facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 56
  •  
  • 2002/02/04 17:21
そんな事より>>1よ、ちょっと聞いてくれよ。スレとだいぶ関係あるんだけどさ。
こないだ、このスレ来たんです。このスレ。
それでロースペックマシンで全部見ようとしたらなんか重くてフリーズしたんです。
で、よく見たらなんか知ったか君>>46がCMD.EXEがシェルだのどーだのと語ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、CMD.EXE如きで普段来てないこのスレに来てんじゃねーよ、ボケが。
CMD.EXEだよ、CMD.EXE。
なんかまともに答えてる知ったか君>>47もいるし。知ったか君に自慢か。おめでてーな。
2chはマジネタは少ねーんだよ、ボケが。
# 威張ったりしたいわけではなく、嘘をもっともらしく言って人をさげすむ態度が許せないだけ
とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、CMD.EXEのソースやるから二度と来るなと。
このスレってのはな、もっとヲタとプロがマターリとしてるべきなんだよ。
ヲタの下で語った奴とといつoff会が始まってもおかしくない、
始めるか始められるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。知ったか君と相手してるバカは、すっこんでろ。
で、やっと見れたと思ったら、>>44が、FreeDOSのソースちょこちょこっと改変して
「オリジナリ〜」とかほざいてんじゃねいよね?とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、FreeDOSのソースちょこちょこっと改変して
「オリジナリ〜」とかほざくのなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、FreeDOSのソースちょこちょこっと改変して
「オリジナリ〜」とかほざいてんじゃねいよね?、だ。
お前は本当に【FreeDOSのソースちょこちょこっと改変して
「オリジナリ〜」とかほざいてんじゃねいよね?
と言いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、FreeDOSのソースちょこちょこっと改変して
「オリジナリ〜」とかほざいてんじゃねいよね?
って言いたいだけちゃうんかと。
DOS通の俺から言わせてもらえば今、DOS通の間での最新流行はやっぱり、
PTS-DOS、これだね。
PTS-DOS 100License。これが通の頼み方。
PTS-DOSってのはロシア軍で唯一認められてるOS。そん代わり日本語ダメ。これ。
で、100ライセンス買うとただのバカだと思われる。これ最強。
しかしこれを頼むと次からロシア軍にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前ら知ったか君と相手してる知ったか君は、WinMeの起動ディスクのDOSでもブートしなさいってこった。
(重い…ごめん。鬱だ)

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email