facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2001/01/31(水) 11:28
PRIMOS, AOS/VS,ULTRIX でどうだ!

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2018/02/10(土) 12:34:56.14
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2018/02/14(水) 21:23:54.18
>>483
スレ違い

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2019/01/11(金) 08:15:15.02
あけおめ

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2019/02/05(火) 21:54:41.47
ことよろ

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2020/11/04(水) 09:40:23.29
https://i.imgur.com/vwKhW9i.jpg


ここまで見た
  • 488
  • 全国初、ライブハウスのコロナ関連倒産
  • 2021/02/25(木) 05:58:28.51
(株)アーリー・ビリーバーズ・カンパニー(TDB企業コード:464033503、資本金1850万円、福岡県福岡市中央区天神3-5-19、代表吉村義克氏)は、2月15日に事業を停止し、事後処理を碇啓太弁護士(福岡県福岡市中央区高砂1-24-20、弁護士法人いかり法律事務所、電話092-707-1155)に一任、自己破産申請の準備に入った。

 当社は2004年(平成16年)2月に設立。福岡市中央区天神の「親不孝通り」付近に位置し、「Early Believers」(ホール面積104平方メートル、収容人数約220人)の屋号で、地元バンドや県外バンドのライブコンサートやイベントなどを行うライブハウスを経営していた。日中はカフェを営業するほか、スタジオやインディーズレーベルなどの機能を備え、地元では高い知名度を有していた。

 しかし、新型コロナウイルスの感染拡大にともない、2020年4月から一時休業を余儀なくされていたうえ、1度目の緊急事態宣言の発出により休業の延長を強いられていた。その後、ライブハウスの営業は再開したものの、新型コロナの影響でライブやイベントの中止、延期が相次ぎ、経営環境は悪化。この間、「Early Believers応援Merch」といったライブハウスで使用できるドリンクチケットがセットになったオリジナルTシャツを販売するなど立て直しに努めてきた。ところが、今年1月に2度目の緊急事態宣言が発出されたことで、再びライブ等の中止や延期が増加し、時短営業も強いられるなど、長期化するコロナ禍によって事業継続の目処が立たなくなり、2021年2月13日をもって閉店していた。

 負債は現在精査中。

 なお、閉店以前より決まっていたイベントは会場を変更して開催していく予定。

 新型コロナウイルス関連倒産は福岡県内で33件目、九州・沖縄地区では90件目

ここまで見た
  • 489
  • ラーメン支出額 山形市が2年ぶり日本一
  • 2023/02/07(火) 20:22:29.90
総務省が7日に公表した2022年の家計調査の結果、山形市の外食での中華そば(ラーメン)の年間支出額が2年ぶりに全国1位となった。21年の調査では新潟市に抜かれて2位だったが、王座を奪還した。

 家計調査は全国の都道府県庁所在地と政令指定都市の2人以上世帯を対象に実施。山形市の支出額は1万3196円で、2位の新潟市(1万2573円)を上回った。3位は仙台市(1万2480円)だった。

佐藤市長「新潟市と切磋琢磨したい」
 山形市は21年の2位陥落前まで8年連続で首位を保っており、20年以来の王座奪還となった。佐藤孝弘市長は「ものすごくうれしいし、半分ほっとした気持ち。新潟市などのラーメンを愛する皆さんとは、今後も切磋琢磨(せっさたくま)して盛り上げていきたい」と話した。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード