
-
- 239
- 2012/08/28(火) 17:45:44.41
-
>>238
uziはUNIXではないし、MMUない環境で動作するUNIX風OSなら幾らもあるが何?
-
- 240
- 2012/08/28(火) 17:48:14.46
-
>>238
いわゆるUNIXで言うところのMMUと、UZIXで使ってるMSX2のメモリマッパと別もんだって理解できない人?
-
- 241
- 2012/08/28(火) 17:49:17.66
-
>>239
UNIX V7コンパチだからでしょ。
何が何?なんだ?
-
- 242
- 2012/08/28(火) 17:53:23.06
-
>>240
UZIX≠UNIX≒UZI
-
- 243
- 2012/08/28(火) 17:57:20.41
-
>>242
UZIのポートのひとつがUZIXであることを考えればおかしい
つーか、UNIXとUNIX風OSであるUZIを ≒ にするのもおかしい。
-
- 244
- 2012/08/28(火) 17:58:05.05
-
>>223
>ttp://p112.sourceforge.net/uzidoc.html
> このCP/M 2.2 って、uzixでもやったら32kbになっちゃうんだろうか?
> ふと思ったけど、uziって80コードだったのならV30/20には移植できなかったものかな?
で、何が言いたいんだろう?
-
- 245
- 2012/08/28(火) 18:01:11.09
-
>>229の話も只のポート扱いなの?
-
- 247
- 2012/08/28(火) 18:07:22.57
-
どこの話もなにも、自分がした話も覚えてないの?
実質1行しか書いてないだろうに。
-
- 248
- 2012/08/28(火) 18:09:31.46
-
>>247
2行書いてるよ。具体的な話しろって言ってんだよ馬鹿。
-
- 249
- 2012/08/28(火) 18:21:07.01
-
netbsdという具体例まで出しても「わからん」の一点張りで、
それこそ何が聞きたいのかわからない人に、これ以上どうすればいいやら。
-
- 250
- 2012/08/28(火) 18:34:40.33
-
言いたいことが伝わってないのに更におかしな例えを持ち出す馬鹿。
-
- 252
- 2012/08/28(火) 18:41:23.94
-
>>223
> このCP/M 2.2 って、uzixでもやったら32kbになっちゃうんだろうか?
> ふと思ったけど、uziって80コードだったのならV30/20には移植できなかったものかな?
結局何が言いたかったんだろう?
「このCP/M〜」と、「ふと思ったけど〜」で、それぞれ別のことを言いたいような感じではあるな。
-
- 254
- 2012/08/28(火) 18:55:12.86
-
結局、リンク先のは62k CP/M?
-
- 255
- 2012/08/28(火) 19:03:16.96
-
CP/M動かすなんて書いてないじゃん
-
- 256
- 2012/08/28(火) 19:18:43.19
-
和製スレのネタはUZIXじゃなくてUZI180だったというお話。
-
- 257
- 2012/08/28(火) 19:23:16.40
-
頭のおかしい人はこのへんのスレから出張して来ているのかな?
【アマチュア】和製OS総合【マイナー】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/os/1249341250/
OSASKスレッド Part12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/os/1245769531/
-
- 258
- 2012/08/28(火) 19:37:41.63
-
おんなじ奴っぽいな。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/os/1245769531/441
> UZIXはUNIX V7コンパチのUZIのZ280版のUZI280をZ180に移植したUZI180を更にZ80に移植したものなのかな?
> 元のUZIってそもそも8080コードだったらしいから、Z800由来のMMUからHD64180由来のMMUに移植した差分を利用して
> MMUのないMSXのバンク切り替えで動くように移植したって事なんだろうか?
-
- 259
- 2012/08/28(火) 19:38:38.20
-
確かに、意味がとれない自分を棚に上げて何だ?と偉そうに聞くのって頭おかしいね。
よくわからなきゃスルーすればわかる奴が居れば反応するだろうし、
スレが終わっても誰もわからないならスレ違いでしかないだろう。
-
- 260
- 2012/08/28(火) 19:41:21.00
-
>>259
>確かに、
意味分からん。誰にレスしてんの?
-
- 261
- 2012/08/28(火) 19:42:17.54
-
>>259
>スレが終わっても誰もわからないならスレ違いでしかないだろう。
結局スレ違いの気違いだったわけだけど。
-
- 262
- 2012/08/28(火) 19:44:26.06
-
>頭のおかしい人はこのへんのスレから出張して来ているのかな?
-
- 263
- 2012/08/28(火) 23:08:40.76
-
>>252
リンク先のタレコミをしたかっただけなんだけどなあ、そこの余談については感想だから、
それをわからないと言われても、最終的には価値観の相違だと言うしか。
CP/Mの話で容量と言えば、まずはフリー領域の差で、特にポート時にはテーマになると思う。
そこでこれをuzixに移植できたとしたらそのあたりどうだろうというのが一行目
もし不十分であれば、他のマシンではどうかという話。
>>229みたいな意見もあるけど、Cならば当然動くという問題ではないでしょう。
その点uzixという先例があるのは強みだし、86系ならelksがあるけど、CP/M環境の話的には
80系としてV30を使ってるだけの方が高速?高機能にできるとしたら
結構不思議で面白かったんじゃないかなというのが二行目
-
- 264
- 2012/08/29(水) 01:27:55.23
-
>>263
>リンク先のタレコミをしたかっただけなんだけどなあ、
いまどきUZIで新ネタのつもり?ww
-
- 265
- 2012/08/29(水) 01:35:15.56
-
>>263
>CP/Mの話で容量と言えば、まずはフリー領域の差で、特にポート時にはテーマになると思う。
>そこでこれをuzixに移植できたとしたらそのあたりどうだろうというのが一行目
リンク先のページに載ってるのってCP/Mの移植の話じゃないじゃんw
>>>229みたいな意見もあるけど、Cならば当然動くという問題ではないでしょう。
>その点uzixという先例があるのは強みだし、86系ならelksがあるけど、CP/M環境の話的には
>80系としてV30を使ってるだけの方が高速?高機能にできるとしたら
>結構不思議で面白かったんじゃないかなというのが二行目
何言いたいのか分からんけど、Cで移植すんなら当たり前に動くよう移植すんだろww
-
- 266
- 2012/08/29(水) 02:13:34.27
-
>>223
>ttp://p112.sourceforge.net/uzidoc.html
>このCP/M 2.2 って、uzixでもやったら32kbになっちゃうんだろうか?
そのページにUZIでCP/M 2.2を動かす話は載ってないけど?
>ふと思ったけど、uziって80コードだったのならV30/20には移植できなかったものかな?
できたかもしれんし、できなかったかもな。で?
-
- 268
- 2012/08/29(水) 09:23:40.27
-
>>24
>ボーランドはTPASの3.0をZ80用に出さなかったが、
出してたろ。何言ってんの?
このページを共有する
おすすめワード